reisha の回答履歴

全184件中81~100件表示
  • これって脈ありですか!?

    こないだバイト先の男性にバイトの日を変わってほしいと言われました。 私は快くOKしました。その後に今度埋め合わせするって言われて、冗談ぽくお願いねって言ったら、じゃあ飯でも行くかって言われました。 これって脈ありですか? その他に帰りに送ってもらったりもしました。

  • 腑に落ちない

    今月の頭にインフルエンザにかかりました。どこからもらって来たのか判らずじまい。1週間会社を休みました。 今月中旬頃、乾いたような咳が止まらず病院で血液検査をしてもらいました。結果はクラミジア肺炎…これもまたどこから感染したのか分からずじまい。 抗生剤を3週間飲めばほとんどの人は良くなるとのことで、普通に生活して問題ないそうです。でも、会社からは完治するまで申し訳ないけど会社は休んで下さい…と言われました。社員等に移ったら困るから…だそうです。 私はパートで働いているので、休むと給料はありません。 私がインフルエンザになった時、会社で一緒に働いているパートのAさんも同じような咳がしばらく取れず、病院で診てもらって抗生剤を2週間処方されたそうです。耳鼻科だったので、血液検査などはしなかったそうです。 同じくパートのBさん 3月からずっと咳をしていて、病院も行ってるのか分かりません。 3月には子供が風邪で熱を出したり、自分も40度の熱が出たりで、会社に来たり休んだりがしばらく続きました。 度々こうゆう事があります。 Bさんは今も毎日咳をしてます。 同じくパートのCさん 娘さんが原因不明の咳が止まらず、病院で調べてもらったら私と同じ肺炎になっていたそうです。病院では「お母さん(Cさん)に付いた菌が子供に感染してる」と説明を受けたそうです。 Cさんは咳はしていなく、感染はしていません。 私はきっとBさんからインフルエンザもクラミジア肺炎も移されたと思っています。 なのに、私は3週間の休みでBさんは毎日会社に来ています。 Bさんは病院にも行ったけど、何ともなかったと言ってます。 でもいくらでも嘘は付けますよね。いまだに咳はしてるそうです。 なぜ私ばかり…といった感じです。 会社の人も「あなたが悪いわけじゃないんだから…自分ばかりと思わないでね…」と言ってくれました。 自分で言うのもあれですが、一応会社ではかなり頑張って仕事してます。他の人がやらない事など、いろんな事も覚えました。上司もいろんなことに気が付くなど、認めてくれています。 5月から会社の体制が変わるので、パートがしていた仕事がなくなるので全員解雇という形になります。そんな中でも、私とCさんは一番最初からいるメンバーということもあり、上司が社長に掛け合ってくれ5月以降も働けることになりました。 Bさんは夜もお店で働いていて、うちの社長は常連客で集まりなんかによく利用しているそうです。 パートなので月7~8万ですが、来月は全くない状態です。 生活のために働いているのに、この際だから転職も考えました。 3週間の休み。 なんだか腑に落ちない感じです。 長文失礼しました。

  • 「何で結婚しないの」にいい返答

    30代女です。 職場で「何で結婚しないの」と言われたときには、どんな風に答えるといいのでしょうか。よく聞かれて、少しめいっています。

    • ベストアンサー
    • noname#107966
    • 社会・職場
    • 回答数11
  • 男友達の言動の真意を教えてください。

    彼女ともうすぐ別れそうな人のことが好きです。 原因を聞いたところ、遠距離でもうお互いに気持ちが離れてるとのことでした。 彼とは今まであまり接触がなかったのですが、 最近よく飲み会などで話すようになり、今の彼女と別れたら私と付き合ってほしいと思っています。 彼は、もともと誰に対してもフレンドリー過ぎる人なのですが、 先日の飲み会で私がつぶれていた時、 全く逆方向なのに、電車に乗って、家の玄関まで送ってくれました。 私がつぶれていたとはいえ、ずっと歩くときは腕をまわして腰を支えたり、電車では私を肩に引き寄せたり、ずっと体をトントン(赤ちゃんを寝かせたり、落ち着かせるときにするあのトントンです)したりしてました。 別の飲み会で「俺お前の声好き」と言われ、ドキドキしてしまいました。 先日「今の彼女と遠距離はもう無理だから、別れようと思ってる」と2人きりのときに言われました。 このような流れのあと、この間深夜に突然彼から電話があり、 「さみしいからなにか話して」とのことでした。 電話相手に私を選んだのはソフトバンクのただ友だからとのことでした。 世間話などで盛り上がり結局その後1時間くらい話していました。 彼には彼女がいるので私と2人で会うことはなかったのですが、 その電話の中でGW明けに2人で遊びに行こうという話になりました(社交辞令かもしれませんが) 長々と書いてしまいましたが、彼は私のことをどう思ってるのかが、わかりません。 好意をもってくれていると思いたいのですが、誰に対してもこんな感じなのかな?とモヤモヤ考えてしまい(本当に誰にでもフレンドリー過ぎるほどなので)、積極的なアピールに踏み込めません。 私は可能性はあるのでしょうか。それともただその他大勢の女友達のなかの1人なのでしょうか。 毎日彼のことばかり考えて、息がつまります。 わかりづらい文章ですが、どうかよろしくおねがいしますm(__)m

  • 親にお金を貸す

    家族にお金を貸しましたが、一般常識的に正しかったかが不安です。。このように家族にお金を貸すのは普通のことでしょうか。それとも、やりすぎでしょうか。 両親に300万円。理由は、家のローンと父の借金返済が苦しくなったから。 弟に150万円。理由は、弟自身の借金と友人の借金の肩代わりです。  返済は、返済期限を4年過ぎていますが、返済されていません。両親も弟も、極悪人ではありません。生まれつき体の弱い私に良くしてくれています。 しかしながら、皆が全員成人です。私がお金を貸したために、彼らに悪い影響を与えたかもしれません。  破産をさせた方がよかったのでしょうか?   皆さんは、親や兄弟にお金を貸していらっしゃいますか。  

  • 共働き(子なし)の夫婦、片方の帰りが夜9時頃の場合・・

    共働き(子なし)の夫婦で、片方の帰りが夜9時頃、夕飯はこれからという場合、 すでに帰宅して(ご飯も済ませて)いたほうは、どうしますか? どう、というのは、例えば自分の部屋で自分のこと(仕事や趣味)をしていたけれど、 部屋を出てきてご飯を食べるのに付き合うか、 それともお帰り、くらい言ってそのままか? 逆に、後から帰ってきたほうは、ご飯食べるよ、つきあって、といえるでしょうか?? 週に1日、2日ならともかく、そういうことが続いた場合。 9時ごろというと、寝るまでにはまだ数時間あることが多いと思われますが、 ご飯食べるのに付き合わさせると、そのあとはそれほど時間がなくなってしまいます。 ちなみに、我が家では今のところ、妻の帰りが遅いことが多く 先に帰っていた夫が妻のご飯につきあっています。 しかし、ずっとそれでいいのかなぁ。との思いがあり、伺ってみたく思いました。 よろしくお願いします。

  • 子供を産むメリットは?

    なぜ、皆さん当たり前のように、"子供を産む"のでしょうか? 今後の人生、特に日本は辛いことばかりです。 子供が産まれたら、その子に辛い人生を歩ませる可能性が高いです。 それでも子供を産むメリットはなんですか? 本当に子供のためですか?それとも自分のためですか?

  • 結婚相手(女性)への条件(理想)

    今、結婚を前提に同棲しています。(婚約はしていません。二人の間での口約束です) 彼女は大学卒業後、2年程度、正社員で働きましたが退職後は派遣社員で仕事をしています。 私としては、それなりに責任のある立場で仕事をした人間でないと社会人としては経験不足だと思います。(契約社員でもバイトでもしっかりした人はいます。正社員でもしっかりしていない人もいます) あと今は同棲なので何とか生活できますが彼女の収入では都内で独り暮らしは相当の節約をしないと成り立ちません。(今は、家賃だけ折半でその他は私が出しています) 彼女としては早々に結婚をしたいようですが私としてはちゃんとした会社でそれなりの経験を積んだ人を希望しています。 このような考えは、おこがましいでしょうか?

  • Lotus Notes(ロータスノーツ)のバックアップ

    Lotus Notes(ロータスノーツ)を仕事で使用しています。 受信から90日間経過したメールを自動的にバックアップして、同時に受信フォルダから削除する設定をしているのですが、重要で頻繁に見るメールまで受信フォルダからなくなってしまいます。 このフォルダは何日間経過後にバックアップ、また一方のフォルダはバックアップせずに残しておくというような、フォルダごとのバックアップ設定はできるのでしょうか? どうしても方法がわかりません。 もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?おねがいします。

  • アラフォー男性に質問

    貴方が身も心も愛せる女性って、どんな女性ですか?

  • 既婚者女性は遊びの対象ですか?

    妻の身で有りながら、独身男性に恋をしてしまいました。 相手は2つ上の37歳で、最初からお互い好印象で、 直ぐに二人で会う様になりました。 出会って約1ヶ月なのに 本気になってしまってて・・・ 離婚してまでも一緒になりたいんです。 離婚してくれなんて言葉はありませんが、 子供が出来たら産んで欲しい!とは言われています。 誠意があり、私を大切にしてくれている実感はあります。 主人への罪悪感は全く無く、結婚したのを後悔している日々です。 私の態度で主人は薄々気付いています。 こんな事初めてで、どうして良いものか困っております。

  • 長年連れ添ったパートナーから別れを言い渡されました

    突然、別れの手紙を渡されました。彼女と私は18年前、共に20代で出会い恋に落ちました。当時の私は小さいながら商売をしていました。私の母が急死し残された祖母を引き取る為、一緒に暮らすようになりました。彼女も会社の経理面や仕事全般、そして家事もやるとても働き者でした。彼女の実家に行き、結婚の挨拶に行きましたが、どこの馬の骨・・・の扱いで入籍せずそのままでした。やがて会社は時代の流れに乗り出退店を繰り返し、日本最大の一等地にも出す事が出来ました。現在2つの場所で商売をしています。しかし、その分、借金は増えやがて債務超過に陥り身動きが取れない所まで来ていました。そんな時渡されたのが冒頭の手紙です。後で知ったことですが彼女は自分の貯金や実家から融通してもらった資金を会社に入れやり繰りしていました。そんな献身的な彼女に私は言葉の暴力で彼女の心の芯を折ってしまいました。そして別れの言葉を綴った手紙。その文面には私達の今までの事、そして苦しい彼女の胸中が綴られていました。私は自分の事をクズだと悟りました。最低な人間だと気付きました。若い2人が肩を寄せ合い、貧しいながら寝職を共にし、時には苦楽を共にしアイディアを出し合い世間の荒波に揉まれ手探りながら会社を設立し二人三脚でここまで来ました。一等地に出てからの私は自分を見失いました。頂点を極めたと勘違いし今を考えればこの店こそが赤字体質を生む元凶だった事に気づきました。彼女が去った日からすぐに行動に移しその店舗の閉鎖の為、閉店セールをしています。ロケーションの良さに助けられ想像以上の売上が出ています。会計士とも今後の再建に向け、青写真が出来つつあります。最大六千万近くの債務も返却される保証金や今回の売上、そして協賛及び援助、支援して下さる取引先様のおかげで最悪でも半分には減らせ、再建が具体化出来る所まで来ました。別れの時、彼女は言いました。”自分達の歩幅で・・・”この言葉が好きだったと・・新規出店をする度、私がよく言った言葉で、最近は言わなくなった言葉でもありました。そして、彼女は最後に”楽しかったぁ・・・ありがとう・・・”と、目に涙を浮かべ、あさっての方の向きながら呟きました。彼女の使っていたPCの中で見つけたモラルハラスメントと言う言葉、私は早速調べ、自分の性格、そして行動がまぎれも無くモラハラだった事に気づきました。会社の役員を辞任し、北の故郷へ帰った彼女の実家へ\1000乗り放題の高速料金の恩恵を使い先日、役員変更の為の書類、そしてあの日から私の状況と心中を毎日書いている手紙をポストに投函してきました。多分、彼女は驚いた事と思います。私は彼女に実家に行ったのは18年前が最後で住所も知らないと彼女は思っています。また、実家の手がかりは彼女はほとんど持って出て行きました。家中を探し、たまたま12年前に彼女が実家に送ったお歳暮の注文書を見つけ、彼女の実家が判明しました。洋服類その他はすべて実家に送ったようですが、普段履いていたスニーカー十数足はそのままでした。また、一緒に行った旅行の写真集は、私と彼女の写真は無く、彼女と他の友人の写真だけが残っていました。そして、その横には18年前のまだあどけなさが残る彼女の写真が貼られた期限の切れたパスポートもありました。会社は間違いなく再建出来ます。そして彼女が援助してくれていた資金の返済も少しづつですが、郵便で送り始めました。毎日、彼女に伝えたい日記を書いています。本当は郵送で毎週送るつもりでした。しかし回りの友人達の何人かは、今は何もしないほうがいいと言います。彼女と過ごした18年間、一度たりとも他の女性との浮気はありません。ずっと彼女一筋でした。私の宝物でした。来月、閉店する店の契約終了後、1店舗とWebに集約し再起をかけます。私は自分のモラハラを改め、昔のように彼女と二人三脚でやり直したいと思っています。その新体制が確立出来た時点で私は彼女の実家に行き、復縁をお願いしようと思っています。昔みたいに贅沢な幸せはこの先、彼女には与えられないかも知れません。しかし若い頃のように、手を取り合い、小さな幸せを彼女と模索する人生を夢見ています。たとえ今回はまだ断られてもあきらめないつもりです。この先、彼女以外の女性に惚れる事はないと思っています。人生の諸先輩方や経験者様、アドバイスを頂ければ光栄です。よろしくお願いします。

  • 「あなたならどうする?」★他の人の回答を見る前にお答え下さい★

    ちょっと思いついたのでアンケートさせて下さい。 他の人の回答を見る前に回答をお願いします。 あなたが突然拉致されたとします。 拉致された先には他にも9人がいますが、互いに連絡をとることはできません。 ひとつのボタンを手渡され 「ボタンを押したら1億円を貰える。ただし、10人全員がボタンを押した場合、全員銃殺される」 ということが解りました。 あなたはこのボタンを押しますか?

    • ベストアンサー
    • noname#82077
    • アンケート
    • 回答数27
  • 会社でゴルフをすることを求めらているのですが、上手く断る方法はないでしょうか。

    私は某海外で営業として働いています。 上司から「営業なのだからゴルフは必需品、ゴルフをしろ」と言われてます。 私は腰に持病があり、ゴルフはできないと言っても理解してくれません。 (数年前に入院したこともあります。) 確かにゴルフは顧客といい関係を作る良いツールだとは理解していますが、 やはり自分の体の方が大事です。 (もともとゴルフが好きではありませんが) なんとか上司にゴルフは無理と分からせる良い方法ないものでしょうか? ちなみに会社のゴルフ好きの人に相談しても 「やれば好きになる。ゴルフをすれば腰もよくなる」 と言って相談になりません。 なんでゴルフ好きな人はゴルフができない(又は嫌い)な人の気持ちがわからないんでしょうか?(ゴルフ好きな方、すみません。) とにかくこのままゴルフを強制されるのであれば 退職も考えています。 どうすればいいでしょうか?

  • パワハラによる退職、もし告訴するならいつ?

    先日、パワハラにより退職しました。 パワハラの内容は上司に罵倒を受けたり長時間残業をさせられる他、 過去に暴力も振るわれました。(その際に診断書はいただいています) 退職したことで、友人や家族が「今すぐ裁判だ!」「告訴だ!」と 息まいています。 私にも、私を日々罵倒し暴力を振るった上司を訴えたい気持ちは当然あります。 しかし、私自身は精神的にかなり参っているため、将来的に告訴等を するにしても今はひとまず休息を取りたいと思っていました。 周りは、「時間が遅くなればなる程こちらに不利になる」と思っているようです。 友人や家族から毎日「警察に行け、法律事務所に行け」とせっつかれ、 身も心もボロボロ状態の私は泣きたい思いです。 家族は、何の反撃もせず家に居るのは怠惰だと腹を立てはじめています…。 このような事は、すぐ訴えなければ圧倒的に不利になるものなのでしょうか? 例えば半月ないし1ヵ月後等に法律事務所へ相談に行ったりする、などでは遅いですか? 私の行動が遅く怠惰なことは承知しています。 猶予がいただけるかどうか、どなたかお教えねがいます。

  • 連絡を寄こさない反抗期の子供(30才)

    初めて質問・投稿させて頂きます。 関東在住の60歳後半の男親です。 相談内容は表題の通りなのですが6年程前から子供が連絡をとって来なくなりました。反抗期の様なものなので仕方がないと思う反面、いい加減に大人として(30歳なので)対等に話せるようにならないかと困っています。 連絡をとらなくなった理由は本人からすれば色々とあったと思います。 8年程前、私が株で穴を空けた際に600万円弱の連帯保証人として名前を書かせました。当時は私が会社勤めをしていたので問題なく返済する予定だったのですが業界内の不況によりリストラされ、債務を400万円弱残した段階で滞ってしまいました。 子供が少しずつ支払っていたのですが、債務が350万円位になった段階で私が弁護士を立て、塩漬け状態にしたので結果的には本人への影響は最小にできたと思います。 私は連帯保証人になるのも家族で助け合うのが当然だと感じているのですが本人的には面白くなかったのでしょう。 この頃から携帯に連絡を入れても殆ん折り返してこなくなりました。 一時期は職業も住所も一切わからない時期がありました。 まれに本人の高校時代の友人が訪ねて来てくれることもありますが、友人にも連絡をとっていないらしく私も当時は本人の居場所がわからなかったので話を濁す事で精一杯でした。 本人の性格にも問題が多々(頑固なところ等)あるのですが、年齢的にも家族や親族全体の状況を見渡して人生設計できるようになって欲しいと思いますし、感情的な部分は卒業して欲しいというのが本音です。 こういう親の気持ちを本人に伝えて距離を縮めさせるにはどのように振舞ったらよいでしょうか?皆様の忌憚ない意見をお聞かせ下さい。 皆様のご判断に必要なインフォメーションがあれば都度、お話させて頂きたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • 娘の大学選択について迷っています。

    私の娘の進路についてアドバイスお願いします。今春の大学受験で娘は私立は同志社女子大の国際学類、国立は地元(北陸地方)の人文に合格しました。親としては負担の少ない国立に行って欲しいのですが、本人は英語の勉強がしたいので同女をあきらめ切れないみたいです。国立もセンター前は別の大学の英語系を志望してましたが点数が少し危ないので今回合格した学部に変更受験したのですが、「その学部に行っても自分のやりたい勉強がない」と塞ぎ込んでいます。せっかく、受かった国立大学ですが子供の希望も考えてやりたいし、どうすればいいのか夫婦で悩んでいます。

  • 女性の方に質問です!

    高2の男です。 ぼくにはつきあって1ヶ月の女の子がいます。 その子とはすごく仲がよくて、もうなんかいもキスしましたし、毎回マンガ喫茶などで抱き合っていたりします。 そこで、女性の方に聞きたいのですが、 僕も男なのでどうしてもその子のおっぱいを触ってみたいなと思ってしまうんです・・・ やっぱり急に触ってしまったら体目的だと思われてしまいますかね? その子とはずっと一緒にいたくて避けられるのは嫌なのでアドバイスをお願いいたします。

  • ノーツ7について

    ノーツ7を使用しています。 メール機能で一覧表示のときに一行おきに色を付けて表示やサイズを表示できるようにしたいのですが、どなたかやり方を教えていただけませんでしょうか?

  • ノーツのアーカイブの容量が減らない?

    ノーツのアーカイブファイルが大きいので2つに分ける作業をしています。同じデータをコピーし半分づつアーカイブデータを削除しました。 しかし容量が減りません。 一度アーカイブしたら減らないのでしょうか? もちろん不要なものはゴミ箱から完全に削除はしています。 ご存知の方ご教授願います。