maa45ki5g の回答履歴

全239件中121~140件表示
  • 証明写真について

    いつもお世話になってます。 さっそくですが、今日ボックス写真ではなく きちんと写真屋さんにて証明写真を撮って頂いたのですが、 ボックス写真よりも、ものすごく人相が悪く写っており どっちにするべきか悩んでます(涙)ボックスの方が はるかにキレイ(人相も良く)に写っているのですが、きちんと 会社に面接するのであれば写真屋さんでと思った のですが、どちらの方が良いでしょうか?

  • サーバ移行後CGIが動作しなくなりました。

    困っています。 無料レンタルサーバにCGI(画像掲示板)を設置しているのですが、先日そのサーバで新サーバへの移行作業がありまして、 その作業完了後、CGIが動作せずに"Internal Server Error"になってしまいます。 レンタルサーバのサイトを見てみたところ、 『新サーバーへの移行後、各自CGIのパーミッションの再設定をお願い致します。』 とあったので、パーミッションを以前と同じように修正したのですが、それでも解決されません。 このままでは板の住民の方々に顔向けができません! 何が原因で、解決策はあるのでしょうか。どなたかご返答お願いできないでしょうか(><)

  • アパートの鍵

    今年の10月に結婚します。 賃貸アパートでの生活になるのですが、 彼女の母親が「鍵を渡して欲しい」というのです。 理由としては、 二人(私と彼女)が部屋で倒れていたら誰が助けに行くの?その時に母親が鍵を持っていれば中に入って助けられる。 という理由です。 私にとっては????なのです。 悪く言いたくはないですが、 普段から口うるさいような母親のため鍵を手にしたら頻繁に来るような気がするのです。 私としてはその部屋に住む人(私と彼女)以外には持たせたくありません。 もちろん私の親にも渡すつもりはありません。 2人で新たな生活を始める1つの家族になるわけだし、 親とはいえ、その住居に関しては部外者だと思うのです。 彼女自身は2人の姉夫婦も鍵を渡しているため、渡す事にも渡さない事にも特に疑問は感じていないようです。 援助して建ててもらった一戸建てならともかく、賃貸アパートでも渡すのが一般的なのでしょうか。 みなさんの経験談をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • 漫画・ここで終わらせればよかったのに・・・

    漫画で、クライマックスを越えてだらだら連載して、人気が低迷したところで最終回!というような作品が多い気がします。(特にジャンプ系) せっかく途中までいい作品だったのに最後がぐだぐだなのは興ざめですよね・・・。 そこでっ ここで終わらせればよかったのに!という作品とその具体例を教えてください。 私個人の考えとしては・・・ ドラゴンボール→セル編で終了 シティーハンター→海原編で終了 ヒカルの碁→サイ消失→ヒカル落ち込む→ヒカル復活で終了 デスノート→L勝利で終了 幽々白書→仙水編で終了 ハンターハンター→GI編で終了 子供のおもちゃ→二人が付き合うとこで終了(サナ顔面硬直編はいらない) ベイビィLOVE→二人が付き合うとこで終了 ラブコン→両思いなのがわかって終了 名探偵コナン→とにかく早く終わらせてほしい まだまだ沢山ありそうですが、とりあえず今思いつくのはこのくらいです。

  • オススメなレンタルサーバー

    自分の同人誌やイラストを紹介するHPを製作したいのですが、どこかオススメなレンタルサーバーをご存知であれば教えていただけないでしょうか? 恥ずかしながら私の同人誌やイラストなどは性的な表現や性器の描写もあり、それらもHPにUPする予定なのですが有名な企業のサーバーではイラストでも性的な表現は禁止されています。そして同人誌の紹介も商業目的と判断されるようで、どのサーバーにすればいいのか困っています。 また同人用のHPでは容量はどのくらいのもののほうがいいのでしょうか? そして恥ずかしながら私はまったくの初心者なので、HP製作に役立つツールが使える所が良いと思っています。(掲示板機能やアクセスカウンターなど) パソコン自体にはそこそこ詳しいのですが、HP製作(言語も)には全くの初心者で右も左も分からない状態です。 大変あつかましい質問だとは思いますがどなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

  • ピアノの練習(超初心者です)

    今、一応都立の進学校に通う高校1年生です 今まで、習い事をしたことがありません。 もちろん、ピアノなど音楽系の習い事なんかも まったくやったことがありません。。。泣 それで、僕の彼女がピアノを弾けるんです それを見てたらピアノ楽しそうだな~とか なんか弾けるのかっこいいな~って思いました かなりうまくなるつもりではありませんが ピアノに興味をもったのでやってみたいです 今は右手だけで簡単に弾けるくらいです笑 今からやって弾けるようになるのは難しいと思いますが できたら楽譜を見て両手で弾けるくらいになりたいです できるようになれるでしょうか? ただ、勉強なども忙しいので習いにはいけません 家にあるキーボードで毎日地道に練習したいです それで、初心者でも出来る練習法や オススメのピアノの本なんかを教えてください

  • ピアノの練習(超初心者です)

    今、一応都立の進学校に通う高校1年生です 今まで、習い事をしたことがありません。 もちろん、ピアノなど音楽系の習い事なんかも まったくやったことがありません。。。泣 それで、僕の彼女がピアノを弾けるんです それを見てたらピアノ楽しそうだな~とか なんか弾けるのかっこいいな~って思いました かなりうまくなるつもりではありませんが ピアノに興味をもったのでやってみたいです 今は右手だけで簡単に弾けるくらいです笑 今からやって弾けるようになるのは難しいと思いますが できたら楽譜を見て両手で弾けるくらいになりたいです できるようになれるでしょうか? ただ、勉強なども忙しいので習いにはいけません 家にあるキーボードで毎日地道に練習したいです それで、初心者でも出来る練習法や オススメのピアノの本なんかを教えてください

  • 思考するのに言語は必要か・・・

    言語学に関することなのですが、 私たちが物事を考える時に言語は必要か というテーマでレポートの課題が出ていて大変困っています。 やはり思考する上で言語というものは必要不可欠だと 思うのですが、それをうまく立証できないのです。 例えばどんな時に、どんな風に私たちは言語を利用しているのか、 皆さんの意見を聞かせていただけないででょうか。 大変抽象的な質問で申し訳ないのですが もしよろしければ回答をお願いいたします。

  • ヤフージオシティーズのアクセス解析

    アクセス解析で最近気になることがあるので教えてください。 リンク元なのですが、2位~3位あたり(23%位)がいつも「不明」となっております。 何となく気持ち悪いのですが、どのような場合に「不明」とされるのでしょうか。

  • 生協の個人宅配を利用されてる方(coop○○)

    タイトルどおりの質問なんですが、みなさんのところの生協さんはどんな感じですか? 私は今回初めて利用してみようかな?と思いお試しで申し込んだところです。 でも初めからつまづいて、いい印象を持てなくて・・。 ・システム等の説明に来る約束の日時に来ず、電話をすると「忘れてました。すいません」 ・説明を聞き、出資金を払い、来週の木曜に始めての注文用紙を取りにくるとのことだったのに、またまた取りに来ず。 電話がきて、「配達の者が伺うのを忘れました。明日の13時までに電話で申し込めば間に合いますので・・。新しいカタログは土曜日に持って行きます」 そちらのミスで忘れたのだから、次の日13時に間に合うよう取りにくるべき、なぜ用紙に記入までしてあったのにわざわざ電話で申し込まされるのか、木曜に渡されるべきカタログなのに、何故次の日でなく土曜になるのか?ものすごく対応が悪すぎると思いませんか? センター長宛てに電話をし、苦情は言ったのですがまだなんか納得いきません。謝罪され、一応1回注文して様子をみることにしましたが。 結局次の日用紙を取りに来たんですが、私は留守だったのでカタログは新聞受けに突っ込まれてました。何のお詫びもなしです。 なんだか有名大手の生協さんですが不信感でいっぱいです。 どこの地域もお客様に対しての対応って悪いんでしょうか? 地域によるのかな?と思いましたので、質問させていただきました。 みなさんのところは、どんな感じですか? 是非回答ください。よろしくお願いします。

  • 保証人代行で家を借りたい

    とうとうというか、やっとというか実家から出る決心をしました。自営なので毎日毎日、仕事場でも自宅でもがみがみ言われっぱなしで心身ともに疲れて・・・ということもあります。 手探り状態ではありますが、友人に話しを聞いたり、ネットで調べたりして準備を進めています。親には「ひとりでくらすわよ。この夏には出ます」とはいってます。 そこでひとつ大きな問題が。いえ借りるのには保証人が要るんですね。。。両親にはカリを作りたくないのです。さすがに友人に頼むわけにはいかないし。 保証人代行という制度があるようなのですが、その制度を利用できたらと思うんですが「そうすると借りる物件がありませんよ」とふどうさんやさんにいわれてしまい。。。どうしたものなのかと頭を悩ませています。

  • 待ち合わせに相手が遅刻。あなたなら何分まで待てる?

    待ち合わせに相手が遅刻!でも時間を潰せる本屋やカフェもなく、相手に携帯もつながらない。そんな時あなたなら何分まで遅刻した相手を待てますか? (1)恋人の場合 (2)友達の場合 私の場合は共に30分が限度ですね^^; 性別も一緒に教えていただけるとありがたいです

    • ベストアンサー
    • noname#18616
    • アンケート
    • 回答数18
  • HTMLやCSSの言語は音読みする時は?何語?

    ホームページ作りを勉強中です。HTMLやCSSの言語って英語なんですよね?というのも<!DOCUTYPE HTML PUBLIC "-3//W3C//DTD HTML 4.01//EN">の最後がENだからでしょうか?そこが違ったら英語じゃないということですか?本題ですが、例えばリンクを表すA HREFとかって何て呼ぶんですか?カタカナで。ほかにも何て呼んだらいいかわからないタグがたくさんあります。カタカナで読み方も書いてある本やサイトってないのでしょうか?ありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 麺を食べる時の音

    ながらく気になっている事があります。 麺(らーめん、うどん、そば)を食べる時、音をたてる人とたてない人がいますよね? 日本食の作法としては、食事の際に音をたてる事はNGといわれますが、麺だけは例外とされています。 何故に麺だけは例外とされているのか、はたまた、例外とされている事がそもそも間違いなのか。 大衆文化として聞いてみたいのですが・・・ ○麺を食べる時音をたてますか?たてませんか? <音をたてる方に質問します> a.敢えて音をたてますか?または、音が出てしまうのですか? b.敢えて音をたてる方は、誰に音を聞いてもらいたいのですか?また何か他に理由があるのですか? c.音が出てしまう方は、音をたてたくないと思いますか? <音をたてない方に質問します> a.音を立てないようにしていますか?または、音がたたないのですか? b.音をたてないようにしている方は、何をはばかっているのですか?また、何か他に理由があるのですか? c.音がたたない方は、音をたてたいと思いますか? どっちが正しいとかは問いません。 あくまで、"自分はこうだ"というご意見をお待ちしております。

  • ちょっと急いでます。ヴィヴァルディの「春」について

    ヴィヴァルディの「四季」より“春”第一楽章には 何の楽器が使われていますか? バイオリン・ビオラ・チェロ・コンバス・チェンバロ はわかりますが リュートは入っていましたか? もし入っていなければ、2か3楽章には使われていますか? 明日の朝6時までに、もし解る方いらっしゃったら教えてください。。

  • テキストエディットで文字数を数える方法

    タイトルのままです。 もし不可能な場合、どこか文字数のカウントが出来るサイトなどないでしょうか?

  • I Will Follow Himの訳詩

    I Will Follow Him 映画Sister Actsのなかの曲、昔のLittle Pegy March の曲の訳詩をご存知の方教えていただけませんか。

  • テキストエディットで文字数を数える方法

    タイトルのままです。 もし不可能な場合、どこか文字数のカウントが出来るサイトなどないでしょうか?

  • 自転車に楽しく乗るには第一に体力?

    最近、自転車に興味があります。質問タイトル通りなのですが、体力なのでしょうか?。 それとも自転車を変えればいいのでしょうか?

  • 中高年のためのブログ教室なんてありますか?

    タイトルのとおり、中高年のためのブログ教室というものを 探しております。 東京都内にそういった教室があるのをご存知でしたら、どなたか 教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#24134
    • ブログ
    • 回答数2