See1028 の回答履歴

全1640件中1581~1600件表示
  • サプリを飲まない方が健康になる?

    先日何年ぶりである友人と会いました。以前より健康そうで雰囲気もよくなっていたのでそのことを伝えると意外な答えが返ってきました その友人は10年来アムウェイを熱心にやっていてそこそこの収入もあった人ですがもう3年くらい前に見切りをつけてやってないそうです 毎月サプリをたくさん飲んでいました。(月数万円×夫婦2人分)こちらが見ていて驚いたものです。それもいまは飲んでいないそうです 熱心にしていた当時は(ルビーDDという地位だそうです)「これを飲んでいるから病気したことない!」「アムウェイで健康が手に入る」といっていたのに やめて飲まなくなったら「以前よりも健康になった」といってました アムウェイのサプリは高品質だそうですが、飲まない方が健康になったというのはどういうことでしょうか? 以前が過剰摂取だったのでしょうか?

  • 連絡が途絶えた人へのお知らせは必要?

    昨年の夏に職場内での異動があり、その直後に私の 妊娠が判明したため、昨年末に退職したのですが 退職・妊娠の報告とほぼ同時に、同僚や古くからの 友人たちからの連絡がぱったりと途絶えてしまいました。 かつて強引なやり方で仕事を進めたり、欠点だらけの 性格だったりするので、周りの人と連絡が途絶えたのは ただ単に嫌われていた結果だと重々承知していますが、 事情があって連絡はしないけれど報告を待っている人も 一人ぐらいはいるのではないかと思い、どの人に出産の お知らせをするべきかどうか、悩んでいます。 正直に言うと、 嫌われていることを再確認するのが怖いだけなのです。 でも、妊娠を報告しておいてそのままにしておくのも 相手に失礼なのではないかと思い、真剣に悩んでます。 つまらない悩みで恐縮なのですが、よろしければ率直な アドバイスをお願いいたします。

  • 彼の年収1000万円!

    最近お付き合いを始めた彼は、営業をやっていて 年収は1000万円以上だそうです。40歳です。 私はというと、高卒で小さな会社で月収18万円で働いています。 彼のこと大好きなのですが、正直「住む世界が違うかな・・」と 思っています。 まだ深い関係ではないので、今ならまだ諦められるかな・・と思っています。 私は28歳なので、結婚を考えています。 年収1000万円の人が、私みたいな安月給でたいして美人でもない女を本気で相手にするのでしょうか?

  • 嫌われているのでしょうか?

    いつも拝見しております。 先日、友達との会話でなんだか寂しくなったことがあったので質問させて下さい。 私は、来年結婚するのですが、日取りも決まったので仲のよい友達に少しづつ報告&招待をしています。 その中で長年の付き合いになる友達に、メールでは失礼だと思い(会う機会がなかったので)電話で、結婚報告をしたら『今からお菓子つくらなきゃだめだから忙しい』と言われました。 ぴしゃりと電話を切られたわけじゃないんですが、 私はどこかで「おめでとう。それでそれで??」という 返答を期待していました・・・。 その後、会う機会があったんですが、(他の友人含め3人です) 特に興味はなさそうで、いつもより楽しくなかったです。 また、結局おめでとうの一言はもらえずでした。 他の友人には「彼氏と最近どーなの?」等聞いてましたが 私の婚約者や結婚報告に対しては何も反応なしでした。 何かきにさわることでもしたんでしょうか? 他の友人にはすごくお祝いの言葉をかけてもらったので少し寂しくなってしまいました。 私自身、こんなことで小さいなとは思うんですが、逆の立場ならすごく喜ぶことだと思ったので・・・

  • 気づかぬうちのネガティブ発言

    以前もチャットでの悩みを相談しましたが また相談させてください 今日私はチャットで話していると気づかぬうちにネガティブな発言をしてしまい 周囲を呆れさせてしまいます。 今も「あなたとはお話にならない」とさじを投げられました。 私はそんなつもりは全然ないのに学習能力がないとか 不愉快だとかボロクソいわれています。 もう嫌です。でもチャット止めたくありません これでは実世界でもせっかくの友人もみんな離れてしまうのではと怖いです。 このままでは私は何もしゃべることは出来ません。 それにこれでは好きな人に会う資格も実社会で生きる資格もないと思います どうすればいいですか

  • 彼女が他の男と仲良くしすぎるのをやめさせたい

    高2男です。 同じ学年、同じクラスに彼女がいるのですが、いつもいつも自分以外の男達と仲良くしています。 しかもどう考えたって度が過ぎてるんですよ。 2人きりでデートいったり(酷いときにはHが無くても家とか)、他の女たらしが抱きついてきても嫌がるどころか普通に受け入れたり、他の男と何時間も話したり(自分には全く話しかけない)・・・いろいろやってます。 「束縛されるのは苦手だけど嫌じゃない、好きでいてくれてると思えるから」 だそうですし、他の男と仲良くすることに対して自分が嫌だと伝えるとその都度「ごめん」とは言ってくれるものの、全く何も改善しません。 多少の会話ならまだしも、もうこんなのは我慢できません。 本当にやめてもらいたいのですが、彼女への何かいい伝え方・言い方は無いでしょうか? ※質問主旨とは違う方向のアドバイス(それくらい寛大に受け止めろ、別れろ、など)はご遠慮願います。

  • メールだけで恋愛感情は生まれるものなのか?(彼氏が浮気カモ?)

    こんにちは。彼氏が、もしかしたら浮気してるかもしれません!!!!今、大ケンカ中なので(こちらでも相談させて頂きました)もうホントに確証がとれたら別れるつもりです!!!! 相手の人は、半年くらい前に会った女性で、 何と私も知る人です。髪の毛サラサラの唇ツヤツヤ のグラマラスな美人でした。グラマラスなあたりで 既に完敗なのですが(汗) 何故か二人はメールしてる様子で、私は勝手に携帯を見るとかは嫌いなので見ていないのですが、その女性の周囲から話が漏れてきて、しかも「女の人は結構本気で好きみたいよ」ということなんです。他大学の人らしいのですが、以前、3、4回顔を合わせた際に少し話した程度らしいのですが、そこからメールが始まって、恋心って生まれるものですか? 彼氏は、何回か会おうとは言われたけど会ってない と言ってました。(疑わしいのでもう聞き済みです)相手の女の人が本気かもということで、私は浮気する前にその本気度に怖気付いたのかな?と勝手に推測したんですが・・・。心の中は結構きてます(泣) 質問は、「浮気してるか否か」ということより、今彼の心中というか・・・私の推測は当たってる可能性があるでしょうか?情報収集した限りでは、会ったりはしてないらしく、彼氏も正直に「会ったら駄目な気がするから」と言ってたので未遂か、可能性アリの傾向です・・・。 何でその女性がメールのみでそこまで感情がわくのか ちょっと疑問に思ったり(会ったことはあるけど) 今の彼氏の気持ちを推測して頂きたいです(T_T) ■相手の人は本気らしい(グラマラス美人) ■「会ったら駄目な気が」というコトバ ■私との付き合いは半年 友達には、「浮気相手にしては重いんじゃない」 と言われました。でも、女性が本気ということは 彼氏だって本気になる可能性があるってことですよね?男性の皆さんのお話、女性の方からのご意見も お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#25611
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 未練を引きずっているのは私だけでしょうか…

    1年ちょっと付き合っていましたが、2人が結婚するにはいろいろと難しいハードルがあり、親の反対もあって 結局お互いに未練を残しながらも別れました。 納得した上での別れでしたが、私は彼のことを忘れられず、なかなか前に進めずにいます。 彼のほうは私と別れてすぐに親のすすめるお見合いをし、その相手と結婚を前提に交際しているようです。 見合いしてもう4か月ですから今はもう結婚が決まっていると思います。 未練を引きずってもどうしようもない事は私もわかっていますが、私は今でも他の男性を見ようとする気持ちにさえなれません。 でも元彼はもう他の女性と結婚を決められるんだと思うとすごくショックで…。 自分の存在価値を否定されたみたいで惨めです。 よほどお見合い相手が魅力的な女性だったのかもしれませんが、人の気持ちってそんなに簡単に切り換えれるものなのでしょうか? それがわかれば少しは立ち直れるかもと思い投稿しました。 ご意見・アドバイスをお願いします。

  • どうして、突然別れを出したりできるのですか?(男性の方)

    こんにちは、色々このコーナーを拝見とさせていただいております。 その中で、「急に別れを告げられた」というタイトルが気になりました。 そこで男性の方にお聞きしたいのですが、突然別れたくなったり、自然消滅になったりするのでしょうか? 例えば、彼女といると束縛されるとか、逆に相手にされなくなった好きな人が出来たの理由を色々お聞かせいただける助かります。 プライバシーにかかわることなので、公表できるところまでで、よろしいです。 参考にしたいので・・・よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#108558
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 不倫した友達とのつきあい(長文)

    ここ2,3年、一番近しい関係にいた友人(女性・既婚)が不倫をしました。 といっても最初はHの関係はないけど、幼馴染の男性(独身)と最近よく遊んでいたら、いつ離婚するのというようなことを言われ困っている、という話でした。 なのでちょっとストーカー的になっているのかと色々話を聞いていたら、最後に要は不倫をしていたことがわかりました(3時間くらい話を聞いた後)。 彼女とは年齢が10歳以上はなれていて、以前勤めていた会社の同僚でした。部署、職種は違いましたがしっかりした考えをもっていると思っていたので、つきあっていました。 が、このことで彼女に対して彼女の身勝手さに腹が立つのと同時に嫌悪感が生まれました。 ・最初に離婚しないといっていたのに結婚を言い出すなんて約束が違う。とか ・結婚指輪の上に、彼とのペアリングをしたり、 ・彼の父親に会ったり(彼の父親はリゾート地に勤めているのでそこに2人で遊びに行き、彼の父親は彼女だと思っている) 結局、彼の職場の上司から自分の娘と見合いするよう薦められ、断りきれずに見合いしたことで一応不倫関係は終わりにしたらしいのですが、彼女と会えば、「見合いの結果が気になるけど、自分には止める権利はないし・・」とか「自分の趣味が大事で結婚には向かない人だから・・」など彼とのことを私に言ってくるのですが、私は答える気もなくスルーしていますが、時々彼女から誘いのメールがきます。GWは断りましたが、これからも断ると思いますが、しばらくは続くだろうなと・・ 今さら不倫のことをとやかくいうつもりもないのですが、話(メール)をされるととても嫌な気がするし、どうしたものかと・・やっぱり誘いを断り続けて自然消滅を待つしかないのでしょうか?

  • 脈なしでしょうか…?

    知り合いの男性にメールアドレスを教えたのですがメールが来ません。 忘れられている…というか、これは脈なしということなのでしょうか。 それとも、男性でもジらすことってするんですか?

  • デートのレストランを変えて欲しい場合・・・

     最近頻繁に食事に誘って下さる人がいて、とてもいい人なので一度ゆっくりお話ししてみようとOKしました。  希望を言ってくれればこちらで予約しておくと言われたので、場所の希望だけ言ってお相手にお任せしました。  その後連絡がありレストランを予約してくれたのですが、そこがとても有名な店ですがつい最近そのシェフの人が大麻所持で逮捕された店で…。  もちろん料理に影響はないのでしょうが、個人的にはあまりにタイムリーすぎて今はちょっと避けたいなと正直思ってしまいました。でも、感じとして彼はそのニュースを知らないで予約してくれたようです。  心が狭いかもしれませんが、できたら他のお店がいいなと思ってしまい、でもこちらはお任せしますと言っていて、お相手もせっかく予約してくれたものを、どう伝えたらよいか困ってしまいました。  やっぱりここは何も言わず予約してくれたお店に行くべきでしょうか。できたら気を悪くさせないように違うお店に変えたいのですが…。  すみませんくだらなくて。アイディアをお貸し頂ける方いらっしゃっいませんでしょうか。

  • メル友が会おうと言って来たのですが、断り方を教えてください。

    20代後半の主婦です。まだ、メールして間もないメル友(30代前半の主婦)に「GWが終わったら都合のいい日があったら会いたいですね」とメールがきました。私は、知り合って間もないからまだ早いと思いました。相手の気分を悪くさせない断り方を教えてください。よろしくお願いします。

  • メールがこない・・・・

    毎日欠かさずメールのやりとりがあった遠距離中の彼。 この土日と今日になってもメールなし・・・・。 どーしちゃったんだろう・・・。 地雷を踏んでしまったのでしょうか。 仕事で忙しく、徹夜もしていたのわかっていたんだけど、GW会いに行きたいなぁ~とメールしちゃったんです。 いつ? と返事が来たものの、 予定はどお? と聞いてみると仕事先次第・・・ との返事が。 OK!時間出来そうだったら教えて~ と私がメールし、次の日もお休みだったので、今日の私の予定とか、なにしてたの~とメールを送ったのですが、レスなし・・・。 おとなしく、返事を待った方がいいのでしょうか? こんなのはじめてで・・・。

  • うそをついてしまいました。しかもバレそうです。

    おはようございます。お目にとめていただきありがとうございます。 私は昨日、残業するのがイヤで「今日から小樽にとまりに行くので2時の汽車に乗らなければ間に合わないんです。」といって一緒に仕事をしていたパートのAさんに嘘を伝えて何とか早く帰ってきました。 なので次の日小樽にいるということにしとかなければなりませんよね。でも今朝昨日の人とは違うパートさんBさんから電話がきて「四日と六日の休み交換してもらえないかな?」ってまず言われ、「今日はどっかいくの?」って会話の中で言われたんですけど私は「今日はのんびりしようかなって思います。」って言っちゃったんです。これって家にいると思われちゃいますよね。 最初は休みの交換OKっていったんですがやっぱりこっちの都合で交換できなくなったのでまた再度電話した時に「実は今札幌(私札在住なので)にいないんですよーお土産買ってきますね。」って付け足してしまいました。確かに明日小樽に泊まりではないですが遊びにくのでお土産は買ってくる事は可能なんですが心がもやもやです。 今度会った時にBさんに嘘ではないようにフォローをしたいと思うんですが何か良い言い方ってないでしょうか? 説明下手で大変申し訳ありません。 そもそも私の嘘がいけなかったんです。反省していますがもうやってしまったのでなんとか乗りきりたいと思います。

  • アイスショー鑑賞の服装

    GWにプリンス・アイス・ワールドへ行くのですが アイスショーなど初めてなものなので どんな服装をしていけばいいのかわかりません。 会場はやっぱり寒いんでしょうねぇ? 中と外の温度差がありますがどうするのですか? 行ったことのある人、教えて下さい。

  • 1ヶ月連絡の取り合いなし。今更どうしたらいい?

    私には彼氏がいます。バイト先の社員さんで、仕事で週に2、3回会います。 もちろん、社員とバイトとしてであり、職場でも二人の関係は秘密なので、いい感じのムードになどなるはずもありません。 付き合って、半年経ちます。 彼と1ヶ月前にケンカしてしまいました。と言うより、私が一方的に悪く彼に怒られました。彼に怒られたのはそれが初めてです。 原因はバイト先で出来た友達に二人の関係を話してしまったことです。 でも、彼はもともと気にしない性格であり、そういうごたごたが「めんどくさい」と言う人で、きちんと謝ったら、数日後には普通にメールが来たので許してくれたみたいです。 それから1ヶ月。1度メールしたきりで連絡を取っていません。 彼からも連絡はありませんし、私からもしていません。 私としては、ごたごたの負い目から連絡を取りづらいのです。 もともと彼から連絡が来るのは稀なのですが、期待をこめて彼からの連絡を待ち今日まで来ました。 でも、もう限界です。 最近は『バイト先の社員である彼』しか見ていなくて、『彼氏としての彼』を全く見ていません。 もう別れたと思ってるのかな?とか、私のことなんかどうでもいい?とか、夜になると不安で仕方がないです。 友達には「本当に付き合ってるの?」とか「連絡してこないなんてあり得ない」などと言われ、さらに不安になります。 彼の気持ちがわかりません。 でも、このままではいけないと思うし、こんな状態が続くのは耐えられません。 変な意地を張ってないで連絡を取ってみようかと思うのですが、今更なんと言えば良いでしょうか? それとも、ここは彼からの連絡を待ち、彼の気持ちをはかるべきなのでしょうか? もんもんと考えてしまって、眠れません。まとまっていない文章でごめんなさい。アドバイスお願いします。

  • 目の下のクマを取りたい

    目の下にあるクマを取りたいのですがいい方法はありますか?塗り薬とかって薬局にありますか?

  • 母に会うことに対する不安・・

    私は母一人子一人の30台の既婚者です。 1年半ほど前により母と会っていません。電話もです。 原因は、母が県外から遊びに来ていたのですが、その数日前「生活費が足りないから2万かしてほしい」といわれ貸していたのに「なぜ来るお金があるのか?」と質問したところ「遊ぶお金は別よ!」と言われました。私にとって2万円でも節約してためたお金・・許せず、あまり話す気になれませんでした。それをその後TELで延々と攻められ・・。 それからです、小さいころから母は男遊びに夢中。ほとんど家にいなくておばあちゃんっ子でした。そのときはあまり寂しいと思ったことはないのですが、自分が子を持って母のしていたことに対する嫌悪感、自立しようとためていたお金を貸し、貸していたことを忘れていることなど、いろんな母に対するいやなことがフラッシュバックし、TELがかかってきたりするだけでもものすごくいやな気持ちになり、会うことになると体調崩す始末でした。その後、そのことに対し大喧嘩し、すっきりするまで会えない・・・と1年半音信普通でした。そのときは精神的にものすごく開放されていました。親不孝しているな・・とはおもいながらも・・。先日、母より電話があり、もう二度と会わないか決めてくれ!といわれ、決断できず会うことになったのですが、普通にあう自信もなく、精神状態も不安定です。今までは頭の中から抜けていたから、普通に落ち着き明るく暮らせていたと気づきました。今も必死に会うまでのことを忘れようとしている自分がいます。これは精神的な病気にかかわる気持ちなのかと少し不安になってきました。 よかったらアドバイスください。

  • 自信がもてません。

    自信がもてません。自信を持つには、まずしっかりとした人間になる必要があるとおもいます。しっかりした人間になるには、最低限何が必要ですか?(高校生です)