See1028 の回答履歴

全1640件中1441~1460件表示
  • 不倫について

    私は35歳の男で、妻と子供がいます。結婚して6年目です。子供は3歳の女の子が一人。 2年前に会社の接待でキャバクラに行き、当時20歳の女子大生のバイトの女の子とメルアド交換をして・・・セフレの様な関係になりました。 当時、その子には同じ大学の彼氏が居てお互い割り切った関係だったのですが・・・その2ヶ月後に彼氏と別れてしまいました。 その後、その子は新しい彼氏を作ろうとせずに私との関係を主として日々が過ぎました。 私も妻には出張と嘘を言い、20歳の子の家に泊まりに行くようになりました。 私の中では、妻とは別れるつもりも無く仲も悪くありませんので、20歳の彼女の将来も考えた上、別れ話を何度もしましたが納得してくれません。その子の事は2年付き合ってきましたが未だに好きです。 しかし、今年から就職をして一番楽しい時期に未来が見えない私と付き合っても幸せにはなれないと思うと「別れ」が結論にきます。 何度、別れ話をして「離婚しないし、お前とは結婚出来ないんだよ」と言っても「それでも良い」と言って話が進みません。 そして、あまり無理に別れようとするとリストカットします。 ある意味、自業自得な結果ですが妻に対しても彼女に対してもキズ付けたくないです。身から出た錆なので、私だけ辛い思いをして自己犠牲できれば良いです。妻も彼女もキズ付けずに彼女と別れる方法のアドバイスがあれば教えてください。

  • 同性(女)同世代の友達を作るには?

     30代後半、女です。  結婚して知人のいない土地に引っ越してきました。ずっと働いてきて「友達を作ろう」とか気負わずに過ごして来て、専業主婦になった今(子供なし)友達ができずウツウツしています。スポーツクラブに通っていますが時間帯がら、年配の方が多いです。自分の親年代で、親切にはしてくれるのですが、嫁(私の年代)の愚痴をきかされるハメになります。  同世代の方は結婚していても、子供がいるか働いているかで忙しいです(>_<;)  質問ですが・・・お友達って・・・どうやって作るんでしたっけ(>_<;)(>_<;)(>_<;)(?o?)ミクシイとやらは、どうやればいいんですか?(メルトモでも同じ境遇で、できれば会えればいいいなと思っているのですが)

  • 彼氏だけが写っている写真は印刷しますか?(女性の方回答希望)

    半年くらい付き合っている彼女がいます。お互い30歳位です。 出かければ写真を撮ると思いますが、私の彼女は、自分の写っている写真しか印刷しません。 (デジカメなので画像選択で印刷しています) 質問ですが彼氏だけが写っている写真は持ちたくないものでしょうか?

  • 自分より不細工な人が自分の相方より優れた容姿の持ち主と歩いているのをみたとき

    たまに街をあるいていると、いわゆる『美女と野獣』、女性の場合は『美男と野獣』のカップルが向こうから歩いてくることがあります。自分より不細工なのにその相方の容姿が自分の相方よりいけていると、なんか複雑な気持ちになります。私は負けず嫌いなので余計です。みなさんもそのような経験はされたことがあると思いますが、そんなときどうやって心を整理しますか? ※ここでは、回答者様が「複雑な気持ちになった」と仮定してください。なので、質問者は暇だとか、彼らは出会うべくして出会ったので人間は顔じゃありません、とか、性格を好きになったんです、とかいう類のご回答は遠慮願います。

  • 彼女の束縛(>_<)

    初めまして<m(__)m>現在21歳学生です。 いきなりですが彼女(18歳、学生)の束縛がきつくて困ってます。内容は毎日行動の節目にメールを送らないとおこるし、夜12時過ぎまで電話は当たり前、通りすがったほかの女性を見ただけ(意識的に見たのではなく視界に入った程度)で怒ります。もう付き合って半年ですが、全く僕のことを信用してくれません。過去のこと(僕は去年の夏休みホストクラブでバイトをしていたり、高校時代少し遊び人でした。。。)を盾に取られ『まだ信用できない』の一点張りです。挙句の果てにずっと仲のよい女友達から『アドレス変えました』のメールが届いただけで烈火のごとく怒りました。付き合った当時女友達の番号は消したのですが、またそのこのアドレスも消してといわれました。。。。『彼女は高校時代から仲がよくて、絶対消したくない。それにこの問題はアドレスの数じゃなく信用するかしないかの問題。これから先就職しても、仕事に必要な女の人のアドレスも消していかなければならないの?』みたいな内容のことを言うと『前の彼氏は消してくれた。。。分かってくれないんだったらわかれる』といわれました。彼女のことを好きなので今回は僕が折れました。なんだか自分だけの『好き』を押し付けられている感じでとてもしんどくなります。彼女とは損得抜きでお付き合いしたいんで、円滑に付き合えるアドバイスをください。また僕が間違っていたら指摘していただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#17769
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • どんな反応したら良いでしょう?

    こんばんは。 職場に好きな男性が居ておそらくその人はわたしがその人を好きなことをわかっているようにも思います。多分40パーセントくらいは・・。 周りの人が言うにはその人も私のことを好きでいてくれているらしいとも聞きます。 でも、男女というより友達みたいに仲良くしているためあまり進展しませんでしたがここのところ非常に良い関係です。 でも、わたしの気持ちを知ってか知らずかわかりませんが、他の女性を褒めます。あてつけのように。 おめでたいと言われるかもしれませんがわたしの反応を試しているようにも思えなくもないです、でも、ものすごく悲観的に考えれば気のない証拠ともとれますよね。 「Leeseさんが辞めるときには20歳くらいの子か○○さん(営業に来る女性)を後任にしてね」と冗談で言われます。 最初は笑ってごまかしていましたが最近物悲しく感じるし、どうしたらよいものか反応に困ります。好きすぎて笑えなくなってきました。 彼女でもないから拗ねたりするわけにはいかないし・・。笑ってごまかすのは悲しいです。 どうしたらよいでしょうか?結構悩んでます。

    • ベストアンサー
    • noname#79380
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 中卒と大卒は友達になれない?

    2chで中卒が叩かれまくってるのを見た事があります。 「中卒生きていて恥ずかしくないの死ねば?」「低学歴死ね死ね(^^)」というような単純に罵声を浴びせるようなものから完全に見下したようなものまで様々。 中卒と大卒は敵対するものなんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#18319
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 片思いはつらいよ。(女性の方の回答お待ちしております☆)

     僕には片思いの人がいます。その人の誕生日がもうすぐなので、その人の誕生日の日に告白しようと思っています。その人とはまだ実際に会って2ヶ月なのですが、横浜や遊園地、教会に行ったり、映画や夕食を食べに行ったりしました。手をつないだり、手紙の交換もしているので、僕のことは嫌いではないと思います。  友人に僕のことをどう思っているかそれとなく聞いてくれと頼んだところ、「彼といると自分の素が出てしまうし、今まであまり感じていなかったいろいろな気持ちを彼といると感じることができる。でも正直、彼のことが好きかはまだ出会ったばかりだからわからないの。」と言っていたそうです。メールでもゆっくり恋愛したいと言っていました。  僕は告白すると言っていますが、すぐに付き合いたいとかそういうことではないんです。ただ僕の今の気持ちを彼女に知ってほしいだけなんです。それは僕の自己満足なのでしょうか??  彼女は容姿や性格もとても良く、おそらくかなりモテるんだろうと思います。僕は他の男性よりも劣っている部分が多いので、彼女が僕のことを好きになってくれる可能性は少ないと思います。    だから告白することによって少しでも僕のことを考えて欲しいっていう最低なこと考えてしまうんです。告白するとその人のことが気になって、相手も好きになっちゃうという話を聞いたので。でもこの今の関係が壊れてしまうんじゃないかと思うととても怖て・・・やっぱり待ったほうがいいのかなと思ってしまったり。すいません、わかりづらいですね。  皆さんに聞きたいことは、僕は告白した方がいいのでしょうか??それとも彼女が振り向いてくれるまで待つべきなのでしょうか?ということです。  もしよろしかったら恋愛ポイントやコツを教えてください。まだ僕は付き合ったことが無いので全然わからなくて・・・。よろしくお願いします。ちなみに僕は20歳で彼女は21歳です。

  • 口元のヒゲを指摘したい(女性)

    10年来の友人なんですが、ず~と口元のうぶ毛が 気になっていつか言おうと思うのですが なかなか言い出せません。 彼女はあんまりビジュアル的にはかわいくなく 尚更、顔には手入れをしたほうがいいのに 気にしてないのか濃いうぶ毛がいつも目立ちます。 男子は女のヒゲ結構引きますよね?! 顔のことを言われると私が少しかわいいので 腹が立つようです。 友人にとっては大きなお世話なんですが こういう場合の傷つかない指摘の言い方を教えて頂くと ありがたいです。お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#18540
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 友達関係を断るには。

    紹介で知り合い、付き合うことになったのですが、もう少し彼のことを知ってからという思いもあり、 まずは友達からという関係でいました。 その後、やっぱり私の思っていたような人ではなかった為、彼にはその事を言いました。 彼は私がタイプなので、可能性がゼロではないなら友達からでも良いから・・と言われ、たまに会うくらいであれば、と思いOKしました。 その後、メールに対して返事もだしていないにも かかわらず一方的?(返事を要しないメール) に日に3通くらいメールも来る状態です。 私が電話はダメだけど、メールくらいは大丈夫だと 言ったのもありますが。。 彼と知り合って数日ですが、合わないな、と 感じてから気持ちも冷めてしまい、今では友達というのも辞めたいと思っています。 来月に会う約束もしていますが、断ろうと思います。 私が前、合わないと断ったときも、最初はメールで 言ったのですが、結果はどうであれ直接会って欲しいと言われました。 今回もやはりメールではなく会って言うべきで しょうか? 断り方も、何と言えば相手はすんなり受け入れて もらえるでしょうか? 色々なお考え教えて頂けると幸いです。

  • 無神経なことを言ってしまいました…。

    当方23歳学生(女)です。 彼は、26歳のSE(入社2年目)です。 彼はとても仕事が忙しく、夜はメールが返ってくるのが大体夜遅いのですが、 珍しく昨日は早い時間にメールが来たので、こちらも返信をしました。 私も本当に無神経なことを言ってしまったなと後でとても後悔したのですが、 いつもの「お仕事お疲れ様」を言うタイミングが掴めず(まだ職場に居ると思ったので)、やり取りの途中で、 「(何か今更みたいな感じでごめんという気持ちで)   お仕事お疲れ様(笑)    まだ職場なのかな?」 とメールに書き加えました。 そうしたら、返ってきたメールにはそのことには一切触れず、他に書いた要件だけの返信が来たのです。 遅くまで仕事をして疲れているだろうに、 このように言われたらきっと腹立ちますよね?(汗) マズいと思って謝りのメールを入れたのですが、返ってきません…。 前にもちょっと似たようなことがあったのですが、その時は、 「何気に気疲れちゃんなんだね(笑)」 と全然気にしていないようでした。 私は結構言いたいことズバズバ言ってしまうので、 「直してほしい言動があったら言ってほしい。直したいから。」 と常々言っているのですが、彼は、 「君は君のままで良いんだよ」 と言ってくれます。 今回も大丈夫かどうか不安で仕方がありません。 仕事で疲れている彼の、ストレスや負担の原因だけにはなりたくないのです…。 すみませんが、皆さんのお考えをお聞かせ下さい。

  • 離婚⇒再婚の悩み

    以前に質問した続きです。  3年前に離婚し、今お付き合いしている人が居ます。  今、前の夫と購入した自宅に住んでいるのですが、色々事情があり、私へ名義変更もしくは売却という話しになっています。  子供の事も考え、環境を変えたくないという気持ちが強く、ずっと家を出なかったのですが、お付き合いしている人の気持ちや自分の気持ちのふんぎりを付ける為に、引っ越そうと決心しました。  私としては、お付き合いして2年以上子供も慣れ結婚もお互いに口にしていたので、これを機会に結婚を考えた引越しをしたいと思っていました。  また、今回の自宅の件と絡めて元夫が養育費の減額も言い出してきたので、都合がいいかもしれませんが、彼が結婚ようと言ってくれれば、養育費のごちゃごちゃした問題にも悩まされないで済むと思っていました。  彼は本当に今は家族の様なお付き合いをしていますし、自宅売却で私が借金をかかえたら貯金で助けてくれるとも言ってくれています。  でも・・・結婚しようとは言ってはくれません。    この状況で何故結婚しようと言ってくれないのか?  あくまで、この話は私と元夫の問題としてしか相談にのってくれません。  やはりこれを機に結婚はムシが良すぎるのでしょうか?  もしくは、彼がそんなに私との結婚を望んでいないという事なのでしょうか?  悩むのは当たり前なのでしょうか?  時にそういう彼が男らしくないと思うのは間違っているのでしょうか?

  • どんな反応したら良いでしょう?

    こんばんは。 職場に好きな男性が居ておそらくその人はわたしがその人を好きなことをわかっているようにも思います。多分40パーセントくらいは・・。 周りの人が言うにはその人も私のことを好きでいてくれているらしいとも聞きます。 でも、男女というより友達みたいに仲良くしているためあまり進展しませんでしたがここのところ非常に良い関係です。 でも、わたしの気持ちを知ってか知らずかわかりませんが、他の女性を褒めます。あてつけのように。 おめでたいと言われるかもしれませんがわたしの反応を試しているようにも思えなくもないです、でも、ものすごく悲観的に考えれば気のない証拠ともとれますよね。 「Leeseさんが辞めるときには20歳くらいの子か○○さん(営業に来る女性)を後任にしてね」と冗談で言われます。 最初は笑ってごまかしていましたが最近物悲しく感じるし、どうしたらよいものか反応に困ります。好きすぎて笑えなくなってきました。 彼女でもないから拗ねたりするわけにはいかないし・・。笑ってごまかすのは悲しいです。 どうしたらよいでしょうか?結構悩んでます。

    • ベストアンサー
    • noname#79380
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 離婚⇒再婚の悩み

    以前に質問した続きです。  3年前に離婚し、今お付き合いしている人が居ます。  今、前の夫と購入した自宅に住んでいるのですが、色々事情があり、私へ名義変更もしくは売却という話しになっています。  子供の事も考え、環境を変えたくないという気持ちが強く、ずっと家を出なかったのですが、お付き合いしている人の気持ちや自分の気持ちのふんぎりを付ける為に、引っ越そうと決心しました。  私としては、お付き合いして2年以上子供も慣れ結婚もお互いに口にしていたので、これを機会に結婚を考えた引越しをしたいと思っていました。  また、今回の自宅の件と絡めて元夫が養育費の減額も言い出してきたので、都合がいいかもしれませんが、彼が結婚ようと言ってくれれば、養育費のごちゃごちゃした問題にも悩まされないで済むと思っていました。  彼は本当に今は家族の様なお付き合いをしていますし、自宅売却で私が借金をかかえたら貯金で助けてくれるとも言ってくれています。  でも・・・結婚しようとは言ってはくれません。    この状況で何故結婚しようと言ってくれないのか?  あくまで、この話は私と元夫の問題としてしか相談にのってくれません。  やはりこれを機に結婚はムシが良すぎるのでしょうか?  もしくは、彼がそんなに私との結婚を望んでいないという事なのでしょうか?  悩むのは当たり前なのでしょうか?  時にそういう彼が男らしくないと思うのは間違っているのでしょうか?

  • 片思いはつらいよ。(女性の方の回答お待ちしております☆)

     僕には片思いの人がいます。その人の誕生日がもうすぐなので、その人の誕生日の日に告白しようと思っています。その人とはまだ実際に会って2ヶ月なのですが、横浜や遊園地、教会に行ったり、映画や夕食を食べに行ったりしました。手をつないだり、手紙の交換もしているので、僕のことは嫌いではないと思います。  友人に僕のことをどう思っているかそれとなく聞いてくれと頼んだところ、「彼といると自分の素が出てしまうし、今まであまり感じていなかったいろいろな気持ちを彼といると感じることができる。でも正直、彼のことが好きかはまだ出会ったばかりだからわからないの。」と言っていたそうです。メールでもゆっくり恋愛したいと言っていました。  僕は告白すると言っていますが、すぐに付き合いたいとかそういうことではないんです。ただ僕の今の気持ちを彼女に知ってほしいだけなんです。それは僕の自己満足なのでしょうか??  彼女は容姿や性格もとても良く、おそらくかなりモテるんだろうと思います。僕は他の男性よりも劣っている部分が多いので、彼女が僕のことを好きになってくれる可能性は少ないと思います。    だから告白することによって少しでも僕のことを考えて欲しいっていう最低なこと考えてしまうんです。告白するとその人のことが気になって、相手も好きになっちゃうという話を聞いたので。でもこの今の関係が壊れてしまうんじゃないかと思うととても怖て・・・やっぱり待ったほうがいいのかなと思ってしまったり。すいません、わかりづらいですね。  皆さんに聞きたいことは、僕は告白した方がいいのでしょうか??それとも彼女が振り向いてくれるまで待つべきなのでしょうか?ということです。  もしよろしかったら恋愛ポイントやコツを教えてください。まだ僕は付き合ったことが無いので全然わからなくて・・・。よろしくお願いします。ちなみに僕は20歳で彼女は21歳です。

  • ブログで…怖さを感じる。

    ブログをして1年くらい経ちます。 毎日ブログを書くのが日課になりつつあるのですが、最近の悩みがあります。 最近になって毎日、私がブログを更新すると、 ほぼ必ずコメントをくれる人がいます。 最初はうれしかったのですが……。 中身がないような、どうでもいいような記事にまでもコメントをくれます。一言だけ書いたような記事にまで。 (ちなみにその人はブログを持っていないようで、ブログのURLを載せていません) そのコメントは「がんばってね!!」とか「毎日大変だね!!」というようなものです。 決して荒らしのようなコメントではありません。 ですが、何となく気持ち悪さを感じて仕方がありません。 だったら、ブログをやめればいいじゃんと思われてしまいそうですが、そこでできたブログ仲間もいて、辞めてしまうのは悲しい気もするのです…。 自分でも矛盾したことを言っていると思いますが……。 私は別に人気ブロガーでもなく、 ただ普通に日々の日記を書いています。 みなさんが私の立場だったら、どうしますか? そして、毎回コメントをくれるこの人はどういう心理だと思われますか?  アドバイスいただけるとうれしいです。

  • 口元のヒゲを指摘したい(女性)

    10年来の友人なんですが、ず~と口元のうぶ毛が 気になっていつか言おうと思うのですが なかなか言い出せません。 彼女はあんまりビジュアル的にはかわいくなく 尚更、顔には手入れをしたほうがいいのに 気にしてないのか濃いうぶ毛がいつも目立ちます。 男子は女のヒゲ結構引きますよね?! 顔のことを言われると私が少しかわいいので 腹が立つようです。 友人にとっては大きなお世話なんですが こういう場合の傷つかない指摘の言い方を教えて頂くと ありがたいです。お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#18540
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 「お前も男友達作っていいよ」って・・・

    はじめまして。29歳の女性です。 タイトルは先日、来春に結婚予定の彼から言われた言葉です。 彼の携帯電話の写真を見せて貰っていた時に(もちろん彼氏の目の前で、ですが)ちょっといたずら心がおきて、アドレス帳まで見てしまったのが事の発端なのですが、女性のアドレスがとても多いのです。 以前から友達の多い人だとは知っていました。けれど女性の名前の思いのほかの多さに、少しひいていると会社の同期や趣味の友達だから、何の問題もないとのこと。 確かに私は大切にされていると思いますし、浮気の心配は今のところありませんので、実際何の問題もないのかもしれないと、自分に言い聞かせようとしていたところ、上記の台詞を言われてしまいました。 これは本心から言っているのでしょうか?私に本当に仲の良い男友達が出来ても彼は気にならないのか、真意がわかりません。ただ、自分のことに口出しされたくないから、このようなことを言ったというのは伝わりましたが。 私には高校時代からの仲の良い男友達がいましたが、数年前に女性として好意を持たれてしまってからは疎遠です。なので、男女の友情はないとするスタンスでおります。 結婚予定の彼女になんでこんなこと言うのか、彼は結婚後も女友達との付き合いを続けるつもりなのか、女友達はそんなに大切なのか、女性に囲まれているのが楽しいのか、など頭の中で問い続けていますが答えが出ません。 彼とは結婚したいですが、正直なところ少し不信感も持ってしまいました。 こんなことで悩むのはおかしい、結婚は延期したらなどなんでも結構ですので、ご意見がありましたら是非お願いします。

  • どんな反応したら良いでしょう?

    こんばんは。 職場に好きな男性が居ておそらくその人はわたしがその人を好きなことをわかっているようにも思います。多分40パーセントくらいは・・。 周りの人が言うにはその人も私のことを好きでいてくれているらしいとも聞きます。 でも、男女というより友達みたいに仲良くしているためあまり進展しませんでしたがここのところ非常に良い関係です。 でも、わたしの気持ちを知ってか知らずかわかりませんが、他の女性を褒めます。あてつけのように。 おめでたいと言われるかもしれませんがわたしの反応を試しているようにも思えなくもないです、でも、ものすごく悲観的に考えれば気のない証拠ともとれますよね。 「Leeseさんが辞めるときには20歳くらいの子か○○さん(営業に来る女性)を後任にしてね」と冗談で言われます。 最初は笑ってごまかしていましたが最近物悲しく感じるし、どうしたらよいものか反応に困ります。好きすぎて笑えなくなってきました。 彼女でもないから拗ねたりするわけにはいかないし・・。笑ってごまかすのは悲しいです。 どうしたらよいでしょうか?結構悩んでます。

    • ベストアンサー
    • noname#79380
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 女心を分からない男性なのか

    以前も質問させてもらった者ですが。。 会社の人(年下)から、食事の誘いと(会社のメッセンジャーにて)、2度目は彼の誕生日の前日に「祝って」という感じでのお誘いがあり二人で会っています。 いずれも、会ったあとに彼からのアクションは特にありません。メールアドレスも、一度目に会ったあとに私のほうから聞きました。それで一度メールのやり取りがありましたが、私から出したら返事がなかったため、「押してはだめ」な気がして、さっとメールを出すのをやめました。その後、1週間後くらいに、彼の誕生日ということで、二度目のお誘いがあったわけですが、これもまたその後は特になし。 彼の誕生日に会ったとき、そこではなんと「誕生日の日に誰からもメールが来なかった」といって寂しいと訴えられました。「私と会ったからいいじゃない」と冗談交じりで言うと、何だか不服なような笑っているようなそんな感じでした。しかも、誕生日の前日にメールで私を誘ったとき、彼は友達といたらしいのです。そういう話も堂々とされて驚きました。。 会社では社交的です。二人で会ったことも公言しないものの、特に隠すような雰囲気も感じられません。だけど、正体不明です。 その後、何人かの女性に、自分の活動しているスポーツサークルに参加しないか、と誘ってきており、私も他の女性に言われた後に、「運動不足でしょ、どう」と言われました。好きになりかけてる弱みもありますが、ちょっと無神経だなと思ってしまいました・・。勝手な解釈にすぎませんが・・。 普通二度も二人で会ったきっかけを彼自身が作っていて、普通でいられるっていうのはどういう心理かなと思い、質問しました。こういう男性って誘われた側の女性の立場を考えたりしないのでしょうか・・・。 結局対象外だった、という結果だったのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#17659
    • 恋愛相談
    • 回答数8