kareimeijinのプロフィール

@kareimeijin kareimeijin
ありがとう数19
質問数5
回答数18
ベストアンサー数
4
ベストアンサー率
36%
お礼率
93%

  • 登録日2004/06/11
  • 1歳からのチャイルドシートについて

    現在10ヶ月の娘がいます。 今はドゥキッズ5のベビーシート(プリムベビー)を使っていて 娘は標準よりやや小さめなので多分1歳ちょっとまでは使えるとは思うのですが、そろそろ新しいチャイルドシートの購入も考えないと・・・と思っています。 ちょこちょこ売り場に行って見たりもしているのですが 1歳からのものってそんなに数が出てないですよね? 主人は一番安いものでいいよ。と言うのですが 6歳までは使うものだし・・・安全性も考えてどんなものを選べばいいか迷っています。 ハーネス拘束タイプとインパクトシールドタイプとありますが 使い勝手やお子さんの様子などいかがでしょうか?? 特にドゥキッズを使用されていた方はどうされましたか? 購入としては年明けてしばらくしたらとは思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • sa99
    • 育児
    • 回答数6
  • 手のかかるのは個性?7ヶ月児の育児で悩んでいます

     育児相談で「よく泣く」「夜寝ない」「抱っこばかり要求する」などの質問をしているママさんがいますが、専門家の方の回答に「手がかかるのは赤ちゃんがわざとやっているわけではない。それも個性、性格だからゆったりとした気持ちで受け入れてあげて。」といった趣旨のものがよくありますよね。私はそれを見るたびに、「受け入れるしかない=どうしようもない」みたいに感じられて、ちょっとへこんでしまうのです。  7ヶ月の私の息子は、生後まもなくから何かとぐずり、睡眠も短く育てるのに労力のかかる方でないかと思います。月齢が進み楽しいことも沢山ありますが、とにかく要求の多い子で、「立って抱っこして」「もっとかまって、もっともっと・・・」というかのように、1日中何かしら求めて怒っています。機嫌を直すのも早くすぐニコニコしますが、ちょっとたつとまた怒って別の何かを要求する・・・泣いたり笑ったり本当にめまぐるしい赤ちゃんです。  私も午前中の元気な時は「表情も豊かだしはっきり主張できる子なんだわ。これも個性、個性」とポジティブに考えられるのですが、夕方になり疲れてくると、「赤ん坊だから罪はないとはいえ、こんなに要求が多いなんていったいどんな個性なんだろう。超わがままだってこと?受け入れてあげるしかない、つまり変えられないってこと?」とネガティブ思考に陥ってくる・・・の繰り返しです。性格は育て方でも変わってくるだろうし、もっと前向きな自然な気持ちでかわいがっていきたいと思うのですが、頭で理屈をこねて考える自分がいやになることがあります。  手のかかる赤ちゃんを育てられた方は沢山いらっしゃるでしょうが、前向きに明るく受けとめられましたか?なんだか抽象的な質問で申し訳ないのですが、経験談など聞かせていただけると嬉しいです。

  • 赤ちゃんと遊びに行きたいけど、疲れてしまいます。

    10ヶ月の女の子のママです。 よく児童館や子育て支援センターに娘を連れて行くのですが、どこへいってもお母さんたちのグループができあがっていて怖いぐらいです。 ですが、あまりにもお母さんたちのグループが多くて最近では特定のグループのお母さんたちしか児童館には来ていません。 それにそういう群れになっている母親はおしゃべりに夢中でまったく自分の子供を見ていないので危ない行動をしているのにも気付かず、結局私が自分の娘とまとめてその子供も面倒をみるはめになって帰る頃には疲れてしまいます。 ほっておけばいいんでしょうけど、自分の目の前で小さい子が危ない行動をしているとついほっておけず、そのグループ化している母親もそれをいいことに我が子をほっといておしゃべりに夢中になっていて私がイライラしてしまいます。 以前、私の目の前でグループになっている母親の子供が頭を打ったのですが、その子の母親はおしゃべりに夢中で子供の泣き声でやっと気付いて子供を抱きかかえてまたおしゃべりしてましたが、「あの人(私のこと)、近くにいたのにちょっと危ないことしてたらみていてくれてもいいじゃんねぇ」とみんなで話しているのを聞いてしまい、とても不愉快な思いをしました。 どこでもこんなものなんでしょうか? グループに属していない母親が損(?)をしているような感じがしてもう児童館に行くのやめてしまおうか?と悩んでいます。 娘のために行きたいけど・・・。 アドバイス等よろしくお願いします。

  • 友達がいなくて、学校がつまらない。

    大学1年の女です。 友達ができないことに悩んでいます。 私の大学にはクラスがあって、 クラスの子と授業が結構かぶったりします。 クラスの子と話はするんですが、距離を感じてます・・・。 他の子同士は、恋愛の話とか遊びに行く約束をしてるんですけど 私と話すときは、みんな世間話などです。 お昼ごはんもクラスの子と固まって食べるけど、 私はいるだけって感じなんです。 会話に入っていけません。 他の子同士は、仲良しなんですが私は上手くなじめません。 この時期になっても、疎外されてるような気がして辛いです。 クラスは、4年間一緒なので、困っています。 ちなみに、サークルも入っています。 でも、サークルでもクラスと同じような感じなんです。 他の子同士は、一緒にお泊り会をしているんですが、 私は、なんとなく距離を感じています。 今までもそうでした。小・中・高のときも、 恋愛話とか悩みを相談できる子がいなくて 1人で悩んでました… 友達と一緒に遊びに行った経験もあまりありません。 誘っても断られるのが怖いです。 だからといって、誘ってもらったことはほとんどありません。 私の性格に問題があると思うのですが、 どこが原因かもよくわかりません。 敢えてあげるなら、友達に理想を求めすぎていること (ちょっと自分と合わないと思うところを見つけたら 私とは合わないなと決めつけてしまうし、少し裏切られたら 自分の殻にこもってしまう)と みんなが自分のことを嫌っているんじゃないかと思って 積極的に深い話をしたり、遊びに誘ったりしないことかもしれません。 悩みを相談したり、一緒に遊びに行ける友達が欲しいです。 みんな大学生活が楽しそうなのに、大学もサークルも行きたくなくて 困っています… アドバイスお願いします。

  • 妻が子供を産む気になってくれない

    私は30歳男性です。妻は31歳です。結婚して2年4ヶ月がたちます。 私はそろそろ子供が欲しいと思っていますが、 妻はこれまで「子供が欲しい」と思ったことは一度も無いようです。 妻は子供が欲しいという期待に応えるべく、出産・育児向けの本を読み、知識を増やすなどして 一定の努力を結婚後は続けているようですが、状況は改善されていません。 ※なお、本を読んでる間に気分が悪くなることもあるようです。 このような状況下の中、夫としてどのように対応すべきか分かりません。 子供1人育てられるくらいの収入はあると思います。 夫婦仲は良いので、Hも普通に行えますが、避妊が大前提です。 雰囲気とノリに任せて避妊せずに行おうとすると泣き出してしまう状態です。 1年半ほど前に「子供が欲しい」という自己主張を妻に対して続けていたところ、「Hも最近苦痛だ。このままでは精神科に通うことになるかもしれない。結婚してから2~3年は二人でいたい」と泣きながら言われてしまってから、しばらく話をしてませんでした。 先々週、子供に関する話を久々にしたところ、心境に大きな変化は無いとの事でした。 さらに、先週もう一度子供に関する相談を持ちかけたところ、「またその話?」と不機嫌そうになり、かたくなな態度となってしまいました。それに対して怒るとまた泣き出し、話が建設的に進まない状況です。 そんなやりとりの中で正直妻には失望した感もあります。 最悪、離婚も考えなくてはならないと思います。 このような状況ですが、夫として、男として、どのように 対応すべきでしょうか。 今の状況下の中で妻に対する愛情が薄れていってしまっているのも事実です。 まとまらない内容で恐縮ですが、お知恵をいただけると幸いです。 よろしくお願い申し上げます。