gonzox の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • 日本の犯罪史上稀にみる凶悪事件

    日本の犯罪史上稀にみる凶悪事件 カテ違いであったら、すみません。 より詳細なご意見をお聞きしたくてここへ質問しました。 タイトル通り「日本の犯罪史上稀にみる凶悪事件」は、何だと思いますか?? 「殺人の人数が多い」等だけではなく、「印象に強い事件」を聞かせてください。 複数の場合は3つぐらいで、よろしくお願いします。

  • 社会人野球の選手にファンレターを出しましたが…

    かれこれ4年、こっそりと応援していた選手に勢いでファンレターを送りました。 内容もかなり淡白で簡潔に書いてしまい、今思うと自分が貰ってもあまり響かないような内容です。あまりタラタラ書いたり細かく書くとストーカーっぽくなるような気がしたので出来るだけそうしました。 更にその勢いで練習場に出してしまったようです。後で確認したらグラウンドでした!しかも周りの選手に見られることを気にして外のリターンアドレスも無記名にして中に住所とメアドを書いておきました。写真などはつけていません。 あわよくば返事を貰って…と少し企んでいましたが選手からは返事はありません。手紙は無事に届いた線が濃厚です。 送った選手は有名大出身なため私が1歳上にも関わらず文章が幼稚に感じてヤバい子と思ったかもしれません。あるいは彼女があるからかもしれません。 電波的な事は書いていませんが内容がとても20代の書く手紙には思えないんじゃないかとか不安になってきました。 でももう少しして試合の後などに手渡しをしたら望みがあるんじゃないかとか少し考えたりもします。 長くなりましたが本題の質問です。 返事をしなかった相手から今度は手渡しで同じようなファンレターを貰うのは気持ち悪いですか?

  • 今後の日本外交について

    現在の日本の周辺には、日本の平和を脅かす、或いは今後脅かす可能性のある問題がありますよね。北朝鮮の核問題、中国の覇権主義etc アメリカもいざという時には、日本を守ってくれるという保証はないのではないでしょうか。 そこで、これからも日本の平和・安定を維持する為に、(国防の観点から)関係を強化するべき国はどこだと思いますか?理由も合わせて教えてください。 宜しくお願いします。

  • PCをいま買うなら何がいいのでしょうか?

    5~6年使ってきたFMV(ME)が壊れてしまったので、買い替えを考えています。普段はネットを見たりメ-ルをするのが主で、エクセルやワ-ドなどをたまに使う程度です。TVの横に置いてあるのでTVチュ-ナ-は無くてもいいと思っています。またOSはまだXPでいいのでしょうか?それともVistaのを買うべきなのでしょうか?PC関係には全く詳しくないのですが、よろしくお願い致します。

  • PS3用のTV

    映画鑑賞・ゲーム用(PS3)のTVはどのくらいのサイズがいいか迷っています。 プレイステーション3のためにTVを買うつもりです。 PS3のゲームに合ったTVの名前とサイズを教えて下さい。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#108279
    • テレビ
    • 回答数6
  • ケーブルTVの加入と録画について

    最近、初めてDVDレコーダー・DIGA XW30を買いました。 説明書を読んで疑問に思ったので質問させてください。 私の住んでいる市では、もうすぐケーブルTVが導入されるのですが、説明書にはケーブルTVから地上デジタルを録画しても、アナログ形式で録画されると書いてあります。ケーブルTVになれば、スカパーも見れし、地上波デジタルももっときれいにみれると期待していたのですが、せっかく見れても録画すると汚いというのはとても残念です。きれいに録画する方法はないですか?それともケーブルTVには加入せず、スカパー110のアンテナをたてるしかないのでしょうか。テレビはビクター・LT32LC85です。

  • おススメの恋愛マンガ

    いい恋愛ソングや恋愛マンガを探してます☆ 両思いや片思いをモチーフしてて、明るいイメージのものを。 マンガは大学生でも読めるような内容なのがあったらいいなと思います。 アーティスト名(作者名)やタイトルを教えてくだされば幸いです! ちなみに私は22歳の大学生(♀)です。

  • 学校へ行きたいのに行けない

    今現在不登校なのですが、症状は「行きたいけど、行けない」みたいな感じです。今は夏休みだからいいのですが、約2週間後から学校が始まると思うとぞっと(?)します。学校へ行こうとしても、ほかの人の目が気になる、ほかの人がどう思ってるのか気になります。自分でいうのもなんですが、クラスのほうでも結構人気のほうでした。でも、このままじゃ高校なので休みすぎると留年、退学になってしまうので絶対行かなきゃいけないってこともわかってるんです。それと、大体担任が来たら「通常通り接してあげて下さい」みたいな事いうじゃないですか、それで学校行って普通に接されるのも嫌ですし、かといって全く無視されるのも嫌なんです。これじゃただのわがままですね(汗)すいませんm(__)m

  • 環境に優しい発電方法について

    次のような趣旨のHPをみつけました 大きいため、すべてを理解しているとはとてもいえないのですが、要約すると、 * 原子力・太陽光・海洋温度差発電は、設備の製造・運転・廃棄にかかる総エネルギーが発電エネルギーととんとんか、むしろ少ないので、これらを石油代替エネルギーとしての開発推進は意味がないどころか有害である。 * オゾンホール・温暖化が排出二酸化炭素によるものとするのは早計である、むしろ無関係であるので、炭酸ガス排出抑制は意味がない * むしろ無制限な開発や先進国による過剰生産、食文化の輸出(小麦食押し付け)などが環境破壊の原因である いわゆる今の「環境常識」と正反対な意見です。 非常にまじめに考察しており、一読する価値は大いにあるとは思うのですが、これまた偏った見方をしているような気がします。 皆さんはどう思いますか? お聞かせください。 まず、私としては、「発電」に限定して、二百年以上かけて、整備されてきた炭化水素(石油・天然ガス等)の効率を、そのまま新技術(太陽光発電、温度差発電など。原子力はある程度「枯れてきた」技術ですが)の効率と比較して「駄目」と結論付けるのは早計ではないのか? また、「駄目」な手段しかないのなら石油だけを使ってればいいという結論に達してしまいますが、それでホントにいいのか? 昔騒がれたほど簡単には無くならないにせよ、石油は有限なんだけど。と思ってしまいます。 http://env01.cool.ne.jp/index02.htm

  • GMがスズキ株を売却した件

    GMがスズキ株を売却しましたが、かつての日産の10倍もの負債を抱えていると知り、株を売却したぐらいで何か効果があるのかな?と不思議に思います。 なぜ、そんなことをしたのかよく分かりません。 それ以上に、GMはトラック事業からは撤退して期待できる戦略に踏み込むもうとしてるのでしょうか? また、スズキがGMと提携していたことで得られていたメリットも教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#22713
    • 経済
    • 回答数1