HickyYucky の回答履歴

全60件中41~60件表示
  • 睡眠時間

    現在中3なのですが最近ふと思ったんですが 単純に考えて日本人は一生の三分の一は寝てすごすんだなぁ~と思ってすごくもったえないような気がしてなりませんでした 私はもともと睡眠時間は4時間~6時間だったんですが 今は頑張って2~4時間にしました(ちゃんと起きてる時間は有効利用しております) ですが、ここまで寝ないと体に影響がないか心配です このまま続けても大丈夫でしょうか? ちなみに身長は一年以上前から小さいまま止まってるんですがこれはあきらめてるので良いです・・・ 回答おねがいします!

  • マジコン品薄、値上げだそうです。(報道のあり方について)

    マジコン提訴のニュースで初めてマジコンというものを知った人多いんじゃないでしょうか? 実は私もそうです。(笑)、マジックコンピュータとか言うらしいですね。 私はいろんなことが出来るコントローラーかと思ってました。 (ネジコンとか釣りコンとかあったじゃない?) で、この報道がされた直後からマジコンが飛ぶように売れ、販売側も翌日から値上げ。(メモリーとの抱合せ販売もあるとか) 今では秋葉原、日本橋ではその姿も見られないとか? まぁ、この情報もどこまで本当かはわかりませんが。 任天堂やソフトメーカーが提訴するのはまぁ当たり前かなと思いますが。 結局この報道でマジコンの存在を知らない人まで知ることになってしまったし、販売側からすれば笑いが止まらなかったんじゃないでしょうか? そういえば、ケーブルテレビのチューナーが似たようなこともありましたが、報道と言うもののあり方にちょっと疑問を感じます。 報道は必要、でもその報道によって本来広めたくない(広めない方がいい)情報もばら撒いている気もします。 (犯罪の手口などもそうですよね。) 何より報道と言うものがただの商売になっているところが問題ではなかろうかとも思いますがどう思われますか? (報道関係者も給料が必要でしょうから、ある程度は仕方ないと思いますが) 今回のマジコンの件なども、販売禁止になるまで報道しなければ少なくとも購入層を広げることは無かったと思うのですが・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#109948
    • アンケート
    • 回答数5
  • 毛深い男は嫌われる??

    エピクリスタルの広告で嫌いな男性のタイプ第三位(一、二位じゃ不潔、臭いです)に毛深いが入っていて93パーセントの人が嫌いと答えたらしいです。 実際そうですか? どこまでの毛深さなら許せるのでしょうか? 胸毛やもも裏毛はアウトみたいなこと書いてたんですけど、すね毛や腕毛も気にしますか??

  • Uターン転職経験者の方・・・

    こんばんわ。 私は大学から大阪に出てきて、就職し、社会人12年目の 35歳、独身です。 勤め先は大手企業で収入もそこそこ、まあ客観的には悪くない 条件で今現在働いていると思います。 しかしながら最近「Uターン転職」ということをよく考えます。 自分なりに理由を整理してみると、 (1)都会の生活が息苦しくなってきた。 (住みにくい、物価が高い、家賃も高い) (2)今の仕事に大きな不満はないが、かといって(若いときほど) 「この会社でずっと頑張るんだ」という執着がなくなってきた。 (3)長男で、弟も東京で働いているため、両親が二人暮らし。 いずれは面倒を見なければならないかもしれない。 といった感じです。なんか書き綴ってみるとすごく消極的な感じ もするのですが、若いときはそんな事、全く考えませんでした。 むしろ退屈で田舎臭い地元が嫌で、絶対に戻ることはないと 思っていたのですが・・・。 正直、多少収入が下がっても、とりあえず普通に働ける口が あるのであれば地元に帰りたいなあ、と最近強く思います。 でもそれが一番の難問なのでしょうが。就職して12年、 今の職場で仕事一筋だったので、地元の友人ともすっかり疎遠 になってますし。 「Uターン転職経験者」の方に質問したいのは、 (1)どのような動機が「Uターン転職」の後押しになったか (2)「Uターン転職」してよかったかどうか (3)もし「Uターン転職」するとしたら、注意すべき点 の3つです。よろしくお願いします。

  • バイトを辞めたいです‥

    始めて2ヶ月経つバイトを辞めたいと思っています。理由は、2ヶ月働いてみて私には合わないと思ったのと、職場の雰囲気がどうしても苦手で馴染めなく、バイトが憂鬱だからです‥。 今、7月16日~8月15日分のシフトが出ていてこのシフトをやり終えたら辞めたいと思っているんですが、申し出るのが遅すぎるでしょうか‥?ちなみに次にバイトが入っているのは8月2日で、その時に辞めたいと言うつもりです‥ ほかの方の質問を見ていると1ヶ月前までに言うのが原則と書いている方も居たので気になって‥。。あとたったの2ヶ月で辞めるのは無責任でしょうか? 本当に悩んでいるのでどなたか回答お願いします。

  • 先輩を尊敬できなくてつらいです。

    こんばんわ。 社会人になって2年少しの、24歳女性です。 私の所属している部は 男性の部長55歳・女性の先輩27歳・私・女性のパートさん44歳の4人です。 最近27歳の先輩に彼氏ができました。(おそらく4,5年ぶり) 彼氏は同じ会社で、別の支社に勤めている人(Aさん)で、私も知っている人です。 交際していることを内緒にしていたかったようですが、仕事上いつも一番近くにいる私は気づいてしまいました。 そして「彼氏ってAさんですか?」と聞いたところ、「実はそうなんだ。」と言われました。 まだ付き合って1ヵ月半くらいで、仕事中毎日ずっとメールや電話をしています。「ラブラブなんだよ~」みたいな話をよくしてます。 朝おきてメールして、通勤電車でメールして、仕事中何回もメール・電話、仕事が終わって駅まで電話、電車の中でメールして、電車をおりたら家までまた電話…を毎日繰り返しているらしいです!まぁそれはそれぞれのカップルの勝手なので別にいいのですが… そこで相談なのです。 ・仕事中のメールの着信(ひどいときは数分おき)音がうるさい。  サイレントにせずに、バイブが鳴ってもなかなか止めなかったりで、最近は「わざとなのか?」と、ラブラブぶりを見せ付けているような気がしてきました。 ・一緒に仕事をしてて、先輩に確認してもらわないと進まない仕事ばかりなのですが、しょっちゅう席を外してて仕事が進まないので相当イライラしてます。  仕事中なのに、数十分電話から帰ってきません。「は~楽しかった♪」みたいなことを言いながら帰ってきます。電話の内容を報告されたりします。 ・明日からお互いが無料通話になるらしく、「明日からもっと電話が長くなるかもっ♪」と宣言されてしまいました。私は苦笑いしか出来ませんでした。 ・自分が電話してたせいで、仕事がズレこんでいるのに、「デートがあるから早く終わらせてよね」とか、忙しいのにいきなり彼氏と会って話すからと早退したり、彼氏と旅行等計画しているらしく、自分はたくさん有給休暇を入れているのに、私が何日休みたいとかいうと、「休めるなら休めば?(忙しいのに)」とか言われるのが腹たちます。 彼氏ができる以前は、とっても尊敬していました。 仕事に対して大変真面目で、仕事に向かう姿勢などを、いろいろ学びました。 むしろ上記のような人とは正反対の人でした。仕事で公私混同なんて言語道断!みたいな人でした。 それが、男が出来た途端これか。。と、本当に落胆しています。本当はそんなこと思いたくないのに…。 上記のこと(せめて仕事中の電話だけでも)をやめてほしいのですが、どう伝えたらいいか困ってます。 しかし、先輩とは絶対に気まずくなりたくないですし、ラブラブで幸せそうなのに水を差すのも大変気がひけます。 それか、自分が気にならなくなる方法はありませんでしょうか。。 一応、「少し怒ってますオーラ」を出してみたり、私も仕事中に「彼氏と電話してきます♪」と言って電話してみたりしたんですが、あまり何も感じてないようです。。逆に「楽しかったぁ~?」と聞かれてしまいました… 何かアドバイスがあれば、お願いいたします。

  • 上司に干されています

    上司との関係がうまくいきません。 入社前にはあれほどかという位優しかったのが 入社してしばらくたつとそっけなくなり今となっては もう完全に干されています。 お堅い人間ということで少し距離を置かれていたのですが、 仕事内容がわからず、会社のこともあまり分からない中で 仕事を任され混乱しうまくいかない中でやってきたのですが この有様です。 他の人がしゃべると普通に返すのに、私が話すと「あ?」と 言われます。 年齢は私が25、相手は32の上司です。 異性には優しく同性にはきついです。 人によって話し方を変える嫌らしいところがあります。 それだけでどういう風に接しているかわかります。 どうすればいいのでしょうか。 会社のことさえまだわからず混乱している中で 仕事・人間関係でハードルを高く設定されています。 試用期間なので何も言えません・・。

  • 自分に似合う服装

    自分に似合う服装が分かりません。 身長172cm体重75キロで、結構太っています^^; 上半身だけ見ると、ドラマのウォーターボーイズ1に出てた、 ぽっちゃり系の人みたいな感じです。 服を着るとそんなに太って見えないんですが、 太ももが太くて、しかも短足です^^; 全体的なバランスは股下と、股から肩までが同じくらいの長さで 6.5頭身ぐらいの顔の大きさです。 顔は童顔で、お世辞なのかもしれませんが、 たまに可愛いって言われる事もあります。 髪型は3センチぐらいでツンツンに立てています。 こんな僕に似合う服装はどんな感じなんでしょうか? 足りない情報があれば何でも追加します。

  • 男性に質問です☆

    彼女から連絡が頻繁に来た方が嬉しいですか? 自分から連絡する方が多いですか? 束縛ってどれぐらいが丁度いいのかわからなくて><

  • 仕事のスピード

    35歳の会社員(デスクワーク)です。仕事を早く終わらせるコツは何でしょうか。目的は早く帰ることです。最近毎日終電です。。。

  • 世界!弾丸トラベラーの曲についての質問です

    世界!弾丸トラベラーで流れていた曲が知りたいんです。 梨花さんがホワイトサンズに着いたときにかかった 女の人の声のやさしい感じがするあの曲... 誰のなんという曲でしょうか? 分かる方、教えてください。お願いします。

  • 歳相応に見られないこと多く、恋愛に自信がないです

    こんばんは。ご相談&質問をさせていただきます。 私は26歳の男で会社員です。未婚です。 周囲からは、10代のころより常に3~4歳年上に見られてきました。 26歳になった今ではもう少し上をいき、32,33歳ぐらいに見られます。 いつもいつも年上に見られ、そう言われるたびに少しのショックを受けます。 今日なんてはじめて、お子さんはおいくつですか?みたいなことを言われました。 ここからが本題ですが、 女性の方は、こんな男を率直にどう思われますか? 具体的には恋愛の対象として見れますか?(特に20代の方) 5,6歳も上に見られるわけですので、嫌がるだろうと思っています。 年上女性(30代以上からおばあちゃんまで、特に既婚者)からは よく気に入られます(恋愛対象ではなく) 20代女性からは気に入られることはあっても、全くモテません。 子供のころから「落ち着いている」「おっとりしている」といわれてきました。 きっと老けていたり、体格がよく太めなのでそう言われるのだと思います。 大学卒業後、入社した会社では何人もの上司から「動じないタイプだ」 「君がいるとこの場に安定感がでるね(おそらく体重的に)」みたいなことを言われます。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#64326
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • これって諦めないとダメでしょうか

    気になる女性がいます。以下がその人との現在の関係です。 (1)交際はしてないが自分はその人のことが好き。 (2)電話もメールもする。しかし連絡は必ず私から。 (3)仕事先はお互い離れてるが、何度か仕事が終わったあと待ち合わせてお酒や食事をともにしている。 (4)メールのやり取りの中で相手から、また一緒にご飯行こう、遊びに行こうって言ってくれる。 (2)以外だけみれば脈アリかなって思うのです。 ただ、基本的に向こうからは連絡がこないのでどうしたものか。 その子の性格的な問題なのか、なんとも思われていないのかどちらなのでしょうか?

  • 大人が楽しめるDSのソフト

    36歳の男性ですが、娘がDSライトを購入しました。私がソフトを買い、娘のDSライトを貸してもらおうと思っていますが、何のソフトを購入すればよいかイマイチ分かりません。大人が楽しめるDSのソフトがあれば教えて下さい。

  • イギリスの旬なアーティスト

    今度イギリスに留学するのでUKmusicを聞きたいと思っています。今のところ気に入っているのはSnow Patrol, Franz ferdinand です。お勧めのUKアーティストがいれば教えてください。ジャンルは問いません

  • スピッツの曲で教えて下さい

    スピッツの曲でサビが『♪愛してる~』っていうカンジの曲の名前教えて下さい。

  • コードについて

    現在、私はギター歴二ヶ月で始めてからずっとバレーコード(ハイコード)でエレキを弾いています。ローコードは覚えてないんですが、やっぱり弾けたほうが良いんでしょうか?ご意見お待ちしています。

  • Excel VBAの勉強の仕方について

    Excel VBAを一から勉強したいと思っています。 そこでVBAを独学で勉強するのにお勧めの参考書などがあれば教えてください。 一度本屋で自分に合いそうなのを探してみましたが、たくさんの参考書があって探しきれませんでしたので人が良いといっているものを少し参考にしてみたいと思いました。 ちなみに私はまだまだ初心者レベルですので、初級レベルに合う参考書を教えてもらいたいのはもちろん、中級・上級レベルの参考書でもおすすめのものがあれば教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 同窓会の幹事なんですが、何をすればいいかわかりません

    小学校の頃の同窓会幹事なんですが、そろそろ同窓会を開きたいと思います。 メンバーはおよそ30名で全員二十歳以上なのでお酒ものめます。 まず、教師に連絡して名簿をもらうことから始めて、都合の良い日を聞いて一番人が集まれる日に開くという形になると思うのですが正しいでしょうか? その後、会場を探して(一人あたり会費っていくらぐらいが相場なんでしょうか?飲み放題、食べ放題とかのほうがいいですかね?)前日か当日あたりに出欠確認をして集まってもらい、時刻を待ってカンパーイでいいのでしょうか? 何か会場で一言話したりするべきなのでしょうか? 一応軽いノリで開きたいと思っているのですが・・・ 飲み会が終わった後、幹事が支払いをすませて二次会へ行くという形でいいでしょうか? そこでも予約しておいた方がいいですよね? 一応今のところこういった形で事を進めたいと思っているのですが、注意したほうがいいことやアドバイス、失敗した経験談などあれば教えてください。

  • 派遣 次の人が見つかるまでのただのつなぎとして利用されているの?

    こんにちは。昨日派遣の仕事についてこちらで質問致しました。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2107955 お電話でお仕事のご紹介を頂いていました。この案件は、この派遣会社が独占で仕事を頂いていることがある事実から、わかりました。 そのときお電話で聞いた内容とある派遣の総合サイトに掲載されていた求人広告の内容は、昨日届いた就業条件明示書と内容が異なっていました。 派遣先との顔合わせ後、営業担当と一緒に駅まで帰りました。営業が私にどれくらいの期間働こうと考えてるのか、とさりげなく聞いてきました。私は派遣先の方が好きになったので「是非長く働きたい」と申し出ました。すると営業は、先方も長く働く人を望んでいる、といいました。 顔合わせから土日抜かして3日後、私に決定したという電話が有りました。契約書が届いたのは、それから4日後の休日でした。 契約書を見て驚きました、派遣期間が妙に短い(殆ど一ヶ月)こと、業務内容に若干変更があり、幅の狭い内容(それでいて私の得意分野に特化している。得意分野は嬉しいが、いろいろスキルを磨き向上していく気が満々だったのに…。)ことに。 契約の更新の可能性はあると明示されていましたが、このような短い期間という雇用条件は、不安です。 というのも、次の派遣スタッフを確保できるまで私をつなぎとしておいているだけなのでは、という疑念があるからです。 皆さんはご経験からどう思われますか?

    • ベストアンサー
    • poisson
    • 派遣
    • 回答数5