milds の回答履歴

全70件中21~40件表示
  • 彼氏が朝帰り、怒るべき?

    同棲している彼氏が、夜20時にバイト先の人とボーリングに行ってくると外出しました。誰かは聞いていません。 連絡が全く入らず、今夜は朝帰り?みたいです。 初めてのことです。 出掛ける前に、シャワーを浴びて、着替えて準備してます。 小さなカフェのバイト仲間には女の子しかいません。 近くのスーパーの駐車場で待ち合わせて、自分の車で一緒に行ったようです。 浮気してるのかなぁと思うと、眠れなくて。 今現在、私は妊娠しています。 最近、生活費のことで喧嘩しました。 とりあえず、忍び込んでこないように、玄関ドアにチェーンして捕まえようと思っていますが、そんなことしたら、彼氏にうざったがられるかとも思ったり… 浮気してると疑ったりしたら、彼を傷つけるでしょうか? もう遅すぎて、電話しずらいし… でもやはり、私に気遣って遅くなるの連絡欲しかったです(><) 来月、入籍する予定です。 こんな遅い時間ですが、良いアドバイスを下さい!

  • クラスメイトの態度

    4月から社会人向けの専門学校に通っています。 社会人向けなので老若男女色々な人がいます。 それで1回目の授業の時にたまたま隣の席に座った人がいて 実際は私の方が2歳ほど年上なのですが 向こうは完全に自分の方が年上だと思っているようで 言葉使いが完全に上目線でそれに耐えられなくています。 (年上でも上から目線には耐えられませんが) 文章では伝わりにくいかもしれませんが先日も好きな食べ物を聞かれて答えたら 「学校の近くにおいしい店があるので今度連れて行ってやるよ。」とか言われ いつも「~してやるよ」とか「~しといてあげたから」みたいな感じです。 わずか2歳の差なので敬語を使って欲しいとかではなくて タメ語で全然構わないのですが今は完全に上目線なので困っています。 普段の自分であればこんな態度をされれば完全に無視するか 本人に面と向かって直すように言うと思いますが 今後のカリキュラムを見るとグループ実習とかあるみたいなので その時に気まずくなるかなと思ってそのような行動を取れないでいます。 と言ってこのまま我慢していたらストレスが溜まるばかりです。 ちなみに他の人には年上だと完全に分かっていて敬語を使っていて 学校の交流掲示板でも私への投稿だけ明らかに言葉使いが違っています。

    • ベストアンサー
    • noname#19110
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • もう無理なのかな・・・

    好きな人と、メールすれば返事は返ってくるけど、その内容が話題の返事だけで「いやいや○○だよ。」とか「じゃぁ○○もじゃん。」とか、とりあえず返事は返す、みたいな感じの内容で一応メールは続いています。 もし相手が気になる人だったら、私なら結構考えて返事するので、彼にとって私はどうでもいいのかなぁって思います。でもどうでもいいなら返事しなければすむのに、返事は次の日になったとしても返ってくるから、どういうつもりなんだろう?ってすごく考えます。 はじめからそういう感じならばそういう人なのかな、で済むけれど、最初の頃はもっと丁寧な感じがあったので、変わってしまったのは、きもちが冷めたからかな?と思うのですが、どう思いますか? 質問がわかりにくかったらごめんなさい。 彼の気持ちを挽回したいけれど、どうすればいいのかわかりません。

  • K-1でKOが少ない理由を教えてください。

    最近のK-1ではKO決着が少なくなってきている気がするのですが、どうしてだと思いますか教えてください。

  • 学校生活の悩み(長文です)

    高校3年生の男子です。 最近学校に行くのが楽しくなくなってきています。 と言うのも最近になって友達からのいじめがエスカレートしてきているのです。 以前は普通に仲良くしていたのに、最近になって僕の口調を真似しだしたり、腹や顔・肩などをいきなり殴ってきたり(思いっきりではないけど)、体毛やヒゲの成長が早いせいか僕のあだ名を「ヒゲ」とつけられたり、僕を「いびりの対象」として笑いの種にされているのです。 自分で言うのもなんですが、おそらく僕が人付き合いな下手で口下手で誰にでも優しく接するこの性格につけ込んで狙っているのでしょう。 おかげで受験勉強に身が入らず、ストレスが溜まる一方です。 僕が「やめろ」と言っても聞く耳も持たない、さらに反省もしない。 こんな奴らとは即行縁を切りたいとは思うのですが、クラスの中で孤立はしたくはない。ましてやみんなに痛い人だとは思われたくない。 そう思っていじられては笑ってごまかして長い事耐えてきましたが、そろそろ限界が近いです。 一時は退学も考えたこともありましたが、あと数ヶ月で卒業だから退学なんてもってのほかだと思い結局は考え直したのですが。 先生に相談しようとも思いましたが、それがバレてしまったら友達から報復が来そうで怖い。 僕はいったいどうすれば良いのでしょうか。

  • 女性のとっての男性とは?(女性の方に…)

    先週、1年付合った彼女と別れました。 別れの言葉は「あなたは、自分を必要としていない…」 でした。女性にとっては、付合っている男性からか必要とされている実感が必要なんでしょうか? これまでは、デートさえ楽しければ、ある程度距離を置いた方がいいと思っていたので、意外な言葉でした。 どうなんでしょうか?

  • どうしたらいいですか…?

    1年ほど前にいい雰囲気になった人がいました。 でも私が振られて苦い経験をしました。 でも別に友達でもいいやと割り切って、 もう好きという自分の気持ちは忘れようと決めて、 友達として会う日々が続いていました。 そんなこんなで最近気になる人ができました。 まだ出会って2ヶ月ですが、頑張る姿が素敵だな と思って、でも今色々と仕事が忙しいようなので、 彼が落ち着いたらもっと仲良くなって告白しよう と思って、告白するのを保留していました…。 でもその間に、前に好きだった人から思いがけず 恋愛感情を向けられるようになりました。それで、 どうしたらいいのか分からず混乱しています…。 昔彼を好きだったのは事実だし、好きかと聞かれたら すごく好きです。でも最近気になった人にも気持ちが 揺れはじめていたので、本当にどうしたらいいのか 分かりません。両方すごく大切なのは事実だし、 こんな状況になると思ってなかったので、混乱してます。 私は…これからどうしたらいいんでしょうか……。

  • 駆け引きができない自分が嫌いです。

    大学生の(♀)です。 タイトルの通りなのですが、恋愛に置いて自分から好きになると駆け引きが全くと言って言い程できません。逆に、しようとするとわざとらしくなってウソ臭くなってしまいます。 もっと頭を使って駆け引きができれば、きっとうまくいってた恋愛も過去に幾つかあると思います。 でも、好きになると「好き」でいっぱいになってしまい、そんな計算ができなくなります・・・・。 なので、ふと冷静になると「暴走してたかな?」とか思うことがあります。又は、考えすぎて行動ができないとか、本当に極端です。 そんな自分が凄く嫌いです。 こんな自分のせいで大事な恋愛をまた一つなくしそうです・・・・。駆け引きができす、詰まってしまって相手の人と行き違い(?)みたいなものがおきてしまいました。ただ、「あの人も私が好きなのね!」とか、そういう風に思い込むとかではないのですが、前述の通り気持ちがいっぱいになってしまうのです。 好きな人に「ごめんね。私は(貴方が好きで)暴走してました。」とか言うのも・・・・という感じだし、もう収集がつかないんじゃないかと本当に悩んでます。 もっと、計算して緻密に行動できたらいいのにと思います。駆け引き上手になるにはどうしたらいいでしょうか?やはり男性も、バカにストレートな人より駆け引き上手な女の子の方が良いですよね・・・・? 何か、アドバイス等ありましたら宜しくお願い致しますm(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#25611
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 元カノと仲良くなりたいんだけど・・・

    元カノとの付き合いは最後にゴタゴタして、その間お互いにうまくいかなかったり、すれ違いが多くなり、さらにひどいことをされた形で終わりました。 だけど、この元カノとはいまでも微妙につながりがあり、連絡を取らなくてはいけないなんて事もあるような関係であるのですが、いつもは用事しか話さないですが最近たまたまゴタゴタしてたときの事を腹を割って二人でゆっくり話してみたところ、お互いに勘違いを繰り返していただけであった事が分かりました。 つまり結局、最後に関してはお互い何も無かったのにただの勘違いだけで別れていた事に気がついたのです。 しかし、向こうにはすでに彼氏がいます。(自分にはいませんが) だから付き合うといった選択肢はないです。 だから、友達に戻りたいのです。 この元カノとはもともと親友で、そこから付き合いに発展した関係で、仲はいいし、気が合うのは絶対なんです。だからかつて親友だったころの事などを思い出してみても失いたくないとは思います。 でも、今は落ち着いていますが、近づきすぎて好きになってしまう可能性があるのが少し怖いです。 どう思いますか?また、自分たちは付き合う前からずっとどんな事でも何でも話せるような関係だったのですが、仲良くなったらどのくらい親密にしていいのかもよくわかりません。 よろしければ、考えなどを教えていただけないでしょうか。お願いします。

  • 嫉妬深いのでしょうか?

    付き合い始めて3ヶ月の彼女のことです。 今就職採用試験間近ということで、ものすごく忙しい時期でもあり、デートも控えていました。 せっかくの日曜日でしたが、タイトなスケジュールをこなしているので、無理にデートは誘いませんでした。 ところが、彼女は、彼女のアルバイト先の初めてのお客の男性に食事に誘われて、食事に行ったそうです。今まで男友達とかは別に気にはしなかったんですが、 初対面の人に食事誘われて行くって… 後になってそのこと知り、私としては、彼女を束縛したくない気持ちもあるんです。でも、面白くないのが正直な気持ち。こういう状況って許容範囲なのでしょうか?

  • 年上の彼氏との付き合い方

    私には3年以上前から年上の男友達がいます。 彼氏・彼女の関係では無いのですが、でも性行為はしています。 私も彼が大好きだし、彼も私を好きだと言ってくれます。 でも彼の口からは付き合おうの一言がありません。 だからケンカをした時などは、「お前と俺は付き合ってもないんやから、どうしようがどうなろうがええやんけ」みたいなことを言われます。 その度に「あの好きって言ってくれたのは何?」って思って悲しくなります。 一緒に旅行にも行くし、休みの日はお出かけもします。 誕生日プレゼントもブランド物を買ってくれたし、指輪ももらいました。 「他の男と遊んだりしとったら、どうなるか分かってるんやろな」 とか言ってヤキモチっていうか束縛もしてきます。 でも私と彼は、ただの友達・・・。 もうどうしたらいいのか分かりません。 私は遊ばれているのでしょうか。 それとも彼は私を恋人と思ってくれているのでしょうか。 私は25歳、彼は今年30歳。 そろそろ私も結婚を考えています。これから彼とはどうしていくべきなのか良いアドバイスあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 後輩の男の子

    こんにちは。 大学二年で野球サークルのマネージャーをしています。 サークル内恋愛はないと思っていた私ですが、一年生の部員のことが最近気になっています(>_<)※A君とします。 A君は人見知りで内気なため、話すことはほとんどなかったのですが、ひょんなことから男女2人ずつで飲むことになったのです。(部員2人、マネ2人) そして2人で話したりしたのですが、話も弾むし気も合うし楽しかったのです。飲みのあともう1人の女の子に「A君は前から○○(私)がおもしろいって言ってて○○のことお気に入りみたいだよ~」って言われてとても嬉しかったのです。だけど問題があって、A君は「自分の彼女に自分の野球姿を見られたくない」と言っていて、それは遠まわしにマネージャーは恋愛対象外と言われてるような気がしてなりません(;_;) そしてA君にはメル友がいて、メールや電話を結構していて来週会う予定の女の子がいるみたいです。(A君はメル友からの恋は反対派で、友達に頼まれて断れなくてメル友になったみたいです。) こんな私でも頑張ればどうにかなるのでしょうか!?? とりあえずまた4人で遊ぶ約束はしてあります(>_<)先輩と後輩だし、メールをするにも何をメールしていいのかわからなくて困ってます。 よくわからない文章ですが何かアドバイスがあればお願いします!!!

  • 惚れたら負け・・・

    以前ここで質問させてもらったものです。 (仕事先の9才下の子を好きになりどうしようもなくなった・・・) その後、実は「好きだ」と告白をしました。結果は・・・「気持ちはつたわりました。そういってもらえてうれしいです。今はなんとも答えられませんが」というものでした。それからその子とは相変わらず仲良くはやっています。が・・・遊びに誘ったり、飯に誘ったりは断られます。メールは毎日のようにやっています。電話もたまにします。 これって彼女の気持ちはいったいどうかんがえているのでしょう?やっぱりただの職場での「本部の人」ということでそれ以上ではない、ということなのでしょうか?でもこっちの「好きだ」という気持ちを分かった上でのこのやり方って・・・わかりません。 彼女の気持ちって一体・・

  • 別れ方

    私は今年の初めに、彼に振られました。 一方的にメールのみで、着信も全て拒否され、連絡がまったく つかない状態にされてしまいました。 このことを友人に言うと、 「『会って伝える』のが最低限の礼儀」 と、私以上に憤慨してくれました。 実際、私はショックで、半年経った今でも立ち直れません。 けれども、何故「会って伝えるのが、最低限の礼儀」なの かも分かりません。 「会って伝えるのが、最低限の礼儀」と思われる方、 その理由を教えてください。 「あなたがそう思わないなら、それでいいじゃない」という ご返信はご遠慮願います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 建設業の方教えてください。

    夫が建設関係の会社を経営しています。 職人は夫を含めて3名で、自宅の一部を事務所に使っています。 経理・事務は私が本職の傍らなんとかこなしています。 現在ある会社の下請けとして仕事をさせてもらっているのですが、単価が安い上に、現場と現場の間に3~4日休みが入ってしまい、実際には月に20日前後しか仕事がありません。 とても採算がとれない(毎月赤字)ので、もっと単価が高い仕事を請け負うか、せめて月に25日は働けるように考えて欲しいと私が言っても、なかなか行動に移してくれません。 昨日も今日も、新聞の折込求人情報とか、求人雑誌のガ○ンなどをただながめているだけ・・・ 会社辞めて就職した方が良いのではないかと思ってしまいます。 私の収入でなんとか生活できているので、甘く考えているようですが、私はこれから子供も欲しいし、とても今と同じようにずっと働ける自信はありません。 このままでは、安心して子どもを作ることもできません。 中小の建設業の方々は、このような仕事と仕事の間の空きができたとき、どのように仕事を探していらっしゃいますか? また、単発でお仕事を手伝わせてもらうにはどうしたらいいでしょうか。 鳶や鍛冶工などの仕事で、お互いに仕事が多すぎる場合や逆に仕事が切れてしまった時に、補い合えるような、情報交換ができるサイトや情報をご存知でしたら教えてください。

  • 前の彼女(特に男性の方の意見を聞きたいです)

    今の彼が10年前に別れた彼女を忘れてないようです。 3年間付き合って初めて付き合った彼女だそうです。過去の事なので余り気にしないようにしているのですが、時々いらいらする事があります。一生忘れないものでしょうか?前の彼女は近くに住んでして最近結婚したようですが、またよりを戻したりする事も考えられますか? 男の人の方が未練がましいと聞いた事があるのですが、どうなのでしょう?忘れてくれるようどうすればいいでしょう?こんな人とは別れた方がいいのでしょうか?

  • とても響く軽量鉄骨アパート

    私は大手メーカー施工の軽量鉄骨作りのアパートに住んでいます。 正直、こんなに音が響くものだとは思いませんでした。 2階建てで1階に4世帯、2階に4世帯の計8世帯です。 家は1階の3号室に住んでいるのですが、1号室の音が床に響いてくることがあります。 他の部屋からの音では絶対ありません。 間に部屋(2号室)があるのにもかかわらず、音が響く作りって、普通ですか?

  • 性格なのか・・。

    性格の問題だから仕方ないといえばそれまですが・・。 付き合っている人がいましたが、けんかしたり、これをされたら嫌なのって話をしていたりしてるとき、本気でないのに私はすぐに、じゃ会うのを止めようって言ってしまってて。切り札を使ってばかりでした。 自分でもこんな事ばかり言っては駄目だって解っているのに・・言ってしまうんです。 相手がこれをされたら嫌だって言っているのに、してしまったり、他にもよく似た事があって、結果別れたんですが・・。 自業自得ってわかっていますが、今後の為にも自分の気持ちのコントロールの仕方や、上手に気持ちを伝える方法などがあったら教えてください。

  • 脈ありか?!

    26歳女です。 つい最近、何年も連絡とってなかった1つ上の男性と友人を介して連絡を取り合えるようになりました。 実は学生時代に付き合ったことのある男性です。そのときはお互い未熟だったこともあり、結局深い付き合いもないまま短期間で別れてしまいましたが、私にとてそれ以前も以降も憧れの人で、現在まで心の奥にしまっておいた思い出の人でした。 現在彼の居ない私は彼と連絡取れるようになって期待せずにはいられないのが本心ですが、彼の方は彼女が居るみたいなんです。 以前電話で話したときは彼女と上手くいってないとか、彼女とは結婚はできないかも。。とか悩んでるようでした(深くは聞いてませんが)。 今度遊ぼう!と誘われているんですが、これって進展があると思って期待していいんでしょうか?? ちなみに、彼は友人や後輩からもすごく慕われてる人で、遊び人とかそうゆう軽い付き合いをするような人ではないです。 どうゆう心理で誘ってきてくれてるんでしょうか??

  • 好きな人がいることを暴露しちゃう行為。

    好きな人が出来たとき、友人などに暴露してしまう行為は良くないことだと思いますか? 私は恋の話が好きなのですぐに友人に話してしまいます。 なんだか、話さないといつまでも自分だけの中でウダウダ考えているだけで、スッキリしないというか・・・。 でも、こういう風に暴露してしまうと、相手に対する気持ちが自分では気付かないけど薄くなってしまうと聞きました。 だから、相手に伝わる気持ちの大きさが小さくなってしまうらしいのです。 皆さんのご意見を聞かせてください。

    • ベストアンサー
    • noname#21686
    • 恋愛相談
    • 回答数4