D-BOY の回答履歴

全278件中201~220件表示
  • 声優になるための準備

    わたしの将来の夢は声優です。両親にも話しています。甘い世界ではないことは承知の上です。 地元の小さい規模ですが入りたいと思っている劇団が2つあります。あとボイストレーニングを教えてくださる先生も見つかりました。現在ボイストレーニングは月1で続けています。今迷っているのは劇団にはいるのとボイストレーニングを月4回に増やすかで迷っています。どちらが声優になるうえで最善の道なのかがわかりません。もしくは養成所などに通ったほうがいいのでしょうか? 13歳で声優になるためには今何をすればいいのでしょうか?

  • バイトの時給が違反だらけなのでは?

    某ヨガスタジオで受付のアルバイトをしていました。 給料明細を見たら、時給800円*○○時間としか記入されておらず 明らかに稼動した時間より少ないのです。 タイムカードは会社側が保管しており 何の証拠も残っていません。 他のバイトメンバーが計算したら、休憩時間45分引かれており 実際は殆ど休憩時間取ったことはありませんでした。 また週3日のシフトなのですが、朝10時に入って夜9時まで 働いていましたが、残業代はついておらず単価は800円のみです。 1日8時間を越えていますが、週40時間未満なので 割り増しはつかないそうなのですが、休み時間も取らず ぶっつづけでシフトに入っていましたが、これは違反にならないのでしょうか? またインストラクターのスタッフは、スタジオにお客さんが無ければ レッスン代を半額にされています。 レッスンが無くても全額支払う約束だったのですが 口頭での確認だった為、証拠が残っていません。 そのスタジオは殆どお客さんが居ない状態なので それを理由にレッスン代を下げられても違反行為にならないのでしょうか? いくら経営者側に苦情を言っても、改善されないのでバイトをやめましたが釈然としません。 どなたか回答をお願い致します。

  • いじめは学校の責任?!

    私は小学校の教員をしています。 最近、「いじめ」についてのニュースが大きく報道されています。 もちろん、いじめはあってはならないことですし、そのための指導にも全力を尽くしているつもりです。また、命を落とした子どもたちを思うと胸が痛みますし、一緒にいじめていた教師に対しては、(事実なら)同業者として許せない思いです。 が、マスコミの学校批判・教師批判にはいつも疑問を感じます。 いじめの責任は学校だけにあるのでしょうか。 子どもの躾の基本は家庭です。連日の報道で、我が子がいじめられているのでは?と過剰に心配して些細なことで、学校に訴えてくる親が大変増え正直うんざりしていますが、不思議なことに「我が子が誰かをいじめているのでは?」という心配をしている親はほとんどいません。 また、残念ながら社会に出てからも多かれ少なかれいじめはあります。たとえ、いじめを受けたとしても、それを乗り越えていける強い心がもてるよう、支えていくのも親の役割だと思います。(もちろん教師の役割でもありますが) 受験勉強、複雑な家庭環境、残酷な漫画、テレビ、サイト、多くの犯罪。いじめの原因は学校ではなく、それらの環境、全てに原因があり、社会全体の責任だと思うのです。なぜ、そこをもっと追求せずに、学校ばかりに責任を求めるのかが理解できません。今回の教師に非があったのは明らかですが、あんなに何度も繰り返し報道をする必要はなく、教師批判を煽っているだけだと思います。 みなさんは、今回の報道や、いじめの責任についてどう思いますか。 ご意見をうかがいたいと思います。

  • 訴えることは可能でしょうか。

    結婚を前提に交際していた女性から受けた精神的被害について訴えることは可能でしょうか。 要点としては、 ・私は、交際当初に女性から結婚を前提に交際してほしいと言われ、承諾の上で交際していた。 ・私は、交際中、女性に対して暴力を振るったり暴言を言ったことは一度もない、また、他の女性に対する浮気行為も一切していない。 ・女性は、他人の噂話から、私が同和地区出身であると認識し、それを理由に結婚を前提とした交際を断ってきた。しかしながら、私が同和地区出身であることは完全な間違いである。 ・その後、女性は、私が同和地区出身でないことを認めた。 ・女性は、私を部落出身であると誤認し、他の男性と交際し、結婚の約束をしていた。  このようなケースの場合、女性を名誉毀損で訴えることは可能なのでしょうか。法律に詳しい方、教えていただければと思います。よろしくお願いします。

  • Yahooは都合の悪い事は検索に反映させない?

    http://www.asyura2.com/ のサイトの管理人さんが、グーグルでは一番に検索ででてくるのに ヤフー検索では www.asyura2.com といれても 阿修羅 と入れても検索に自分のサイトは絶対に出てこないと冗談気味に書いていました。 試して見たのですが、確かにヤフーで検索するとこのサイト自体は直接でてきません。 ソフトバンクや孫社長に都合の悪そうな事実公表のページがあるからかもしれないそうですが、ヤフーは自分達に都合の悪い事は検索にわざと反映させないというのは本当なのでしょうか

  • いじめは学校の責任?!

    私は小学校の教員をしています。 最近、「いじめ」についてのニュースが大きく報道されています。 もちろん、いじめはあってはならないことですし、そのための指導にも全力を尽くしているつもりです。また、命を落とした子どもたちを思うと胸が痛みますし、一緒にいじめていた教師に対しては、(事実なら)同業者として許せない思いです。 が、マスコミの学校批判・教師批判にはいつも疑問を感じます。 いじめの責任は学校だけにあるのでしょうか。 子どもの躾の基本は家庭です。連日の報道で、我が子がいじめられているのでは?と過剰に心配して些細なことで、学校に訴えてくる親が大変増え正直うんざりしていますが、不思議なことに「我が子が誰かをいじめているのでは?」という心配をしている親はほとんどいません。 また、残念ながら社会に出てからも多かれ少なかれいじめはあります。たとえ、いじめを受けたとしても、それを乗り越えていける強い心がもてるよう、支えていくのも親の役割だと思います。(もちろん教師の役割でもありますが) 受験勉強、複雑な家庭環境、残酷な漫画、テレビ、サイト、多くの犯罪。いじめの原因は学校ではなく、それらの環境、全てに原因があり、社会全体の責任だと思うのです。なぜ、そこをもっと追求せずに、学校ばかりに責任を求めるのかが理解できません。今回の教師に非があったのは明らかですが、あんなに何度も繰り返し報道をする必要はなく、教師批判を煽っているだけだと思います。 みなさんは、今回の報道や、いじめの責任についてどう思いますか。 ご意見をうかがいたいと思います。

  • 日教組に加入している先生に対する疑問

    日教組に加入している先生方は本当に「自分の意見」として式典における国歌斉唱や国旗掲揚に反対しているのでしょうか? ただ単に新採用で先生なった時に、日教組に加入している人からの勧誘で、「先生間のお付き合い」で加入したために反対しているだけなんじゃないでしょうか?  卒業式のときの国歌斉唱のときに着席したのは保護者も含めて「教員」だけでした。保護者は300人以上いたんです。なのに着席した人はいません。しかし30人くらいしかいない教員が全員座りました。あきらかに『日教組に加入したからには反対するしかない!!』というふうにしかみえません。 実際どうなのでしょうか?下手な文書ですみません。

  • ■■シネカリのやりかたをおしえてください!!

    シネカリに必要なものの手に入れ方をおしえてください!

  • 同和地区の優遇について

    同和地区の人が金融機関からお金を借りると、金利が低くなると聞きましたが本当でしょか?と言うことは、税金もやすくなるのでしょうか?

  • 悪徳商法?

    昔、会社にへんな電話がかかってきたのですが、 私宛にかかってきて、自宅に書類を送ったのですが届いてますか と言われて、届いてないというと、今説明します、と言って、何かぺらぺら言い出しました。 よく分からなかったので、切ってしまいました。 それから、ずいぶんたってから、自宅に消費者センターみたいな感じのとこから電話があって、 へんな電話かかってきませんでしたか。と聞かれました。 特にありません、と答えたら、がちゃ!と切られました。 これって、何かの悪徳商法なんですか。

  • 中古で軽自動車を購入希望(彼氏22歳・ペーパードライバー)です。

    今回、就職したばかりの彼氏(22歳)が来週、お給料が入ったら軽自動車を購入したいということで相談です。彼氏は去年の大学の夏休みに運転免許(AT限定)を取得しましたが、20枚ほど実技で切符を切られました…要は初心者の中でも運転は人一倍下手という状態です。今は社宅~会社の距離は4キロの距離を自転車通勤、市街地なのでさほど不便はないのですが、県内転勤が多く、2~3年したら、車がないと生活できないような田舎へ転勤という可能性も出てきます。そこで、今から車を購入して慣れておきたいということなのです。 軽自動車で50ナンバー希望です。私は以前、78000キロ走行の三菱ミニカバンを購入し、頻繁に壊れて大変だったという経験があり、できれば走行距離が少ないもの(50000キロ以下)で40万円ぐらいまでと考えていますが、運転が下手だということを考えるとどういう中古車がいいのでしょうか?思い切って廃車寸前のオンボロを激安で購入がいいんじゃない?とある業者さんには言われたこともあります。 ちなみに私が近所の中古車屋を見てまわって、いいなと思った車は (1)9年製スズキワゴンR(シャンパンゴールド) 走行距離35000キロ 42万円(車体価格) 車検は19年 (2)11年製スズキアルト(シルバー・4ドア) 走行距離41000キロ 40万円(手数料等すべて込) 車検は20年 です。(1)は1ヶ月ほど前に彼氏を連れて行って乗せてみたことがありますが、もしかしたら売れてなくなっているかもしれません…(2)は今日、見つけました。ワゴンRとアルトは新車の値段自体が違うのでどう比較してよいのかわかりませんが、(1)もワゴンタイプとしてはお買い得なような気がします。私の家族の馴染みの修理屋では軽の50ナンバーで50万円未満の車を探すのは無理、バンなら何とかできるけど…と言われ、自分たちので50ナンバーを探して一軒一軒見てまわっています。

    • ベストアンサー
    • noname#19806
    • 国産車
    • 回答数4
  • 男がコンパクトカー

    男がコンパクトカーって変ですかね? 乗ってはいけない。ってことはないでしょうけど。 ヴィツ、フィット、マーチ、デミオありたを考えています。 理由としては丸っこい方がいい。かわいい?? あまり車は利用しない。雨降ったり、大きな荷物を載せるときは車。軽トラックもあるし。 日常移動はバイクのほうが楽。燃費もいい。(実際45km/Lはいきます) 車の知識がない、はっきり言って1ヶ月前までは車種なんてほとんどわかりませんでした。 一緒に乗る人がいない(独身)、彼女できても2人だし子供ができても4人は乗れる車。 ほかにはプレマシー、ティーダ、BMW Miniとかを検討しましたが やはり、用途と現実を考えると無駄金になりそうなので・・・ 年間5000km走るかもわかりませんし。 予算は諸経費込みで200万は払いたくないです。 輸入車とかも買う金はあるのですがそれだと、女が逆に引いてしまう?? とかいわれたし、第一自分に似合わない!と自覚しています。 新車でナビとかはつけます。 友人とかに聞くと、そんな安っぽいの買うなよ。 女が乗る車だぞ。という反対意見から、最近は男でもコンパクトカー多いよ。 とも聞きます。 基本的に気に入ったのがコンパクトカーの部類だったので自分ではいいと 思っているのですが。

    • ベストアンサー
    • 5S6
    • 国産車
    • 回答数17
  • 頭文字Dの疑問

    頭文字D 4th Stageの4話を見ていて思ったのですが、 ハチロクとEK9のバトルの最中にEK9のドライバーが 「このクラスではFRよりFFのほうが速いってことは今や常識だからな」 と言っていたのですが、なんでそうなるのかがわかりません。 またその後に高橋啓介が 「EK9のエンジンより更に高回転型のハチロクのあのエンジンが切り札になるんだろ?」 と言っていたのもよく意味がわかりません。 この二つについて分かり易く解説していただけないでしょうか?

  • 自主制作アニメの作り方

    今度仲間内で自主制作アニメを作ろうという話がでました。 何かコツやポイントがあったら教えてもらえますか? 特に音声部分についてのアドバイスがほしいです。

  • デルのパソコン購入の留意点

    デルのデスクトップパソコン(Dimension3100c)をネットオンラインで購入しようと考えています。 もし、既にお持ちの方がいましたら、良い点、問題点など情報を頂けないでしょうか?購入の判断の参考にさせて頂きたいと思っています。 なお、私は現在2002年購入のソーテックのノートパソコン(WinBook WJ4160R)を使用していますが、熱暴走で時々電源が落ちることに困っています。また、ファンの音も気になっています。

  • 壊れたのでしょうか?

    少し前にパソコンがウイルスに感染したので、すべてクリアーにするために、再インストールして、ソフトを入れ直しました。最後にウイルスバスターを初めて購入して入れたのですが(今までウイルスソフトは何も入れていませんでした。)、パソコンが起動するのに1時間以上かかったり、すぐフリーズしたり、ネットもメールも繋がらなかったり、パソコンとしての機能が果たせなくなりました。ウイルスバスターをアンインストールしたらまた正常に動きます。特に重いソフトもまだ入れていないので、容量はたくさんあるはずですが、パソコンが5~6年前に購入したもので、Windows Meです。以前から少し壊れ気味だったので、壊れてしまったのでしょうか? もし壊れてしまったようなら、買い替えを考えています。今はデスクトップですが、部屋が狭いのでできればノートを購入したいです。CADソフトや1Gある写真を入れます。将来的には、フォトショやイラレ、パワーポイントなども入れたいのですが、それだったらデスクトップの方がいいでしょうか? ノート、デスクトップ、共にお薦めの機種なのどあれば教えてください、よろしくお願いいたします(;_;)

  • アキバ王選手権

    テレビ東京のアキバ王選手権を見ていたのですが、あれが世に言われているアキバ系なのでしょうか? かなり引いたんですが… 誇張されているようにも見えなく、どうなんでしょうか? アキバ系に詳しい方教えて下さい。

  • お勧めのアニソン・ゲーソンを教えてください。

    特にジャンルなどは指定しません。 しいて言うならば…ロボットアニメなどのカッコイイ曲や、神秘的な感じの曲です。 例としてあげるなら 鳥の詩(AIR) Fatally(DUAL SAVIOR) ALL MY LOVE(まおちゃん) Re-sublimity(神無月の巫女) 勇者王誕生!(ガオガイガー) ヘミソフィア(ラーゼフォン) Reckless Fire(スクライド) 君が好きだと叫びたい(スラムダンク) などです。 深夜帯アニメの曲も好きです(最近だとサクライロノキセツなど) スピード感のある曲、サビが良い曲など、その曲の特徴も書いていただけると幸いです。 他の方にも参考にしてもらいたいと思うので、ご自分の好きな曲もどんどん書いてください。 特撮などもOKです。 沢山の回答をお待ちしております。 稚拙な文章をお許しください。

  • アニメ系の学校卒業の方に質問です

    今年の10月から都内のアニメ系の学校の、夜間コースのキャラクターデザイナー科に通おうかと考えているのですがもし夜間のコースを卒業された方がいましたら教えてください。 (1)絵は上手くなりましたか? (2)他の科の生徒と交流はありますか? (3)昼間コースでないなら自分で勉強したほうがよいですか? (4)卒業した後絵を書く仕事に就職できましたか? その他何か情報ありましたらよろしくお願いします。

  • 現実に近いロボットアニメって?

    今の日本の技術力で、現実に近いロボットアニメって なんでしょうか? ・ガンダムSEEDのフリーダムまたは他のガンダム? ・ボトムズ? ・パトレイバー? ・エルガイム? 意見をお聞かせ下さい。