Werner の回答履歴

全1158件中1021~1040件表示
  • フリーセルって勝てるのですか?

    windowsのゲームで、フリーセルというゲームがありますが、あれって必ず解けるものなのでしょうか?とても無理だと思うのですが・・・ また解きやすいナンバーがあれば、教えてください。

  • javascript:f(this)

    <a href="javascript:f(this)" id="b">aaaaaaaa</a> <script> function f(a){ aはオブジェクトですが、使えるメソッドはありませんか? a.lengthが0を返すぐらいしか分かりませんでした。 aを使ってbという文字を取得できませんか? } </script>

  • n重のfor文にするには?

    C言語の勉強をしはじめた者です。 よろしくお願いします。 「整数nを入力したときにn重for文にするにはどうしたらよいでしょうか?n個for文の中身の条件は、それぞれ異なりますが、nに依存した条件です。 」 たとえば、n=3と入力したとき、 for(i=1;i<=3;i++){ for(j=i+1;j<=4;j++){ for(k=j+1;j<=5;k++){ ... }}} また、 たとえば、n=5と入力したとき、 for(i=1;i<=3;i++){ for(j=i+1;j<=4;j++){ for(k=j+1;k<=5;k++){ for(l=k+1;l<=6;l++){ for(m=l+1;m<=7;m++)} ... }}}}} という感じに整数nを入力すると、その分、for文がでて、機能するようなプログラムはどうすればいいでしょうか? よければアドバイスください。 質問の仕方が下手くそですいません..

  • ローカルディスクCのファイル??

    私のローカルディスクCの要領は80GBです。 最近、大分要領が増えてきていらないファイルやプログラムを削除しました。 もっと、減らしたいとマイコンピュータからローカルディスクCを選択して一つ一つのフォルダからいらないものを削除した後一つ疑問に思いました。 ローカルディスクCをプロパティで調べると全要領が75GBで空き容量が12GBと出ているのに、ローカルディスクC内のフォルダ、ファイルの合計は約40GBしかありません。 ツールから隠しファイルがないように全てを表示するにしてもそれ以外ありません。 行方不明の約23GBはどこにあるのですか?? ゴミ箱は空にしました。 どなたかわかる方がいましたら教えてください。

  • CSSのプロパティが一覧になっているウェブ

    CSSのプロパティが一覧になっていて、初期値が載っているウェブを探しています。 ご回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • ytraet
    • CSS
    • 回答数6
  • <この私自身>を隠したい

    私のパソコンは誰でも開いて見ることが出来ます。 最近では回答をするとお礼がeメールで送られてきますが、そこにはお礼の言葉とともにこちらからの回答の内容もすべて書かれています。 そして、そこからハンドルネームの Nannette が<このわたし自身>であることは誰にでもすぐ分ってしまいます。 しかも、ハンドルネームが分ってしまうと、<このわたし自身>が過去にどんなご質問にどんなふうに回答をしたかがすべて分ってしまいます。 また、仮にハンドルネームと<このわたし自身>がつながらなくても、goo教えてgooを開いてマイページを開けば、<gooID>はaから順に入力してみれば、記憶したIDが各アルファベットの文字ごとに、わざとかく乱するために記憶させたダミーも含めてそのまま出てきますし、<ログインパスワード>は問い合わせればメールで教えてくれます。 こうなると、<この私自身>の回答に関するプライバシーは全然無いのと一緒、たとえば個人的なこととかセックスに関することなども<この私自身>がどう考えているか、とんなことをしているかなどと誰でも目を通して知ることができるわけです。 そこで質問なんですが、どこかで、幾らかでも、プライバシーを確保する方法、あるいはそのパソコン上での操作といったものを教えて欲しいのです。 過去のご回答を検索してみたのですが、ピッタリといったものが見当たらなかったので、要領をえない質問ですがよろしくお願いします。

  • Javascriptで コピー・参照の事例?

    値と参照の動作がわからないのですが、 func copy(mono) { var x = mono; } の時、xは monoのコピーでしょうか?参照でしょうか? monoは オブジェクト 配列 文字列 数値 ture, false null それぞれについても知りたいです。 このように、値と参照の区別しなければいけない問題は他にあるでしょうか?

  • windows updateカタログの使い方。

    PCの再セットアップを行おうと思ったのですが、windows updateを行わずにネットに接続するのは危険との事なので色々調べてみるとupdateカタログというものの存在を知りました。 そこでダウンロードを行おうとしたところ、windowsのバージョンを選択するところがあったのですが、その時選ぶバージョンとは今のバージョンの事でよろしいのでしょうか? 今のバージョンはSP2なのですが、僕の使用PCはそれなりに年季が入っておりSP2は後でダウンロードして適用したのですが、そのような状況ではSP2を選択すれば必要なupdateファイルは手に入るのでしょうか? また、とりあえずSP2を選択してダウンロードを行ったところ、「windowsXP Service Pack 2」のファイルだけダウンロードできないのですが、これはどういう事なんでしょうか? わかりにくい書き方かも知れませんが、ぜひ回答お願いします。

  • Javascriptで コピー・参照の事例?

    値と参照の動作がわからないのですが、 func copy(mono) { var x = mono; } の時、xは monoのコピーでしょうか?参照でしょうか? monoは オブジェクト 配列 文字列 数値 ture, false null それぞれについても知りたいです。 このように、値と参照の区別しなければいけない問題は他にあるでしょうか?

  • 平均の出し方について

    プログラミング始めたばかりで簡単なことで戸惑っています。 例えば二つの整数の平均を求める場合 int a,b; printf("%d%d\n",a,b); scanf("%d%d",&a,&b); このあとどのようにすれば出せるのでしょうか。 私はprintf("%d\n",(a+b)/2)と入力するのですがうまくいきません。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#50160
    • C・C++・C#
    • 回答数4
  • 半角数字以外の文字をチェックしたい

    現在、次のようなテキストフォーム(一部属性を省略)を利用しています。 <input onchange="if (!this.value) {return false;}" type="text" style="text-align: right; ime-mode: disabled;" /> onChange のときに、this.value に小数点を除く半角数字 ("0", "1", "2", "3", "4", "5", "6", "7", "8", "9") 以外の文字があると、false を返すようにしたいのですが、どう書けば可能しょうか。 正規表現を使うと思うのですが、まだ勉強中でよく分かりません。 よろしくおねがいします。

  • 外部 .js で

    index.html 内の head タグ間に <script type="text/javascript" src="./js/test2.js"></script> また、index.html と同階層にある js ディレクトリの内の test2.js の内容は document.write("test") だけです。 この条件で(というのは、最終的に別にテキストを出したいだけというわけではないので)、body の任意の場所に test を表示 [記述] させる方法を教えてください。 body の適当な場所に <script type="text/javascript"></script> と書いても、何も現れません(ソースで確かめています)。根本的におかしいのかもしれませんが、わかりません。 必ず、これら条件でお願いします。

  • str系関数を使わずに二つの文字を結合する方法

    自分で色々考えていたのですが中々分からなくて・・・ #include<stdio.h> #include<string.h> int moji(char* b1,char *b2) { char b[11]; int x; strcpy(b, b1); strcat(b, b2); x = strlen(b); return x; } main() { char a[4] = "alt"; char b[8] = "recorde"; int c; c = moji(a, b); printf("文字数は%d\n", c); } のプログラムでmoji関数の部分にあるstr~を全部接続節(for)等で作成してポイントで持ってきた文字を連結するにはどうすればいいでしょうか? strに慣れて自分で作れなくならないためにもお力をかしいただけると嬉しいです。

  • 外部 .js で

    index.html 内の head タグ間に <script type="text/javascript" src="./js/test2.js"></script> また、index.html と同階層にある js ディレクトリの内の test2.js の内容は document.write("test") だけです。 この条件で(というのは、最終的に別にテキストを出したいだけというわけではないので)、body の任意の場所に test を表示 [記述] させる方法を教えてください。 body の適当な場所に <script type="text/javascript"></script> と書いても、何も現れません(ソースで確かめています)。根本的におかしいのかもしれませんが、わかりません。 必ず、これら条件でお願いします。

  • 複数回のパターンマッチ

    どうしても複数回のパターンマッチで値が取得できません。 すべてを配列などに代入したのですがどうすればよいのでしょうか? 下記のような感じです。 $str = <<EOF <a>dasfdaf</a><br> asfdafdsa sfatyuytu <a>jkytr</a><br> gjetjt tyurtyu EOF ; if ($str =~ /<a>(.*)<\/a><br>/g) { @list = $1; } よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • yn001ster
    • Perl
    • 回答数2
  • 平均の出し方について

    プログラミング始めたばかりで簡単なことで戸惑っています。 例えば二つの整数の平均を求める場合 int a,b; printf("%d%d\n",a,b); scanf("%d%d",&a,&b); このあとどのようにすれば出せるのでしょうか。 私はprintf("%d\n",(a+b)/2)と入力するのですがうまくいきません。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#50160
    • C・C++・C#
    • 回答数4
  • ポインタについて

    ポインタについてですが、下記のプログラムで、 data = array;  で、array[0] のアドレスを代入してますよね? for文で、all+= data[i];では、 どんな計算がおこなわれていますか? dataにarray[0]のアドレスが代入されているので、アドレスの足し算が行われているんですか?(よく解らないのですが。) 教えてください。 #include <stdio.h> int main(void) { int *data; int i, all = 0, array[10] =15,78,98,15,98,85,17,35,42,15; data = array; for (i = 0;i < 10;i++) { all+= data[i]; } printf("%d\n",all/ 10); return 0; }

  • 外部 .js で

    index.html 内の head タグ間に <script type="text/javascript" src="./js/test2.js"></script> また、index.html と同階層にある js ディレクトリの内の test2.js の内容は document.write("test") だけです。 この条件で(というのは、最終的に別にテキストを出したいだけというわけではないので)、body の任意の場所に test を表示 [記述] させる方法を教えてください。 body の適当な場所に <script type="text/javascript"></script> と書いても、何も現れません(ソースで確かめています)。根本的におかしいのかもしれませんが、わかりません。 必ず、これら条件でお願いします。

  • この命令文なのですが

    <TABLE border=0 Cellspacing=0> <TD> <TR><A HREF="リンク先のアドレス"><IMG SRC="profile.gif"border=0></A><TABLE BORDER=0 BACKGROUND="profile-4.gif" WIDTH=83 HEIGHT=70><TD>Menu</TD></TABLE></TR> </TD> </TABLE> 二つの画像を使って、リンクに飛ぶ画像と背景画像に文字を入れた画像を枠の隙間なく、左右に並べて表示させようとしたのですが、上の命令文だと、画像が上下に並んでしまいます。 どうすればよいか初心者で分かりませんので、お分かりになられる方どうか教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • okku0121
    • HTML
    • 回答数3
  • perlで比較関数を使ったソートの仕方

    今、季節をソートするようなプログラムを考えています。 my @array = ('spring','fall','winter','summer'); my @sort = sort number(@array); sub number { if ($a < $b) { return -1; } elsif ($a == $b) { return 0; } elsif ($a > $b) { return 1; } } 実行結果:spring ,summer ,fall ,winter 比較関数を使用して、「春・夏・秋・冬」とソートできるようにしたいです。上のプログラムはまだ途中なんですが、この場合比較関数はどのように実装すればうまくソートできるんでしょうか?分かる方、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • tadao1213
    • Perl
    • 回答数3