mya の回答履歴

全681件中81~100件表示
  • お金の価値観

    質問させてください。 当方付き合って5年、同棲1年の彼女がいます。 私社会人、彼女学生のため、私の給料で生活費、家賃、彼女の学費、交際費等全てまかなっている状態です。 去年のクリスマスに彼女がwiiを弟にプレゼントしたいと言うことだったので、買いに行ったのですが、人気のため、8件回ってもゲットできませんでした。 ネットでは売っていたのですが、品薄からか、プレミアム価格がつき、定価25000円が送料込みで33000円でした。 彼女は口には出しませんが、それを「買って欲しい」みたいな空気を作られ、私はキレてしまいました。 私の意見としては、もう少し待てば25000円で買えるものを、なぜ8000円増しで買わないといけないのか? 彼女の意見としては、お金は普段は節約して、必要なときに使っているのだから、今回のケースはその必要なときだ。たかが8000円でガタガタ言うのは器が小さいのでは? このことがきっかけで、同棲はしていますが、あれ以来会話がありません。 質問ですが、皆様はどちらの意見に賛成しますか? 私の器が小さいのか、定価で買えるものを上乗せして買う彼女は普通の行動なのかを知りたいです。 くだらない質問ですみません。 尚、どうやって仲直りすればいいのかという質問ではなく、あくまでどちらの意見が多数派か知りたいだけです。 お願いします。

  • MT車の坂道発進(サイドブレーキ無しの場合)

    お世話になります。 MT車(アクセラ)を購入しました。ですがなかなか慣れず、特に坂道発進が苦手です。サイドブレーキを引けばいいのですが、ちょっとした坂くらいはサイドブレーキ無で発進したいです。過去の質問にはヒールアンドトゥがよいとありましたがアクセラは構造上ヒールアンドトゥができないそうですし、何よりそんな技術は私には全くありません。何かよい方法をご存知、または実践されている方のご意見を伺いたくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • coly
    • 国産車
    • 回答数21
  • ノートパソコンが突然壊れました。

    ノートパソコンをACアダプターで使用してました。 スリープモード状態から何をやっても復帰しません。 電源切れた状態だと思います。 ACケーブルを他の物と変えても無理です。 どういう原因が考えられるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#23498
    • ノートPC
    • 回答数3
  • 非常に稀で難しい病気らしいのですが・・・詳しい方いらっしゃいませんか?

    私の病気は自己免疫疾患の一種『コーガン症候群』と診断されました。非常に稀で難しい病気とのことで、悲しいですが治る見込みのない病気らしいです。初めて病名を聞かれる方が多いでしょう。。。 私はこの病気が発症する以前に、メニエール病を持っていました。『コーガン症候群』が発症した時(約2年前です)、まさにメニエール病のような症状だったのですが、いつも以上に激しい眩暈と嘔吐・耳の閉塞感があり、これはおかしい!と思いすぐに病院で診察を受けたんです。3日間点滴をしてもらいましたが一向に回復の兆しがなく、紹介状を書いてもらい総合病院の耳鼻咽喉科で診察を受けました。入院してMRIなど様々な検査をした結果、『コーガン症候群』との診断を受けました。 この病気の特徴として、眩暈・嘔吐・難聴・耳鳴り・視力障害・平衡感覚の異常・・・などがあります。この病気について詳しく知りたいと思い、自分なりにいろいろ調べたのですが、残念ながらこれといった情報は得られませんでした。 現在、24時間耳鳴りが止むことはありません。幸い聴力を失うまでには至りませんでしたが、右90db前後、左70db前後とほぼ日常音が聞こえなくなりました。また、平衡感覚機能をつかさどる三半規管がやられてしまい、医師に平衡感覚廃絶と宣告され一人で歩行することが難しい状態です。入退院を繰り返し、現在は主人に付き添ってもらい外来通院をしております。プレドニン・メチコバール・アデホスを内服して治療をしているのですが、最近になりもっとよい治療法や情報を知っている方がいらっしゃるのではないか・・・と思うようになりこちらに質問投稿させてもらった次第です。 この病気に詳しい方がいらっしゃいましたら、どんな情報でも結構です。情報を提供していただけないでしょうか? どうか宜しくお願いいたします。 (長々と長文失礼致しました。読んでいただき嬉しく思います。)

  • 会社の彼の噂

     私が思いを寄せている会社の人が、同じ部署の女性と付き合っている、という、噂を聞いてしまいました。一度はいい感じになった人で、 部署が違ってしまってからは、仕事が忙しくて、なかなか話をする事も、難しくなってしまいました。それがとてもつらく、悩んできました。チョコを送れば、返してくれるし、年賀状もくれるし、あまり迷惑にならないように、たまに送っていたメールに対しては、メールではなかったけど、会ったときに、反応してくれてきました。でも、勇気がなくて、その後、繋ぐことが出来ずにきてしまったのです。そうやって2年半たちました。きっと恐る恐るの私のアプローチは、本当は彼には伝わっていなかったのかもしれないと、今は思っています。  今、今後の身の振り方を考えなければならない、状況にいるのですが、彼への気持ちが振り切れず・・・・これまた悩んでおります。 噂に振り回されているのも、悲しい気持ちでいます。    でも、玉砕覚悟で、そんなに、若くもないのに、彼にも申し訳ないし・・・・・。どうしたら・・・・・・・。  すみません。とても、幼稚な悩みかも・・・と思っています。

  • 29歳の女は気持ちが先かエッチが先か

    僕は33歳、彼女は29歳です。 出会って半年、年明けに告白したのですが、返事は保留でした。 やはり超好きだったので、それから会ったり電話で気持ちを 伝え続け、今日、交際okののお返事を貰いました。 僕が好きで彼女は押しに負けてという感じです。 個人的には相手次第だと思うのですが、 一般的には下記のどれがよろしいのでしょうか? (1)完全に彼女の気持ちが僕にくるまでエッチはしないで  精神的つながりを深めてからする。 (2)エッチもしながら、距離を縮めていく (3)その他 特に同じ年頃の女性陣のアドバイスよろしくお願いします。

  • デート代どうしてますか。

    お見合いで知り会った方数名とおつきあいしてきましたが、デートの時最初から、10円単位のきっちり割り勘です。(缶ジュース代も)待ち合わせ場所はお互いの真ん中か、私が相手の近くまでいき、男性の車にのせてもらえば、高速・駐車代私が払います。デートってこうゆうものですか?結婚話までいくと、「年金もらえるんだから一生働いて。」と言われます。これが男性の正直な気持ちですか?

  • 小児喘息に針治療どうですか?

    年末に4歳になった娘です。 喘息治療に針や灸等東洋医学を考えています。 皆様アドバイスをお願いいたします。 昨年10月に発作により一週間入院しました。 酸素も上がらず危なかった。。。と後に医師に聞かされました。 現在は成人喘息に以降するのを防ぐべくオノンを処方されております。 今年に入ってからは不安定な体調で軽いゼイメイがするときもある為テオドールも飲んで夜吸入もしています。 このままだと成人性に移行する気がします。 その前に改善させてやりたいので試行錯誤しております。 東洋医学も素晴らしいので改善されるのなら是非試してやりたいと親心で思っております。 なんでも構いませんので皆さんからお話が伺えれば参考にしたいと思っておりますので宜しくお願い致します。

  • 小児喘息に針治療どうですか?

    年末に4歳になった娘です。 喘息治療に針や灸等東洋医学を考えています。 皆様アドバイスをお願いいたします。 昨年10月に発作により一週間入院しました。 酸素も上がらず危なかった。。。と後に医師に聞かされました。 現在は成人喘息に以降するのを防ぐべくオノンを処方されております。 今年に入ってからは不安定な体調で軽いゼイメイがするときもある為テオドールも飲んで夜吸入もしています。 このままだと成人性に移行する気がします。 その前に改善させてやりたいので試行錯誤しております。 東洋医学も素晴らしいので改善されるのなら是非試してやりたいと親心で思っております。 なんでも構いませんので皆さんからお話が伺えれば参考にしたいと思っておりますので宜しくお願い致します。

  • つらい経験をしなければ、人の気持ちは分かってあげられませんか?

    20代の兼業主婦です。 「人と同じ立場に立つ」ということについて考えています。 私は中流の家庭に普通に育ち、身近な人が亡くなった経験はなく、 家族が大病にかかったこともありません。 「勉強ができない」だの「痩せたい」だの、普通一般的な悩みしか 今まで抱えてこなかったように思います。 (だから幸せ、という意味ではありません。念の為。) 最近、知り合いになった40代のライターから、 『人の気持ちが分かるには、つらい経験をしなければいけない』 と言われました。 でも、『つらい経験』は、意識的にするものではないと思います。 それでも、他人と同じ気持ちになりたい、気持ちを分かってあげられる人に なりたい、と思ったら、どのようにしたらよいと思いますか。 例えば、私の夫には父親がいません(夫が幼少の頃、突然死)。 私には父親がいるので、父親のいない人の気持ちは分かりません。 父親のいない家庭の生活スタイルがどういうものか、分かりません。 ある時夫とケンカした時、親がいないつらさを「分かる」と言ったら、 『分かるわけねぇよ!分かってたまるかよ!!』と泣きながら言われました。 その通りだと思いました。 そして、たぶん目には見えないけどつらい人生を送ってきたんだろうな、 と思いました。 この問題に限らず、例えば大病を侵した人の気持ち、 信頼していた人に裏切られた人の気持ち、 誰にも言えない欠点を抱えて日夜悩む人の気持ち、 あと・・・なかなか浮かびませんが、とにかく人の気持ちです。 前に何かで、『有能な小説家は、その経験をしなくとも その人の気持ちを理解して書くことができる』とあって、 今思うとなぜかな?と思います。 完全に異なる立場の人と、どのようにしたら上辺だけでなく 気持ちを分かってあげられる人になれると思いますか。 ご意見をお願いします。

  • これって『信用』だけの問題ですか?

    付き合って約2ヶ月の彼がいます。 当方28歳(会社員)、彼は24歳(大学院生)です。 年明けに彼が海外旅行に行くと言うので 「学生のうちにいっぱい楽しんでおきなよ~!」と 快く送り出すつもりでした。 が… どうやら一緒に行くのが女の子で、しかも2人きりのようです。 女の子は彼の大学時代、ゼミが一緒だった子です。 彼は大学時代のゼミ友達とすごく仲が良く、「男女の隔たりがない」と言っています。 「ゼミ友達の女の子は、女として見てない」とも言っています。 元々3人で行く予定だったようですが、 内1人が仕事が休めず、2人で行くことになったと言っていました。 彼がその女の子に「自分は彼女がいる」と言っているか不明ですが、 やはりそれは旅行をキャンセルするべきことなのではないか、と私は思うのです。 とりあえず、旅行に2人で行くというのがわかってからは 一度メールで「その子と楽しんできてよ。」と送りました。 (大人げないですが、頭に血がのぼってしまったのです…) 「何かトゲがある?」と返ってきましたが、その後はシカトしています。 彼から電話もかかってきましたが、出ていません。 もう別れた方が良いと思うのですが、 どう気持ちを整理するべきか、アドバイスを頂戴したく投稿しました。 それから、この事について彼と会って話をするべきなのか、 そのままシカトしてフェイドアウトするべきなのか、 こちらもアドバイスをよろしくお願いします。

  • 美容師さんの都合による変更、どうします?

     こんばんは。  突然ですが、アドバイスを頂ければ幸いです。  先日美容院の予約をしていましたが、突然電話が掛かってきました。 「急遽(美容師さんがモデルさんにヘアメイクをする)撮影が入ったので、別の日(美容師さんが美容院に出て来れる日)に変えるか、予約した日時で別の者が担当しますがどうしますか?」と言われました。  とっさのことで上手く頭が回りませんでしたが、担当の方が出てこれるのは年末ということと、予約した翌日から旅行に行くため、その前に髪型を整えたかったので、今回はその美容院で初めて別の方に担当して貰うことにしました。(ちなみに店長さんだそうです)  その美容室の雰囲気から、多分別の方でも大丈夫だろうと思いながらも、やっと慣れてきた担当の方ではないので不安です。  私は美容院が結構苦手な方で、特に新しい人にはすごく緊張します。  上記の出来事、皆さんどう思われますか?  また、こういう変化も楽しめる様なアドバイスや美容院のコツがあれば教えて頂きたいです。  美容のカテゴリーと迷いましたが、自分の気持ちの問題かなと思いこちらのカテゴリーにしました。  どうぞよろしくお願い致します。

  • お客さんが怖い・・

    ペットトリマーをしています。あるお客が毎月カットにくるのですがこの半年程毎回次のカットのときに前回のカットハ見られたもんじゃなかった。下手すぎる、トリマーさん変わった?といってきます。私はその店で7年カットしていますし、私以外トリマーはいません。どの子にも全力を尽くして一生懸命してます。カットを特別変えたというのは全くありません。しかも、今回はバリカン負けをやられてトリミングから帰ってきた2日後に膿が首のところからでてきた。シャンプー負けもしてる。いつも怪我させられてかえってくる。といわれました。何度も確認してからお返しするしバリカン負けは私が絶対気付きます。精神的に参ってしまい仕事を辞めることもかんがえました。でもこの仕事好きなんです。今後このお客とどう接していけばよいかなやんでいます。

  • シャケが辛すぎて・・・

     毎年、村上の鮭をいただくのですが、辛すぎて困っています。 焼いても、鍋にしてもおいしくいただけません。どういう料理の仕方があるのですか?

  • 良い幹事とは??

    来月の年明けに毎年恒例となっている、専門学校の同期の飲み会の幹事をする事になっているんですが。ちょっとこの事で疑問があります。 初めての幹事で分らない事も多く、不備な点も出て来てしまうのは自分としては仕方の無い事だと思っているのですが。 僕が「今年は皆、仕事とかで集まり悪いかも」と言った所、あるメンバーが「それは幹事の腕次第」と言ってきて、ここで「?」となりました。 確かに飲み会の席は人が多い方が楽しいです。 ですが、呼び掛ける人達の中には抜けられない仕事もあると思うので「仕事で厳しい」と言う人には、僕は「それなら、仕方ないね」と言う事で欠席にしてしまってます。 で、その“腕次第”と言ったメンバーの言葉には、そう言う仕事がある人も説得して連れて来い、と言う意味合いで言っているのでしょうか? 僕個人的には、無理して来て貰っても、その人は楽しくないだろうと思うので、渋っている人には「無理しなくていい」と言っています。 関係ないかもしれないですが、そのメンバーに「段取りが悪い」と言われ、少し感情的になってしまっていますが…。 そこで、皆さんに伺いたいのが。 自分の幹事のやり方は間違っているのでしょうか?そのメンバーの言う様に、少しでも人を多く参加させた方が良い幹事と言われるのでしょうか? 回答者さんの意見も交えて、回答頂けると幸いです。 足りない所は随時補足して行くので、宜しくお願いします。

  • ノロウイルスはいつまで家に存在している?

    今週の水曜日に、義理の母から電話があり、先週末から義母・義父ともノロウイスルに感染してしまい、ひどい目にあったとのことでした。 今日はもう回復しているということでしたが、義母が病院からもらってきて、義父にも移ったそうです。 話を聞いて、ノロウイルスの感染力のすごさを思い知ったのですが、ウイルスはいつまで実家に存在しているのでしょうか? ネットで調べてみると、かなり念入りに消毒しなくてはいけないようですが、義母は普段から丁寧に掃除をする人ではありません…。 トイレもはっきりいって、いつも汚いです…。 年末に実家に帰るのが、とても不安になってきました。(義母にはとても申し訳ないですが…) と言っても、帰らないわけにもいかないので、こんな場合、何か気をつけること(手洗い以外に)あるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#62359
    • 病気
    • 回答数4
  • よくわからなくなってきました

    1ヶ月ほど前、知人から男性を紹介してもらいました。紹介後、少し気になったので、思い切ってメルアドを聞き出しメールをするようになりました。 紹介後のお礼メールの返信には「今度はどこか行きましょう!」とか、スノボの話題では「一緒にいきたいね」などと書いてあったので、「今度ごはんいきません?」と誘ってみたところ、「晩御飯行きましょう!」の返事が!相手はとても忙しい仕事なので、「そちらの都合に合わせます」と送り、「了解。都合のいい日連絡します!」と返信がありました。 その後も「仕事お疲れ様~」程度のメールを送り、返信はあるのですが、一向に「都合のいい日」の連絡がありません。 初めて会ってもう1ヶ月、どんな顔だったかも忘れ始め(笑)自分も本当に気になっているのかどうか分からなくなってきました。このまま再会しないかもしれないし…いつもメールを送るのは私からなのですが、この先どうすればよいかよくわかりません。 何かよいアドバイスがあればお願いします。

  • 遠距離の人いますか?(寂)

    遠距離暦1年半です。・・・寂しくないですか? 1年も経てば慣れてきて会わなくても大丈夫だろうと考えてたんですけど・・・皆さんの遠距離っぷりを知りたいです。 遠すぎる人、遠距離暦が長い人、遠距離の末ゴールした人、、、色々聞かせて下さい(寂)

  • 女性の心変わり

    ネット上である女性と知り合い、2週間ほど ほぼ毎日お互いメールをして、その後会うことになり居酒屋で一緒に飲みました。 その場はとても楽しく4時間ほど楽しく会話をし、今度も飲みに行きましょうと、その日はそのまま帰りました。 帰る途中、相手から「今日は楽しかったです。ありがとうございました」とメールが来ましたので、こちらも同様な返事を返しましたが、それっきりメールが来なくなってしまいました。 とても楽しく会話していたように見えたのですが、本当は女性は楽しくなかったのでしょうか? 本当は嫌だったのですが、気を使って楽しそうな振りをしていたのでしょうか? 特に女性の方、女性の心理について教えてください。

  • 急に音信普通の彼。実家にまで電話はしないほうがいいでしょうか?

    遠距離恋愛の彼と急に連絡が取れなくなってしまいました。 最後にメールが来てから二週間、私からの電話やメールに 一切返事がありません。心配で胸がつぶれそうです。 ・二人の年齢/20代後半 交際期間/6年 私/九州、彼/東京 ・彼は仕事がかなり多忙で日頃から連絡がマメではなかったが  電話は週一回、メールも3日おき程度にはあっていた ・最後の彼からのメールは日記みたいな他愛の無いもので、  けんかもしていないので、心当たりが全く無い ・このような状況になる前から、「もし何かあっても連絡を絶って  自然消滅みたいなやり方は絶対しない」と彼と約束している ・彼の職場、現住所(会社の男子専用社員寮)の電話番号は不明 ・ネットで知り合ったので、共通の知人・友人はいません 辛うじて彼の実家の電話番号だけは知っているので、 家族のひとに思い切って電話してみようか…とまで思っています。 ですが彼の家族と一切面識は無く、 電話して何と話せばよいか悩んでいます。 それとも実家に電話すること自体しないほうがいいでしょうか。 他にも音信普通で悩んでいた方、どのように解決されたかなども 聞きたいです。(そのまま別れるパターンも多いのでしょうが…) どうか よろしくお願いします。  

    • ベストアンサー
    • noname#100619
    • 恋愛相談
    • 回答数8