nikobu の回答履歴

全1613件中1581~1600件表示
  • これは「連絡が遅い」になりますか?

    終了日が異なる商品に複数入札した際、先に終了する商品落札時点で出品者から連絡があるものと思っていましたが、違う考えの方もいらっしゃるのでしょうか? 先日ヤフオクにて終了日が異なる商品を2点、同じ出品者様から落札しました。(商品Aの3日後に商品Bが終了) 中々、出品者様からのメールが届かず、同時に商品A・Bに入札したので、B落札後のご連絡予定なのかと思い待ちしましたが、B落札翌日一杯待ってもメールが届きません。 もし、メールトラブルで先のA落札後すぐに送信頂いたメールが不着だったのなら拙いと心配になり、こちらからその旨ご連絡しました。(私は有料プロバイダのアドレスを使用、先方はフリーアドレスです) で、翌日夜(=商品A落札5日後・B落札2日後)にご連絡頂けたのは良いのですが、「早速のご連絡有難うございました」の一文が加えられたのみの定型文で、出品者側の事情や考えが全く見えないんです。 出品者からのメールが遅く、こちら(落札者)から問い合わせたことは何度かあります。どんなにあっさりしたメールを書かれる方でも、メールトラブルなり体調不良なり、その件についての一言がありました。 ただ、商品Bを基準とすれば、2日後のご連絡は遅すぎる程ではないと思います。 という訳で、冒頭の疑問に至ったのですが、同一人物が落札出来るとは限りませんよね。 現在は発送連絡待ちの段階です。過去にトラブルはないようで、まだ評価二桁前半の出品者様ですから、「非常に良い」にして評価で連絡遅延には触れず、素っ気無いコメントで済ますのが無難なのかな?と、少々困っています。 是非、皆様のご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

  • これは「連絡が遅い」になりますか?

    終了日が異なる商品に複数入札した際、先に終了する商品落札時点で出品者から連絡があるものと思っていましたが、違う考えの方もいらっしゃるのでしょうか? 先日ヤフオクにて終了日が異なる商品を2点、同じ出品者様から落札しました。(商品Aの3日後に商品Bが終了) 中々、出品者様からのメールが届かず、同時に商品A・Bに入札したので、B落札後のご連絡予定なのかと思い待ちしましたが、B落札翌日一杯待ってもメールが届きません。 もし、メールトラブルで先のA落札後すぐに送信頂いたメールが不着だったのなら拙いと心配になり、こちらからその旨ご連絡しました。(私は有料プロバイダのアドレスを使用、先方はフリーアドレスです) で、翌日夜(=商品A落札5日後・B落札2日後)にご連絡頂けたのは良いのですが、「早速のご連絡有難うございました」の一文が加えられたのみの定型文で、出品者側の事情や考えが全く見えないんです。 出品者からのメールが遅く、こちら(落札者)から問い合わせたことは何度かあります。どんなにあっさりしたメールを書かれる方でも、メールトラブルなり体調不良なり、その件についての一言がありました。 ただ、商品Bを基準とすれば、2日後のご連絡は遅すぎる程ではないと思います。 という訳で、冒頭の疑問に至ったのですが、同一人物が落札出来るとは限りませんよね。 現在は発送連絡待ちの段階です。過去にトラブルはないようで、まだ評価二桁前半の出品者様ですから、「非常に良い」にして評価で連絡遅延には触れず、素っ気無いコメントで済ますのが無難なのかな?と、少々困っています。 是非、皆様のご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

  • この場合、どういう評価を付けますか?

    ご回答、宜しくお願いします。 私が落札者です。 3/2の夜に、ある商品を落札しました。 3/3、お昼まえに出品者側から、住所や支払い方法、発送方法に ついてのメールがきたので、それに返信しました。 そして正午にはネット決済を完了したのですが3/5になっても 何の連絡もなかったので、やんわりとお問い合わせ番号のお尋ね メールをしたのですが返事がなく、7日の日に、再度「度々、申しわけございません。お問い合わせ番号をお教えいただけないでしょうか? また発送がまだのようでしたら、いつごろの発送になるかをご連絡くだればと思います。」とメールしましたが、今日になっても何の返事もありません。 ですが、小包は今日、届きました。 私の質問をまとめると・・・ 入金確認の連絡も、発送の連絡も何一つメールしてこない(最初の住所などのやりとりだけ) 入金は3日の日にしているのに8日に私の家に到着したという事は 7日に発送しているんだと思います。 入金から発送まで4日もかかったのに、なに一つお詫びもない。 しかも、こちらの問い合わせにも全く返事なし。 出品者側にも用事などがあるのは分るんです。 なので、せめて一言、発送が遅れる事や、また遅れた事にお詫びがあればと思ったんですが、それも無し・・。 出品者側は、手元に商品が無い状態で落札者が、商品代を前払いしているんだから、安心できる取引を行わなければいけないと私は思います。 私が出品者の時は最低でも、最初のお取引内容メールと、振込みを確認したので発送しますメールと、発送完了のメール、3通を送ります。 性格場の問題だとのご意見はなしでお願いします。 以上、分りにくい文章で大変、申し訳ないのですが、こういう場合、皆様なら、どういう評価をつけますか? 分りにくいところは補足しますので、よろしくお願いします。

  • ヤフーオークションの違法商品

    先日ヤフオクでビジネスソフトを購入したのですが、届いた商品はいわゆる「海賊版」でした。一応、出品者に返品と返金をお願いしましたが案の定返答はありませんでした。知人に話したら明らかに購入前に価格から違法商品である事が分かるらしく、無知だった自分が悪いと認識致しました。返金はあきらめまして、この事をヤフーにも詳細に伝えましたが2週間ほどたった今でも出品者は削除されることなく、違法な出品をし続けています。どうすれば対応をして頂けるのでしょうか?ちなみに下記の出品者です。 http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/amioosun

  • ヤフーオークションの違法商品

    先日ヤフオクでビジネスソフトを購入したのですが、届いた商品はいわゆる「海賊版」でした。一応、出品者に返品と返金をお願いしましたが案の定返答はありませんでした。知人に話したら明らかに購入前に価格から違法商品である事が分かるらしく、無知だった自分が悪いと認識致しました。返金はあきらめまして、この事をヤフーにも詳細に伝えましたが2週間ほどたった今でも出品者は削除されることなく、違法な出品をし続けています。どうすれば対応をして頂けるのでしょうか?ちなみに下記の出品者です。 http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/amioosun

  • 髪を染める時間

    高校を卒業したので髪を市販の染料で染めようと思っています。 質問なのですが午前中に染めて午後でかけるというのは大丈夫でしょうか。普通は夜そめるみたいなので・・・どうなのかと思って質問しました。 ちなみに染料はシトラスの香りとかいてありました

  • 振込みの約束をしてくれたのに一方的にキャンセルされた

    オークションで中古のPCを出品しました。 終了後落札者の方から「給料日の関係で来週の火曜日まで振込みを待ってほしい、キャンセルは決してしない」という旨のメールがきました。それで数日間振込みを待ちました。 指定の日になっても振込みが無かったので、いつ振込みをしてもらえるか聞いたところキャンセルさせてほしいと言ってきて、「キャンセルはお受けできません」といったのに、キャンセルされました。 民法に詳しい方に聞きたいのですが、この場合は「キャンセルは決してしない」という相手の発言と、振込みを待つことを私が了承したことで売買契約が成立し、その瞬間に私に落札金額分の債権が出来、落札者に債務が出来ることになるので、債務不履行による解除ということになり、PCを引き渡さなくても落札金額分の債権が私に残ることになると思うのですがどうでしょうか? 数日待ったためにこの落札者の入札を取り消しても次の人が買ってくれる可能性は低く、非常に困っています。 警察に被害届を出すべきでしょうか?それとも消費者センターに言うべきでしょうか?どこか民事のトラブルに無料で介入アドバイスしてくれるところはありませんか?

  • ずばり、はっきり教えてください。結構頭にきています

    私は、わけあって小さな会社で働くことになり、約2ヶ月 経ちました。その2ヶ月でやった仕事は、○○許可の申請書作成と申請で、具体的には役所にいったりして証明をもらったり、場合によっては協議したり、資料を作成したりです。行政書士の仕事のようですが、私がすべてやりました。それから電子入札の設定(インストールから運用まで)と自社マニュアルの作成です。他には、会社のシンボルマークづくり、その他PC関連のこまごまとした作業を しました。8.5時間勤務で一人で作業をしています。無言状態の日々です。通勤手当なし、役所にいくまでのガソリン代なし、社会保険なし・・・という内容です。 ずばり、給料いくらだとおもいますか?事務所のおばさんたちは、嫌がらせをします。(おばさんといっても社長の家族です)毎日、僕へのいやみやおしゃべり、茶のみばかりです。PCを覚えたがらない反面、教えてくれないと困るといいます。わけがわかりません。 皆さんに質問です。まず僕の仕事の価値はいくらくらいか、それから今後どうすればよいかをアドバイスください。

  • ヤフオク出品の目的は不要品処分のため?利益のため?

    ヤフオクの出品者さんにお聞きします。 あなたが出品する目的はずばり ・不用品処分のため ・利益のため どちらでしょうか? どちらにも当てはまる方でも 「どちらかといえば○○」くらいで 書いてもらえると幸いです。 また、利益のための方のみに追加してお聞きしたいことがあります。 出品物を増やすために他所から買い入れを行っているのでしょうか? それともそんなに自宅内に出品できるものがあるのでしょうか? 差し支えなければ教えてください。 なお、私自身は落札メインでたまに出品するときは 不用品処分のためだと割り切っています。 (あらかじめご了承ください) *アンケートカテゴリーなので、 *単純にいちばん回答の早い方を基本的に良回答にいたします。 *質問者からのコメント返しは、最後の回答者様の *ところにまとめていたします。

  • ずばり、はっきり教えてください。結構頭にきています

    私は、わけあって小さな会社で働くことになり、約2ヶ月 経ちました。その2ヶ月でやった仕事は、○○許可の申請書作成と申請で、具体的には役所にいったりして証明をもらったり、場合によっては協議したり、資料を作成したりです。行政書士の仕事のようですが、私がすべてやりました。それから電子入札の設定(インストールから運用まで)と自社マニュアルの作成です。他には、会社のシンボルマークづくり、その他PC関連のこまごまとした作業を しました。8.5時間勤務で一人で作業をしています。無言状態の日々です。通勤手当なし、役所にいくまでのガソリン代なし、社会保険なし・・・という内容です。 ずばり、給料いくらだとおもいますか?事務所のおばさんたちは、嫌がらせをします。(おばさんといっても社長の家族です)毎日、僕へのいやみやおしゃべり、茶のみばかりです。PCを覚えたがらない反面、教えてくれないと困るといいます。わけがわかりません。 皆さんに質問です。まず僕の仕事の価値はいくらくらいか、それから今後どうすればよいかをアドバイスください。

  • ずばり、はっきり教えてください。結構頭にきています

    私は、わけあって小さな会社で働くことになり、約2ヶ月 経ちました。その2ヶ月でやった仕事は、○○許可の申請書作成と申請で、具体的には役所にいったりして証明をもらったり、場合によっては協議したり、資料を作成したりです。行政書士の仕事のようですが、私がすべてやりました。それから電子入札の設定(インストールから運用まで)と自社マニュアルの作成です。他には、会社のシンボルマークづくり、その他PC関連のこまごまとした作業を しました。8.5時間勤務で一人で作業をしています。無言状態の日々です。通勤手当なし、役所にいくまでのガソリン代なし、社会保険なし・・・という内容です。 ずばり、給料いくらだとおもいますか?事務所のおばさんたちは、嫌がらせをします。(おばさんといっても社長の家族です)毎日、僕へのいやみやおしゃべり、茶のみばかりです。PCを覚えたがらない反面、教えてくれないと困るといいます。わけがわかりません。 皆さんに質問です。まず僕の仕事の価値はいくらくらいか、それから今後どうすればよいかをアドバイスください。

  • 家族手当の支給対象に祖母はなるか

    実は最近会社の家族手当の支給金額と人数が合わないことに気が付きました。家族手当の構成は 妻・子・子・父親・母親・祖母です。妻は2万円他は1万円で計算すると7万の家族手当の支給なのですが、実際は6万でした。会社の就業規則の家族手当の中に同居の両親・妻・子と書いてあります。祖母(同居しています・私を含めて7人家族です)は会社の支給対象には書いていません。就業規則通りなら仕方ないのですが、同居の祖母は支給対象外て他の会社もあるのでしょうか。近いうち会社に聞いてみますが その前に皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 妻に内緒で愛人の子を認知

    結婚15年目で子供が2人おります。 2年ほど前に主人から、価値観の違いから離婚を言い渡されました。詳しく聞いてみましたら、もともと性格が合わないと思っていたところに一生を添い遂げたいと思う女性が現れたので、離婚したいと言うことでした。 別居をした末、結局は子供がかわいいとの理由で離婚を取り下げましたが、いつか別れると言っていた彼女とも別れる気配がなく、私もいつか主人が別れ戻ってくるのを待っていました。 その間、私は主人とやり直すために努力していました。 最近、家庭の事情で戸籍をとったところ、知らない間に主人と彼女の間に子供が産まれ、主人の認知がされておりました。 今考えれば、彼女が妊娠しているころに、主人は「やっぱり合わない」とか「子供のことは愛せてもお前は愛せない」とか言っており、いつか彼女と別れるという約束も破られたままでした。 こんな主人とこのまま結婚生活を続けるべきなのでしょうか? 私は、もうどうしたらいいのかわかりません。 他の女性との間にできた子供のことも妻である私に相談しなかった主人も、私たちの戸籍にまで侵入してきた彼女の子供も許せません。 私は今の家族の生活を守りたいと言う気持ちもありますが、子供がいる以上、主人と彼女の関係は一生続くのだろうか、という怒りもあります。 皆さんなら、こんな男と別れるべきだと思いますか?それとも我慢すべきと思われますか? 気が動転しているので、変な文章になってるかもしれませんが…。

  • ヤフーオークションの違法商品

    先日ヤフオクでビジネスソフトを購入したのですが、届いた商品はいわゆる「海賊版」でした。一応、出品者に返品と返金をお願いしましたが案の定返答はありませんでした。知人に話したら明らかに購入前に価格から違法商品である事が分かるらしく、無知だった自分が悪いと認識致しました。返金はあきらめまして、この事をヤフーにも詳細に伝えましたが2週間ほどたった今でも出品者は削除されることなく、違法な出品をし続けています。どうすれば対応をして頂けるのでしょうか?ちなみに下記の出品者です。 http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/amioosun

  • 大至急!ひじきの煮つけの味付け教えてください。

    砂糖と醤油とみりんでしょうか??

  • 産婦人科でわかりますか?

    生理周期30~32日くらい。最終月経は2/1に始まりました。 2月は11日(避妊せず)と24日(膣外)でしました。 今月の予定日は3/4前後ですがまだきていません。生理間じかの基礎体温は36.6度は超えるのですが、本日の基礎体温は36.24でした。胸の張りはないのですが日曜日あたりから胃痛と吐き気がします。 妊娠したのかな?と思い3/7に妊娠検査薬でチェックしたところ陰性でした。 今の状況で妊娠しているのかどうか産婦人科にいけばわかりますか?

  • ぱるる口座開設に当たって・・・

    ぱるる口座開設時に当たって必要なものは何ですか? 後、未成年でも出来ますか? 出来たらぱるる口座を開設するとどのような便利なことがあるか教えていただけませんか?

  • 黒染めを使ったら…

    今、茶髪なんですが、気分転換に髪色を変えようかなと思っています。そこで質問です。 市販のヘアカラーの黒染めには「本品を使用した髪は、ヘアカラーやブリーチで明るくすることは困難です」と書いてありますが、本当に困難なんでしょうか? また、余談なんですが、黒髪にしようか暗めの茶髪にしようか迷っています。イメチェン狙いなんですが、どっちがいいでしょうか?

  • 面接後にお礼のメールはした方がいいですか?

    いつもお世話になっています。 面接をしてもらったり、選考通過の連絡をいただいた企業に対して、お礼のメールはした方がいいのでしょうか? アピールになるのか、逆に迷惑になるのかわからなくて迷っています。 よろしくお願いします。

  • 回答のお礼について

    早速ですが、、、 回答された方に、お礼を書く時 (・・・・ <これは、内容を表しています) 「ありがとうございます  ・・・・・・・・・・・・・・  ・・・・・・・・・・・・・・」 とかきますか? それとも  「・・・・・・・・・・・・   ・・・・・・・・・・・・   ありがとうございました」 とかきますか? それとも、どちらとも違って  「ありがとうございます   ・・・・・・・・・・・・・・・   ・・・・・・・・・・・・・・・   (本当に)ありがとうございました」 とかきますか? ふと気になったもんで… あなたは、どっちですか?