goook の回答履歴

全2106件中81~100件表示
  • 浮気しない男性の見きわめ方とは

    はじめまして。三十路に近づいている女です。 この掲示板でも彼氏や旦那さまの浮気を心配したり悩んでいる女性の相談が多いですよね。 女性の私が見て唖然とさせられる質問もあります。 今、親友がそういう状況にあります。 彼女を励ますことしかできず、とてもつらそうで気の毒です。 私は現在悲しいフリーの身で好きな男性もいませんが結婚願望はあります。 しかしこういう話を見たり聞いたりすると他人事とは思えず苦い思いをするなら結婚はしない(結婚から逃げる)ほうがいいのかな?とか考えてしまいます。 今までそういう男性と出会ったことはありませんが私の彼氏や旦那さまが浮気をしたら… 単なる男女のおつきあいなら別れれば済むのかもしれませんが結婚となれば重いものだと思います。 別れて済む問題でもない気がする…そんなことを考えて暗い気持ちになってしまいます。 そこでお尋ねします。 浮気をしない男性の見きわめ方や特性ってあるんでしょうか。 正直そこまで深く考えて恋愛をしたことがありません。 浮気が怖くて恋愛できるか!と強気に思ってみたり、浮気されたら立ち直れないだろうな…そんなときはどうすればいいんだろう?と悲しくなったり、見た目が派手でもそういうことに無縁・安心な男性もいれば、その逆もいるのだろうから見た目だけで判断することはどうか… そんなことを最近よく考えるのですが考えるほどわからなくなります。 今まで真剣に考えず男性とつきあってきたバツか、今さら心配です。 結婚はもちろん恋愛も怖くなりそうです。なので、はじめからわかることなら知っておきたい。 まじめに悩んでいますのでどうか教えて下さい。

  • セックスレス

    下ネタになってしまいますがお願いします。主人とは再婚同士で5年になります。私は今うつ病と統合失調症を患っていて昨年は2回入院もしました。当然Hをする気力もなく1年位前から関係はありません。そこで質問ですが男性はそんなに我慢できるものなのでしょうか?また我慢できないとしたらどうしてるんでしょう?ちなみに浮気してる様子はありません。それと最近は少し調子がいいのでしてもいいかなと思っているのですがこちらから誘うのは抵抗があります。どうすればいいのかわかりません。宜しくアドバイスのほどお願い致します。

  • auのskypeについて

    最近、家族との電話の回数が増えてきてskypeを使いたいと思うようになってきました。 いま、auではないです。 まず聞きたいことは (1)auのskypeを使って会話するのとdocomoのパケットし放題に入会しインターネットを通じてskepeをするのではどっちのほうが得か。 (2)今、auでは家族割などのキャンペーンをしているか。 (3)家族2人でiphoneに他社の携帯から乗り移るとしたらなにか安くなるのか。 です。 回答、お願いします。

    • ベストアンサー
    • airitoipu-
    • au
    • 回答数2
  • docomoかauか?

    docomoのスマートフォンSC-02Cを使っています。 職場が地下の圏外にあり、仕事中は外に出ないと電波が届きません。 圏外の場所でも携帯メール(@docomo.ne.jp)の新着が分かり、送受信したいので iモード.netを契約して会社のパソコンで確認して送受信しています。 仕事中以外の電波が入るところに居る時はiMoNiでメールチェックしています。 今まで圏外に居る時に携帯メールの新着が分かり 送受信出来るのはdocomoのiモード.netを使うしかないと思っていたのですが、 auでもgmailやauoneメールを利用すると同じようなことが出来る?ことを知りました。 「パソコンで送受信 ezweb.ne.jp」と検索すると出てきました。 auの携帯メール(ezweb.ne.jp)の場合、 docomoと違って転送も出来るようですので私のような場合、 docomoよりauの方が良いような気がするのですがどうでしょうか? auでgmailやauoneメールで携帯メールの送受信をする時の使い勝手はどうでしょうか? docomoの場合、携帯メールをパソコンで送受信しようと思うと、 spモード、iモード、iモード.netと結構オプションをつけなければならず、 携帯代が高くなるのでどうしようかと考えています。 アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • france60
    • au
    • 回答数2
  • ケータイは何を基準に選んだらいいの

    受験が終わり そろそろケータイのことが気になり始めたこの頃・・・ もし買うとしたらスマホとか おりたたみ式じゃないタッチパネルのものがいいと思っています。 ケータイって何を基準に選んだらいいんですか? 『この機能は絶対あったほうがいい!』 とか、教えてください! オススメのケータイなんか教えていただいたら もっと嬉しいです^^ あと いまどきのケータイってyoutubeとかでダウンロードした動画や にこさうんどとかでダウンロードした音楽を保存できたりするものなんですか?(iPodみたいに)

  • 妻と職場の上司の関係

    私(33歳)妻は(29歳)子供(5歳)の家族です。 妻と妻の職場の上司の関係で悩んでます。 二ヶ月前位に私の知らない所で最近メールや電話をいるのが発覚し、問い詰めた所、仕事の悩みを相談しているとのこと。 ただの仲が良い友達みたいな感じで何でも話せるそうですが、休みの日も関係なく連絡を取り合ってます。 妻は元々男友達が多く、男友達とたまに連絡をとってますが、私が良い顔をしないので密かに連絡をとっているようです。 一ヶ月前には密かに会っていることがあり、問い詰めましたがやはり相談のため会っているとしか言いません。かなり凄い剣幕で問い詰めたのでこれを機に夫婦関係がぎくしゃくしていました。 最近も心配になりついメールを見たところ妻が自分の顔写真を送ったり、今家にいるなら部屋の写真送ってと相手にメールをしていたりします。 自分がメール送ってもたましか返信は来ず、その上司に対してはすぐに返信しています。 常に二人の関係が気になってしまい仕事に手がつきません。 アドバイス、意見など頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • docomoかauか迷ってます

    ガラケーからスマホへの機種変を考えています。 今はdocomo(メイン)とau(指定割電話のみ)の2台持ちをしています。 ずっとdocomoを使っていて、今は親の支払ってもらってるため、 春から働き始めるため自分で支払います。 そのため、docomoにこだわる必要もないかな?と思い始めています。 auは友達と彼氏とガンガントーク(指定割?)でしか使用していないのですが、 これを機に、au1台だけにした方がお得なのではないかと思っています。 auのほうがやはり料金も安いですし、今連絡を多くとるのは家族より友人、彼氏なので・・・^^; ただずっとdocomoユーザーだったのでdocomoに未練もあって(笑)迷ってます。 ちなみに今迷ってるのはdocomoの F-08 かL-01D auの IS13SH の3つで迷っています。 乱文で申し訳ないのですが、どちらがいいか、どの機種がいいか、 アドバイスよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • 8-megu-8
    • au
    • 回答数1
  • 田舎の祖父を引き取れと言われました

    初めて質問します。 私の父方の実家に住む親戚から、「祖父を引き取れ」という電話が入りました。 祖父と親戚は以前からあまり仲がよくなくて、詳しく知っているわけではないのですが、もめ事も数多くあったようです。 母も祖父を預かりたいという思いはありながらも、家に空いている部屋はないし、現実我が家の経済状態は、一家が暮らしていくので精一杯の状況だと言います。 親戚は祖父を引き取ってほしい理由として、これ以上面倒を見るのはもう限界とのこと。言い方としては、いつまでも居候に居座られて困るというような感じなのですが、親戚が住む家はもともと祖父の家なんですよね…私からしてみると、親戚一家の方が居候のように思えてなりません。頼み方も、人にお願いをするような言い方ではなく、一方的に押し付けるような感じだったと聞いています。向こうも色々たまっているのかもしれませんが… 正直、私はこの問題を外から眺めているような身分ですので、両親にできるアドバイスのようなものもないですし、私自身どうしていいかわかりません。 よろしければ皆様、何か良いアドバイスがありましたら是非参考にさせて下さい。似たようなご経験をお持ちの方のお話も聞いてみたいと思っております。 長々と失礼しました。よろしくお願い致します。

  • 結婚後、愛情の%の変化

    結婚とはどんなものか分からない独身者の質問です。 結婚後、配偶者への愛情を%で表すとしたら、どのような変化を経ていきますか? 新婚時代を100%とします。1年後、3年後、5年後、10年後までお願いします。 また、日々どんなとき100%の愛情を感じて、どんなとき0%まで落ちてしまい、再び愛情が復帰していくのかも知りたいです。 (例:クリスマスなど季節のイベントを過ごしているとき、笑っているときは100パーセント。さみしいとき、相手に疑惑を感じたときや喧嘩中は10%。離婚を考えたときは0%・・・) 経験談よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#148686
    • 夫婦・家族
    • 回答数8
  • docomoのガラケーからauのiPhone

    現在docomoのガラケーを使っていて 2年契約で(現在1年10ヶ月) 4月で契約満了月になります。 iPhone4S(8G)購入予定 携帯に関しては全くの無知で 何から何まで分からない事だらけです; ・どのタイミングでdocomoを解約したらいいのか ↑4月を過ぎると2年契約は自動的に更新されてしまうのでしょうか? ・解約時にかかる料金はあるのですか? ・iPhone購入時にかかる料金 ※実質0円とありますが、新規契約時にかかる料金はあるのでしょうか? ・最終的にお金は、どれくらい必要になりますか? ・解約時、契約時に必要な書類等 ※未成年なので保護者同行 又、お得な料金プランや月々の料金を教えて頂けると有り難いです 質問が多すぎると思いますが 回答お待ちしていますm(._.)m

  • 機種変更したいのですが…

    今、auのS001を使っています。レスポンスが悪くバッテリーも持たなくなったので機種変更を考えています。 フィーチャーフォン(KCP+かKCP3.x)の中から選びたいのですが、おすすめがあれば教えてください。

    • 締切済み
    • tenkyoku
    • au
    • 回答数1
  • 男性の性欲は女性には理解不能?!

    男性の方へ 教えてください。 前提として 私の彼は浮気されたことがあり、傷ついた経験から浮気は絶対したくないし、されたくない人です。 また彼自身も元カノの浮気を知る前に浮気しようと思い女性と映画に行っただけで自己嫌悪に陥り女性に触れることすらできず、浮気しようとした自分にひどい後悔があるようです。 なので浮気は心配していません。 その後 彼は過去に一度だけ、女性に迫られ恋愛感情も興味もなく、いわゆる性欲だけのSEXをしてしまったそうです。 それで付き合ってもうまくいかなかったので好きでないのに関係をもったことを後悔したそうです。 彼自身も彼女しかSEXしないという信念を崩してしまい、同時に好きじゃなくてもできるし、理性失ってしまうことに気づいたそうです。 (彼女がいないフリーの時です) 彼自身の今の考え方は 『フリーでも、興味や恋愛感情ない(付き合ってみたいと思う気持ち)ないとしたくないし、やらないという意思がある、だからやらんと思う。』 です。 理由は男女どちらかが傷ついたり、後々面倒だったり、うまくいかないだろうから、です。 しかし実際フリーになり布団でせまられたら断れる自信があるか聞いたら 『今はフリーじゃないから、実際フリーにならないとわからん、だいぶ考えも理性のききかたも違うだろうし。 フリーでもやらんだろうって意思がある。でも経験もあって、性欲に負けてしまったことがあるから、そういう状況にならないように先に回避してるだけ。』 と言われました。 浮気はしようとしたりされて後悔したことがあり後悔の念が強いから 彼女いるとき裸の女が迫ってきても断る自信がある。 と言ってました。 彼女がいるとそれほど理性が保てるのに なぜフリーだとわからないと言うんでしょうか? 『恋愛感情ないとやりたくないし、やらない意思がある』 とまで言ってますが 彼から迫ることはないそうですが実際迫られたらわからないかもと言うのは同じ後悔の念があっても、なぜ、やらない、やるかも、と違いが出るんですか? 『本能でやりたい気持ちはある』 とは言ってました 男性の方 教えてください、お願いします。 女性には理解しにくいところですか? 彼の考えは一般男性より硬いほうですか。

    • ベストアンサー
    • noname#149329
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 離婚されそうな バンドマンです

    私の事情 知ってる人は またかと お思いでしょうが 度重なる 女遍歴で  別居状態になってしまいました (直接の原因は メールがばれた 今まで5回の浮気のうち3回ばれた) どうせ 妻は 離婚しないだろうと タカをくくってました  ちなみに私が 気持ちばかり疑っていた彼女は 縁が切れてます 次に また紹介された人は 「今は付合えない」友達からというので あきらめた人  新たに 前回のライヴで知り合った ×1の独身の 女性この人は 1回しか会っていないにもかかわらず 交際OK (目的はまだわからず 様子みてます 事実離婚は時間の問題です 自分はどしたらいいでしょう   私の事情知ってる方 アドバイスください  自業自得は 充分わかったうえでよろしくです おばさんお願いします

  • バレンタイン 義理

    会社でバレンタインを渡す習慣があるので、用意しようと思いますが、男性陣もチョコばかりだと飽きるかなと思うのですが、500円以内ぐらいで、ギフト仕様になっているおせんべいとか何かオススメがあればお教え下さい。 また、キャンドルとか食べ物以外でもなにかもらうとありがたいものがあればお教え下さい。 山手線沿線で購入できるものがありがたいです。

  • 義理両親からのお小遣いについて(長文です)

    結婚して、何年かたちますが、子供のいない夫婦です。主人の実家は少し遠方です。 年に二回(冠婚葬祭があれば、その都度)帰るのですが、 毎回交通費として、現金を渡されます。交通費より、少し多い金額です。 お小遣いをもらいに行っているようで申し訳なく、主人は嫌がります。 その旨も伝えて、何度かお返ししたのですが、 『こんな時しかできないから、受けとってほしい』『それが、親の楽しみだから』 『●●(主人)には言わなかったらいいから…』などと言われ、ありがたく頂いてきました。 私としては、義理両親のしてあげたいと思ってくださるお気持ちを 素直に受け入れ、感謝の気持ちを伝え、何かのときの為に、貯金しています。 ですが、毎回、私が主人に怒られています。 主人はどうしても受け入れられないようだったのですが、 ついに先日、『お金をもらいに行っているようで、気分が悪いから帰らない』と、言い出しました。 貯金をしていることや、お返ししようとしたけど、どうしても受け取ってほしいと言われること 義理両親の気持ちのことを話しても 『自分たちで食べていけてないわけではないから嫌だ』そうです。 最近は、そのぶんの金額を甥たちに、プレゼントとして買ってあげていたのですが、 最近の小学生、欲しいものは、ゲーム機などです。 義理姉が何かのイベントまで我慢させているものであったり 既に何台も持っているのに、更に買い与えていました。 (主人が勝手に連れて行って買ってくるのですが、喜ぶのでそれでよいかと思っていました) 結局、ゲームばかりをするようになってしまうので、 良いことでもないのではないか?と主人も思うようになりました。 孫の喜ぶ顔、それが義理両親には一番いいと思う気持ちはわかります。 ずっとゲームばかりしてしまい、教育上もよくないのではないかと思うようです。 私も、それで喜ぶのであれば買ってあげたいけれど、 自分の子供であったら、そこまで甘やかしてしまっていいのか?と考えるので どちらがいいものか・・・と思っていました。 そこで、今回、「帰らない」発言になったわけです。 私が義実家に帰ろうと言わないと、主人は何年も帰りません。 仲が悪いわけではなく、私が見ても義理両親は、主人が帰ってくるのを楽しみにしています。 帰ったら、そのこと以外は主人も仲良くやっています。私もとても仲良くさせていただいています。 主人は実家に頼りたくないようです。 せめて、年に何回かでも、顔をみせることは親孝行になると思うし、遠く離れていると心配なところもあるので 私としては、それで義理両親が喜んでくれるならそれが嫁の役目かと、思っています。 私は自分の両親が急な病でなくなっているので、元気なうちにあっておいた方が・・・とも考えています。お小遣いや交通費を頂かなくても、そうしたいと思うと伝えてもダメです。 甥っ子たちに、買ってあげたい気持ちと 両親が、私たち夫婦に、してあげたい気持ちは一緒だと思うのですが… 主人の言っていることもわかります。 ですが、私としては、『してあげて、喜んでもらいたい』 という、両親の気持ちに、感謝し、素直に受け入れ、甥っ子たちに買い与えのは、 様子をみて、何かの時の義理両親へのプレゼントにするとか まだ見ぬ孫の為に貯金をするとかで、気持ちに報えるのではないかと思いますが、 私の考えがおかしいと言われます。そうなのかもしれない・・・という気持ちもあり どちらが良いのかわかりません。 それで、帰らないと言うのであれば、帰らないにするべきなのか? 義理両親にさりげなく、お小遣いをお断りするには、なんと言ったら良いでしょうか? もしくは、主人になんと説明したらわかってもらえるか? 義理両親の息子だけあって、どちらに何を言っても私は、口まかされます。 みなさま、どう思われるか、ご意見お願いいたします

  • 困っています。

    結婚24年目の主婦です。その当時付き合っていた彼と結婚できず、母の友人の紹介で今の主人と結婚しました。 子供2人に恵まれましたが、下の娘が産まれてから主人とのコミュニケーションもセックスもなく何度も話し合い努力して歩み寄ろうとしてきましたが、無口で無関心で人との関わりをもつのが苦手な主人がどうしても理解できず悩んでいます。 当時付き合っていた方とは、父の反対で私も結婚を諦めたものの、今だに会いたくなり昨年会社に電話してしまいましたが留守で取りついでもらえず、私も思いとどまっていました。 その方とはお互いに嫌いで別れた訳でも無く、彼が結婚してすぐに一度偶然会いましたが肉体関係はなく、私の結婚後一度彼の職場に電話した事もあります。 勝手だと思いますが努力して私に歩みよってくれない主人には情はありますが、昔付き合っていた彼と電話で話す位許される事でしょうか? 彼にも奥様もいますし、今更会社電話にも迷惑なのはわかっていますが、自分の気持ちを抑える事ができません。 既婚者男性の方はやはり職場に知り合いの女性からの電話はご迷惑でしょうか?

  • メールの返信

    先日、会社の帰りに、上司と飲みに行きました。 その間に、彼からメールが入ってたんですが、 私は、かばんが手元より離れたところにあったのもあって 確認できませんでした。 帰ってから、メールの返信をしたんですが、その間の空白の間に、 トイレで席をたった時にでも、いつでも 返信できる隙はある。と彼に言われました。 私も、メールの返信がないと不安になりますし、返事は すぐ欲しいという気持ちも分からなくはないので、 そうすべきだったかなと思いますが、 頻繁に、携帯を見るのも相手に失礼だとも思います。 それも原因で、彼から基本的なことが出来ない私とは価値観が違うので もう、ムリだと言われました。 皆さんならそういう時どうしてますか?

  • 結婚に向いていない

    結婚に向いていない人の特徴を聞かせてください。 また、向いていないと思っていたけど、してみたらそれなりに上手くいっているという話も聞きたいです。 私は今28歳、結婚に向いていない、もし結婚しても上手くやっていく自信がないです(性格、人間関係、子育て)。 ですが、自分の子供が欲しい、と思ってしまいます。 何かご意見ください。 ※結婚せずに子供を産みたい、という話ではありません。

  • 夫がついに浮気(後半)

    さきほど「タイトル 夫が裏切り・嘘つき・ついに浮気(前半)の後半です<(__)> 実は昨日あったことですが、、、とうとう浮気が発覚しました。 相手は前半の最初にでてきた同級生です、実はすでに「身体の関係」がありました なぜ分かったかというと、今回は私が見たのではなく偶然で、夫が携帯を置いて ちょっと用をすませに立ち上がって 横にいた私が偶然画面がぱっと明るくなったのを見た 画面でした、ネット内でチャット?ができるサイトでしょうか、そこで二人だけの会話が 文章として残っていたのでした、ホテルとかアイシテルとかとにかく会って関係をもった 状況がはっきりわかります、あるとき思いました、昼ごはん代がなくなりそうだから 3000円かしてもらえる? もう、言い逃れはできません! 何度かすでに会っている感じでした、きっとその3000円なんてホテル代になったようなもの。 3度目は携帯こわすよと2回目の時に言ったので 話を少し聞いて、画面はデジカメで残して、台所へ行き、携帯は鋭いもので何度も画面が 割れるまで打ち付けて、データ(電話帳)となるチップ、SDははさみでカットしました。 データのチップは特に、夫には大打撃で、仕事上、電話でのやり取りがないと 仕事にならないので大変困るそうです、そういうことなんか思いもせず とにかく壊すことだけで精一杯でした。 それから淡々と質問したりイロイロ聞いたつもりです。旦那は黙って質問に答えたり。 とにかく、心から謝ってもらいました、そして初めて人に本気でビンタしました。 「私が受けた心の傷はこんなもんじゃないよっ!!」 相手の女性は名前は分かっています、ちょっと落ち着き次第、相手の家に 可能そうなら電話をかけようと思っています、と言ってますが番号、本当に 分かるかどうか。。。。 その夜はなかなか寝れませんでした。 確かに、旦那の態度はそっけない感じは日頃から気づいてました 結婚して子供も2人いて、旦那は仕事を2つしているし忙しい毎日で精一杯なんだなと。 もちろんお疲れ様って言ってあげてるし、ご飯作っても可能なら暖かい状態でだすし。 こんなもんなのだろうか、でも今回私はインフルエンザで風邪をひいて1週間は寝込みました でも、大丈夫の一言もなく 何気に携帯をいじっている毎日。 風邪をひいても、こっちはご飯や下の子は義母に頼むけど、つらい身体でも 旦那と上の子が寝る部屋には電気マットスイッチを前もって押しておくし お風呂のスイッチも私が進んで押しにいったり、、小さいことですが それでも別に優しい言葉のひとつもでてきません。 よくよく私も自分を振り返れば 同居と子育てでいぱいいっぱいになって 旦那にグチグチ言ってた時期もありました、今でも少なくするように努力はしているつもりです。 原因は旦那だけでなく私にもあるんだと、ただ 旦那のメールからはじまり、 人として既婚者として親として男としての最悪の行動は許されることではありません。 離婚はしません、これから旦那の態度次第で その失った信用をどう取り戻す努力をしてくれるかと 思ってはいますが(旦那にも言いました) 正直、本当にそれだけでいいのか?と疑問がでてきました。 このカテゴリを久しぶりにみて、1つのコメントに目がとまりました 『居心地が悪くなると余計気持ちが他所に行きますから、 他のどの女よりも居心地の良いと思える女 になる という方向性に徹し、気持ちを取り戻しつつ時々チクリと さりげなく夫さんに仕返しをする。 などのやり方で気持ちを処理する方が建設的』 勝手に貼り付けさせてしまいましたが、上記のように納得もいくのです。 私はこれから夫に対してどのような態度をとればいいでしょうか? 最初から何もなかったようにいきなりニコニコという芝居のようにはできません 詳しくどうかご意見いただけますか?

  • 結婚後の長期帰省と、義母の長期滞在について

    30歳男既婚2児の父です。 嫁は学年が1つ上の30歳です。 義母さんがほぼ毎年、コンスタントに1~2カ月、我が家に滞在しています。 妻は、長期で休める機会があれば、子供達を連れて実家に帰省します。 昨年は、妻の転職に伴う仕事の空白期間を利用して、3週間帰省していました。 私は、これに関して  ・ 家庭の軽視  ・ 私のことを考えていない  ・ 常識的にありえない  ・ 親離れ・子離れできていない。 と感じていますが、皆様はいかが思われますでしょうか? (夫婦の話し合いが足りない等の夫婦間の問題はあるかとは思いますが)