goook の回答履歴

全2106件中121~140件表示
  • ドコモ、数時間も繋がらない事が増えた

    ドコモの携帯ですが、2年位前からときどき待ち合わせや、業務連絡に使えなくなる事が増えてきました。 混雑なのかな? 街でアンテナが立たないのは変です。 調べてみたら、下記の事があるみたいですが、これは損害賠償できるの? 毎月利用料は、会社の携帯と私物の携帯で払ってますが…。 NTTドコモは25日、東京都心部で同日朝に発 生した携帯電話サービスの通信障害が、午後1 時すぎに解消したと発表した。障害では通話や メール送受信などが利用しにくい状況となり、 同社が復旧を急いでいた。最大で利用者約252 万人に影響が出たという。(時事通信)

    • ベストアンサー
    • lemon22
    • docomo
    • 回答数3
  • 帰らない旦那(男性からもご意見欲しいです!

    はじめまして。 いつも相談させていただいております。 今回もよければ ご意見頂戴いただけましたら幸いです。 付き合って2年、結婚して半年、 生後一ヶ月の子供がいます。 旦那は23歳で私は26歳です。 先日、旦那から平日は別居したいと 言われました。 理由は「自由になりたい。遊びたい。何も言われたくない」 原因は色々あります。 ただ、旦那がそういう結論をだすきっかけに なったのは、私に嘘をついて女性と二人きりで いたことがわかったからです。 本来それくらい私はスルーできるかもしれません。 しかし、結婚→出産→妊娠や、お互いの両親との 関係などで小さな不満がお互いたまっている 状態で、それが爆発したものかと。。。 旦那の仕事休みは土・日なので、 仕事終わりは好きにしたいということでした。 土・日はこっちに帰るからと。 最初は 「こっちは新生児かかえた中でなにやってんじゃ! 子供かわいくないんかい!」 とも思いましたが、無理に帰らせても解決しないし 一回自由にさせてみるかと了承しました。 私も反省するべきところもあるので。 ただ条件として、「平日は絶対に帰らない」と 完全平日別居にするのではなく、 どんなに遊んでも文句はいわないから、 何もない日は帰ってくれば?ということにしました。 遊びたいなんてそう長くは続かないだろ・・・と 思ってOKしたことだったのに、 旦那は遊ぶこともありますが 会社の車の中で寝泊りしているようです。 (職場と家は車で30分くらいです) この寒い時期に車の中に泊まるのは心配だし、 そこまで帰りたくないのか。。とショックでした。 昨日は車の中が嫌になったのか、 いきなり帰ってきてお風呂と布団に 大満足して寝ていました^^; このとき多少ギクシャクはしておりますが 普通に会話もあります。 ツンツンとちょっかいだされたりもします。。 お互いが相手の出を伺っているような 感じにもみえました。 今は何も干渉しないと決めているので、 次はいつ帰ってくるのかはわかりません。 ただ、私の中で23歳の遊び盛りの旦那に 何も言わないということを決めたのは 一種の「賭け」でした。 女の家にいるのかも・・・ 離婚を考えてたりして・・・ 人として嫌われたのかな・・・ 考え出すとキリがないのですが、 それはするとつらいのでやめました。 今の私にできることは、帰ってきたくなるような 家庭を作る!!で大丈夫でしょうか(;;) 一応聞いてみたのですが、あっちは 離婚は考えてないといいます。 お互いが冷静になって、これからやっていく 「冷却期間」として私は考えているのですが どうしても不安になってしまいます。 皆様からみて、旦那の行動は どう思いますでしょうか。。 ご意見おまちしてます(::)

  • docomoが山手線で接続しにくい理由

    docomoのスマホ(SH)ユーザです。 山手線で通勤しているのですが、毎朝晩、山手線の駅が近づくころからネットワーク接続が怪しくなります。 駅に入ると、完全に速度がダウン。 電車が発車すると、20分くらい乗っているうちの半分くらいは『接続できません』状態です。 特に、東京駅、品川駅がつながりにくいように感じていますが、池袋方面で山手線を利用している同僚も同じようなことを言っていました。 東京・品川ということで、通勤ラッシュである上にたくさん人が集まっているからかなぁということはなんとなく分かるのですが、なぜ改善されないのか?別のキャリアの使用感はどうなのか?というのが疑問です。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、なぜつながりにくいのか、素人でも分かるように説明していただきたいなと思います。 また、改善と他キャリアについてもお願いいたします。

  • 固定電話から携帯電話への転送

    自宅の固定電話にかかってきた電話を旅行先にいる携帯電話へ転送するには、NTTへ手続きを申し込むことになるのでしょうか? 便利ですよね

    • ベストアンサー
    • futtu
    • au
    • 回答数2
  • 早めに御回答頂きたいです。夫婦関係と不倫について

    悩んでいます。皆様、御回答頂けたら助かります。長文失礼致します。 既婚2児の母です。主人は家族を大切にしてくれていています。 しかし、1人目妊娠から5年SEXレスで2人目も子作りの為だけのものでした。主人はSEXがなくても幸せらしく今の生活に満足しています。浮気は確実になく、性欲がなくなったみたいです、、 私自身性欲は強くなく、そういった行為を望んでる訳ではないのですが、もう女ではないのかと思うと何とも言えない気持ちです。 夫婦であっても家族と異性としてのバランスが大事だと思うのですが、、完全に家族です。 そんな生活の中、昔の彼に偶然会いました。10年ぶりです。お互い中学生でした。幼い付き合いだったにも関わらずいつも心の中にあり、きっちり清算せずに結婚した私に全ての責任がありのですが。彼は私のことを探してくれていましたが10代で結婚したため(デキ婚ではありません)無理だと思っていたようです。 私に不満があるから彼との時間をもちたいと思うのでしょうか。でも、彼は昔から私の中で特別で軽い気持ちではないのです。振ったのは私でしたが、、彼は会いたいと葛藤していますが責任は取れないと思います。バレたときに迷惑はかけられません。たまたま目と鼻の距離に住んでおり惹かれ合い(一時的なものなのかもしれませんが)日々悶々と悩み子供にもあたってしまい、、結局は自分勝手で女の部分が強いのです。しかし気持ちにブレーキがかかりません。なぜ以前に連絡をとらなかったのか後悔しかありません。そこで終わっていれば思い出になったかもしれないのに。やはり、押し殺し悩み続けるしかないのでしょうか。結婚し子供を産むんでいる限り当たり前なのでしょう。しかし辛いのです。私の我慢が足りず自分勝手なだけなのだとは自覚してます。どうしようもできず占いに通う日々です、、 私がいけないことは承知の上で何かアドバイス頂けないでしょうか、お願い致します。

  • auにパナソニックは参入しない

    タイトル通りです なぜパナソニックはauに参入しないのですか? 理由を教えてください 自分、パナソニックがauに参入したら、パナソニックにしたいのです 参入してくれ~

    • 締切済み
    • noname#151145
    • au
    • 回答数3
  • お香典について

    お香典について質問です。 夫の長男の嫁が亡くなりました。 その場合、私の親はお香典を出すべきでしょうか?出す場合は金額の相場等ありますか?

  • 県外専門学校に進学してよかったのでしょうか?

    高校3年で高知県から大阪府の専門学校に進学が決まっているものです。 先日、大掃除をしている時にたまたま親父の給与明細を見てしまいました。 内容は1ヶ月で約50万。賞与が年2回、65万と100万でした。 いつもうちの親は生活が苦しいと言うのが口癖なくらい言っています。 この給料は少ないのでしょうか? 専門学校は学費が高く、年間で約120万ほどかかります。 さらに向こうでの生活費、家賃など考えるととてつもなくお金がかかります。 無理して専門学校に行かせてもらっている気がしています。 皆さんの意見をお聞かせください。

  • au skypeじゃない方のスカイプアプリは無料?

    先月から、"au skype"が有料化されたようですが、通常のskype公式アプリは依然無料でしょうか? 通信量圧縮のためコース変更しようとしたら、ISフラット以外ではskypeが有料です、という文言が出てきたので質問しました。 skypeの

    • ベストアンサー
    • yulali
    • au
    • 回答数1
  • IPhoneとandroidのちがい

    来年高校生になるものです。 先日、親にIPhone4Sをねだって買ってもらえることになりました。 そこで、親に「IPhoneとandroidって何が違うの?」と言われ、自分なりに説明したのですが、 あまり理解していませんでした。 親は、ゲーム機とかにも興味がないです。 こんな親にも違いがわかるようにどなたか簡単に違いを教えてください。

  • 結婚相手に求める物は?

    結婚相手に必要なのは、何だと思いますか? 究極の質問です。 (1)と(2)のタイプの男性がいたら、あなたはどちらと結婚しますか? その理由も教えて下さい。 (1)お金はそこそこある  自分と子供の事を一番に考えてくれ、いざという時に守ってくれる  顔は全くタイプではない(一般的に見て、イケメンではない)  セックスはあまり上手ではない  優しい  会話は普通に弾む (2)顔がタイプ  一緒にいて楽しいし充実している(笑いが絶えない)  お金はそんなに持っていない  いざという時、守ってくれそうか?と聞かれたら微妙・・・  セックスは上手。 友人Aは(1)のタイプの男性と、友人Bは(2)の男性と付き合っています。 (どちらも年上の彼です。) 昨日、友人と話していて、ちょっと二人が言い合いっぽくなっていました。 そこで、二人に自分ならどっちと結婚するか聞かれました。 結婚相手に求めると言えば、 笑いが絶えない事も大事だし いざという時に守ってくれる、頼りになるという事も大事ではないかと 思いました。 顔だけで考えると、やっぱり自分のタイプが良いと思うし、 お金だけみると、お金は二人で働けばなんとかなるのでは?と思います。 皆さんのご意見、お聞かせ下さい。

  • 高校について(長文です)

    初めまして。 よろしければ、客観的な意見を頂きたいと思い、質問しました。 私は現在高1です。全日制の高校なのですが、現在通信制の高校へ編入することを検討中です。 私は、ストレス、緊張によっておならが出やすい体質(過敏性腸症候群)と診断されています。一時間の授業で十回以上おならが出るため教室でからかい?陰口?(臭い、特定の人に後ろをわざと何人も通らせる、近くにくる)等をされていました。 現在不登校で、今に至るのですが、親は通信制の高校へ行くことに反対もしておらず、受け止めてくれています。 ですが、父、母は全日制の高校を卒業しており、高校でかけがえのない「青春」を経験し、大切な思い出を持っています。 母は、このまま通信制に行くと、私には貴重な、人生の支えになるような思い出、経験をせずに生きていくのではないか と心配しています。現在在学する学校の先生もなんとか二年に進級できるよう配慮をして下さっているのに、編入を考えている私を母はもったいない、甘えていると感じるようです。社会性を身につけるためにも、全日制の高校に行って欲しい…と望んでいるように感じます。 一方、私は芸大を志望しており、 地方ではありますが、美術の予備校にも通わせて貰っています。 春期や夏期、冬期には都会の予備校の講習会を受けることも念頭に置いてくれています。 友だちをつくり、馴れ合いたい訳ではありませんが、同じ道を志す人達と切磋琢磨できることを思うと、私にとっては、美術は親のいう「青春」に代わるものになるのではないかと考えてしまいます。 精神科の先生は、「一番良い選択だよ」と背中をゆったりと押して下さいますが、 父や母に、全日制の高校に行っていないという不安材料を押し付けている、なのに予備校に通わせて貰うと思うと、親不孝でなりません… 私は三女で、一番特異な経歴になるため、親はとても心配でならないようです。 私も不安材料を押し付けていることを自覚しているのですが、絵に対する気持ちに背くこともとても辛いです。 親の気持ちを汲み取ることができない、やりたいことに背けない自分が歯がゆいです。 私の考えは、やはり特異なのでしょうか?何か人間性に欠けるような人になってしまうのでしょうか? 親にできる限り心配をかけたくないです。 なのに学校に行けない自分が嫌です…。 何かひとつでも、よろしければアドバイスを下さい。よろしくお願いします。 ちなみに、検討中の通信制高校は公立です。 宜しくお願いします。m(_ _)m

  • 今の時点でのドコモのスマホ、どれが使い勝手よい?

    会社のケータイをガラケーからスマホに交換予定です。 ドコモ限定なのですが、どの機種が良いでしょうか? 1.とにかく操作した時のレスポンスが良い機種 2.機種変更で5万円以下 の2条件だけで、他は問いません、多分。 実機を触ってみてくださいとか、好みですとか、ガラケーにしなさい、 という回答は不要です。 純粋に、スマホの安くて速い機種のご意見をお願いします。 ちなみに、今使ってるのがSO906iで、レスポンスが悪すぎて3年以上イライラしています。

  • 着信音の大きい携帯を教えてください。

    着信音ができるだけ大きい携帯を探しています。 1日3回、指定の時間がきたのを知るために、現在W41SAを使用していますが 電池が膨らんできたため、他のものに変えようと思っています。 周りの騒音が大きいので、できるだけ大きい音の出るものが良いです。 他のアラーム機能を持った製品もありますが、非常に高いため 販売終了になった携帯をオークションなどで安く買おうと思っています。 アラーム機能が付いた大きな音が出る携帯をご存知の方は機種名を教えてください。

  • 草食系男子って...

    こんちには 最近草食系男子が増えてきた理由ってなんでしょうか? メディアで言ってるだけかな?と思っていたんですが、本当に増えてきたと思います。 なんと言うか...男らしくない男子が多い気がして、心配です。 某番組で、このまま行くと男は絶滅するって聞きました。 その予兆なのかと真剣に考えました。 私的な話しなんですが、30代、同世代(20)、海外の方で比較した場合、一番積極的で、自分の考えを言葉にして、よくしゃべる方は海外。 次に30代、最後に20前半でした。 私の周りの同世代男子は受身な方ばっかで、何を考えてるかさっぱりでした。 メールとかでも遊びに誘わないで、遊びの誘導的メールです。例えば「明日暇なんだよね」「あそこに行きたいんだ」「あそこで食べてみたいんだ」とか私から誘えって言いたいのかよくわかりません。正直年上とか海外の方に惹かれます。このままいくと、なんだか男が退化して行く気がして怖いです。 私は肉食系男子やよくしゃべる人が好きなので、草食系男子が増えるのが残念です。 みなさんはどう思いますか?

  • WiMAXとLTEの違いって?

    最近スマートフォンで高速通信対応の機種が出てますが、そもそもWiMAXとかLTEとかって何がどう違うのでしょうか? どっちの方がいいのか分からないので、アドバイスをいただければ嬉しいです?

  • これからの人生について相談させてください

    私は長野県に住む30歳既婚で2歳の子供一人と妻のお腹に8ヶ月の赤ん坊がいます 仕事で県外に転属が決まったのですが妻の両親が反対していて話が前にいきません 今の仕事辞めて近くで 働くようにと強く言われてます 私としましては仕事がある以上辞めないほうが良いと思うのですが 聞き入れてもらえません 毎日電話が来てあそこで募集してたよとかそう言った内容の電話などに悩まされます もう疲れてしまいどうすればいいのかわからなくなってます どうすれば説得できますか?

  • 男性の方教えて下さい!!

    半年くらい前から、二人で飲んだり、デートしたり、お互いの家を泊まったりする彼(33歳)がいます。誘うのは、いつも私からでしたが昨年のクリスマスイヴに初めて彼から誘ってくれました。年明けには彼と初めてのHをしました。その後は、彼の家で3日間位過ごす生活でした。 それから3週間・・・ 「付き合おう」という言葉がなかったので、不安に思った私は「付き合ってるんだよね?」と聞くと「付き合う意味が分からない」、「良い人とは思うけど何かが違う」と・・・・ 私には全く彼の思考回路が理解できません(怒) 彼から、バカにされてたのでしょうか・・・ 彼は、何がしたかったのだと思いますか??

  • 連絡先を自然に聞く口実を教えて下さい

    私には今、気になる人がいるのですが、 その人は派遣会社の社員さんです。 (そして、私は派遣に登録している者) 彼と会えるのは、彼から仕事の案内が来るときに連絡が入り、 仕事に入った時に、彼が担当の場合は、同行できます。 (しかし、ごくたまにです。) 仕事の案内は、派遣会社のPCメール(彼専用)からと、 派遣会社から渡されている(?)彼の携帯電話からのみ。 (メールアドレスは知りません) これらは、派遣に登録している人全員に知らされている分です。 今度、彼が同行する派遣の仕事に入るのですが、 今までは「よい仕事があったら紹介してくださいね」とか、 仕事の質問とか、当然ですが仕事の話をきっかけに 彼と話していました。 できれば、彼のプライベートの携帯のメールアドレスを教えて もらいたいのですが… 何て言って尋ねたら良いでしょうか? 自然に聞き出せたらと思うのですが、うまく思いつきません。 派遣に登録してる人が社員に個人的なアドレスを 聞くなんて、不自然かな……と思って。 すでに知っている、彼の会社用の携帯電話に 仕事とは関係なしで電話をして聞く、というのも変ですし、 仮に断られたら、今後、仕事にも入りづらくなるので、 できるだけ、自然に聞き出したいのです。 そして、できればお近づきになれたら…と思います。 (なぜアドレスかというと、メールのやりとりから進展させたいので) 今度、彼が担当の仕事に入るとき…めったにない機会なので、 このときに休憩時間などを使って、彼に話しかけ、聞き出したいの ですが、どういう口実(言葉)なら、自然に、聞けるでしょうか。 アドレスを聞き出すフレーズなど、アドバイスをください。

  • 浮気かどうか(意見ください)

    浮気、二股かどうか またそれについての考え方、いろんな方の意見を聞きたいです。 お願いします。 実際の話ではないですがこうなった時にどうすべきと考えますか? ******************* お互い大好きで結婚を考えている恋人がいるとします。 お互いを裏切りたくなく、浮気はしないと約束したとします。 もちろん浮気する気なんてないので絶対しないとお互い言い切ります。 (お互いが思っている浮気=自分がされていやなこと通常恋人としかしないこと、手をつなぐ、キス、sex) しかし自分に気になる会社の同僚が突然出来て 『でも勘違いかも、自分は恋人と結婚するんだから恋人を大切にしたい』 と気持ちを打ち消そう、一途でいようと考えていましたが 会社の飲み会で『気になる』が『好き』に確信に変わり気持ちが移ったことを申し訳ないから恋人に早く伝えて別れよう そう考えていた所 後日、会社帰りに好きになった同僚が後ろから来て並んで帰ることになった 同僚は自分のことがすごく好きだと言い 『恋人と別れて付き合ってほしい』 と手を繋いできた 自分もそう言われて別れたら付き合いたいという気持ちが膨れ上がった。 しかし、別れてないから手を振りほどき 『まだ別れてないからごめん』 と伝えたとき 『今、手を繋がないと今日限りで縁を切る』 とか 『今、キスしないと縁を切る。してくれたら付き合う』 と浮気行為をさせる無茶な提案をされたとします。 自分としてはけじめをきちんとつけたい。 別れていない以上は誠意を貫きたい。 だけど好きな同僚を失いたくない。 その葛藤と闘って 泣きながらキスをしたとします。 --------------- これは浮気ですか? 二股ですか? 本気ですか? 恋人からすれば別れていない以上は 付き合っていることが成り立つので愛情の有無に関わらず 『浮気』=裏切り になりますよね? 自分の気持ちだけを優先させたのですから。 しかし自分自信は浮気のような本気のような 仕方ないことのような でも裏切りのような 複雑さですよね でも客観的に見たら 結局は恋人側の 浮気される裏切られる気持ちより 『自分が幸せになりたい、キスさえすれば好きな人と縁を切られない、自分の損得や気持ちを優先させた自分勝手な考え』 を貫いただけの 『浮気』 でしかないんでしょうか? 一番いいのは(正解というか人として正しい) 自分が縁を切られたとしてもその場で断り 恋人とのけじめをきちんとつけることでしょうか? 相手の同僚が自分のことを考えないから自分勝手というのは考えないとして いろんな意見をください!!!!!! 相手の立場になれば 理由はどうであれ けじめを先につけるのが誠意 それもできず 最初から浮気絶対しないなんて言うなと思ってしまうでしょうが 本人の立場になるとまた複雑です。 乱文ですみません。

    • ベストアンサー
    • noname#149329
    • 恋愛相談
    • 回答数4