kurofusa の回答履歴

全51件中1~20件表示
  • 音感の良い方、この音程が分かりますでしょうか?

    音感に自信のあるという方に この曲のボーカルの出だしと最も低いところの音程を教えて いただきたいのです。 http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up22194.wma G2かG3だと思うのですが、正確に分かりません。 どうかよろしくお願いします。

  • 女性は男性の何を「魅力的」と思うのでしょうか?

    女性は男性の何を「魅力的」と思うのでしょうか? 女性が引く男性の行動について、まとめられているサイトがありました。 http://sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin/chiharu/02/45.html 読んでいて、落ち着きがないことや卑屈で気弱な態度、説教くさい言動や他人に対して横柄な態度など、「なるほどなー」と納得のいく内容でした。 そうした行動や態度に関することなら、男としては「そーいうの駄目なんだな、気をつけよう」でいいんですが、 じゃあどんな行動や態度をすると男って魅力的なのでしょう? そのへんは検索してもなかなか出てこなくて、胡散臭い情報商材くらいしかHITしなかったので、 この場を借りて質問致したく思いました。 ただ、「なんでもかんでも奢らせる」というのは男のほうが女性にたいして「ないわー」と思う態度です。結婚して妻になったわけでもないのだから自分の使った分くらい自分で使うのが普通、もし奢ってくれたら嬉しいくらいに思うのが普通だと思うんです。 お金を貢いだ量=愛の大きさという価値観自体狭量が狭いですし、そういうのじゃなくて、もっと本質的な態度や仕草で「この人は素敵」と思うような事が何なのか、それを知りたいです。 なるべく、女性の視点からのご意見をお願いします。

  • 三角形の角度と面積

    AB=AC=AD=3, BC=CD=DB=2 の四面体ABCDにおいて 辺BCの中点をMとする。 このとき、次の値を求めなさい 1 cos∠AMD 2 △AMDの面積 自分でやってみたところ、 1の答えが7/16 2の答えが(3√23)/16になってしまいました 多分間違っていると思うので正しい解き方と答えを教えてくださいm(__)m ちなみに1の解き方は 直角三角形ABMにおいて AB=3,BM=1 三平方の定理により AM=2√2 またAM=MDであるから MD=2√2 予言定理を使い cos∠AMD={(2√2)^2+(2√2)^2-3^2/(2*2√2*2√2)=7/16 2は sin∠AMD=√{1-(7/16)^2} = √(49/256) = (3√23)/16

  • 犬がカーペットで

    かゆそうに頭をこすり付けます、又くしゃみをよくします。 部屋が悪いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • DIKE
    • 回答数3
  • 水泳の効果

    初めて質問させていただきます。 私は22歳男性です。 ウエスト周りの体脂肪を無くしたくてダイエットを決意しました。 そこで水泳をやることにしたのですが、 皆さんの質問及び回答によると水泳は体脂肪が減りにくいと書いてありました。泳ぎ方は25mプールを行きクロール、帰り平泳ぎで約2時間(間10分休憩)泳いで大体3300m~3700m位のペースでやっています。週2回位しか通えませんが・・・ これを続けてもあまり効果ありませんか? ちなみに私はお酒も好きでたまに家でも飲んでしまいます。 でもお酒を飲むときはカロリーが低いものしか食べないようにしてます。 もっと効果的なダイエット法ありましたら紹介してください! お願いします。

  • 猫。背中あたりにおでき

    飼い猫の背中(足に近いあたり)をなでなでしていたら 背中にプクっと膨れたおできみたいのがありました。 飼い猫自信はいつもどうり、元気なのですが、なにかあると思うと とても心配で仕方がありません。 なにかあるのでしょうか? 飼い猫の年齢は10歳です。

    • ベストアンサー
    • udh8d
    • 回答数2
  • メールの頻度について

    現在、少しいいなと思っている人がいます。 その人と最近ようやくメールを始めたのですが、 会話が絶えません!! つまり、メールを出しては返信が来て、また返信をする。 そのようなことが1日7回くらい続いています。 相手は、たぶん私のことを単なる友人(もしくは知り合い)程度にしか 見ていないはずなので、1日7回もメールを送り、それが2週間くらい続いているので相手に重く感じられないか心配です。 でも、私は楽しいからメールを出してしまう・・・ 客観的に見て、メールの頻度はどれくらいにすればいいと思いますか? 教えてください☆

  • 犬の再生不良性貧血について

    初めまして。色々家族で調べましたが分からず、こちらで質問させてもらいます。実家の柴犬 雄9歳なのですが、4月より白血球、血小板共に正常値よりかなり低い値で活気もなく、かかりつけの医院にも行き検査しましたが、これと言って病名が分からず、今月になり、再生不良性貧血かも?という病名を告知されました。この病気は一体どうゆう病なのでしょう?後、この病気の名医が大阪と岡山にいるらしいのですが、何という先生かご存知でしたら是非教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • piro1972
    • 回答数1
  • 野良猫の性別

    半年ほど前から母が野良猫にエサをあげはじめました。 メス(年齢不詳)です。 はじめはなんか野良のくせに太ってるし、いろんなトコでエサもらってるのかな?と思っていたのですが、それが妊娠でした(・・;) 約2ヶ月前に4匹出産し、今は親猫1匹と子猫3匹にエサをあげています。お父さん猫も近くをフラフラしているようです。 これ以上増えるのは困るので、メス猫に避妊手術をさせようと思ってるのですが、子猫の性別が分かりません。。 最近は”危ない人ではないな”程度に慣れてはくれましたが、やはり近づくと逃げるので捕まえられません。 ゲージなどで強制的に捕獲してみようかなと思ったのですが、それで恐がって逃げて帰ってこなっても困るので…。 そこで、外見や行動だけでおおよその性別を判断するということは出来るのでしょうか?? なにかアドバイスがあれば宜しくお願いします。

  • 目の見えない犬との対応について

    17歳の老犬、内臓、脳神経、足腰など年齢のわりにとても元気なのですが ついに目が見えなくなってしまったように思います。 ずーっと目が白濁しており老化にともなう白内障だったのですが 最近はほとんど見えてないようで、餌を目の前に差し出してもウロウロしてるし 散歩に行っても以前のように前方を見て歩くというより 路面の匂いに頼りながら歩を進めている状態です。 そこで、ほとんど目の見えない犬との対応で気をつけるべきことなどお聞きできたらと思いました。 現在同じような状況の犬を飼ってらっしゃる方、ご経験者、知識のある方 いろいろなご意見やご注意を伺ってみたく思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • sjeuyrn
    • 回答数6
  • 着床のメカニズム。

     子宮外妊娠について見てみると、受精卵はかなり多様な場所に着床する事に気付きます。受精卵が着床する時、その細胞膜間ではどのような事が起きているのでしょうか?着床とは一種の接着なのでしょうか?それとも全く別のメカニズム?(リンパ球の血管内皮細胞との接着では場所特異性があり、その事が卵のそれとは大きく異なるように感じます。)

  • 犬にトマト入りフードはダメなんでしょうか??

    こんにちわ!教えて下さいm(__)mこちらのサイトで「関節の悪い仔に(トマト)ナス科の野菜はあまり良くないですよ」との書き込みを読んで、気になり質問させて頂きました。 ドッグフードにトマトが入っている場合も避けたほうが良いでしょうか?現在、気に入ってるフードにトマトが入っているもので。。 書き込みを見てからはフードを一旦中止し、今のフードに変える前に与えていた、アズミラを購入し、半手作りご飯にしています。 ちなみにうちの仔は3歳ですが、子犬の頃から関節が弱めで、膝のお皿が外れやすいんです。それで心配になりました。どうぞヨロシクお願いします。

  • 騙されるキャラ

    「ここに金を埋めてちょっと待てば  金のなる木が育つよ!」 と、やさしそうなおじさん達に言われて、 信じそうなキャラって誰でしょうか。 思いついたキャラを答えてください!

  • 猫エイズ インターフェロン

    我が家の猫(オス11歳・去勢済み)は猫エイズキャリアです。 症状はよだれがちょっと多いぐらいです。体重も6キロあり、食欲もあり今のところ大きな症状は出ていません。 よだれのことを獣医に聞いたところ、おそらくは猫エイズのことが原因であろうと言いました。ただ口の中を見たところ赤く腫れている様子はないといわれました。 先生が、インターフェロンという注射をしたらいいかもしれないといいました。 そしたらよだれも治り、エイズ発症を遅らせることも出来るとのことでした。またインターフェロンは副作用がないとも言われました。 本当にインターフェロンという注射はよだれ(口内炎)や猫エイズ発症を遅らせるのに有効なのでしょうか? 効果的で、しかも副作用が無いのならためしてみようと思います。 実際のところどうなのでしょうか?

  • 散歩に連れて行きたいのですが・・・・

    生まれて1年目になり、ようやく散歩に連れてきました。 そして・・・・ さぁ自宅も見えてきた・・と犬も水が早く飲みたいのか私の前を歩いていました。 自宅の近くに道路、車が結構行き来する道路があるのです。 あ、、、、やばい、、犬が道路を渡ろうとしていたのです。。。私は引かれる・・・と一瞬思いましたが 何とか向こうへ無事に渡りました。ですが、私はまだ手前の道路で渡っていなかったのです。。 すると犬は私を探しているのかキョロキョロしていました。 私と目が合い、犬は私のところへ戻ってき・・・「ガシャーーン!」・・・・・・・車にひかれちゃったのです(泣 大丈夫か?と見てみるとまだ生きてるではないか、、、生きていたのです。 「ガシャーン」という音と同時に犬は自宅へ猛ダッシュで走っていきました。 この行動が今一判らなかったのですが。。運よく軽い怪我ですみました。 そこで次の日 散歩に行こうと思い玄関を開けたのですが犬がやってきません。 昨夜の事故が原因なのでしょうか。。散歩行くよ~と言うといつもやってくるのですが 体が震えて怖がっていました。それでも何とか外まで連れ出しましたが全く動きません。 もう散歩は出来ないのか・・・と1年以上散歩していません。そして昨日散歩に連れて行ったのですが 1年前と同じく全く動きません。どうすればよいでしょうか。。。早く散歩に連れて行きたいのです。 もちろん、もうあのような首輪等を外して散歩はさせません。リハビリの方法などを教えていただけないでしょうか? 本当にお願いします。

    • 締切済み
    • fainko3
    • 回答数2
  • 動物は人には見えないものが見える?!

    うちのわんこは、たまにお風呂場にむかって吠えます。 普段は救急車でも雷でもウンともスンともいわないんですが、だいたい夜中1時以降か明け方に、お風呂場にむかってうなるんですよね・・ 前の子も、よくお風呂場の前で身じろぎもせずに座ってました・・  うちの家に何かいるのか?! 皆様、そういう経験されたことありませんか? 友人宅のわんこもにゃんこも全くそんなことないそうです

    • 締切済み
    • saleen
    • 回答数9
  • キャリーバック

    今までいくつかネットでキャリーバックを購入してきましたが、 なかなかいいバッグに回り逢えません。 ネットで購入するのが悪いんだと思い、ショップに行ったのですが、 あまりバッグを置いていませんでした。 色々な種類のキャリーバッグを沢山置いてある、都内のお店を教えてください。 行って損しない場所なら、車で行ける範囲(横浜等)も結構です。 宜しくお願いします!! それとダックス2匹なんですが、2匹が入れる大きさのバックを ネット上でご存知の方いらっしゃいましたら是非教えてください!!

    • ベストアンサー
    • noname#19065
    • 回答数3
  • 雄犬が雌猫と?

    ♂の犬と♀の猫が交尾しようとしているのを見たことがありますか? ♂犬と♀猫はそもそも、交尾しようと試みることは報告されているのでしょうか?学会とか、書物で? それとも、それ以前に、「本能」で「犬と猫が交わることはありえない」とインプットされているのでしょうか? この質問を思いついたのは、すこし前ムツゴロウさんの番組で、ムツゴロウさんが、♂犬に対し自分のお尻を向けたら♂犬が背後から交尾の態勢をとったからです。 人間対動物の場合、本能ではないですよね?試行錯誤の末、人間とほかの動物では交わることは不可能だということを覚えるようです。

  • 朝、簡単にできる巻き髪…

    5分程度でふんわり巻き髪を作る方法を知りたいのです! 朝は忙しいしコテを使っている暇もない、だけど巻き髪にしてみたい。そんな欲張りを解決できるやり方はありませんか?あったら是非教えてください<(_ _)>

  • ニキビ・・・。

    17さいです。Tゾーンの皮脂分泌が活発でニキビが出来ています。なのでオススメのケア方法、化粧水・洗顔料・乳液などあれば教えて下さい。まだ学生なので安い商品の方がいいです。あとオルビスのクリアシリーズはニキビにいいのでしょうか?