haruka_ruki の回答履歴

全400件中21~40件表示
  • 江間章子さん

    このウイキによると「昭和を代表する唱歌の作詞家」とありますが、わたしは「夏の思い出」と「花の街」しか知りませんでした。 このウイキにも「おかあさん」と「花のまわりで」を追加して、たった4曲しか紹介されていません。 この他に有名な曲があるのでしょうか? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E9%96%93%E7%AB%A0%E5%AD%90 校歌の作詞は多いですが、これでは「昭和を代表する”唱歌”の作詞家」のネーミングには価しないのではないでしょうか? わたしは歌の歌詞よりも詩人としての活動で有名なのではないかと思うのですが、もっと詳しくご存知の方がいらっしゃいましたらお教えださい。 (決してご本人を貶めているのではりません。ウイキの記述に疑問を持っているのです)

  • カゴ天秤仕掛けのエサについておしえてください

    平磯海釣り公園で、カゴ天秤仕掛けを使ってサシエにシラサエビ、カゴにオキアミを入れて使ってらっしゃる方がいらっしゃったのですが、釣果はどうなんでしょうか? 普通はサシエにオキアミを使われると思ってたのですが・・・? 同じような釣りをされている方がいらっしゃいましたら、ご指導いただけましたら幸いです。

  • 声楽科=オペラなのですか? 声楽科について知りたい

    こんにちは。 年の離れた妹についての質問です。 彼女は、合唱や音楽が好きで歌手を目指しています。 (karenさんという歌手が好きで、POPSとクラシックの融合したような 音楽歌手を目指しているようです。) なので、将来は歌の勉強の為に声楽科に入ってみたいと言ってます。 ですが、先日、「オペラはなんかやり過ぎで違うんだよね。合唱が好き」と言っていました。 (ビブラートっていうんでしょうか? 声の震え?が強すぎて好きではないようです) それを聞いたわたしは、  「プロの合唱であれば、皆オペラを歌える人で、同じような声で歌ってるのでは?」と言いました。 それに、「声楽科へ行ったら、必ずオペラをやるんじゃない?」と言ったら、 そっかあ…と黙ってしまいました。 オペラ歌手やプロの声楽家を目指しているわけではありませんが、 声楽の勉強は、彼女の夢にとって必要のように感じます。(妹も思ってます) ですがオペラは苦手…というのは、矛盾しているというか、だめなのでしょうか。 ボーカルトレーニングやPOPSが勉強できるような専門学校の方が 彼女には合ってるのではないかとも思えました。 素人のわたしには、声楽科ではオペラをやるのだと 思っているのですが(すみません…全くの無知です) 実際はどんなことを学ぶのでしょうか。 (そもそも歌唱法はたくさんあったり、 オペラ以外にも合唱とか宗教音楽とか?ジャズボーカルとか? 様々なカリキュラムがあるのでしょうか) 全く分からないので、詳しく教えて頂けると有り難いです。 声楽科をご存知の方や、在学、ご卒業の方、または、 音楽専門学校の方など、音楽関係の方等どなたでも構いません。 妹は声楽家になりたいわけではないということを踏まえた上での 進路アドバイスも頂ければ幸いです。 声楽科4年間で学ぶ事の内容や、メリット・デメリットなど あれば、色々と知りたいのでお教え下さい。

  • たくさんアドバイスお願いします

    私は大学は音楽関係を考えているんですが、その道に行った人に質問です。 一日どれくらい練習しましたか? また、どんな練習方法ですか? 私はどんな風に練習していいか分からなくて練習しても内容が薄くなってしまいます。 効率の良い練習方法があったら是非教えてください!ちなみに今高校二年で普通高校のわりと進学校な高校に通っています。 今やっているのは モシュコフスキーの15の練習曲、バッハのシンフォニア、ゴリーウォークのケークウォーク、アベッグ変奏曲です。 回答よろしくお願いします。

  • 大阪教育大学教養音楽入試について

    今年、後期日程で、大阪教育大学の芸術専攻の音楽をオーボエで受験します。 受験科目にスケールがあり、アーテイキレーションは当日指定となっているのですが、どのような形で出るのか、わかる方がいらっしゃれば、教えていただきたいです!! また、スケールは、どのくらいのテンポまで練習しておけば大丈夫でしょうか? それと、任意の自由曲でテレマンの12のファンタジーを演奏するのですが、入試では、全部の楽章を演奏する前に途中で切られたりしますか? 愛知県芸を出た先生についているのですが、途中で切られたと言っていたので・・・ また、上記の質問以外にも、この大学の受験に向けて何かアドバイスがあれば、どうかお願いします。

  • ポニーテールとシュシュのピアノ伴奏

    ピアノでポニーテールとシュシュ弾いたことある人に聞きます! どれくらいで弾けるようになりましたか? 初心者目線でお願いします!

  • 静岡大学音楽文化専攻について

    今年静岡大学音楽文化専攻を音楽学で受験します。 試験科目は、ピアノで任意の既習曲と、小論文です。 小論文は、調べても過去問を見ることができないのですが、何か小論文について情報をお持ちの方がいらっしゃれば、是非教えてください。 また、任意のピアノ曲は、ベトソナなどが一般的だと思うのですが、古典派の作品に自信が無く、ショパンのノクターンを弾くつもりです・・・ やはりこの選曲では少し不利でしょうか? あと受験まで、一ヶ月です。何に重点をおいて練習、勉強をすればよいか、アドバイスをどうかお願いします!!

  • 声楽科=オペラなのですか? 声楽科について知りたい

    こんにちは。 年の離れた妹についての質問です。 彼女は、合唱や音楽が好きで歌手を目指しています。 (karenさんという歌手が好きで、POPSとクラシックの融合したような 音楽歌手を目指しているようです。) なので、将来は歌の勉強の為に声楽科に入ってみたいと言ってます。 ですが、先日、「オペラはなんかやり過ぎで違うんだよね。合唱が好き」と言っていました。 (ビブラートっていうんでしょうか? 声の震え?が強すぎて好きではないようです) それを聞いたわたしは、  「プロの合唱であれば、皆オペラを歌える人で、同じような声で歌ってるのでは?」と言いました。 それに、「声楽科へ行ったら、必ずオペラをやるんじゃない?」と言ったら、 そっかあ…と黙ってしまいました。 オペラ歌手やプロの声楽家を目指しているわけではありませんが、 声楽の勉強は、彼女の夢にとって必要のように感じます。(妹も思ってます) ですがオペラは苦手…というのは、矛盾しているというか、だめなのでしょうか。 ボーカルトレーニングやPOPSが勉強できるような専門学校の方が 彼女には合ってるのではないかとも思えました。 素人のわたしには、声楽科ではオペラをやるのだと 思っているのですが(すみません…全くの無知です) 実際はどんなことを学ぶのでしょうか。 (そもそも歌唱法はたくさんあったり、 オペラ以外にも合唱とか宗教音楽とか?ジャズボーカルとか? 様々なカリキュラムがあるのでしょうか) 全く分からないので、詳しく教えて頂けると有り難いです。 声楽科をご存知の方や、在学、ご卒業の方、または、 音楽専門学校の方など、音楽関係の方等どなたでも構いません。 妹は声楽家になりたいわけではないということを踏まえた上での 進路アドバイスも頂ければ幸いです。 声楽科4年間で学ぶ事の内容や、メリット・デメリットなど あれば、色々と知りたいのでお教え下さい。

  • 初心者だが本格的なクラシックを弾きたい

    超の付くピアノ初心者です。 30日間で名曲を弾けるようになる、と謳ったDVDで形だけですが2、3曲弾けるようになりました。 しかし、ハ長調にアレンジしてあったり、譜の内容も本物とはかなり違います。 弾けるようになった当初は嬉しかったのですが、聞き覚えのある曲なので、次第に違和感を覚えるようになりました。 非常に不満が募ります。 はっきり言って、これなら覚えないほうが良かった、という感じです。 今、好きな曲で、しかも難易度が特に高くなさそうな、でも私にとっては超難関な エリーゼのために を原曲で練習し始めています。 音の長さや休符などをユーチューブで聞きながら覚えるようにしていますが、うまく演奏と噛み合わないのと、指の使い方や、ペダルを踏むタイミングなどにしばしば戸惑います。 前置きが長くなりましたが、質問は2つあり、 1.難易度の高くないクラシックの原曲の譜を使って、初心者向けに丁寧にレッスンしている、DVD または CD はないでしょうか。一曲だけを、じっくり個人レッスンしてくれるような感じのものが理想です。 2.他に何か効果的な練習方法はあるでしょうか。 です。 初心者でも時間をかければ原曲を弾けるようになると思うのは甘いでしょうか。 とりあえずの目標は エリーゼのために ショパンのノクターン です。 基礎からやるのが一番、とは思うのですが、性格的に無理だと思います。 まず、耳になじみのある曲を何とか弾いてみたい、という気持ちです。 その段階で、こういった基礎練習が必要ということがわかれば、そちらの練習も根気よく続けることができると考えています。 全くの独習予定ですので教室などに通う選択肢はない、とお考えください。       

  • オーボエの音が出ない!

    こんにちわ 私は、部活動でオーボエを吹いています 今日、オーボエを吹いたら 一番高い ♯ド  と  ♭ミ がでなくなってしまいました。 それ以外は出ます。 簡単に直せる方法があったら 知っている人教えてください! よろしくお願いします!!

    • 締切済み
    • noname#218575
    • 音楽
    • 回答数1
  • センター試験で失敗・・・2次試験への影響が心配です

    ※予め申し上げますが、誹謗中傷だけは控えていただけると幸いです。 初めまして。私は現役生で、今日センター試験を受けてきました。 私の志望校は芸術系の国公立大学なので、実技を重視して審査し、センター試験の点数は2次試験の最終審査での総合判定で用いることになっています。 センター試験が2教科2科目で、国語と英語だけなので、本日で全て終了しました。 先ほど、自己採点をしてみましたが、あまりにも酷すぎて誰にも言えないくらい低すぎる点数でした。 本番の時はあまりにも緊張してしまって、自分でも解いている感覚がなかったのですが、普段はあり得ないのに、時間が余ってしまいました。 それは見直す時間ができたという面で良いことだと思ったのですが、逆に「何か変だ」と感じていました。 それでも無我夢中だったので、試験が終了してからはやりきった達成感があったのです。 しかし、あの嫌な予感がまさにぴったりと的中してしまい、非常に点数は申し上げにくいのですが、国語が70点、英語が80点、リスニングが20点で、ここ最近毎日解いてきた過去問や予想問題集での点数を遙かに下回ってしまいました。 昨年発表のセンター得点率は60%・・・。平均点は約206点/400点・・・。 毎年のこと、センター試験でいくら取れていても、実技で高得点を出さなければ意味がない大学です。 しかし、いくらなんでもこれは低すぎますよね・・・。 本当に楽器の実技や基礎能力検査で良い結果を出せれば、センター試験はあまり見ないのでしょうか。 それとも、これではいくら2次試験の実技が重視でも、厳しいのでしょうか・・・。 文章がしっかりしていなくてごめんなさい。 どうぞ具体的な内容でのコメントをよろしくお願いいたします。

  • 音楽の教師になりたいです。

    こんにちは。 私は今中学3年生なのですが、 前から音楽教師になりたいと 思っていましたが・・・。 何度も自分はなれないのではないかと 不安に思った時もあります。 でも今の自分は確実に音楽以外の 職業に就く気は一切ありません。 そのくらい好きです!! 私は小学3年生から吹奏楽で 楽器をしていますが、 ピアノの経験は小学生の時に半年ほどで 全くの初心者です。 楽譜はある程度はよめますが努力が必要 だと自分でもわかっています。 こんな私が音楽教師になるために これから習うべきことと、 心がけることをぜひおしえてください。

  • 楽曲分析について

    今度、モーツァルトのピアノカルテット2番KV 493を演奏することになったのですが、それにあたり、初めて楽曲分析をしてみようと思いました。 音楽についての知識は、楽典、和声を一巻の途中まで、といった程度です。 そこで私はピアノカルテットのスコアをコピーして、まず和音を一つ一つなんの和音かを書いていきました。そして、どのパートとどのパートがユニゾンか・・・などをチェックしていきました。 しかし、5ページ目ほどで、はたしてこの分析の仕方でよいのか?と疑問がわいてきました。 このやり方で最後まで一通り終われば、とりあえずは分析したといえるのでしょうか? また、せっかく楽曲分析をするのであれば、よい演奏につながる分析の仕方をしたいのですが、どうしたら、実りある分析になるでしょうか?今のままでは、自己満足で終わってしまいそうです。 なにかよいアドヴァイスをお願いしたいです。 また、おすすめの本などもありましたら、ご紹介いただきたいです。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • 変調で

    変ロ長調からト長調に変調させて曲を変えた場合 変ト長調からだったら何になるのでしょうか 変ロ長調:ト長調=変ト長調:X 図で表すと みたいな感じです 分かりづらくてすいません(^^;

  • 1度も使われない変化記号が書いてある理由

     最近、唱歌集を見て、小学生の時に抱いた疑問が再び頭をもたげてきました。  ト音記号で上から1線目(F)かその下(E)にフラットが書いてあるのですが、1度もその音が出てこない歌がありました。友人宅で見た唱歌集なので、曲名等忘れてしまったのが残念ですが、そこで以下の質問です。 質問1. フラットを書かない場合と如何なる違いがあるのか。 質問2. 質問1で違いがないなら、何のために書いてあるのか。

    • 締切済み
    • q_yy
    • 音楽
    • 回答数9
  • 正しい音程を身に付けたい

    大人になってから趣味でバイオリンを始めはや4年…音程の悪さに苦労しています。 ピアノを聞けば正しい音程を感じ、修正できますが、自分自身の音程が低く(442ヘルツで-20ピッチ)困っています。 なぜ-20か? それは中学、高校時代の部活動が原因です。吹奏楽部に所属してました。コンクール対策で、舞台上で+-0になるようにと、普段から-20ピッチで練習していました。(金管担当、舞台は証明が暑くすぐにピッチがあがるので) 所詮、関東大会どまりの学校なので、こんな小細工で乗りきってましたが、習慣は恐ろしく、-20音程で“しっくりくる“人間になってしまいました。 日常生活にも影響があり、私の声は女性にしては低い方です。が、微々たるもの、自分の聞いてるかぎりは大丈夫と思ってました。 ところが友達から“無愛想な成人男性の声“だと言われてしまいました。(生声でのやりとり中) たしかに携帯で会話していて、反響する声はかなり低く、無愛想…抑揚が全くなく聞こえショックを受けました。 まずは正しい音程を体に叩きこみたいと思い、皆様にご意見賜りたいと思います。 年齢的に獲得が難しいかも知れませんが、お願いします。 私ができること 〇正しい音程を聴いて自分の音との違いに築いて修正できる。

    • ベストアンサー
    • noname#124485
    • 音楽
    • 回答数3
  • 調による音階の変化について

    最近ピアノを始めました。 そして、今 変ニ長調 を弾こうと思っています。 そのためにマンガ式の学習本を見ていたら、調があると音階が変わると書いていました。 これって本当なのですか? 分かりやすく教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • skyryou
    • 音楽
    • 回答数3
  • 正しい音程を身に付けたい

    大人になってから趣味でバイオリンを始めはや4年…音程の悪さに苦労しています。 ピアノを聞けば正しい音程を感じ、修正できますが、自分自身の音程が低く(442ヘルツで-20ピッチ)困っています。 なぜ-20か? それは中学、高校時代の部活動が原因です。吹奏楽部に所属してました。コンクール対策で、舞台上で+-0になるようにと、普段から-20ピッチで練習していました。(金管担当、舞台は証明が暑くすぐにピッチがあがるので) 所詮、関東大会どまりの学校なので、こんな小細工で乗りきってましたが、習慣は恐ろしく、-20音程で“しっくりくる“人間になってしまいました。 日常生活にも影響があり、私の声は女性にしては低い方です。が、微々たるもの、自分の聞いてるかぎりは大丈夫と思ってました。 ところが友達から“無愛想な成人男性の声“だと言われてしまいました。(生声でのやりとり中) たしかに携帯で会話していて、反響する声はかなり低く、無愛想…抑揚が全くなく聞こえショックを受けました。 まずは正しい音程を体に叩きこみたいと思い、皆様にご意見賜りたいと思います。 年齢的に獲得が難しいかも知れませんが、お願いします。 私ができること 〇正しい音程を聴いて自分の音との違いに築いて修正できる。

    • ベストアンサー
    • noname#124485
    • 音楽
    • 回答数3
  • メロディーからコードを類推する方法

    独学でキーボードを練習しています。楽譜がない曲で、メロディーは弾けるのですが、コードがわからない。そういう場合はどうやってコードを類推したらいいのでしょうか? 即興で思いついた昔の曲などを弾きたいと思うのですが、コードがわからない。 そんな時でも、ちゃんとコードを付けて演奏できる人がいます。そういう人になりたいのです。 よろしくお願いします。

  • メロディーからコードを類推する方法

    独学でキーボードを練習しています。楽譜がない曲で、メロディーは弾けるのですが、コードがわからない。そういう場合はどうやってコードを類推したらいいのでしょうか? 即興で思いついた昔の曲などを弾きたいと思うのですが、コードがわからない。 そんな時でも、ちゃんとコードを付けて演奏できる人がいます。そういう人になりたいのです。 よろしくお願いします。