bosa1005 の回答履歴

全329件中41~60件表示
  • エントリーシートに悩まされてます

    こんばんわ。 私は就職活動中の3年生です。 今、控えているエントリーシートの中にある「あなたにとって“プライド”とは何か?」という変化球の質問に悩まされています… 私自信の中で誇りに思っているのは、「他人を思い遣る気持ち」なのですが、これって答えになっているのでしょうか? やはり、企業側は仕事に関連して「負けたくない気持ち」などを求めているのですかね? どなたか、小さなヒントでもいいのでアドバイス頂けませんでしょうか?お願いいたします…

  • Back STREET Boyzって言う人の曲名。

    友達に借りたMDの中に、Back SREET Boyzと書かれたMDがありました。 曲名が分かりません。 そのMDの最初に入っていて、映画の主題歌らしいです。 かなり古いそうです。 上はお母さん談。 サビは、「Tell me why~」か「Tell me way~」 とか言ってるように聞こえます。 誰かこの曲名分かりませんか?? 教えてください。 お願いします

  • ダブルドリブルですか?

    バスケ初心者です。 片手ずつ交互にドリブルするのは、ダブルドリブルになりますか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • TVゲーム接続に関して

    巷に出ているTVゲームなんですが かみさんにいわせると TVゲームを接続するとTVの寿命が早くなると言う話を聞いたと 言うのですが実際のところどうなんでしょうか?? PS3なんかはビデオ端子やS端子ではないらしいのですが やはり寿命は縮まるのでしょうか??

  • 飲酒運転教師懲戒免職…

    こんにちは。 私の学校の教師が飲酒運転で懲戒免職になってしまいました。その事で納得いかないとこがあるので聞いて下さい。 1)先生が飲酒運転をしてしまったのは1月7日です。そして、懲戒免職になったのは1月の24日です。これは早すぎだと思うのです。ですので、学校側が何もしてくれなかったからだと思うのです。これについてどう思いますか? 2)先生はとても良い先生でした。学校に不良がいたのですが、先生の説得により普通に学校へ来るようになり、今までのが嘘だったかのように今ではとても優しい人(性格?)になりました。ですから、親達からも信頼されており生徒からもとても人気のある先生でした。なので親・生徒(クラスの)が「署名」を行いました。ですが、「署名の件に関しては私に任せて下さい。」と言った校長先生が署名を教育委員会に提出しなかったのです。さらに、この事はある子の母親が校長先生に「提出はしたのですか?」と言う質問を受けてから「提出しなかった。」と打ち明けたのです。校長先生が謝りに来た時に言ったのですが、「この署名を出さなかったという事は言わないつもりだった。」と言ったのです。謝った時も「すいませんでした。」の言葉だけで頭は下げませんでした。校長先生の行動(態度・考え)が納得いきません。このことについてどう思いますか? 2)この懲戒免職の事が新聞・テレビ・ラジオで放送(報道)されていました。これは誰かが訴えたのですか?普通、こんなになるものなのでしょうか? 私が一番納得いかない事は上にもありますが、懲戒免職の決定が早いという事です。 これは何故ですか?普通はこんなに早いのですか? アドバイスでも何でも良いので皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 人探し

    去年末、母に続いて父も倒れ入院し 今後の介護の話をしようと、数年ぶりに兄の携帯・自宅に かけてみたのですが、連絡がつかない状況で・・・・ 兄にも兄なりの現在の状況はあるとは思うけど どうにか会って話をしたいのですが、 探偵・警察などの手を借りないで、行方を捜す方法って ありますか? 以前(個人情報に厳しくなる前)だと、住民票? 転居届けを追って行く方法があったと聞くのですが 現在でも出来るものなんでしょうか? 何かいいアイデアがあれば、お教えください

  • 熱しやすくさめやすい女性や経験談をお持ちの方に質問です。

    以前、教えてgooでこんな質問をした27歳の男です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2682702.html 話し合いましたが結局彼女とは復縁できず最後にキスをしてもらい別れました。 それでも到底、納得できるものではなかったのでこちらで検索してみたら納得できる理由が見つかりました。 こちらの http://oshiete1.goo.ne.jp/qa288789.html ANo.2の方の回答、こう考えたらとてもつじつまがあいます。 (付き合い当初が最高潮でそっからおちていく。大好きだから相手に合わせようとして疲れてTHE END.みたいな) こういう人もいるんだ。と驚きました。 僕的には考えられませんが。 「たまたまこういう人にあたった」と考えてはいてもトラウマになりそうです。 それでもやはりまだ彼女のこと好きです。 とりあえずはしばらく連絡しないようにします。「うざいよ」って思われると思うので。 今度のエイプリルフールに「久しぶり。最近、結婚したんよ。」ってかまメールを送って相手の反応を見ようかと考えています。 そこで質問です。 熱しやすくさめやすい人、復縁はありえますか? その場合、こちらから連絡は一切せず待つしかないのでしょうか? それともたまには連絡してやりとりして「やっぱあの人がいい。」ってなっていずれは復縁ってこともありますか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#131967
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • チカラをもらった格言

    悩んでいるときに周りからかけてもらった嬉しい言葉、力になる言葉ってありますよね。 仕事での人間関係に悩んでいる友達にどんな言葉をかけてあげたらいいでしょうか・・。

  • 男性の方へ質問です。どのような心境でしょうか。

    質問(1) 男性本人は、サークルの仲間のような関係と言っていますが、仲のよい数人の女性に鍵を渡していて、女性は数人で泊まりにくることもあるようですが、一人で泊まりにくることもあるようです。ほんとうに男性の言っているとおり、心体ともに男女関係はないと思いますか。結婚している女性も、独身の女性もいるようです。男女関係なく仲がよいとか、異性の友達が多い人もいますが、このようなことは、よくあるような話なのでしょうか。また、男性からそのような話を聞かされた女性(Aさん)は、その男性に家に泊まってと誘われていたのですが、なぜそのようなものを見せつけたり、話したりするのでしょうか。そもそもなぜ、誘ってくるのでしょうか。その女性(Aさん)にはどのような関係を求めているのでしょうか。 質問(2) 男性が、以前結婚したいと思っていた女性(付き合っていたのかどうかわかりません)がおり、現在、その女性は結婚しています。その女性に子供がいるかどうかわかりません。その女性を、家に泊める場合、何もないと思いますか?やはり何かありますか?その女性に子供がいるかいないかでちがいますか?男性はどのような心境でしょうか? 質問(3) 男性は、女性(A)のことを、かわいいくてやさしいけど微妙だと思っています。男性は、女性(A)が男性のことを好きだと気づいています。女性(A)が、1ヶ月の間に、3回誘いましたがが、3回とも仕事が忙しい、ごめんねと断わられました。男性は、ほんとに仕事が忙しいのでしょうか、ほんとうは会いたくないのでしょうか?会いたくないのであれば、これ以上のプッシュは重たいですよね。女性(A)は、今後どうアプローチすればよいと思いますか?

  • お会計時の男性の気持ち

    1ヶ月に1・2度飲みに行ったり遊んだりする友達がいます。 友達と言っても私は20歳♀で相手はもう27♂なんですが。 (念のため援助交際やなんやらではありません) 元はバイトで仲良くなったのですが、上司という訳ではなく本当に「友達」として遊んでいます。 お会計時にはほとんど彼が出してくれます。 そのときは忘れず御礼を言うようには気をつけています。 一緒に飲んだりするときはそうですがマックなどで別々に買う時は各自で払います。 相手は社会人だし、私は週1でしかバイトをしていない学生の身ですので相手は当然と言いますが、さすがに毎回悪いなぁ、と思います。 なので、本当にたまにですが「今日は私が!」と払ったりします。 これはこれでいいと思っていますが、問題は別です。 いつものご馳走になる時のお会計時、私は「じゃあ端数を出すよ」 と端数出したりします。少しでも出そうかと思って。 これは男性から見るとどうなんでしょうか? 「奢られる気満々は×」「お財布を出すフリくらいは」 などと過去レスで見かけますが、毎回それでは本当に「フリ」な訳で; よろしくお願いします。

  • 30代からの異性との接し方について

    こんにちは。今月30歳になる男(独身)です。もういい歳ですが、いままで女性とのお付き合いの経験がなく、女性の友達もいません。もともと人付き合いが苦手で、無口で内向的な性格のため、学生のころは女性と知り合うきっかけはありましたが、積極的になれませんでした。 自分には女性と接するのは無理と決め付けていました。 社会人となり、周囲の男友達も次第に彼女がいたり、結婚する人が増えてきまして、仕事が休みの日も1人でいることが多くなり、寂しさを感じるようになりました。お付き合い、結婚とはいかなくとも、せめて女友達ぐらいは欲しいと思うようになりました。 実は今職場に気になっている女性社員(既婚者)がいます。 会話(仕事上の)は少々したことがあります。雰囲気やほかの社員との会話でも誠実さが伝わってきて、こういう人が友達になってくれればなあと思います。もっと会話をして親しくなりたいと思うのですが、何を話したらよいのかわからないし、どうせ既婚者だしな~と考えてしまいます(この考えがいけないのでしょうけど)。 前置きが長くなりましたが質問です。 1自分のこんな性格のままでも女性と親しく話せるようになるにはどうしたらよいのでしょうか?それともこんな性格では親しくなるのは無理なのでしょうか? 2友達から始められる出会いの場にはどういうものがあるのでしょうか?(職場と自宅の往復のため日常生活では出会いがありません)。 よろしくお願いします。

  • もうすぐ卒業する生徒に恋をしました

    高校教師です。独身30代です。 かわいい女の子だとは思っていました。 でも生徒と教師だし、無視し続けていました。授業や何かで教えることもなく、一切接触はありませんが、それでも教師と生徒です。いけないことだと思っていました。もう2年以上です。 ところが、自分に対して露骨に好意を示し続ける彼女に、いつしか恋心を持つようになってしまいました。抵抗はしましたが、人を好きになる心の自由までは奪えませんでした。自分に好かれようと努力し、人格的にも成長していく姿に惹かれています。 年齢差も障害です。彼女の将来を大切にもしなくてはならないし、ご両親の気持ち等思えば、無視し続けるしかありません。 彼女の気持ちが分かるだけに自分の気持ちにウソをついて彼女を苦しめているのが辛いです。自分には彼女を受け入れる資格も状況もありません。それがわかっているのか、同僚も協力して自分と彼女が近づかないようにしてくれている気がします。 自分は立派な人間でないのに、立派に振舞おうと必死です。 けれども自分は決してエロ教師ではありません。バカにしないで、真剣に助言をくださる方お願いします。

  • 最初の一言

    僕は今年から大学に通う19歳の男です。現在一人も友達と呼べる人がいません。 原因は僕の消極的な態度だと思います。 何とか友達を作りたいと思っていますが、今までの僕といえば ・挨拶されると小声で返事。あまりにも恥ずかしい時は、声が出ず結果的に無視したことも。 ・話をふられても相槌する程度。 ・基本的に自分から挨拶や話しかけたことが無い。 ・態度は基本、無関心。 こんな感じです。情けない・・・ ここでの話しかけてくれる人と言うのは、大学での班の方々(男は僕を含め3人、女の子3人)の事です。 と言っても既に班の男の子(2人とも)は僕の性格を知って、今では話す事も無く、 実際に話しかけてくれるのは、 授業中あまりにも話さない僕を気遣って「○○君は?」と話をふってくれる女の子達だけです。 しかし、返す言葉は上記の通り。 せめて話しかけてくれる女の子達には、それなりに返したいのですが、 高校時代までほとんど女の子と話したことが無く、どんな感じで返せばいいか分かりません。 また、男友達を見つけるにも、うちは元女子校で9割が女子。 そして、1割の男子は、ほとんどが物静かなタイプで少し話しかけづらいと言うのが正直な所です。 しかも、男子の数が少ないだけに実際話した事が無くても 暗い性格であると言う事は気付かれているような気がします。 初対面の方なら明るく接すると言うのは、いい意見だと思いますが、 恐らく暗いと言う印象がついているであろう僕がすると、 突然人が変わったように思われて気持ち悪がられそうです。 そこで僕が、新学期から友達を作るためには、そのような方々と、どのように接したらいいのでしょうか? 文章が下手な上に、冗長で申し訳ありませんが、 是非アドバイスの方よろしくお願いします。

  • 財布を紛失

    3日前に財布を落としたか、なくしました。(酔っていて覚えていません)中には免許証、保険証、キャッシュカード、クレジットカード、が入っておりキャッシュカードは止めて、クレジットカードも止めました。もちろん警察には届けてますこれから免許証と保険証は再発行の手続きをするところですが、なにかあとってやるべき事ってありますでしょうか?

  • 亡くなった友達の家にお線香をあげに行きたい

    先月なくなった友人の家に、今度お線香をあげにいきたいのですが、 (自分の勝手な考えでは、これからずっと年に1、2回行きたいと思っています) 本当はどれぐらいの頻度やタイミングで行っていいのでしょうか? 家が近所なので、お墓ではなく家に伺いたいのですが、非常識でしょうか? ご家族に迷惑をかけたくない反面、きわめて勝手な自分のわがままですが、 定期的にお線香をあげて、お話させて頂く行為を続けたい気持ちがあります。 似たような経験がある方、何かご存知の方、回答よろしくお願いします。

  • 競馬場についてみなさんどう思われますか??

    こんにちは。競馬好きな男です。今まで、全国の競馬場に足を運びました。札幌競馬場だけは行ったことはありません。そこで皆さんはどの競馬場が好きですか??理由もあわせて教えていただければ幸いです。私は断然、京都競馬場です。理由はガラス張りじゃないからです。なぜ他の競馬上は前面ガラス張りにすんでしょうか??確かに雨、風がしのげていいとは思いますがライブでの迫力がかなり落ちる感じがあります。阪神競馬場などは典型です。

    • ベストアンサー
    • noname#32136
    • 競馬
    • 回答数4
  • 両思いなんてないって思ってます。あるんでしょうか?もしあるならなぜ両思いになるか教えてください

    私は両思いってありえないって思うんです それは恋愛経験ないから・・・ つまり彼女いない歴=年齢だからかもしれませんが。 私がなぜ両思いなんてないって思うかというと・・・ たとえば 二人のカップルがいるとします 一方が相手を好きになった 告白した そしたら 「はい、よろこんで」 って・・・ 相手が告白してきた瞬間に 「はい私もあなたが好きです」 なんてありえないです 告白されたほうは、相手のことを好きではないが、 一応告白されたのでうれしいからOKしただけであって、 実際は好きではないのに無理をして我慢しているように思えます。 また、以前知人の男が言ってたのですが、 「告白されたから付き合った。」って。 それって、一応つきあったってことですね 質問 両思いになるってどういうことなんでしょうか? いきなりお互い同時に好きになるってことなんでしょうか? 絶対どっちからかが好きになるはずなんです。 ※恋愛経験ないんで、ひがんでる部分あると思います。 偏見的な文章すいません かく言う私も実際は両思いって経験したです というか女性に好きって思われたいです(思われたことないから) 両思いがないってことをいいたいのではなくて どうやったら両思いになれるかってことを聞きたいのが本音かもしれません すいません、両思いについて語ってください 最後に「両思いってどんな感じですか?」

    • ベストアンサー
    • noname#22110
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 友達がいないのですが、どうしたらよいのでしょうか?

    現在孤独です 大卒でフリーターです 高校・大学と友達なんていませんでした。 勿論彼女も。遊びや旅行、デートなんて皆無。 先日 ある人が私に向かってこう言いました。 「社会人になったら、遊ぶ時間なんてないし、仕事の利益がらみの人間関係しかできないから、もう友達はできないよ。親友をつくることができるチャンスが与えられているのは高校・大学までだよ。もう手遅れだね。今からじゃ知人程度の友人しかできないだろうな。ああ友達作ってればよかったのに・・・ああもう遅い」 って言われました。 本当でしょうか? 本当だとしたら、 大学を卒業した私にはこれからの人生友達なんてできません しかも時間のありあまってる高校・大学時代にすら 友達ができないってなると、ますますできないでしょう。 高校、大学と友人が皆無だったのですが、 くよくよしてた私だったんですが これから友人作っていこう って前向きに考えた矢先に言われたのです 思い込みの激しい私はその瞬間 死のうって思いました。 なぜならこれからどうやっても親友なみのなんでも話せる友人ができないんじゃ、生きるのがつらいからです。 孤独のつらさを知ってるからこそ これからはそれをバネに友人作っていこうって思ってたのに。 質問 社会人になってからでも、 親友(知人程度ではない)ができた方いますか? また、どうやって知り合いましたか? 消極的な私はやはり友人なんてできないんでしょうか・・・ アドバイスお願いします もう遅いですか? まずなにからはじめようかなとか考えてるんですが、 その人いわく「もう遅い」みたいです 自信なくしました

  • 田んぼに住宅を建てたい

    いろいろな質問や回答を探したのですが 自分にピッタリのものが見つかりませんでしたので 質問させてください。 以前田んぼだった土地を所有しています。 5年以上は耕作されていませんが、 すぐ横の田んぼは毎年水が張られています。 田んぼに住宅を建てる場合 軟弱地盤のためお勧めできない事は承知していますが、 いずれその土地に住宅を建てたいと考えています。 (一般的な木造2階建て、またはハウスメーカー物) 今は奥さんの実家にマスオさん状態のため 建てる時期はまだ未定です。 建築の計画が具体化したら地盤調査をと考えています。 土を固めるためには数年放置したほうが良いと聞いたことがあります。 現在は耕作も何もせず放置した状態なのですが、 少しでも地盤を固めるために 取り合えず盛り土をしておいた方がいいのでしょうか? その場合、どのような土を入れればいいのでしょうか? 山土が良いと聞いたことはありますが、 たまに残土をタダであげますという看板を見かけます。 このような土でも良いのでしょうか? 理想は地盤調査をして、柔らかい土を除いてから しっかりした土を入れることだとはなんとなく想像できるのですが、 現在のところまだはっきりした計画がないため躊躇しています。 よろしくお願いします。

  • オークション郵便事故発生?

    オークションで数名の落札者宛に、封筒で定型外郵便とポスター筒の冊子小包を発送しました。 封筒の定型外郵便は全てすぐに到着したのですが、ポスター筒の冊子小包がまだ届いてない方がいます。 ポスターが届いた方もおり、到着は普通郵便と比較して大幅に遅れてました。 発送から1週間程経ちます。 ポスター筒の冊子小包の場合、到着に時間がかかる原因はあるのでしょうか?