4951snk の回答履歴

全956件中101~120件表示
  • 復学に賭けるか定時制で安全な道か、どちら

    復学か定時制か 明日まで決断するように 結論を出すように 言われています。 とにかく悩んでます。 今 不登校です。 中学で 二度不登校になりましたが 一年時は いじめに耐えながら 成績は1番から三番の間を行ったりきたりで。 二年前半は不登校 三年はほぼ毎日通い普通に過ごしました。 やはり普通って何よりも 幸せです。 そして三年通し 成績はトップクラス 高校選択は公立で 地区1番の進学校を避け 地区2番目の進学校へ 合格。 しかし うまく高校生活になじめず いじめのトラウマもあり 不登校になって しまいました。 去年も留年はしてるけど 学校に行き治して始めるって決めてましたが 行けませんでした。 高校二年間不登校です。 そのこともあり 今在籍中の高校への復学は 1番うれしいですが 可能性は低いですし 親、先生の意見も 少し厳しいです。 親は自分でやれるなら がんばればいいと 言ってくれますが… 親、先生も また行けなくて一年間を ダメにして棒にふるなら 安全な可能性の高い定時制に通って 高校を卒業したほうが良いと言う意見も… 社会人の知り合いの人は 復学が良いとアドバイスしてくれました。 自分自身の気持ちは 希望 在籍中の高校に復学 70% 可能性30% 希望 定時制受験(在籍高校退学) 45% 可能性80% です。 転職するような気持ちで 気持ち新たに 定時制行って4年間 がんばって高校卒業したほうがいいですかね? みなさんの意見 アドバイス 聞かせてください。 参考にしたいので。 よろしくお願いします。

  • 宗教、政治に関する質問は削除されやすい

    こういった類の質問は誹謗中傷な回答がされやすいですから。しかし創価学会に関するものは悪口を書かなくても都合が悪いと削除されやすいですが?

  • あなたは、男性、女性?何十代ですか?

    あなたは、男性、女性?何十代ですか? 年齢別にみたインターネット利用率を調べたいなと思いました。 ネットで検索して、他の人が調べた利用率はいくつか見つけたのですが、 実際に自分でアンケートしてみたかったのです。

  • 10代・20代限定身内だったらいいと思う人

    両親・兄弟姉妹・親戚だったらいいと思う有名人は誰ですか? 性別・年代(前半後半で分けて)を書いていとこは15歳差までで挙げて下さい。 男、20代後半の自分なら 父:星野仙一 母:黒木瞳 兄:福山雅治か香取慎吾 弟:小池徹平 姉:伊東美咲 妹:BoA いとこ:檀れい です。

  • 自分の小遣い「あと○○円」あれば楽ですか

    タイトル通りですが >自分の小遣い「あと○○円」あれば楽ですか< です よろしくお願いします(ただし常識な金額でお願いします)

    • ベストアンサー
    • noname#25121
    • アンケート
    • 回答数6
  • 高卒認定+大学受験

    私はうつ病で高2の初めになって学校を辞めました。 病気でここ1年どこにも通ってなくて、ひきこもり状態です。 ですが高卒認定を取り、大学受験をしたいと考えています。 ホントに馬鹿で中学はオール3、高1の勉強はほとんど覚えていません。 なので高卒認定コースのある 予備校に通おうかと思ってます。 四谷学院か河合塾 COSMOに通おうかと考えていますが 高卒認定+大学受験だと予備校代がかなり高い・・・。 親にも迷惑かけれないし・・・。 私はどうしたらいいんでしょうか?? やっぱり予備校に通うべきでしょうか?? 高卒認定は独学でやったほうがいいでしょうか?? よろしくお願いします。

  • センター試験追試問題

    今年1月下旬に行われたセンター試験の追試問題は いつ公開されるのでしょうか? ご存知の方が居りましたら、お教えください。 (昨年までは公開されているのですが、今年はまだなようなので…)

  • 高卒認定+大学受験

    私はうつ病で高2の初めになって学校を辞めました。 病気でここ1年どこにも通ってなくて、ひきこもり状態です。 ですが高卒認定を取り、大学受験をしたいと考えています。 ホントに馬鹿で中学はオール3、高1の勉強はほとんど覚えていません。 なので高卒認定コースのある 予備校に通おうかと思ってます。 四谷学院か河合塾 COSMOに通おうかと考えていますが 高卒認定+大学受験だと予備校代がかなり高い・・・。 親にも迷惑かけれないし・・・。 私はどうしたらいいんでしょうか?? やっぱり予備校に通うべきでしょうか?? 高卒認定は独学でやったほうがいいでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 高卒認定+大学受験

    私はうつ病で高2の初めになって学校を辞めました。 病気でここ1年どこにも通ってなくて、ひきこもり状態です。 ですが高卒認定を取り、大学受験をしたいと考えています。 ホントに馬鹿で中学はオール3、高1の勉強はほとんど覚えていません。 なので高卒認定コースのある 予備校に通おうかと思ってます。 四谷学院か河合塾 COSMOに通おうかと考えていますが 高卒認定+大学受験だと予備校代がかなり高い・・・。 親にも迷惑かけれないし・・・。 私はどうしたらいいんでしょうか?? やっぱり予備校に通うべきでしょうか?? 高卒認定は独学でやったほうがいいでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 大学受験について

    もうすぐ高3になる2年生です そこで受験勉強について質問なのですが、 予備校・学校等の授業についてです。 英語・古文・漢文の予習は長文問題のみすれば良いのですか? (文法は復習を重点的すればよいのですか?) 世界史等の授業はわざわざ先生の板書を写すだけなので無駄なのですか? よろしくお願いします。

  • センター試験の倫理を独学するには?

    高2の子供のセンター試験倫理の勉強について質問させて下さい。 センター試験で世界史(山川出版の教科書を使用)を選択しているので公民は倫理を選択したいと思っているようです。学校では高3で初めて公民の授業があるのですが、倫理ではなく現代社会を履修することになっているので独学で倫理を勉強することになりました。先生から数冊の倫理の教科書と問題集を一冊ずつ下さることになったのですが、どれを選んだら良いのかわからない状態です。 教科書は、1)清水書院 新倫理 2)第一学習社 倫理 3)山川出版 現代の倫理 の三冊の中から一冊 問題集は 1)山川出版 現代の倫理ノート 新課程 2)東京出版 3ステップ倫理研究ノートセンター試験対応 から1冊 です。 どれが良いのかアドバイスを頂けたらと思います。また、他に何か独学で倫理を勉強する良い方法がありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 明治政府はなぜ秋蚕を禁止したのでしょうか。

    官営富岡製糸場が世界文化遺産リストにリストアップされるかもしれないとの報道に接しました。そして初代所長の尾高が明治政府の禁止している秋蚕の普及に努めたため失職したとの説明を聞きました。ここで幾つか質問ですが… (1)明治政府はなぜ秋蚕を禁止したのですか。 (2)尾高は明治初期に発見された秋蚕の普及に努めたとありますが,春蚕・夏蚕・秋蚕・晩秋蚕は別な蚕なのでしょうか。それとも同じ蚕なのでしょうか。さらに当時の状況と現在は同じなのでしょうか。 ご教示ください。

  • 農学部の主な就職先は、、

    こんにちは。私は今、大学へ編入しようと考えている短大生の者です。興味のある学科は二つあるのですがそのうちのひとつが農学部です。でも大学のHPで卒業後の進路を見ると、ほとんどが大学院でした。農学部から企業に就職することは難しいですか?農学部出身の方、在学中の方、お願いします。

  • あなたがブッシュ大統領に言いたいことは?

    タイトルのとおりです。 短文でもいいので、あなたがブッシュ大統領に言いたいことや思っていることを教えてください。

  • エンジェる~ん

    ギャラクシーエンジェる~ん(アニメ)を知ってる方、観てた方の意見を聞かせて頂きたいのですが、今回の・・・エンジェる~んに出ている主キャラ5(6)人、1番好きな順に、1~5(6)で、教えて頂けないでしょうか?(カルーアとテキーラは、分けて頂いてもかまいませんw) ちなみに、私は、1番「ナノナノ・プディング」2番「カルーア・マジョラム/テキーラ・マジョラム」3番「アプリコット・桜葉」4番「リリィ・C・シャーベット」5番「アニス・アジート」という感じです(^_^;) もちろん、あなたの好きな順番で構いませんので、お願いします。

  • 恋愛経験ないです

    はじめまして。26歳の男です。 題名のとおり、彼女いない歴=年齢です。今、この年になっても恋愛経験がないことが悩みです。高校はほとんど男子校に近い職業系高校だったし、社会人になってからは、残業・休日出勤などで忙しく、遊ぶ暇がなかったのですが、体調を崩して前の会社を退職し、転職してからは比較的時間に余裕が出てきました。しかし、時間に余裕ができた分余暇の使い方がわからなく、また出会い方もわかりません。しかも、今の職場にも女性がいないので、世間ではどのように出会いがあるのかわからない状態です。私は無口・口下手・内気・人見知り・シャイな性格なので自分から気軽に話しかけることはあまりありません。仮に私から話しかけても、すぐに赤面してしまいます。こんな私にも、いつか恋人は現れてくれるのでしょうか?また、彼女いない歴=年齢の男は魅力的じゃないのかなと、最近考え始めてきたので、女性の方からの意見をお待ちしています。

  • 最近の若者・・・

    http://news.goo.ne.jp/article/nbonline/business/nbonline-118561-01.html U35男子マーケティング図鑑 第19回 素面男子~なぜ「飲む、打つ、買う」?意味わからないです  [1/2](日経ビジネスオンライン) - goo ニュース 最近の若者の傾向を書いてます。「甘いもの好き、酒席・タバコなど臭いものが苦手、散歩が好き、アロマが好き」などなど・・・。 私はどちらかというと、こういう側の人間のような気もしますが、やはりこういう若者(成人男性を指してると思います)には嫌悪感を抱いてしまう方も多いんでしょうか?? 皆さんの感想をお聞かせください。ついでに、性別と年齢、over35かunder35かも教えてください。

  • おつりを返そうか迷っています。

    こんばんは  安いと評判のお店で上履きを買いました。家に帰って気づいたのですが、おつりが多かったのです。明日返そうと思ったのですが、よく考えると交通費がおつりよりも多いのです。お店の名前もわからないし、レシートをもらわなかったので連絡ができません。みなさんだったらどうしますか。 (1)おつりを返す。 (2)おつりは返す。交通費は払ってもらう。 (3)おつりをもらう。 (4)その他

  • 慶応大学と同じぐらいの国立大学

    こういうことを比べるのもわかりづらいですが、慶応と同じレベルの国立大学はどこだと思いますか?というのは慶応のやつに広島大学がバカにされてるからどうかなと思い投稿しました。私立で入試の教科数少ないくせに地方国立といえどバカにされる筋合いはないですよね?教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#38065
    • 大学・短大
    • 回答数8
  • OKWebの利用規約

    他の掲示板より利用規約や禁止事項の項目が多く削除されることが多いですか?