fukurou56 の回答履歴

全234件中141~160件表示
  • フリーメールアドレスとは?

    何を持って、フリーメールというのか、 よく分かりません。 yahoo.co.jpは、フリーメールということで、 もうひとつ、得ようと、思っていますが、 HPのレンタルサーバーでも、メールアドレス を発行していて、そこの、 アドレスを持っています。 これは、フリーなのでしょうか(HPサーバー 目的で、お金は毎月払っています)。 フリーメールは、Webから、 利用できるといいますが、 フリーでなくても、利用できるはずです (いずれにしても、サーバーサイドプログラム を使っているはずなので)。 おそらく、フリーも、送受信には、SMTPサーバー、 POPサーバーを使っていると、思います。 と、なると、違いは、どこにあるのでしょうか。 (自宅サーバーで、メールアドレスを持ったら、 どっちになるのでしょうか)。

  • 毎日変なメールが入ります

    有料で契約しているアドレスで、実際は使っていないのですが、たまに見ると変なメールが入っています。 ウェブ閲覧ができるメールなのですが、 事実上はアカウントの保持だけで未使用のアドレスです。 こちらから送信したりも一切ないのに、毎日のように(送られていないなどの内容で)メールが入るので疑問に思っています。 ウィルスメールにも対処しているとあって契約しているのに、毎日入るようなのでどうしてよいかわかりません。 (ちなみに問い合わせしても、今までに一切連絡をもらえたためしがありませんでした。結構高い料金を取っているのに悪徳なんでしょうか?) 質問がうまくまとまっていないかもしれませんが、もし何かご存知の方がいらっしゃれば宜しくお願いいたします。 下記のxxx@xxxx.jpの部分には、自分の全く知らないアドレスがあります。 --------------------------------------- タイトル:Undelivered Mail Returned to Sender 添付ファイルあり:(もちろん開いていません) ・Undelivered Message message/rfc822 4.90 KB ・unnamed text/html 0.48 KB ・email-password.zip application/octet-stream 2.89 KB 本文: This is the Postfix program at host ??? I'm sorry to have to inform you that your message could not be delivered to one or more recipients. It's attached below. For further assistance, please send mail to <postmaster> If you do so, please include this problem report. You can delete your own text from the attached returned message. The Postfix program <xxx@xxxxxx.jp>: host kdd111.xxxxxx.jp[xxx.xxx.xxx.xxx] said: 550 <?????@?????.jp>: Recipient address rejected: User unknown in virtual alias table (in reply to RCPT TO command)

  • EdMaxでメールの送信ができなくなった。

    数日前から、EdMax(フリー版)の送信が一切できなくなりました。 受信はできます。 2つあるアドレス両方とも同じ症状です。 エラーのメッセージは以下の物が出ます。 ---------------------------- SMTPログ MAIL FROM:<***@***.jp> 250 Ok RCPT TO:<***@***.jp> 554 <***.jp>: Helo command rejected: Access denied ---------------------------------- プロバイダに問い合わせをしましたが、 色々試してみたところOutlookExpressでは送信できるので、 プロバイダの問題ではないと思う。と言われました。 ファイアウォールもEdMaxは許可になっています。 念のためセキュリティを切って送信してみましたが、同じメッセージが出ました。 再起動も何度もしていますが回復しません。 設定が狂ったか、ソフトが壊れたのかな?と思い、 新しくインストールしなおしましたが同じ症状でした。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • gooでの質問をしてもあまり回答されません!どうすればいっぱい回答されるのですか?

    gooでの質問をしてもあまり回答されません! どうすればいっぱい回答されるのですか?

  • gooでの質問をしてもあまり回答されません!どうすればいっぱい回答されるのですか?

    gooでの質問をしてもあまり回答されません! どうすればいっぱい回答されるのですか?

  • Linuxにはじめて今日さわったんですが・・・

    なにがなんやらさっぱり。 まず画像がきたないのをなおしたいのと あるファイルを探したいんですけど どうすればいいでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • Linuxにはじめて今日さわったんですが・・・

    なにがなんやらさっぱり。 まず画像がきたないのをなおしたいのと あるファイルを探したいんですけど どうすればいいでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 温度上昇での電源OFFについて

    古いノートを使ってますがFLASHのつかわれたサイトをみたりスパイウェアやウイルスのスキャンをしていたら本体が熱くなって電源が切れます。ファンの部分を通気がよくなるよう浮かしてても切れます。最近のノートはどうですか?なんか冷却ファンのない静音にすぐれたものとかありますけど切れませんか?

  • PCが勝手にリセットしてしまう!!

    半年前から、パソコンを立ち上げていると、突然勝手にリセットされたしまう現象が出ました。 平均すると1~2ヶ月に1回ぐらいだったので、そのまま使ってました。 3週間ぐらい前に、その現象が1日に10回も20回も起こるようになってきて、パソコンショップに相談をして、とりあえず電源部分とメモリーを交換した所、ぴたっと直りました。 ところが今日、また同じ現象が再発してしまいました。 一体どうなっているんでしょうか? PCは自作のデスクトップです。 OSはウインドウズXPパーソナルです。 誰か、こんな現象聞いたことがありますか? 教えて下さい!!m(__)m

  • PCが勝手にリセットしてしまう!!

    半年前から、パソコンを立ち上げていると、突然勝手にリセットされたしまう現象が出ました。 平均すると1~2ヶ月に1回ぐらいだったので、そのまま使ってました。 3週間ぐらい前に、その現象が1日に10回も20回も起こるようになってきて、パソコンショップに相談をして、とりあえず電源部分とメモリーを交換した所、ぴたっと直りました。 ところが今日、また同じ現象が再発してしまいました。 一体どうなっているんでしょうか? PCは自作のデスクトップです。 OSはウインドウズXPパーソナルです。 誰か、こんな現象聞いたことがありますか? 教えて下さい!!m(__)m

  • 徐々に画像が表示されなくなり、最終的には接続不可能になる。

    98で【フレッツ光プレミアム】利用しています。プロバイダは【ぷらら】です。インターネット(主にyahooオークション)をしていると、はじめのうちは問題なく全ての画像が表示されるのですが、しばらくすると一部画像が表示されなくなり、最終的には「ページが表示できません」になり接続もできなくなります。画像が表示されるはず枠の角に赤いバツが出て、その枠の上で右クリックで「画像を表示する」にすると、はじめのうちは表示されるのですが、しばらくすると「ページが表示できません」になります。再起動すると、できるようになるんですが、上記の繰り返しです。2月より【フレッツ光プレミアム】にしたのですが、4月上旬頃までは何の問題もありませんでした。【フレッツ光プレミアム】導入後すぐに、こういった状態になったのなら、98がブロードバンド用ではないからかなと思ったりもするんですが、最近になっていきなり上記のような状態になったので、ストレスたまりまくりです。NTTに聞いても、ぷららに聞いても、解決できておりません。どなたか解決方法を教えて頂けませんか?どうぞよろしくお願い致します。

  • eoホームファイバーについて

    現在、自宅に3台パソコンがあります。ルーターとハブもついてます。 1台のパソコンで容量の大きいダウンロードをしていると、ほかのパソコンの速度(インターネット)が遅くなったり、3台共接続が切断されたりしますか?たまに遅くなったり切断されるのですがダウンロードが原因でしょうか?

  • LAN上でWEB画面を見るには?

    10台のパソコンがネットワーク上にワークグループで存在しています。そこで、1台のパソコン(名前A)で http://localhost/tst-gamen.htm/を見れるように設定し、ネットワーク上のパソコンからも見れるようにしようとしています。ネットワーク上のパソコンからは、http://(名前A)/tst-gamen.htm/ にIEで見に行こうと思うのですが、見ることができません。ネットワーク上のパソコンは、インターネットにつながります。(名前A)のパソコンでは、http://localhost/tst-gamen.htm/は見る事はできます。 (名前A)のパソコンでの設定が何か必要なのでしょうか?(名前A)のパソコンには、IISはインストールされております。 ネットワーク上のパソコンから、見るにはどのようにすればいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 教えて下さい。W98のクッキーの削除。

    W98のクッキーの削除の仕方が分かりません。 ツール→インターネットオプション→(インターネット一時ファイル)の中にクッキーの削除の項目がありません。 あるのは、「ファイルの削除」と「設定」だけです。 教えて頂いたのですが、フォルダのエクスプローラーを開いて \Document and setting名前 \cookiesのcookiesを削除すればいいと教えて頂いたのですが、パソコン用語も分からなくエクスプローラーを開くと聞いてもエクスプローラーの意味も分からなく何処をどうやって開いたらいいのかそれも分かりません。何かスタートボタンを押すという事なのですが、スタートボタンを押してどうしたらいいのか分かりません。 どなたか分かり易い様に教えて頂けないでしょうか? それとパソコンがダウンロードの途中で止まります。 他の方は、良くある事なのでしょうか? その為に皆さんは、たまにクッキーの削除をしているのでしょうか?それともパソコンが古いからでしょうか? すみませんがよろしくお願いします。 非常に困っています。

  • キーマンズネットからポートスキャン攻撃?

    実名を出すことをお許しください。 SE御用達のキーマンズネット、私も登録して活用しています。 しかし、ここにログインするとルーターにTCP port scanのログが必ずでるんです。 攻撃元アドレスは133.194.234.20 これはnslookup検索すると、www.keymans.or.jpなのでキーマンズネットであることは間違いなさそうです。 ルーターはYAMAHAのRTX1000です。 これって、なぜなのでしょう?まさか本当にポートスキャンをかけられているのでしょうか?信頼できるサイトと思っているので攻撃しているとは思いたくないのですが。

  • 徐々に画像が表示されなくなり、最終的には接続不可能になる。

    98で【フレッツ光プレミアム】利用しています。プロバイダは【ぷらら】です。インターネット(主にyahooオークション)をしていると、はじめのうちは問題なく全ての画像が表示されるのですが、しばらくすると一部画像が表示されなくなり、最終的には「ページが表示できません」になり接続もできなくなります。画像が表示されるはず枠の角に赤いバツが出て、その枠の上で右クリックで「画像を表示する」にすると、はじめのうちは表示されるのですが、しばらくすると「ページが表示できません」になります。再起動すると、できるようになるんですが、上記の繰り返しです。2月より【フレッツ光プレミアム】にしたのですが、4月上旬頃までは何の問題もありませんでした。【フレッツ光プレミアム】導入後すぐに、こういった状態になったのなら、98がブロードバンド用ではないからかなと思ったりもするんですが、最近になっていきなり上記のような状態になったので、ストレスたまりまくりです。NTTに聞いても、ぷららに聞いても、解決できておりません。どなたか解決方法を教えて頂けませんか?どうぞよろしくお願い致します。

  • ワイルドカードでホームページアドレスを

    ホームページのアドレスをメモしておいたのですが、どこの文字かわかりませんが間違ってしまってるみたいでアクセス出来ません。("0"or"O")や("p"or"q")等。*みたいなワイルドカードみたいな物を使って途中までのアドレスがあってるHPを探せる方法はありますか?

  • 教えて下さい。W98のクッキーの削除。

    W98のクッキーの削除の仕方が分かりません。 ツール→インターネットオプション→(インターネット一時ファイル)の中にクッキーの削除の項目がありません。 あるのは、「ファイルの削除」と「設定」だけです。 教えて頂いたのですが、フォルダのエクスプローラーを開いて \Document and setting名前 \cookiesのcookiesを削除すればいいと教えて頂いたのですが、パソコン用語も分からなくエクスプローラーを開くと聞いてもエクスプローラーの意味も分からなく何処をどうやって開いたらいいのかそれも分かりません。何かスタートボタンを押すという事なのですが、スタートボタンを押してどうしたらいいのか分かりません。 どなたか分かり易い様に教えて頂けないでしょうか? それとパソコンがダウンロードの途中で止まります。 他の方は、良くある事なのでしょうか? その為に皆さんは、たまにクッキーの削除をしているのでしょうか?それともパソコンが古いからでしょうか? すみませんがよろしくお願いします。 非常に困っています。

  • 教えて下さい。W98のクッキーの削除。

    W98のクッキーの削除の仕方が分かりません。 ツール→インターネットオプション→(インターネット一時ファイル)の中にクッキーの削除の項目がありません。 あるのは、「ファイルの削除」と「設定」だけです。 教えて頂いたのですが、フォルダのエクスプローラーを開いて \Document and setting名前 \cookiesのcookiesを削除すればいいと教えて頂いたのですが、パソコン用語も分からなくエクスプローラーを開くと聞いてもエクスプローラーの意味も分からなく何処をどうやって開いたらいいのかそれも分かりません。何かスタートボタンを押すという事なのですが、スタートボタンを押してどうしたらいいのか分かりません。 どなたか分かり易い様に教えて頂けないでしょうか? それとパソコンがダウンロードの途中で止まります。 他の方は、良くある事なのでしょうか? その為に皆さんは、たまにクッキーの削除をしているのでしょうか?それともパソコンが古いからでしょうか? すみませんがよろしくお願いします。 非常に困っています。

  • 教えて下さい。W98のクッキーの削除。

    W98のクッキーの削除の仕方が分かりません。 ツール→インターネットオプション→(インターネット一時ファイル)の中にクッキーの削除の項目がありません。 あるのは、「ファイルの削除」と「設定」だけです。 教えて頂いたのですが、フォルダのエクスプローラーを開いて \Document and setting名前 \cookiesのcookiesを削除すればいいと教えて頂いたのですが、パソコン用語も分からなくエクスプローラーを開くと聞いてもエクスプローラーの意味も分からなく何処をどうやって開いたらいいのかそれも分かりません。何かスタートボタンを押すという事なのですが、スタートボタンを押してどうしたらいいのか分かりません。 どなたか分かり易い様に教えて頂けないでしょうか? それとパソコンがダウンロードの途中で止まります。 他の方は、良くある事なのでしょうか? その為に皆さんは、たまにクッキーの削除をしているのでしょうか?それともパソコンが古いからでしょうか? すみませんがよろしくお願いします。 非常に困っています。