YUZURU の回答履歴

全223件中201~220件表示
  • コントラスト比

    よく表示デバイス等のスペックを見ると、コントラスト1:400等の数値が書いてありますが、だいたいの意味はわかりますが詳細はわかりません。 このコントラストの定義と、またわかりましたら測定方法等の詳細情報を教えてください。

  • 努力しても報われない社会って本当?

    以前ある調査で、努力して報われる社会か?を社会人にたいしてアンケートしたところ、 20%近くはそうである、50%近くがそうではないという結果が出ていたことに少し驚きました。これに関し実際現場において具体的にどのようなのことが起っているのか と言うことを是非色々な人にお聞きしたいです。 解決方法や、こうなった背景、今後の展望なども良かったら聞かせてください。

  • ナンバープレート

    ナンバープレートって後ろがついていれば前は付けなくても良いと聞いたのですが本当ですか?

  • 気圧と人体への影響について

    飛行機に乗っていると、耳がキーンとなります。海で3mももぐるとキーンとなります。気圧が変わると耳に影響があるようです。 私が知りたいことは、高圧下、または減圧下での人体への影響です。別にそんな状況になるとは考えにくいですが、たとえば、息をすることが可能な状態で、そういう気圧下にいた場合、死んでしまいますか。 息ができると言うことは、体にかかる気圧と同じ圧力の空気を吸っていなければならないように思いますが。 宇宙服、潜水服を着ていれば人は死なないのは知っていますが、どういう原理なんでしょうか。そういう服の中は常圧に保たれているのでしょうか。それとも外部の圧力に合うようになっているんでしょうか。 ロシアの潜水艦で事故にあった人は体がつぶれちゃってしまったんでしょうか。 宇宙に放り出されると、目ん玉が飛び出すんでしょうか。 興味本位の質問で申し訳ありませんが、少し教えてください。

  • HDD Fomatter

    DOS上で、ハードディスクを物理フォーマットする、強力なユーティリティをご存知の方、ご紹介ください。 何年か前に、英語DOS版のフォーマッタ(箱入り)を見かけたのですが、商品名を忘れてしまいました。廃人御用達だったので、元廃人の方でもご存知ないでしょうか。 また、メーカーのページからダウンロードできるのでは?との情報ももらいましたが、どこだかわかりません。 以上、よろしくお願いします。

  • L.P.S.って?

    先日、L.P.S.(ロッテリー・プレイヤーズ・サービス)香港というところから、香港マーク6宝くじの申込書が送られてきました。 日本のナンバーズと同じようなものらしく、6つの数字を選び、それが一致したら賞金がもらえるというものだそうです。 申込書には、6つの番号がすでに選択されていて、“これらの番号はあなたのために確保されています”と書かれており、来週(このお知らせが届いた翌週)の水曜日までに2,000円を払って申し込むというものらしいのです。 ただ、私はこのお知らせが来て、はじめてこのL.P.S.という団体の存在を知りました。もちろん、今までに資料請求をしたこともありません。 申込書を返送する封筒も入っていたのですが、『AIR MAIL』と書かれているわりに、切手代は90円だけみたいで、(国際郵便のことはあまり知らないので、これは間違いではないのかもしれませんが・・・) 国際フリーダイヤルでのお問い合わせ番号も書いてあり、ちゃんとしたところではないのかとも思うのですが、 どなたかご存知の方、教えていただけないでしょうか?

  • アクリル板?の傷を目立たなく出来ませんか。

    カーオーディオの液晶表示部のアクリル板(ポリカーボネートかな?)に砂ぼこりが付いたため、これを布で拭き取りました。すると、表面に小さな傷がついてしまい、日光が当たっている時など、傷が目立って液晶表示が見えにくくなってしまいました。 この傷を目立たなく(液晶表示を見えやすく)する方法はないでしょうか?

  • 「マイノリティ」とは?

     何をもって「マイノリティ」というのでしょうか?  「マイノリティ」についての情報をください。

  • 炭酸ガス排出量について

    火力と原子力発電での炭酸ガス排出量はどのくらい違うのでしょうか。 また現在地球上で発生している炭酸ガスの多くは、車と発電所だと思うのですが、車と火力発電所ではどのくらい違うのでしょうか。どなたか教えて下さい。

  • 炭酸ガス排出量について

    火力と原子力発電での炭酸ガス排出量はどのくらい違うのでしょうか。 また現在地球上で発生している炭酸ガスの多くは、車と発電所だと思うのですが、車と火力発電所ではどのくらい違うのでしょうか。どなたか教えて下さい。

  • 風防ガラスって「いい匂い」?

    戦中、戦後にかけて少年時代を送った父の話です。 墜落した戦闘機(日本のです)を軍が撤去したあとに、風防ガラスと思われるぶ厚いガラス片が落ちており、樹などにこすりつけると胸のすっとする甘い匂いがするので、子供たちはよく拾いにいったそうです。 なぜそんな匂いがするのでしょう?ご存知の方、いらっしゃいますか? またこの遊びって、全国的なもんなんでしょうか。うちは静岡ですが、こういうガラス遊びを知っているか、身近の方に聞いていただけますとありがたいです。父が喜びます。 以前伺った方は何のガラスかは知らずに匂いをかいだことがあるとおっしゃっていました。

  • PC100メモリについて

    現在、半導体の供給不足でメモリ(SIMM、SDRAM-PC66)があまり市場に出回っていません。 でも仕事でメモリを増設する必要があります。 それと、パ○コン工房さんにPC100ならPC66でも付けれますよとうかがったんですが、 以前社内のユーザーがPC66のパソコンに間違ってPC100を差したところ、認識しませんでした。 そこで2点お願いがあります。 SIMMとSDRAM-PC66を売っている通販ショップはありませんでしょうか? もう一つ、PC66対応のパソコンにPC100のメモリは本当に使用できるのでしょうか?

  • 新聞への「圧力」

    新聞への広告主からの圧力の事例をおしえてもらえませ んでしょうか。できれば日本の、戦後のものがよいので すが、そうでなくともかまいません。 あるいは、 http://www2s.biglobe.ne.jp/~syousuke/kankyou/zouhaku.htm >例えば「A」という会社が、石けんではないのですが、グルタミンソーダから作った泡の立つ「M」 >という弱酸性の固形の商品を出したのですが、それを八大学の医学部でテストしたところ、石けん >よりはるかに刺激が強いというデータを学会に発表しました。このことを朝日新聞の記者が >新聞に出したわけです。とたんにクレームが朝日新聞社にかかりました。その記事を >撤回せよと。まあ、一度載せてしまったので撤回できない代わりに、謝罪広告みたいなものを無理 >やり出させ、その新聞記者は配転という結果になりました。 この事例の詳細など。 よろしくお願いいたします。

  • エディーローソンは今?

    元、WGP500ccチャンピオンの、エディーローソンは、 グランプリ引退後今、何をしているのでしょうか? ご存知の方、出来る限り、詳しく教えてください.

  • 核爆弾

    核爆弾(の内どれでも構いません)の構造はどうなってるんですか。 そういうのが載ってる本があったら教えてください。

  • バイクのクラクションが・・・

    今ゼファー400に乗っています。 最近クラクションがアイドリング状態では音が鳴らなくなりました。しかし、走っている時やアクセルを空吹かした時などは音が鳴ります。(だいたい一定の回転数以上で。) 原因は何なんでしょうか。バッテリーですか?

  • 古い98ノート探してます

    仕事の都合で、NEC98ノート探してます。 モノクロでも、カラーでも可、CPUは486以上 MS-DOSが動くものがあればいいんです。

  • 特定地域のみGPSの誤差を加える方法

    紛争地域だけGPSの誤差を大きくする技術ができたので,SAが解除されたと聞きましたが、衛星は地球上の広い範囲から見えるので特定の地域だけ誤差を大きくするのはできないと思います。どのようにしているのでしょうか。

  • 特定地域のみGPSの誤差を加える方法

    紛争地域だけGPSの誤差を大きくする技術ができたので,SAが解除されたと聞きましたが、衛星は地球上の広い範囲から見えるので特定の地域だけ誤差を大きくするのはできないと思います。どのようにしているのでしょうか。

  • 薬莢が欲しい……

     ミリタリーマニアの方限定で質問です。  たとえば9mmパラベラムなんかはもちろん持っていると銃刀法違反でしょうが、この廃莢だけならどうでしょうか。銃刀法違反になるんでしょうか。