astute_2wd の回答履歴

全767件中721~740件表示
  • ゆうパックを持ち込みしたら、差額を返金しろと言われました。

    こんばんは。 いつも拝見しています。 今回、初めて質問します。 ヤフオクで出品した商品を発送する際、引き取りに来てもらうと何時に来てもらえるか分からないし、時間があったので車で近くの郵便局までもって行きました。 そしたら、持ち込み割引で100円安く済んだのですが、後日落札者の方から、持ち込みで発送したのなら送料は500円じゃないか。100円返せと言われてしまいました。 私は、出品する時に『送料は600円です』と記載しておいたので、実際にいくらかかったかに関係なく送料は600円という契約が出来ていると思っていたので返す必要はないと考えています。 また、郵便局に持ち込んだ労力(100円)は、落札者のものではなく私のものだと思うのも、返金する必要がないと思うもうひとつの理由です。 私の行動は間違っていますか?

  • 議員を減らすことは無理?

    国の財政が厳しいため黒字にするために消費税を上げるやら社会的保護の料金を減額するとのことをTVでやっているのですが・・・。 思ったのですが、国会議員の数を減らすことはできないのでしょうか。 テレビを見てるといつもみんな「賛成!」「そうだそうだ!」「何だと!」などみんなで言ってるだけですし、よく見れば寝てる議員さんもいます。 そんな方を切って落とせば国の財政は少しはよくなるんじゃないかと思ったのですが・・。 それとも国会ではあんなんでもちゃんとした仕事がたくさんあるのでしょうか? 仮に1人1人に仕事があったとしても、1人が頑張れば2人分の仕事をできるならさせて、そして数を減らせば、議員さん1人当たり1年に貰う給料が一千万とした場合、半分に減らせば相当な額になるんじゃないでしょうか。 わたしの考えなのですが、皆さんはどうお考えですか?お時間あれば意見宜しくお願いします。

  • 加害者擁護をした事件はありますか?

    今まで人権派の人で、死刑反対や加害者擁護をしていたのに、 いざ自分の家族が殺されて被害者になったときも、 加害者擁護をした事件はありますか? 私は聞いたことがないのですが、 人権派の人は殺されにくいんでしょうか? 目立つけど数が少ないんでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#150256
    • 政治
    • 回答数2
  • アートディンク「天下御免」について

    アユタヤから抜け荷の品物を仕入れたのですが、世話人がやくざを紹介してくれないので売ることができません。どうすればやくざを紹介してくれるのでしょうか。 世話人には小遣いも何度も渡しています。 また、賭博場にもかよってみました。 宜しくお願いします。

  • 中学生の歴史

    中学生の歴史でいい覚え方を教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#106712
    • 歴史
    • 回答数2
  • ミニ四駆

    一昔前にはやったミに四駆についてです。軽量化、軽量化と言っていましたが、ボディやシャーシに穴開けまくっても、せいぜい10グラムしか軽くならないと思うんですが、その程度で速くなるんでしょうか?逆に、強度が無くなって、良くないと思うんですが。田宮が、ただ、肉抜き道具を買わせたかっただけの気がするんですが、どうでしょう?

  • 初めてプラモデルを作ろうと思います。

    初めてプラモデルを作ろうと思っているのですが、 プラモを作るうえで最低限必要になるものって何でしょうか? 予算は3000円程度で収まると嬉しいです・・・学生なので;; また、初心者でも手軽につくれるプラモデルを教えてくださると嬉しいです。 接着剤、彩色不要・・・・等 少々興味が・・・程度なので、請ったものよりもとっつきやすく手軽なものが良いです。 ロボットものだと、ガンダムやエヴァに挑戦してみたいのですが・・・ ぜひアドバイスお願いします。

  • エアブラシについて。

    最近ドールやフィギュアに興味を持ち、エアブラシを欲しいと思っていたのですが高価なため諦めていました。 ですが先日こちらのhttp://item.rakuten.co.jp/mokeiyabigman/ps155/エアブラシを見つけあまりの安価にびっくりしました。コンプレッサーをつかわないからだとは思いますがそれを抜かしても安価すぎてどれぐらいまでのレベルで使えるのかわからないので購入を決めかねています。 今はちょっとした趣味のつもりなのでプロ並の物を求めるつもりは無いのですが、ドールのメイクにも使いたいのでエアブラシを吹く範囲を調節できる、というのが最低限必要なのです。 このエアブラシではそれは可能でしょうか? またどこまで使えて、他に何の道具をそろえると便利でしょうか? 初心者なもので色々聞いてしまってすみません。 よろしくお願いいたします。

  • プラモデルに適した安価なコンプレッサー

    エアブラシ及びコンプレッサーの購入を考えているます。 条件としては 「出来るだけ安価」 「作動音が出来るだけ小さい」 予算は1万円前後です。 なにか良いものがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • プラモデルに適した安価なコンプレッサー

    エアブラシ及びコンプレッサーの購入を考えているます。 条件としては 「出来るだけ安価」 「作動音が出来るだけ小さい」 予算は1万円前後です。 なにか良いものがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • .hack//G.U.の予約特典DVD

    Amazonで「.hack//G.U.」を購入しようと思ってます。 そこのページで、特典 .hackersプレミアムDVD付きと記載されていますが、それは予約特典のことですよね?教えてください。 また、Amazonの特典に関する注意で、「予約注文であっても特典が付かない場合があります。」と記載がありますが、今注文したら付かない場合があるのでしょうか?教えてください。

  • ドラゴンクエスト

    私、ドラゴンクエスト1,2とドラゴンクエスト3をやりたいのですが、ハードは何ですか。あと今、ソフト手に入りますか?ちなみに私は、DSとPS2を持っています。教えてください。宜しくお願いします。

  • 安いPCの買い換えを検討中ですが。。。

    現在のPC(98SE)では、遅くてウイルスバスターが使えないので 安いPCの買い換えを検討しています。 安くすます為には、ディスプレイ別売で買った方が良いのかも解りませんが この古いPC(NEC VALUESTAR NX 2000年購入)では きちんと接続出来るか解りませんので ディスプレイ付きの安いパソコンを調べた結果・・・ SOTECオンラインショップで良いのが見つかりました。 http://www.sotec.co.jp/direct/pd333/index.html ● SOTEC  PC STATION PD313 (税込 64.901円)   標準メモリ : 126MB(無料で256MBへ倍増)   HDD : 40GB   CPU : Celeron D 336 ● SOTEC  PC STATION PD333 (税込 69,990円)   標準メモリ : 256MB(無料で512MBへ倍増)   HDD : 80GB   CPU : Celeron D 336 出来ましたら安い方(PD313)の方が良いのですが。。。 尚、使用目的は・・・ 基本は、HP閲覧+メールになります。 それと、「ウイルスバスター2006」が快適につかえる事です。 (出来ましたら、スパイゼロなども使える) 上記のPCで問題なく使用できますでしょうか? パソコンの知識が無い為、何か他に問題がある場合も 御指導いただけると幸いです。 後、オンラインショップで購入した際、 パソコンのセットアップは自分でする事になりますよね。 パソコンの知識の無い者でも可能なのでしょうか? 追伸・・・このような事を書いて申し訳ありませんが 上記のPCが第1希望ですが似た性能で安い物(中古でも)が オークションに出品されたら気が変わるかも解りません。。。

  • ペンタブレット

    ペンタブレットの購入を考えています。 アマゾンなどで調べているのですが、初めてなのでどれを買ったらいいのかわかりません。 皆さんのお薦めのペンタブレットを紹介してください。 予算は1万円前後(できれば安く)です。 もう一つ、私の家にはスキャナがありません。 漫画とかを書いてウェブ上にアップしたいのですが それってペンタブと付属ソフトだけでもできるのでしょうか。 ご教授お願いいたします。

  • シンナーの処分

    以前、趣味でプラモデルを作っていて、シンナーを使っていたのですが、最近はプラモデル自体を買わず、当然シンナーも使っていません。 しかし、シンナーが結構残っています。 注意書きでは「使いきってから廃棄」となっていますが、使う予定も理由も全くありません。 このシンナーはどのように処分すればいいでしょうか? 外に中身を流すのも気が進みませんし(やったらいけないと思う)、公園やらのゴミ箱に捨てるのも危ないような気がします。 何かいい方法はないでしょうか? 商品名は「Mr.COLOR THINNER」で容量は50mlで全くといって良いほど使っていません。

  • ラジコンのバッテリー

    こんにちは。 中古でバッテリーを購入したのですが、 充電完了して走らせると5分もたずに止まってしまいます。やはり中古のバッテリーなので劣化しているようですが、劣化したバッテリーを復活させる方法などありますか?ちなみにバッテリーはタミヤの1700SCRです。

  • お勧め出来る戦闘機キット (塗料も)

    最近、プラモデルというジャンルに興味を持っています。 ジェット戦闘機(F-16など)あたりが好きなのでそこらへんの物を 入手したいのですが様々なメーカーがあり、あと購入者のレビューも 様々でどれが良いのか悩んでます。 どこのメーカーがよいでしょうか?(スケールは1/72) また、戦闘機などを作る際、最も適した塗料は どういったものなのでしょうか? (エナメル、ラッカーなる物を見たことがありますが・・・) 塗装すると部屋が臭くならないのでしょうか(汗 心配です・・

  • 激安モニターには何かある?

     今、この質問を17インチCRT画面を見ながら打っています。これとは別に17インチ液晶モニターもあります。  液晶の17インチになれるとCRTの方が小さくて見にくいので、こちらも液晶に変えようと思っています。  それでネットの各ショップを見ているのですが、17か19インチ、どうせなら19インチを考えていますが、価格が2.5~3万位で売られています。  少し前まで大型モニターはかなり高価だったので、この価格に下がっていることは嬉しいのですが、何か、安すぎて、本当に大丈夫か、画質が良くないとか、ドット抜け品でないかと不安で躊躇しています。  また、あまり聞いたことのないメーカー製のものもあるので、買って後悔するのも?と考えたりします。  ナナオや三菱など、メジャー製品なら信頼できますが、名前が売れていないマイナーメーカーのモニターは、かなり劣るのでしょうか?  エイサー、ベンキュー、IOデータ、バッファロー、サムスンなどを候補に考えていますが、どれが望ましいか液晶に詳しい方、アドバイスをお願いします。  型遅れの旧型モニター(新品)が激安で出ていたのですが、応答速度が25m/sと表示されていました。  8m/s,16m/s,25m/s等の速度がありますが、8と25ではレスポンスにかなり差がありますか?  私は動画編集等の重い作業はしない方で、メール、エクセル、ワード、HP閲覧等が主です。  ちなみに2004年冬モデルの富士通CE50G7を持っています。当時のメーカー製液晶モニターの応答速度はどれ位なんでしょうか?  特別、反応が悪いとは思いませんが、スペックを知らないもので。現在の水準とかなり差があるのでしょうか?  

  • エキスパートビルトのエンジン。

    初めてエンジンRC買ったんですけど、エキスパートビルトって改造できる所限られてますよね? どこを改造できるか教えてください。

  • 大和の模型で

    大和の模型で主砲の筒(であってるかな)を3つ違う角度に向けられる模型ってありますでしょうか?