harry_kent の回答履歴

全40件中21~40件表示
  • PVのダウンロード

    邦楽や洋楽のPVがダウンロードできるサイトってありますか?

  • windows98からwindowsXPへバージョンアップ

    ウィンドウズ98からウィンドウズXPへ 変えようと検討中です。もともとはCDを焼くソフトを 買ったけれど98に対応していなかった為XPへ変更しようと思いましたがその他に XPに変えると98より便利になるメリットが あると思うのですが具体的に教えて下さい。

    • 締切済み
    • noname#173226
    • Windows XP
    • 回答数8
  • 大好きな芸能人のサイトを保存したいです。

    初めまして。 大好きな芸能人のサイト http://ueharanami.com/index.html をサイト丸ごと保存したいのですが,どうしてもフラッシュを使っているページは表示されずに保存してしまいます。 フラッシュを使っているページもきちんと保存できるソフトはありませんか? 希望は、フリーソフトでWindows98,XP対応が嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • ホームページをつくりたい。どこプロバイダーがいいですか?

    ホームページをつくりたいのですが、どのようにして作ればいいのですか_?ヤフーのフリーのホームページのTOPの画面が決まっているみたいです。自分で、個性ある趣味などのホームページをつくりたいです。プロバイダーは、どこがいいですか?簡単に作れるのですか?

  • システムの復元方法<WINDOWS 98>

    システムを復元させたく、PCに復元用フロッピーを挿入したら下記のようなコメントが表示されたのですが、この後の作業がわかりません。どなたか解る方教えて下さい。 <表示内容> A:\> ------------------- 通信ドライバ CD \osl\rdisk600 sioibm /p1 /s8 クライアント側 rdisk /mc サーバー側   rdisk /ms ------------------- 復元 cd \osl\d2f d2f r c; d;\save235.vol /step=1 ↑復元すべきドライブ/ファイル A:\> 以上です。助けてください

  • MD→PC→CDの録音です

    カセットから録音したMDがあるのですが、これをPCに取り込みCDに焼きたいです。デジタル録音でPCに取り込んでMP3にする事は可能でしょうか?SCMSとか言うセキュリティで制限されてしまうのですかね?また、その後にCDに焼けるのでしょうか?また、その際に必要な機器は何がお勧めでしょうか?初心者なもので何もわかっていません。よろしくお願いします。

  • スーパーマリオのすごい動画があるサイト…

    題名の通りです。例えばスーパーマリオブラザーズを5分ほどでクリアできた動画があるサイトのURLを貼ってください! マリオ系ならマリオカートなどでもいいので貼ってください! 暇なときでいいんでよろしくお願いします!

  • PDFの変換の仕方・・・

     ワードで作成した文書をPDFに変換したいと思っています。フリーソフトでワードの文書をPDFに変換することが可能みたいなんですが、どれをインストールしたら良いか良く分かりません。  簡単にPDFに変換できるフリーソフトでお勧めの物があったら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ログオンできません。。

     長いですが、非常に困っているのでよろしくお願いします。   通常パソコンを起動すると、WindowsXPという大きなロゴが表示され、その下に起動中を示しているようなメーターみたいなものが表示されると思います。  ここまでは普通なのですが、このロゴが消えたあと、CHDISKなどを含む意味不明な英語が大量に次々と表示され、~%というカウントが数回され再び勝手に再起動し、ユーザーアカウント選択画面が表示されます。  パスワードを入力し「個人設定を読み込んでいます」というメッーセージが数分表示された後、「ユーザー環境」と書かれた秒数カウントのあるウインドウが表示され、「セキュリティの権限が足りない、問題が解決されない場合はネットワークの管理者に問い合わせてください」などの文を含む意味不明なメッセージが表示されログオンできません。  また、取り扱い説明書の通り、セーフモードでの起動を試みましたがこれもできませんでした。  このエラーが起こる前にメモリ使用量をプログラムからシステムキャッシュに変更した可能性があるのですが…解決策を教えてください。

  • Net Transportからwma,mp3

    ストリーミング配信されている曲をCDに焼けないかと試行錯誤しNet Transport でようやくrmファイルとして(表現おかしいですか?)DLすることができました。しかしこれではオフラインで聞くことはできてもRealPlayer でしか聞く事ができません。 またファイルがNet Transportの中にありその都度Net~も開かなくてはなりません。Net~の中にあるrmファイルをCDに書き込めるようにwmaかmp3に変換するにはどうしたらいいのでしょうか?

  • スマッシュとフットワーク

    僕は中学1年生で、バド部に入っています。  最近、試合をしていて、相手の打ったシャトルに追いつけなかったり、スマッシュがあっさりとれなかったりしてしまいます。 それで質問なんですが、  フットワークを速くする方法とスマッシュを速くする方法を教えてください。 (やっぱりスマッシュは、背が高いほうが有利でしょうか・・・自分は背が低いほうなので・・・)

  • こんなメールが携帯電話に来ました

    こんなメールが携帯電話に来ました。来た一日目は一通しか来ませんでしたが二日目の朝からすごい量が来て、ウザイのでとりあえずはメール着信拒否にしてからはきませんが。 ヤフーの翻訳サービスで翻訳した文も載せます。 発信者  :dragons@***.***.ne.jp タイトル :Your mail Account is Suspended 本文   : [添付ファイル削除] We regret to inform you that your account has been suspended due to the violation of our site policy, more info is attached. 本文翻訳 :あなたの口座が我々のサイト方針の違反のために中止されたことを遺憾ながらあなたに知らせるために、より多くの情報は付けられます。 さらにこの発信者のアドレスをそのままヤフーで検索したところ、とあるサイトの人が 「TOEICクイズ」 としてブログで自分のメアドとして公表していました。こんなことありえるのでしょうか?

  • CD-Rへの音楽のダウンロードにつきまして。

    よろしくお願いいたします。 初心者なので説明のしかたもうまくできないかもしれませんが。 音楽のダウンロードを初めてしました。 ホームページの説明のままダウンロードをして、それをまたCD-Rへ書き込んだのですが、車のデッキで再生をしたところ、再生することができませんでした。CD-Rをパソコンで再生すると音楽を聴くことができるのですが、車のデッキではできません。すごく昔のことになるのですが、友人がCD-Rへ音楽をおとしてくれて、そのCD-Rは問題なく車でも聞くことができました。やり方が悪かったのか、他に問題があるのかがよくわかりません。お教えいただけますと助かります。よろしくお願いいたします。

  • デスクトップのアイコンを削除できない

    お願いします。デスクトップのアイコンを削除したいのがいくつかあるのですが、右クリックをして削除をクリックすのですが、”ファイル削除できません。送り側のファイルまたはデイスクから読み取れません”と表示されます。どうすれば削除できますか、目障りなので消したいです。4つほど。教えてください。

  • Windows Media Player10で・・

    Windows Media Player10でMP3の音楽をCD-Rに焼いたのですが、一曲しかやけません。リストに何曲かまとめて入れても、検査中の表示がでます。しかも動いてる(言い方が変かもしれませんが)ようすもなく、15分くらい待っても何も変わった様子もありません。1曲焼いて、2曲目を入れようとすると、空のCD-Rを入れてくださいと言う表示がでます。どなたか詳しい方、教えてください、よろしくお願いします

  • PCがすぐ固まります・・。

    今から4年程前に東芝Dyna Book(me)を購入しました。 Internet Explorerをいくつか開いたりするとたまに固まり、その都度、強制終了をしていましたが、そのうちそれでも動かなくなってしまい、主電源を切ってしまいました。今では2つ、Internet Explorerを開くとすぐ固まるので、リンク先を見ることも出来ず、すぐ主電源を切る・・手段を取っています。 いくつか質問がありますので、お分かりになる方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。 (1)空き容量も十分あるのですが、何が原因でしょうか? (2)Internet Explorerを開くとたくさんの広告が出てきますがそれも原因でしょうか?広告がでないようにする方法があれば教えて下さい。 (3)PCの知識があまりなく、悪いと思いながらも主電源をブチブチを切ってしまっていたのですが、元に戻す方法はありますでしょうか? (4)初心者にもわかる、PCなどを扱う際の注意点等書かれているHPがあったら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • Adware・・・ウイルス?

    Symantecでウイルスの検出をしてみたところ、21個ウイルスが発見されました。。 どのようなウイルスなのか教えて下さい。 ウイルスバスター2002を持っていますが、 今使っているPCには入れておりませんでした。。 以下、検索結果です。 回答よろしくお願い致します。 c:\_RESTORE\TEMP\A0093996.CPY は Adware.Ntsearch に感染しています。 (以下略) c:\_RESTORE\TEMP\A0094631.CPY は Adware.Dware c:\_RESTORE\TEMP\A0094632.CPY は Adware.Dware c:\_RESTORE\TEMP\A0094638.CPY は Adware.ClipGenie c:\_RESTORE\TEMP\A0094639.CPY は Adware.MediaLoad c:\_RESTORE\TEMP\A0094640.CPY は Adware.WebBar c:\_RESTORE\TEMP\A0094641.CPY は Adware.MediaLoad c:\_RESTORE\TEMP\A0094642.CPY は Adware.WebBar c:\_RESTORE\TEMP\A0094753.CPY は Adware.IEPlugin c:\WINDOWS\msbbi.exe は Adware.180Search c:\WINDOWS\dwcg2.exe は Adware.Dware c:\WINDOWS\clipg.exe は Adware.Dware c:\WINDOWS\bargain2.exe は Adware.BargainBuddy c:\WINDOWS\TEMP\ICD1.tmp\wupdt.exe は Adware.IEPlugin c:\Program Files\se\v11\se.DLL は Adware.WebBar c:\Program Files\se\v11\se.EXE は Adware.WebBar c:\Program Files\Support Software\install.exe は Adware.MediaLoad c:\Program Files\Support Software\SS2.DLL は Adware.MediaLoad c:\Program Files\ClipGenie\v1\CG.exe は Adware.ClipGenie c:\Program Files\scbar\v9\scbar.dll は Adware.WebBar c:\Program Files\scbar\v9\scbar.exe は Adware.WebBar

  • 画像を複数一括回転

    デジカメ画像を複数一括回転させて保存できるフリーソフトをご紹介下さい。 できれば画像サイズが変わらないモノが良いです。

  • ペイントについて

    キャンパスサイズをはがきサイズにしてから写真を開いた時、はがきサイズに収まる大きさに開けないのですが、無理なのでしょうか。 できるようでしたら、どうするのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • インターネットでよく見る英語はどういう意味?

    インターネットをよくするのですが、そこで目にする英語はどういう意味なのかなと思い質問させて頂きました。 ”All Rights Reserved” この意味は一体なんなのでしょうか?よろしくお願いします。<(_ _)>