pool_ の回答履歴

全2154件中2141~2154件表示
  • 【著作権】海外のイラスト等をブログに載せる事は…

    前々から著作権の事で気になっていた事があります。 それは海外の画像等..を自分のブログに載せるという事です。 日本の場合は自分の国で、ある人が作った画像を勝手に自分のブログなどに載せると著作権侵害というのになったりしますよね? だから載せたい場合は本人に申し出?みたいのをして、許可をもらわないといけません。 それでは、海外の場合はどうなのでしょうか? 海外の場合は言葉がわからなかったりしますから、その画像をつくった本人に直接許可をもらう事は中々出来ないと思います。 そういう場合は、勝手に無断で持っていっちゃっても良いのでしょうか? 私的には、直リンじゃなければ勝手に持っていって良いような気がするのですが…。。。それとも、それはダメなのですか??

  • ▲▲自分のHPのIPアドレスを知りたい!▲▲

    自分のHPのIPアドレスを知りたいのですが。 もしDIONであれば、http://www.dion.ne.jp/ = 211.5.1.243 とあるように自分のHPのIPアドレスを知りたいのですが、どうすれば良いでしょうか?

  • 安いカフェは?

    最近、スタバでコーヒーを飲みながら勉強をよくするのですが、コーヒー1杯でも270円?くらいかかるので2日に1回行くと1カ月で4000円くらいかかって結構痛手になります。普通のコーヒーでいいのでどこか安くて勉強できるところはありませんか?カフェでなくても安く勉強できるところがあれば、そこでもいいのですが・・・。ちなみ京都に住んでいます。

  • 初心者です。回答お願いします。

    原付スクーターのディオに乗っています。元々中古で、 購入した段階で1万5千キロくらい走っていました。 購入後は、キャンプに行ったり等、カナリ無理な運転をして、約6000キロ乗りました。 それで、最近思ったのですが、今まで一度もタイヤの空気の心配をした事が無かったのです。 自転車でも乗ってると空気が抜けるので、バイクも抜けるかなぁ、と素人考えなのですが、 どうでしょうか?バイクも空気は抜けるのですか? 6000キロも走って一度もタイヤの整備をしなかったのはヤバイでしょうか? それと、空気を調べるのはバイク屋さんにもって行かないといけないのでしょうか? 整備などしたことも無い素人なので、皆さん宜しくお願いします。

  • iPod Videoの購入を考えているのですが、OSがMeです。

    iPod Video(映像も見れるやつです)の購入を検討しているのですが、うちのPCのOSがMeです。Meでは使えないと聞きました。 どうにかしてあまりお金がかからずに使える方法はないでしょうか? XPlayというソフトもあるそうですが、出来るだけシェアウェアは買いたくありません(どうしても動かない場合は購入しますが)。 曲の取り込みはCD→iPodではなく、PC内のmp3ファイル→iPodでする予定ですがそれでも変わらないでしょうか? また、「PCと繋いでも反応自体しない」ということもあるそうなのですが、それは本当でしょうか? 買ってきたら初期化が必要だと聞いたのですが、学校のPCがXPなのでそれは学校でやりたいと思います。 なんだか文章がよくまとまっていなくて申し訳ございません。どなたかご回答願います。

  • パラワイド型のスクリーンタープはなぜ消えた?

    コールマンのパラワイドと同型のスクリーンタープを3年前に購入して 使っています(メーカーは違うのでOEMだと思います)。 当時はたしかパラワイド、パラタープというシリーズがあったと思いますが、 今は自立型ではないこの系統のスクリーンタープは販売されていないようです。 個人的には軽くて設置も容易なので気にいっているのですが、なぜマーケット から消えてしまったのでしょうか?何か不具合でもあったのでしょうか? 気になります。理由をご存知の方、いらっしゃいますか?

  • 色弱について

    こんにちは。17歳・男です。私は赤緑色弱です。 この事で私はよく小学校の時からいじめられ、中学では「○○色の絵の具を貸して」と、私が分からないのを知っていて尋ねたり黒板に私の悪口をわざと赤チョークで書かれたり、と頻繁にいじめられました。教師に相談しても何も対策はとってくれませんでした。高校でも頻度は少ないですが同じです。そんな状態が続いた為か私は人をあまり信用できません。人と接するのが怖いです。自分に自信が持てません。 色弱のことを母親(私の色弱は母方の祖父からの遺伝です。)に相談したところ「私の責任だと言うの!」と激しく怒られます。・・・色弱に無関心の母親です。  私は将来に不安を抱いています。幸い進学・就職に関しては色弱による制限がないものを目指していますが、将来、信頼できる友人が得られるのか、色弱の事で疎外されないか、色弱が原因で結婚できないのではないか、とても不安です。遺伝なので治療できないことを知っていながらも悩んでしまう自分が嫌いです。 もしよかったら何かアドバイスを下さい。

  • フィルムとX線

    海外に出入りする時、セキリティの関係で自分ともども荷物もX線を通されます。 噂に聞いたのですがX線を通すとフィルムがかぶるといいます。本当でしょうか? 福岡→名古屋→アメリカハワイ この経路です。 持って行くフィルムは ISO50~400です。

  • ニコンD70→ストロボを使って洋服(生地)を撮影した時、赤みが強い画像になる問題について。

    2400Wのストロボ(ソフトボックスを使い)洋服の商品撮影を家でしています。以前はキャノンキスデジタルを使って撮影していました。その時は特に問題なかったのですが、半年前に購入したニコンD70を使って撮影すると決まって赤み(黄色+マゼンタ)がかなり強くでてきます。特に黒い服を多少明るめに撮った場合は赤(ピンク)色の別商品のように写ってしまいます。それ以外にも、厚手の濃グリーンのジャケットなどは全く異なった赤茶色のジャケットに写ります。(洋服の周りの余白部分はキャノンで撮っていた画像同様問題ないようです。)毎回、ニコンで撮影したものはかなりの枚数を補正をしなければならず困っています。WBはキャノンと同様にデーライトに設定し更に赤み(黄み)を押さえるように補正をかけています。ストロボを使わない撮影に関しては問題ありません。先月あまりに色の偏りが気になるのでニコンにチェックを出しましたが”異常なし”との返答が帰ってきました。ただ過去にも洋服の撮影をしている人から同じようなことをいわれた、と言っていました。デジカメの場合乱反射や、洋服の生地の織り込みの細かさや性質で全く違う色に写ってしまう場合があるそうです。通常の撮影方法は洋服を背景用の紙(グレー)の上にじか置きし、真上から真下にむかって撮影します(高さ1.3メートル位)。光源はソフトボックス(1x1.2メートル位)を1つカメラ横くらいから商品に照たるようにセットしています。シャッタースピート1/200、絞り11~16@ASA200。同じような問題がおこった人、どのように解決していますか?

  • この条件でのデジカメを探しています。

    デジカメの購入を考えており、いろいろと調べているのですが、初めてのことでどれがいいのかよくわかりません。そこで購入にあたっての皆様のアドバイスを頂けると幸いです。 肝心の条件なのですが (1)価格が25000円以下。 (2)電源は乾電池。外出先での使用が多くなると思いますので、充電式は避けたいです。 (3)価格のことを考えて、メモリーはできればSDカード。 (4)マクロ距離ができるだけ短い。 (5)移動する被写体や、夜間での撮影に優れている。 (6)できれば小型、薄型。 用途としては、植物や風景を中心に撮りたいと思っています。写真を印刷したりとかは考えていないので、特別高画質でないとだめだ、とかそういうのはありません。よろしくお願いします。

  • ■今年の「教えて!goo」&「OKWeb」大賞はこれだ~!?

    2005年(平成17年)も残すところわずか(焦)!なんやかんやで、もうすぐウルトラマンの季節ですね(シュワッチュ、シワッス、シワス、師走・・・;)。 今年1年、本サイトでは沢山のQ&Aが飛び交いました。質問された方、回答された方、見て楽しむだけだった方々も含め、様々な想いがあったのではと思います。 そこでお聞きしたいのですが、ほー、なるほどこれは目からうろこだ! 感動、感謝・感激、爆笑・ニンマリ等々の体験談、皆さんにとっての独断と偏見(?)のをこれぞ!と思うQまたはAを教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いいたしますm(_ _)m

  • パソコンのレンタル

    横浜のホテルに1人で宿泊をするのですが、ヒマな時間が多いのでインターネットをしたいと思っています。ホテルは無線LANなのでどこでも使えるのですがホテルでPCを貸出ししていなく、私はデスクトップしか持っていないので横浜近辺でノートパソコンをレンタルしているところを探しています。2日間で1万円以内であるでしょうか?

  • 本屋に出没する変な人

    私の家の近所にあるスーパーなんですが、1階が食料品売り場、2階が100円均一と衣料品売り場、本屋になっています。 私は時々その本屋で立ち読みをするんですが、つい最近、気付いたことなんですが、スーツ姿の40歳そこそこの男性が必ずと言っていいほど、隣に立ってくるんです。 私は気持ち悪くて、すぐに違う売り場に移動したんですが、別の日、その男性がいつものように、その本屋にいたので、遠くのほうで様子を見ていたら、中年女性にはそういう事はしないのに、学生や20歳前半の女性ばかりを標的にしているかのように隣や背後に立ち、(女性が)読んでる本を覗き見してるんです(その男性、本を読んでるフリして接近していくため、大抵の人は気が付いていない)。 しかし、『あ、何か覗かれてる』と気が付き、本を置いて、そそくさとどこかに行ってしまう女性も中にはいました。 その男性、体に触れたりとかはしていないようなんですが、あまりにも不可思議な行動を取るため、すっごい不振人物に見えて仕方がなく、この本屋を利用したいとは思えなくなりました。やはり店員に言うべきでしょうか?その男性は大きめのカバンを持っていて、もしかしたら盗撮でもしてるんじゃないか?とか思ってるんですが、こちらの早とちりや勘違いという事もあるので躊躇してます。

  • 新幹線での帰省。犬は新幹線OKなのでしょうか?

    年末に新幹線で東京から長崎までの帰省。 ワンちゃんも一緒にと思っていますが、 犬は新幹線OKなのでしょうか? おとなしいです。トイレ我慢できます。1キロの小さな小型犬です。 普通の電車は¥200か¥300位でキャリーに入れていればOK と聞いたことがあるのですが、 長時間の新幹線でも一緒なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • sherry5357
    • 回答数4