kajiba の回答履歴

全96件中81~96件表示
  • USBゲームパッドの使い方・・・

    タイトルどうりです。今日買って来たのですが、使い方がよくわかりません。(初心者)買って来た商品は、ファミコンのコントローラーそっくりな物です。(品番JY-P1R)無料のゲームサイトに行っても全く動きません。詳しい方どうか教えてください、よろしくお願いします。ちなみにOSはXpです。 

  • メモリ増設

    今のPCが256x2で512となっています。 1GBの増設しようと思いますが、今付いているのがDDR266、PC2100です。 これって、今のに増設するとPC2100に速度が合わせられるけど、PC3200などでも構わないんですよねぇ? 将来、他のPCに使うかもしれなと考えるとPC4200?でも構わないですか?

  • ガンダムシリーズで質問です

    ご質問がいくつかあるんですが、、 1.ZZガンダムの最終回 ジュドーは最後どこに何しに旅だったのでしょう?。 ルー・ルカも一緒だった記憶が・・。 2.逆襲のシャアにて ブライトのアムロの部隊は「地球連邦軍」なのでしょうか?。 エゥーゴとかは解散?。。 ちょっと気になったもので。。 ご存知な方お願いします。

  • 液晶モニタ、どれを買おう?

    パソコン本体と17型の液晶モニタを買おうとしています。 本体はソフマップの牛丼パソコン(大盛)にするつもりですが、液晶をどれにするかで迷っています。 候補としては本体とセットだと25000円で買えるのでhyundaiのM17Aにしようと思っているのですが、自分はあまり聞かないメーカー名なのが少し気になります。数値通りならスペックは応答8ms、コントラスト700:1らしいですが、デジタルで接続出来るかは良く分かりませんでした。 用途は主に2Dのゲーム(シューティング、格闘)や動画なのですが、この液晶モニタで大丈夫でしょうか。 また、他にもっと良い製品があればぜひ教えて下さい。予算は出来たら35000円内に抑えたいと思っています。 どなたか宜しくお願いします。

  • ホームページ作成は有料?

     ホームページを開設しようと思っているのですが、 http://www.ocn.ne.jp/hosting/beginner/about/ の説明だと、なんか有料だというような雰囲気です・・・。  普通のホームページを作るには、個人的な趣味のサイトでも、やはり有料なのでしょうか?それとも、これは企業だけの話でしょうか?  プロバイダ会社は、OCNで、使用ホームページ製作ソフトはalphaEDITです。  よろしくお願いいたします。

  • 100ドルパソコン ほんとにつくれるのだろうか? 朝日の12版記事

    本日朝日新聞の12版に表題のパソコンの記事があり、ほんと?と気になった、発電用の手回し発電機が装備のノート型、OSはリナックス。開発途上国向けで残念ながら日本国内では発売されないようす。 でも アイデアがすごい 「少林寺映画風に言うと アリエネ-」ですが、そこで質問です。この価格がありえなそうですが、もしまさかですが仮に 日本のパソコン屋で買えたとして(まさか) OSの事に知識の無い私ですがこれって実用性あるのでしょうか?リナックスはwin用のソフトと互換性があるのでしょうか? 何分初心者ですのでよろしくです。

  • あなたが思うスーファミで一番面白かったゲーム。

    今までやったSFCのソフトで面白かったゲームを上げるとしたら何でしょうか? 予想としては、FF、クロノトリガー、マリオカート、ドラクエなどがあがると思いますが、皆さんのおすすめ教えてください^^

  • 【回答力選手権 11】恋人と映画の感想がまったく異なります。どう解決すればいい?

     もうすぐクリスマス。恋人と映画に行くことになりました。相手に「すごくいい映画らしいよ」と 薦められて観た作品は、正直、まったくの期待はずれ。映画館を出たあとで「すっごくよかったね」 と言われましたが、さて、どう答えますか? (出題者:コラムニストの石原壮一郎) ※回答の最後に個人属性(年代・性別・都道府県・職業)のみを必ず明記してください。 ※本名・住所・電話番号・メールアドレスなどの個人情報は一切入力しないでください。 [記入例] (20代・男性・東京都・会社員) (30代・女性・大阪府・主婦) (10代・男性・神奈川県・大学生) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「第1回 エンタ!回答力選手権」実施中!! http://service.okwave.jp/okwave/event/enta.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  • 日本は何主義国家なのですか?

    私は、日本は、立憲君主国家であり、資本主義国家であり、民主主義国家であり、社会主義国家でもある。 と聞いてきて、また、前2者に対してはそう思います。 貴族階級による君主形態を持っている以上は、民主主義であるはずはないし、経済的に搾取する側と、搾取される側が存在し、激しい格差(主に勝ち組、負け組の区分)がある以上は、社会主義とは言えないと思います。 また、報道、教育にも相当の圧力が掛かってる以上は言論の自由もないものだと思います。 皆さんは、どう思い、どうあるべきだと思いますか?

    • ベストアンサー
    • snc03
    • 政治
    • 回答数5
  • DVD-Rに記録したファイルが他マシンで読み取れない

    初心者ですので、抜けてる項目もあるかもしれませんが、質問させて下さい。 ファイル(psd,wma)を数個、B's Recorderを使ってDVD-Rに保存しました。 その後の確認で、自分のパソコン(win2000)では、正常に読み取りできたのですが、 このDVD-RをとあるDVD作成業者に渡したところ、DVD-Rの読み込み事態ができないと言われました。 私の書き出し方がまずいのでしょうか? 業者は「もう一度書き出ししなおしてみて下さい」と言うのですが、私のパソコンではきちんと読み取れるため、どのようなチェックをしてから業者に渡せば業者でも読み取れるのか分かりません。 そもそも、書き出し方法が間違ってる考えも否めません。 どのようにして書き出したら安全でしょうか? ご教授下さい。。。

  • 超初心者です!教えてください☆

    就職活動中ですが、どこの企業もパソコン重視ですよね。 『エクセル、ワードの使える方』などなど、どこの求人にも載っております。 私はMacユーザーで、イラストレーターやフォトショップなら知識は完璧。 パソコンがフリーズして起動しなくなっても、Macなら、どうしたら治るか自分で出来ます。 エクセルも(←Mac用)使えるのですが 大体の企業で募集している求人ってウィンドウズばかりじゃないですか!(なんか愚痴っぽくてごめんなさい) ちなみにワードは使った事ありません。 就職するにはウィンドウズ(&ソフト)も使えるようにならないと、と思いまして。 ウィンドウズを使った事ないので、これから!勉強したいのです。 パソコンを購入するにもウィンドウズの種類って多すぎて 何がなんだか解りません。 メーカーもたくさんあるし、95とかMeとかの違いも解らないのです。 MacとiMacの違いのようなものでしょうか‥ ソフトもいろいろ、最初から入ってるのもあるんですよね? エクセルとかワードとかその他、事務系で使うソフトとか、どの機種も最初から入ってるんでしょうか? 『初心者ならコレ!』とかではなく、 『ウィンドウズを極めたい(事務で仕事する)ならコレ!』 というノートパソコンオススメを教えていただきたいのです。 ノートパソコンって「ブゥーン」って音がしてうるさいのがありますよね。 静かなのもあるのでしょうか。 ウィンドウズの事はまったくの無知だと思って下さい。 詳しく教えてください、よろしくお願いいたします。 少し自分で調べましたが、最新のはやっぱ高いですね。 10万代で、オススメを教えていただければ助かります。 ↑よくテレビでCMしているのって、いいんでしょうか。(安いですよね)

  • 韓国プサンのおすすめ安宿、教えてください。

    今度のクリスマス連休に韓国プサンへ旅する予定です。 マイレージの特典航空券を利用して、友人二人(共に女性)とバックパック旅行です。 二人ともわりと旅慣れている方ですが韓国へは初めてで、韓国に対する知識もあまりなく、もちろん韓国語もできません。 (英語はカタコトなら。) そんな私たちにオススメの安宿を教えていただけませんか? イメージとしては… (1)オンドルのある伝統的な韓国家屋で、質素だけど清潔な感じ。これを機会に、韓国の住文化も体験できたら。 (2)もしくは、外国人バックパッカー向けのゲストハウス。旅の情報収集などに便利そう。 そんなとこ、ありますでしょうか? 他にも、プサンの街の一風変わった遊び方、おすすめスポットなどあればよろしくお願いします。

  • A5511T

    この機種の テレビが見れると言う機能は 有料なんですか? 純粋にただテレビをみるだけです 教えてください

  • 平成の仮面ライダーで・・・

    みなさんは平成の仮面ライダーで一番すきなのと一番嫌いなのを教えてください。 ぼくは好きなのはブレイドです。 嫌いなのは響鬼です。

  • 今自分が死んだとして

    たった今自分が死んだとして下さい。 家族以外で本当に心から悲しんで泣いてくれる人は何人いると思いますか? 逆に家族以外で死んだら心から悲しくて涙すると思う人はあなたに何人いますか? あくまで「今」のことを教えてください。

  • PCが何をするにも遅いです!

    NECのVL3508Dを使っているものです。 ここ何ヶ月間かPCがものすごい遅くなっています。別に常駐ソフトとかもそんなに多くなく、ソフト1つ起動させるだけでも、時間がかかり、やっとのことでSmart Visonを起動させて、TVを見ていても途中でコマ送りになったり画面が消えたりします。メディアプレイヤーなどでも同じような現象が起こります。 そこで、未熟ながらも考えてみたのですが、メモリかHDDが原因なのでしょうか? タスクマネージャーでメモリの使用をみてみたのですが、そんなに使っている様子はなさそうです。 ではHDDが原因なのかな?と思い、HDDlifeというソフトでHDDの状態をみてみたのですが、正常と判断されました。また、HDDの容量はまだ100G以上あいております。 この二つが原因だと思ってしまっていたのですが、これらが原因ではないのでしょうか?どうすれば、改善されるでしょうか?お願いします!!