hap_miu の回答履歴

全72件中61~72件表示
  • Flashを丸ごとダウンロードしたいのですが。。。

    はじめまして!Flashのダウンロードに関する質問なのですが、 Flash(swfファイル)の外部ファイルを含んでダウンロード をしたいと思うのですが、方法またはソフトウェア(有償/無償 問わず)はありますでしょうか? swf自体はダウンロード出来たのですが、外部ファイル(ディレ クトリ構成は不明です><)を探せてダウンロードして、ローカル で確認したいと思っています。 先輩方のご意見、ご助言よろしくお願いします!!

  • Dreamweaver2004MXでCSSコーディングする方法

    Windows2000でDreamweaver2004MXを使用しています。 そのソフトで、外部ファイルにあるCSSを参照して CSSコーディングをしたいのですが、 その方法が分かりません。 ソフトをどのように設定すれば CSSコーディングできるのでしょうか? ご存知の方、お教えいただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • パソコンの買い替え その(2)

    最近、似た内容の質問をしていた者です。今回は金額の条件を変えて、おすすめを伺いたいと思っています。 パソコンの買い替えで悩んでいます。パソコンに詳しくないのでアドバイスお願いします。デスクトップ希望です。 仕事用と個人用を兼ねています。(毎日12時間程度使用) 下記の作業を複数同時にする機会が多くなると思います。現在のパソコン「FMV-BIBLO NE3/45LK」で出来ない作業が多いので、使用予定の物を含みます。これからなるべく長く使いたいので、発熱・拡張性・コストパフォーマンス・サポート(無料修理と調子が悪い時に連絡したら見に来てくれる事)を気にしています。サポートが良くて条件を満たしていれば、金額は考えないものとして「オススメ機種と金額とサポートの内容」を教えて下さい。また、サポートのみ個人で依頼出来る会社というのはあるのでしょうか?広島県在住です。 athlon64 x2 3800+を搭載している機種で、officeモデル(ワード・エクセル)希望です。 ○インターネット・メール ○ネットオークション ○一眼レフデジカメの画像編集 ○デュアルモニターでオンライントレード(とりあえず2画面) ○デジカメムービーの編集(短くカットしたり、明るさを変える程度) ○DVDの録画・再生 ○JAVAスパイダー(動作環境にXP professionalを推奨) ○WORD・EXCEL ○ホームページ作成 ○YAHOO・MSNのメッセンジャーの複数機動(常に) ○オークションソフト・オンライントレードソフトの機動 ○オンラインゲーム(世間で流行っているゲームが出来る程度) ○CD→MP3

  • 他の方のPCの環境で・・

    何度もすみません、又教えて下さい。 二つのフレームでTOPページを作っています。 <html> <title></title> </head> <frameset cols="358px,666px"> <frame src="left.html"marginheight="35" marginwidth="50"scrolling="no"> <frame src="top.html"name="frame1"marginheight="25" marginwidth="68"> </P> </html> これを画面(1024×768)いっぱいに表示していますが、 他の人のノートpcの横長な大きな画面で見ると、 レイアウトが崩れる事は、何とか防げるようになったのですが、 それぞれのフレームが膨張して間が抜けてしまいます。 せめて、IMで私のものより大きい画面の場合だけでも、自分が見てるのと、 同じ大きさで中央に表示されるようにしたいのですが、上手く設定出来ません。 どなたか教えて頂けないでしょうか。

  • Dreamweaverについて。

    私は現在、手打ちでホームページを作成しています。 特に手打ちで作っていて不便と思う時は無いのですが、 ソフトも使えたほうがいいと思いまして、皆さんからの評価が特に高い「Dreamweaver」を勉強がてら触ってみました。 ところが、今はこのソフトの使い辛さに驚いています。 ゴチャゴチャし過ぎてるというか、いらない機能が多いと言うか、 まだ慣れていないこともありますが、手打ちで作成した場合の10倍以上の時間がかかります。 そこで質問なのですが、多少不便でも、このソフトは使いこなせる様になったほうが良いのでしょうか? ちなみに、私は将来、WEBデザイナーになるのが夢です。 よろしくお願いします。

  • ホームページ

    ホームページの作成ソフトを買いたいのですが量販店で見るとビルダー、GoLive,Dreamweaverといろいろ有り困っています。それぞれの特徴を教えて下さい御願いします。将来は中級以上になり趣味と実益までいきたいと思っています。宜しく御願いします。

  • Dreamweaver2004MXでCSSコーディングする方法

    Windows2000でDreamweaver2004MXを使用しています。 そのソフトで、外部ファイルにあるCSSを参照して CSSコーディングをしたいのですが、 その方法が分かりません。 ソフトをどのように設定すれば CSSコーディングできるのでしょうか? ご存知の方、お教えいただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ホームページビルダーでメールフォーム

    ホームページビルダー7でメールフォームを付けたいのですが、普通にHTMLタグを打ってもうまくできません。

    • 締切済み
    • Ks92
    • HTML
    • 回答数4
  • htmlメルマのしくみ

    お世話になっています。 画像も送れるというhtmlメルマガのしくみを 教えていただきたいのですが・・。 <フルパスで画像にリンクした ソースを本文に貼り付けて送る> 本来これだけで送れるものなのでしょうか。 メールを受け取った時にhtmlをメールソフトが 読むということですか? 例えばそのソース事体はサーバに上げなくても 見れる・・?のですよね? このしくみがよく分かりません。 とんちんかんな質問だったらすみません。 よろしくお願いいたします。

  • Dreamweaver8のデザイン表示とIEの見た目を同じにする方法

    よろしくお願いします。 ドリームウェーバーのデザイン表示での 字間とかフォントが、IEで表示したものと異なるのですが DWの設定か何かでIEの表示と同じにする方法はありますか? また、これは周知の事実でwebデザイナー業界では大多数の方 が知っていることなのでしょうか? (使っていれば知っているか^^;) webデザイナーさんたちは、この事象にどう対応しているのでしょうか? ・dwの設定ではどうにもならない。IEでその都度チェックして修正 ・dwの設定で同じになる よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • syakuyaku
    • HTML
    • 回答数2
  • プロの作成ソフト

    ウェブデザイナーになりたいので HP作成ソフトを購入しようと思います。 あまり本格的なものは高いみたいなので お手ごろなものを探してます。 比較的値段も安く本格的なものも作成できるものは どのようなものでしょうか。 お勧めの理由やお勧めでない理由も教えてください。 フォームなどを作成してcgiも使いたいです。 ホームページビルダーは上級者モードもあるようですが、これではだめでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#16012
    • HTML
    • 回答数5
  • ドメインの取得について

    こんにちは。 あまりに初歩的な質問で恐縮ですが、ドメインの取得の仕方と 適当な会社、手数料などお教えいただけませんでしょうか? (自宅のプロバイダで手続きできるものでしょうか?) グーグルで調べても知識が乏しいもので、どこをどう選べばよいのか見当もつかず、 どうぞお助けください。 よろしくお願いいたします。