hap_miu の回答履歴

全72件中41~60件表示
  • ドメイン取得の検索について

    ドメインを取得しようとしています。 レンタルサーバのフォーム内で検索したところ、取得可能と表示され、その後必要事項を記入し申し込みまで行くと、不正ドメインですの表示がでます。 不正ドメインとは何でしょうか? (半角英字しか使っていません。)

  • 胎児の体重について

    こんばんは。妻は、今、27週なのですが、今日、定期健診に行った時に胎児の体重が770gで平均体重の900gより少なかったことを少し心配しています。2週間前は650gだったので少しは増えているんですが大丈夫なのでしょうか?

  • 体重増加

    妊娠20週です。妊娠前から10キロ太ってしまいました。もう太ってはいけないといわれたのですが、一体何をどうしてよいか困っています。1日30分程度は歩き、仕事をまだしているのですが、食べ悪阻だった時期にかなり食べてしまい、これからどのようにきをつけていってよいか困っています。どなたかいいアドバイスがありましたらお願いします。

  • デザイン業務で使う場合、マックかwinか?

     初めましてお世話になります。 実は今、私の勤める職場で新しいパソコンの購入を考えております。 用途はデザインで、イラレ、フォトショップの入ったAdobeCSをメインに使って行こうと考えております。今までは、だいぶ型の古いi-macとmacG4をセレクタで繋ぎ使っておりましたが、酷使しすぎてよくフリーズするようになってしまいました。 そこで新たな購入を、と思うのですが、考えなければいけないのは以下の点です。 ■現時点でCS2を起動できる(またはサポートしてもらえる)mac の機種があるかどうか ■もしない場合、windwsVistaではCS2を起動できるか ■そもそもデザイン業務にはmacかwinのどちらが適しているか ■急いで作業するときが多いので、なるべく処理速度が速いものが良いが、適したものはどういったものがあるか この4点をお聞きしたく、質問させていただきました。 いろいろお店に通ったりして調べてはいるのですが、何しろ当方PC音痴なため、よくわかっておりません。 お時間のある方、お答えいただけたら嬉しいです。

  • 僕が悪いとわかっているのですが・・・

    中2です。 今付き合って2,3ヶ月になる彼女がいます。 毎日メールをしているのですが、こっちからメールをすると返事が返ってくるのが遅いんです。(僕がせっかちなだけですが、、、) 1返信に大体10分程度。 何故かはわかりません。しかしこれはまだ我慢できます。 やっと返ってきたと思ったら「うん」とか、「そうだね」程度と、大変短い返事が返ってきます。 これにはちょっとむかむかしてきます。 学校でも喋らなくなりました。 学校だと友達といるほうが多いので当然と言えば当然かもしれませんが。 正直冷めてきたなぁ、と思いました。 今彼女のこと好き?と聞かれて、自信を持って好きと言えません。 最終的な判断は僕にしかできませんが、別れるべきか悩んでいます・・。

  • 「××逃げてー!」の元ネタは何ですか?

    掲示板の書き込みなどのネタで 「逃げてー!××逃げてー!」 というのがありますが、これには元ネタがあるのでしょうか? (「このマンガのこのセリフ」というような具体的なものを希望) はっきりした元ネタがないのであれば、「この書き込みで使われたのが最初」というものを知りたいです。 よろしくおねがいします。

  • 発想力やオリジナリティをみにつけるためのデザインスクール

    からす口やコンパスを使用した旧来のデザインはPCなどデジタルのデザインをする上でも役にたちますか?

  • WEBデザイナーですが今後について悩んでいます。

    某サイト運営会社にて、WEBデザイナーとして3年ほど働いています。現在の職場はサイト運営(システムは外注)が主で、コンテンツ作成は予算が取れず人数も少ない(3人)ので、案件規模も小さいものばかりです。webデザイナーとしては不満が多いのですが、一応クライアント側ですので、企画などには携われます。 今後のことを考えると「制作会社へ転職(webデザイナーとして)」か「現職のまま(小規模案件を自分で企画、制作)」のどちらがいいのか迷っています。 どうしたらよいでしょうか?

  • Flash制作の仕事をしたいのですが

    私は大学4年間でDTPデザインや映像やプログラムと幅広い分野を学び、社会人になってからは独学でプログラムやWebについて勉強しました。 職務経験は無く、今は就職活動をしております。 さまざまな事をやってきて、自分はFlash制作の仕事を一番したいと思っております。 しかし卒業作品で制作をして以来、1年以上Flashソフトに触れてなかったので、使い方は大分忘れてしまっています。 Webデザイン関係の会社のホームページで求人情報を探しているのですが、経験2年以上とありレベルが高い方を募集しています。 どんな方でも未経験からFlashの仕事をすると思うのですが、どのように就職されているのかが知りたいです。 未経験から始めようと思ったら、未経験でも大丈夫な企業でWeb制作の経験を積み、それからFlashの職を探した方が良いのでしょうか? また、FlashエンジニアはHTMLのサイトは出来て当然というレベルなんでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • ウェブサイトリニューアルのポイントは?

    会社のウェブサイトが前回のリニューアルから三年ほどたっており、リニューアルしようという話になっています。恥ずかしながら当社はシステム専任者がいなくて、素人の私にその重責が任されようとしています。 ほんとうに素人の質問で恐縮ですが、コストをできるだけ抑えて、「いいサイトになったなあ」と評価されるにはどうすればいいのでしょうか?技術の進歩が激しい世界だと思うので、後で「知らなかった」ということがないようにしたいのです。 漠然と思うのは、簡単な更新作業、セキュリティ対策、クールなクリエイティブ、ユーザーに優しい操作性などです。 すみません。漠然としていて。でもほんとうに何から手をつければいいのかわからないんです。このままだとシステム屋さんの言うがままに作ってしまって、「何やってたんだ!」ってことになりそうなのです。よろしくお願いします。

  • Word[ワード]で改行文字をいれていないのに自動改行されてしまうのを防ぎたい

    Microsoft Word2000で 下記の例のように”キー:”の後に任意で改行をいれていないのに自動で改行されてしまう場合があります。これを防ぐにはどのようにしたらいいのでしょうか? 例) キー: HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE<改行コード> 知っておられる方がおられましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • サーバを探しています。

    現在画像の保存場所としてロリポップを利用しているのですが アクセス数が1日3万人程になり転送量がオーバーしていると 警告メールがくるようになりました。 そこで現在以下の条件にあったレンタルサーバーを探しています。 (1)転送量制限が100G以上~無制限の所 (2)障害が少ないところ (3)サーバーの容量が300M以上 (4)月々の利用料が3000円以下() どなたか上の条件に合った使いやすいサーバーをご存知の方がいましたら ご教授をお願いいたします<(_ _)>

    • ベストアンサー
    • hirofuji
    • HTML
    • 回答数2
  • 携帯サイトXHTMLとHTMLの振り分け設定?

    携帯サイトを作っていますがi-modeで FOMAなど向けのページとしてXHTML、 それ以外用にHTMLで作成したページを設置する場合その振り分け?判別?はどのようにすればいいでしょうか? またそれはHTML・XHTMLレベルより高度なプログラム(PHPやサーバーサイドのプログラムなど)が必要でしょうか? たとえばimode公式メニューの「ファッション」カテゴリの1位「girlswalker」のようなサイトを作りたいのですが これをFOMAで見ると画像がいっぱい、色とりどりのページが表示されますがFOMAではないdocomo携帯で見るとシンプルなつくりのページが表示されます。 こんな感じにしたいのですが・・。 誰か教えていただけると助かります。

  • wwwが無いとサイトが表示されなくて困っている

    DNS設定により、WWWの有り無しに係わらず同じサイトを表示させる事は可能だと思うのですが、レンタルサーバサービスを利用していてそのサービス提供会社(今回についてはplalaの法人ホスティングサービスのうち、ビジネスホームページサービスを利用)のDNS設定ではwwwを入力しないとサイトが表示されない場合、www無しでもサイトを表示させる方法はあるでしょうか?例えば、http://www.aaa/のサイトを、http://aaa/でも見せたい時です。 このplala提供のサービス内では無理そうなので、他のサービスを利用する解決策でもかまいません。 判断材料が少なく難しい質問かもしれませんが、サーバの移転以外の方法で解決策がありましたらお願いします。

  • 携帯サイトXHTMLとHTMLの振り分け設定?

    携帯サイトを作っていますがi-modeで FOMAなど向けのページとしてXHTML、 それ以外用にHTMLで作成したページを設置する場合その振り分け?判別?はどのようにすればいいでしょうか? またそれはHTML・XHTMLレベルより高度なプログラム(PHPやサーバーサイドのプログラムなど)が必要でしょうか? たとえばimode公式メニューの「ファッション」カテゴリの1位「girlswalker」のようなサイトを作りたいのですが これをFOMAで見ると画像がいっぱい、色とりどりのページが表示されますがFOMAではないdocomo携帯で見るとシンプルなつくりのページが表示されます。 こんな感じにしたいのですが・・。 誰か教えていただけると助かります。

  • モンスターハンターをやりたいのですが?

    モンスターハンター2のオンラインをやりたいのですが一階に回線があり二階でゲームをしたいので無線にしたいのですが最低どんな機器が必要ですか?おしえてください。

  • モンスターハンター

    最近モンスターハンターのCMをテレビで見て、モンスターハンターがやりたくなりました。 しかし、たくさん種類があるのでどれからはじめたらよいかわかりません。是非順番を教えてください!!! あとモンスターハンターとモンスターハンターGの違いを教えてください!!!

  • FF11を始めたいと思うのですが

    FF11を始めたいと思うのですが、 今では熟練のプレイヤーが多く、新しくゲームを始めるのは厳しい、といった噂を耳にしました。 私の周りではプレイしている人はいないので、FF11を始めるかどうかためらっています。 高いお金を払ってやるわけですから、失敗はしたくないです。 回答よろしくお願いします。

  • マルチマッチングBB

    この度モンスターハンター2のために再度MMBBに加入しようと思います。(以前のは解約) 解約してから色々月額支払いに追加、変更があったようなのですがネットからの申し込みでも口座振替は出来るようになったのでしょうか? まだ調べていませんが国内電話料金0077と一括支払いとあるのですがこの電話料金での支払いの際10桁の番号を記入とありました。 この10桁の番号とは市内局番等から始まる電話番号の事なのでしょうか? 以前はカード決済だったのですがそろそろ不安になってきたのでカード以外の決済にしたいと思い質問しました。 事情に詳しいかた宜しくお願いします。

  • DivXファイルをQuckTimeに変換

    iPodでムービーファイルを観ようと思うのですが、 DivXに変換されたファイルをQuickTimeに変換する事は 可能でしょうか? もしくはDivXフォーマットをiPodで観られるようにする方法が あれば教えて頂きたいと思います。