resista の回答履歴

全933件中881~900件表示
  • PC購入

    初心者です。。 現在パソコンの購入を考えていまして、まだノートにするかデスクトップにするかさえも決まっていません。 私のしたいことは ・インターネット、メール ・CD DVDを焼く    ・・・ぐらいです。 このサイトを見ていると、emachinesやマウスコンピューターがいいとありますが、どうでしょうか? 予算は、10万円程度です。  文章が下手で分かりにくいとは思いますが、よろしくお願いします。

  • ノートパソコンを購入したいと思っています

    子供がインターネットをしたいといってクリスマスプレゼントに買ってほしいといわれています。 中古でいいかとも思っているのですが、私はパソコンに詳しくないため躊躇しています。 出来れば型落ちでいいので、そのようなパソコン(型落ちであるため在庫処分価格の安いもの)を売っているネットショッピングサイトって知りませんか。 お願いします。

  • CPUの種類とスペックの選択

    この度,PCを新調しようと考えているものです. 各メーカから出ているCPUの種類とスペックにつきまして,どれを選択して良いのか迷っています. 新調予定PCの使用目的ですが, 1.メール&インターネット 2.ワード&エクセルの複数表示&作業 3.ビデオキャプチャを使用した動画の作成 4.#3にて作成した動画の再生 5.ゲーム 以上になります. 希望としましては, 最大で1-4,もしくは1-3,5を並行して無理なく行える機構&スペックをもつCPUを希望しています. 並列して複数の作業を実行する場合,デュアルコアCPUが有効であると聞きますが, ・Intel(PentiumD):発熱量が大きく,ファンが大きく,音がうるさくなる? ・AMD(AthlonX2):PentiumDほど発熱量は大きくないが,AMDだけにキャプチャカード&ビデオカードの相性を注意する必要がある? と,それぞれ問題があると聞いたことがございます. (実際のところどうなのでしょうか??) 上記問題点を加味しまして,おすすめCPUをお教えいただけますと幸いです. ちなみに予算のほうは4万円前後でお願いします.

  • ノートPCのハードディスク交換

    COMPAQのノートPC PRESARIO 14XL343という機種を使用しています。ハードディスクに不良セクタがあって、フォーマットしたりして、だましだまし使っていたのですが、ついにフォーマットもできない状態になってしまいました。 機種も古くインターネット位しか使わないので、中古のHDを買って自分で交換できればと思っています。 (1)HDはどのような規格のものを買えば使えますか。 (2)裏ブタを開けてみたのですが、PCからHDのはずし方がよくわかりません。教えてください。

  • 新しいPCが欲しい!どうやって選べば・・・

    新しいPCの購入を検討しています。 とりあえずスペースもないので、ノートPCにすることは決めたのですが、メーカーも機種もたくさんあって何を買えばいいかさっぱり分かりません。。。 どうやって絞りこんで行けばいいのでしょうか? とりあえずWindowsで、ある程度の音楽やデータを詰め込める容量 っていうふうな曖昧な希望はあります。それ以外はよく分からないのでなんとも・・・ どうやって選べばいいでしょうか? 予算は特に定めてません(もちろんなるべく安くとは思いますが)

  • ノートパソコンを購入したいと思っています

    子供がインターネットをしたいといってクリスマスプレゼントに買ってほしいといわれています。 中古でいいかとも思っているのですが、私はパソコンに詳しくないため躊躇しています。 出来れば型落ちでいいので、そのようなパソコン(型落ちであるため在庫処分価格の安いもの)を売っているネットショッピングサイトって知りませんか。 お願いします。

  • 鎌力弐のファン

    鎌力弐 KMRK-400A(II)という電源を買いました。 箱に 「ECASOテクノロジー搭載。 (Enhanced cooling after system off) パソコンのシャットダウン後約3分間、電源のファンの回転を続ける事でシャットダウン後の電源内部の温度上昇を抑えます。」 とあります。 しかし、PCをシャットダウンすると、普通に止まっている気がするんですが、何か設定が必要なのでしょうか? それとも、温度的に問題ないため止まっているのでしょうか?

  • BTOパソコン購入時の選択

    現在デスクトップを買おうと考えています。しかしどういったCPU、ビデオカードを選んで良いかわかりません。 CPUはAthron系かPentium系がのどちらか迷っています。自分はJavaなどのプログラムを勉強しているのですが、CGなどの描画をさせるときはどちらがよろしいでしょうか?? ビデオカードはどれにしていいかわかりません。 テレビも見たいし、FF11のようなオンラインゲームもしたいと考えています。 回答よろしくおねがいします。

  • パソコンの購入について

    家には今デスクトップPCが一台あるのですが、自分用の2台目パソコンを購入して家庭内で無線LANをしようと思っています。 今あるパソコンはWindows xp home Edition メーカーは富士通です。 新しいパソコンを購入するのにNECやDELLといったメーカーのホームページを色々と見ているのですが、無線LANをするのには同じ富士通のメーカーのものの方がいいのでしょうか? あと、自分のパソコンの用途は (1)インターネット閲覧 (2)簡単なホームページ作成 (3)スキャナでとり込んだ画像の編集(動画の編集   はやりません) くらいなのですが、おすすめのメーカーのパソコンがあったら是非参考に教えて頂きたいです。 (デスクトップPCを希望してます。) 予算は10万前後なのですが…。   

  • 初心者です。初めてパソコンを買います。

    パソコンを使い始めてからは5年くらいになりますが、会社で与えられたパソコンを何となく使っていただけなので、機能等については、全く疎いのです。 そのような私が家でもパソコンが使いたいと思い、冬のボーナスで買おうかな、と思っています。 「○○というメーカーの××という機種がいい」とか、「□□や、△△のような装備は最低限必要だ」のような、具体的で噛み砕いたご回答をお願いします。 パソコン選びにこういうサイトや本が役に立つ、と言った情報でも結構です。 主な希望は以下のとおりです。 ・妥協できない使用目的は、インターネット、メール、文書作成等のベーシック機能、CD鑑賞、CD作成、DVD鑑賞です(MP3にも強い興味があります)。 ・予算との兼ね合いで妥協できる使用目的は、DVD作成、フロッピーの使用、テレビ観賞、ゲーム機能、です(できればDVD作成は盛り込みたいのですが…)。 ・その予算ですが、15万円以内が希望ですが、25万円程度までは許容範囲です。 ・家の外に持ち出す予定はありませんが家が狭いもので、なるべくコンパクトなサイズが希望です。 ・何分初心者なので、困った時のサポート機能が整っていて欲しいです。 色々とわがままを申し上げ恐縮ですが、一つよろしくお願い致します。

  • Pentium M770, 750, 740の違いって...

    5,6年ぶりにノートPCを買い換えようと思います。 主に仕事で使うので、現在使っているVAIO SRX-7でも 大した支障はないのですが、 趣味で写真のレタッチやビデオ編集をするので、 それにも使えて、でも安いものを考えています。 で、SonyStyleでシュミレーションしてみたわけですが、 何せ、今のPCって、 CPU一つとってもPentium D, M, 4, Cerelon D, Mなどと色々あって、昔みたいにHz数が大きければ良い(一般ユーザーなものでその程度の理解です)という風に選べないじゃないですか。困りました... 一応、type Fを考えています。20万を切るくらいが予算です(相変わらず1%金利なので)。 仕事はさておき、趣味の写真とビデオ編集(使用ソフトはAdobe CS系、ビデオはPremiere 6.5など)で、しばらく快適だ!思えるくらいのスペックが欲しいと思っています。 CPU以外は大体決まったのですが... 質問です。上記のような用途でM770、750の違いを教えていただけませんか?あるいは、一般的な違いでも構いませんが... よろしくお願い致します。

  • 依存心

    こんばんわ。 彼氏が自分の生活の中心で、かまってくれなかったり ちょっとでも冷たくされたり、疲れているからと会う予定をキャンセルされたら、必要以上に落ち込んだり イライラしたりするのは「依存」だといいますよね。 そういう経験をされた方は今までの彼氏全員に対してそうでしたか? 私は、一人だけそうなってしまった彼がいるのですが 自分がツライので、そのつらさから逃げるように別れてしまいました。 彼の男友達や私の周りの人は、○○のどこが好きなの?マイペース、わがままだしさ。と不思議そうにきいてきます。 当の本人もどうしてそんなに自分のことが好きなの? 俺なんかのどこがそんなにいいの?と何度もきかれました。 私もどうしてそこまで執着してしまうのかわからない のです。自分のことなのに・・・・。 でも最近やっと、昔の冷静な自分に戻ってきて精神も安定してきました。 実は、その執着してしまった彼とよりが戻りそうなんですがうれしい反面、本当はすごく怖いです。心配です。 別れたことによって、彼をひどく傷つけてしまったのも事実です。 だから次に付き合うときには、何があろうと自分から別れようとは絶対に言わないと決めています。 またそう考えるのもプレッシャーになっていたりします。 必要以上に執着しないために、何を心がけたらいいですか? それともまた同じことになってしまうのでしょうか。 執着ぐせ?依存くせ?はなおりますか? また泣いたり、落ち込んだりするのはやめたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#14310
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 知らない番号から着信が...

    携帯電話に、心当たりのない番号から電話がかかってきました。たまたま出ることが出来なかったのですが「50秒間着信」との記録が残っていたのでいたずらではないと思いますし、少し気になります。 電話番号から、相手が誰なのかを調べる方法はあるのでしょうか?

  • 電源容量と待機電力の関係

    はじめてPCを自作しようと考えています。 電源の購入でどの程度の容量の物を購入すれば良いか困っています。 消費電力の計算はインターネットで調べて見てなんとなく判ったのですが、電源容量について疑問があります。 電源容量が増えるとそれに比例して待機電力等の消費電力も上がるのでしょうか? 省エネを考えると総消費電力ギリギリの容量の物を選択するのが一番良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • DVD±R DL

    購入しようとしているPCがDVD+R DL対応となっているのですが、これはDVD±R DLと機能的にどういった違いがあるのでしょうか?

  • CPU↓に合うマザーボドーは?

    自作PC作成にあたり、CPUを「Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOX」購入しようと思っています。 マザーボードによっては「合う」「合わない」あると聞きました。 上記CPUに合うマザーボード、お勧めマザーボード等ありましたら御教え下さい。 PCでの作業内容は、 ・仕事(CAD)関係 ・画像,動画編集 ・TV ・3Dゲーム 等です。 宜しくお願いいたします。

  • PC買い替えを考えています。この状況でアドバイスお願いします。

    以前↓の質問をして色々とお世話になりました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1702156 現在、WindowsME機をリカバリして多少使いやすくはなったものの、やはり買い替えを検討しています。 現スペック NEC VC800J/5FD  CPU Pentium(R) IIIプロセッサ クロック周波数 800EBMHz キャッシュメモリ 1次 32KB(CPU内蔵) 2次 256KB(CPU内蔵) バスクロック システムバス 133MHz メモリバス 100MHz チップセット Intel(R) 810E Chipset内蔵 メモリ(メインRAM) 標準容量 64MB*1 (SDRAM-DIMM、PC100対応) スロット数 2 最大容量 256MB*2 メモリは増設して192MB です。 予算は15万程度(上限で)特にグラフィックやTVを見たいとは思いませんが、DVDは見たいです。 デスクトップで17インチ以上のTFT希望。 私自身、全くの素人ではありませんが、自作できるほどの知識はなく、BTOで多少拡張性がある方がいい。 予算から考えて、DELLかHPあるいはNECのBTOかなって思っていますが、アドバイスあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 外付けHDDは横置きしても問題ないですか?

    縦置きだとたおれてしまうことが結構あったので、できれば安定した 横置きがいいのですが大丈夫でしょうか?自分的にはPCにはいってるもの自体が横向きだから全然大丈夫では?と思っているんですが・・・

  • 突然200Gハードディスクが見えなくなった。

    拡張パーティションでNTFSフォーマットしていた ハードディスクが、突然見えなくなり、現在、ベーシックディスクの空き容量で表示されています。 なんとか復旧出来ないでしょうか? ほんと、切実なんです。 よろしくお願い致します。

  • デスクトップパソコン本体のみ

    新しいパソコンを購入予定なのですが、モニターと、可能であればキーボードも今使用している物を使用する予定で、デスクトップパソコン本体のみの購入を考えております。 そういうばら売りしているサイト等ご存知の方は教えていただけませんでしょうか?宜しくお願い致します。