Jun__K の回答履歴

全186件中81~100件表示
  • 父親の戸籍から出るには?

    従姉の事で相談です。 従姉の両親は従姉が学生の時に離婚し、従姉は籍は父親の戸籍に 残したまま母親と一緒に家を出ましたが、 去年その母親が亡くなりました。 父親とは20年近く交流が無くお互い嫌いあっているので 将来色々ゴタゴタが起こる前に従姉は父親との縁を切りたいそうです。 戸籍も姓以外は完全に別々にしたいそうですが、そういったことは 出来るのでしょうか? 以前結婚すれば戸籍は別々になり縁も切れると聞いたのですが 従姉には今のところ結婚の予定はありません。 結婚以外で父親の戸籍から抜ける方法はありますか?

  • 税務署の敷金差し押さえ

    賃貸借契約の相手先から預かっている敷金を差し押さえる、という税務署の文書が配達されてきました。相手方が所得税を滞納しているので、そのかた(担保)ということのようです。 敷金は家賃の滞納に備えるためや立ち退きの際の修繕費などの補填に預かっているのに、納得できません。 私の方も家賃が滞って困っているのですが、税務署に横取りされたようなものです。対抗することはできないのでしょうか。 詳しい方、アドバイスなどお願いいたします。

  • 父親の戸籍から出るには?

    従姉の事で相談です。 従姉の両親は従姉が学生の時に離婚し、従姉は籍は父親の戸籍に 残したまま母親と一緒に家を出ましたが、 去年その母親が亡くなりました。 父親とは20年近く交流が無くお互い嫌いあっているので 将来色々ゴタゴタが起こる前に従姉は父親との縁を切りたいそうです。 戸籍も姓以外は完全に別々にしたいそうですが、そういったことは 出来るのでしょうか? 以前結婚すれば戸籍は別々になり縁も切れると聞いたのですが 従姉には今のところ結婚の予定はありません。 結婚以外で父親の戸籍から抜ける方法はありますか?

  • 国土交通省告示

    平成17年国土交通省告示第503号に記載されている告示文章を調べたいのですが・・・教えてください

  • 市県民税、課税照明書、非課税証明書について

    入居審査に18年度分の市県民税、課税・非課税証明書の提出が必要です。実は結婚のため、仕事を17年の4月に退職し、その後はアルバイトをしていたのですが、確定申告についての知識が乏しく行っていませんでした。そういえば、去年は住民税の納付書も届きませんでした。 この場合、上記の証明書を得るためにはどうしたらよいでしょうか? 

  • 海外在住者の遺言書

    ある国の永住権を取得し、日本の住民票を抜いた上でその国に在住している日本人夫婦です。ただし、日本にも夫と妻それぞれ名義の財産(貯金、株式、投資信託)が残っており、夫名義のみですが印税収入も毎年あります。現在住んでいる国で英語の遺言書を作成した場合、 1)全文自筆である 2)日付、署名、押印がある という条件を満たしていれば、その遺言書は日本の財産にも適応可能なのでしょうか? 具体的には、その英語の遺言書を銀行なりに持参すれば、私の死後に私名義の財産を夫名義へと変更することができるのでしょうか? できれば、居住国と日本のそれぞれで遺言書を作成するということは避けたいので、いずれの国で遺言書を作るべきかを知りたいと思っています。なお、日本大使館に問い合わせたところ、遺言書の預託は行っていないと言われました。

  • 固定資産税は5年たったら時効で払わなくてよいのですか?

    固体資産税は、5年の消滅時効にかかると聞きました。 本当でしょうか? 5年払わずにいたら、支払いを免れるのでしょうか?

  • 健康保険の支払い証明

    確定申告等で使用する健康保険料の支払い金額証明なのですが、通帳がないため、三井住友銀行WEBでの入出金確認表示を使いたいと思っています。 これは申告上、認められるものでしょうか?? 教えていただけると助かります。

  • 税務署の敷金差し押さえ

    賃貸借契約の相手先から預かっている敷金を差し押さえる、という税務署の文書が配達されてきました。相手方が所得税を滞納しているので、そのかた(担保)ということのようです。 敷金は家賃の滞納に備えるためや立ち退きの際の修繕費などの補填に預かっているのに、納得できません。 私の方も家賃が滞って困っているのですが、税務署に横取りされたようなものです。対抗することはできないのでしょうか。 詳しい方、アドバイスなどお願いいたします。

  • ・・・これは酷い

     「・・・これは酷いだろ!」というようなゲームを教えてください。  「表現が酷い」、「ゲームバランスが酷い」等、どんな理由でも構いません。時代、機種、ジャンルは問いません。  そのゲームのどういったところが酷いか、ということも教えてもらえると幸いです。  よろしくおねがいします。  

  • これはなんでしょう?

    リサイクルショップで見つけたものがあります。 見た目は「ステンレスの水筒」「食堂のテーブルに置いてある縦型の割り箸入れ(の巨大版)」のような姿です。 取っ手はありません。スタイルは寸胴です。高さ32センチ、直径10.5センチ、足下は安定のため少し広がっています。 全体はアルミ製のようで、あまり上等な品物には見えません。 アルミの表面を彫刻してあり、龍、鳳凰、竹などがデザインされているところを見ると、 中国か台湾のありふれた日用品ではないかと思いますが、お土産品を入れる容器なのかもしれません。 彫刻自体も丁寧な彫りではありませんが、アルミでキラキラ光るから一見豪華に見えます。 上部3分の1ぐらいのところで上蓋が外れるようになっています。これで内蓋が注ぎ口のようになっているなら、 「アルミ製の水筒」ということで一件落着ですが、内蓋は、なんと言ったらいいのか、 「お弁当箱」のような深さで内筒にはまっています。内蓋の高さ(深さ)は約5センチ。 外れた上蓋も高さ5センチ程度あり重いので、飲み物のカップとして利用するには大きすぎ、重すぎだと思います。 内蓋を外すと、あとは寸胴で底まで伽藍堂です。 こんなものに見覚えはありませんか? これはどんな用途なのでしょうか?

  • これはなんでしょう?

    リサイクルショップで見つけたものがあります。 見た目は「ステンレスの水筒」「食堂のテーブルに置いてある縦型の割り箸入れ(の巨大版)」のような姿です。 取っ手はありません。スタイルは寸胴です。高さ32センチ、直径10.5センチ、足下は安定のため少し広がっています。 全体はアルミ製のようで、あまり上等な品物には見えません。 アルミの表面を彫刻してあり、龍、鳳凰、竹などがデザインされているところを見ると、 中国か台湾のありふれた日用品ではないかと思いますが、お土産品を入れる容器なのかもしれません。 彫刻自体も丁寧な彫りではありませんが、アルミでキラキラ光るから一見豪華に見えます。 上部3分の1ぐらいのところで上蓋が外れるようになっています。これで内蓋が注ぎ口のようになっているなら、 「アルミ製の水筒」ということで一件落着ですが、内蓋は、なんと言ったらいいのか、 「お弁当箱」のような深さで内筒にはまっています。内蓋の高さ(深さ)は約5センチ。 外れた上蓋も高さ5センチ程度あり重いので、飲み物のカップとして利用するには大きすぎ、重すぎだと思います。 内蓋を外すと、あとは寸胴で底まで伽藍堂です。 こんなものに見覚えはありませんか? これはどんな用途なのでしょうか?

  • 同人作品における「頒布」の表現に関して

    先日、知人より指摘されたことなのですが、 同人作品をコミケ・または通信販売等で売る際の表記として、 「販売」「発売」と使うのは何か問題があるのでしょうか? 知人の話によると、「頒布」「リリース」などの言葉にしたらどうかとのことだったのですが、 「販売」や「発売」といった言葉を使うことにより、何か法的に問題があるのであれば、表記の仕方を検討したいと考えています。 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%D2%C9%DB ここに書いてあるような、作品を売る際の主旨の違いで使い分けるものなのでしょうか? こちらでも色々と調べてはみたのですが、 法的に縛りがあるかどうかまでわかりませんでした。 ちなみに、売ろうとしている作品は完全オリジナル作品で、 著作権に関わる問題等は一切ございません。 些細なことであるかもしれませんが、ニュアンスの問題として大変気になっております。 ご存知の方は教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 海外で現地の宝くじを購入→帰国後、当選に気づいたら…

    お馬鹿な質問で申し訳無い。 海外宝くじをニホンにいながら購入するのは違法 現地で購入、現地で当選して換金は合法 とよく聞きますが、例えば海外旅行の際に記念のつもりで現地の宝くじを購入。その後そのまま帰国。何の気なしにネット検索か何かで当選番号を調べてみたら実は自分の持つ券だった… そういう場合、どうなるのでしょう? やはり帰国してしまったら無効でしょうか? 慌てて現地に飛んで換金すれば当選金はもらえるのでしょうが、帰国したとたんに逮捕でしょうか? 小額だったらあきらめますが億単位の当選金だったら何としても受け取りたいのが人情… お金はあるんだから優秀な弁護士を雇えば何とか…?

  • 税金の滞納を支払いたい【非常に困っています】

    ご存知のかた教えてください。 大学を卒業後、3年半(昨年の9月まで)正社員で働いていました。 大学入学直後から精神不安定になり、 それは社会人になってからも続き、 ついに昨年の9月に爆発して無職になりました。 (昨年の10月から今年の5月まではずっと無職でした。) 今年の6月からは仕事をしており、 (精神不安定は色々ありほぼ治ったので) 今は平凡で地味でも普通の生活が出来る事に感謝する毎日です。 長いトンネルを抜けた気持ちです。 さて本題なのですが。。。 無職の間、国民健康保険の滞納と区民税の滞納をしており、 現在「国民健康保険の滞納が13万円」「区民税の滞納が11万円」です。 他、「過去の市税の滞納が3万円」「国民年金の滞納が1万5千円」です。 は今回のお給料で支払おうと思っていますが、 はどうしても一括では支払い切れません。 貯金は20万円ほどあるのですが、この歳で貯金0円は、 とても不安なため、貯金には手を付けられません。 そこで3点相談なのですが。 1 このような場合、国民健康保険料と区民税を分割で支払う事は出来るのでしょうか。 区役所に相談しても、 電話に出る人次第で対応が全く違うので教えて頂きたいのです。 また、 2 国民健康保険に加入していた時期は昨年12月~今年7月までだったにも関わらず、(昨年10月~11月は未加入 今年の8月~は今の会社の健康保険に加入)この8ヶ月で13万円もかかるものなのでしょうか。 3 無職だったという事で、減税等の処遇はあり得るのでしょうか。 精神的にも普通になり、 今後しっかりと普通に生活をしていきたいと思っているところです。 お叱りメール等はご遠慮ください。。。 お分かりのかた教えて頂けると嬉しいです。 長々と失礼致しました。

  • 海外在住者の遺言書

    ある国の永住権を取得し、日本の住民票を抜いた上でその国に在住している日本人夫婦です。ただし、日本にも夫と妻それぞれ名義の財産(貯金、株式、投資信託)が残っており、夫名義のみですが印税収入も毎年あります。現在住んでいる国で英語の遺言書を作成した場合、 1)全文自筆である 2)日付、署名、押印がある という条件を満たしていれば、その遺言書は日本の財産にも適応可能なのでしょうか? 具体的には、その英語の遺言書を銀行なりに持参すれば、私の死後に私名義の財産を夫名義へと変更することができるのでしょうか? できれば、居住国と日本のそれぞれで遺言書を作成するということは避けたいので、いずれの国で遺言書を作るべきかを知りたいと思っています。なお、日本大使館に問い合わせたところ、遺言書の預託は行っていないと言われました。

  • 逮捕歴のある人でも社長になれる?

    ウチの会社の社長は5年程前、児童買春で逮捕された事があります。 その当時は社長ではなく、フツーの社員扱いでした。 このような犯罪者にも拘らず「社長の息子で跡継ぎ、次期社長」という肩書きだけで、解雇にもならずあっさり復帰したのです…。 そこで質問です。逮捕歴のある人でも、社長になれるのでしょうか? 商法などで取り締ってはいないのでしょうか?

  • シャアって

    10代で大佐までいったってきいてんけど、なんでなんでなんっすか?

  • 警察官の仕事内容

    こんばんわ! えっと、最近警察の仕事に興味をもちはじめたので、 北芝 健さんの本を買って読んでいたのですが、 現在の、キャリアではない警察の仕事って、 実際に犯人と格闘したり暴走族と乱闘したりすることが多いのでしょうか。 その本は昔の話を綴ったものなので、 現在ではどうなってるのかな~ と思って質問させていただきました。 わかる方がいましたら、教えてください!

  • 超法規的措置について

    超法規的措置というのは、何に基づいて行われるのですか? 法律に基づかずに行われるから、超法規的なのですか? そうすると、無秩序に行われるのですか?