suiko_wkk の回答履歴

全135件中121~135件表示
  • 起動時間の短縮方法

    ノートパソコンですが起動に5分位掛かってしまいます。短縮する方法があれば教えてください。機種はLavieのLL770/BDです。

  • WEBページの画面を1枚で印刷させるツール

    こんにちは。WEB(IE)で閲覧しているホームページを紙1枚で印刷できるようなツールをどなかた教えて頂けないでしょうか? 何を言っているのかというと、 Webでは閲覧されているものがすべてが 印刷されないケースがあるからです。 ※ 画面が何分割にも分かれている場合など? ※ テキスト部分のみしか印刷されないケースなど? 良いツールなどがあったら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • ページのリンク切れ・・(ホームページ作成)

    お世話になります。 早速質問させて頂きます。 現在、ホームページビルダー9でホームページを作成しています。 そのホームページというのがお客さんが以前作ったサイト(サーバーにアップもされている)を使って、リニューアル作成するというものなのです。 そこで問題がおきました。 私が新しくページを何枚か作成してそのページへのリンクを貼り付けました。 すると、既存のページへは飛ぶのに新しく作成したページへは飛びません。 リンク切れかとも思いましたが<A href="○○.html">(同じフォルダなので)違うようです。相対関係もあっているのでどうしていいかわかりません・・。 どうかご教授よろしくお願い致します。

  • 無線LAN設定について

    2台あるのですが、1台がどうしても接続できません。認識はしているのですが、動作状況をみてみると非常に弱い電波と言うのでしょうか?インターネットに接続できません。なぜでしょうか?教えて頂けませんか?

  • 写真入りポストカード作り

    子供の出産報告のためにポストカードを作りたいのですが、無料でつかえるフレームなどないでしょうか? パソコンはもっぱらインターネットしかやらないため いまいち何かつくったり入力したりと、パソコンを応用して使うことが苦手です:。: ちなみにデジカメ、プリンター、ケーブルなどは一式そろっております。旦那が仕事で忙しいため 頑張って自力で作りたいのですが、なにかよい方法はありませんでしょうか?

  • WinXP(Home)起動不能HDからのデータの読み込み方

    友人から相談されたのですが、WinXP(Home)が起動不能になり、とりあえずHDを増設してWinXPをインストールしたそうですが、起動不能側のHDは認識こそされるもののアクセスが拒否されて読み込みできないとの事です。ウィルスが原因かもしれないとのことですが、どうしても起動不能のHDが必要とのことです。 私では力になれなかったのですが・・・ 解決策をご存知の方がおられましたら、ご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#15291
    • Windows XP
    • 回答数3
  • スカイプが急に重くなりました

    今まで順調にスカイプで会話しながら ウェブやゲームをしていました。 ある日、突然重くなってしまいました 会議通話も3人以上になると落ちてしまいます。 最初、ウィルスかと思ってスキャンしましたが改善されず OSの再インストールもしましたが、やはり改善されません。 サウンドカード、ビデオカードも最新の物をインストールしました メーカー 自作 OS Windows XP Home edition メモリ 512×2 CPU セレロン 2.7 HDD 80Gを2台使用 OSの入っているHDDは4年前に 購入 私的には HDDの寿命かと思ってますが、知り合いのPCに 詳しい方に見てもらったところ、HDDに異常はないと言われました どなたか同じ症状の方で改善されたからいらっしゃいましたら 教えてください。

  • 不明なデバイスの処理

    WIN98を起動させるとすぐに不明なデバイスというドライバーをインストールさせる画面がでてきます。 その画面の削除等の仕方がわかりません。 分かる方教えてください。

  • シャットダウンの方法。

    いつからか、シャットダウンの方法が変わってしまいました。 左下の【スタート】→【シャットダウン】をすると、画面中央にプルダウン表示で「Administratorの…」「シャットダウン」「再起動」「スタンバイ」などと出るようになりました。 これを元のように、プルダウン表示でなくショートカット様に戻すには、どうすればいいのでしょうか? また、どういった手順で設定を変更してしまったのでしょうか?

  • 不明なデバイスの処理

    WIN98を起動させるとすぐに不明なデバイスというドライバーをインストールさせる画面がでてきます。 その画面の削除等の仕方がわかりません。 分かる方教えてください。

  • 会社からメール便を送りたい

    私はオークション利用者なのですが、いつも普通郵便を使って発送をしています。 で、普通郵便だけじゃ落札してもらいにくいかなぁと思って、今度はメール便も利用しようと考え中です。 商品は手作り雑貨や本・雑誌が主なので、サイズや重量は問題ないと思うのですが、発送の方法がいまいちわかりません。 私が勤めている会社は、毎日クロネコヤマトが荷物を集荷しに来ます。なので、私のメール便もついでに持って帰ってもらえればものすごく助かるのですが・・・ メール便って、クロネコヤマトのバーコード入りのシールが貼られているじゃないですか。あれを貼ってないとメール便にならないのですか?他の荷物と一緒に、普通のヤマト便で送られても困るなぁと考えたりしています。どうやって区別したらいいのでしょうか。 やはり、直接営業所に持ち込んだ方がよいのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 超初心者です

    これからインターネットを始めようと考えておりますが 1.OCN+フレッツADSLと2.OCNADSLセットの違いがよくわかりません。  どちらでもインターネット接続できるんでしょか?  調べたら、距離長3060m 伝送損失35dBとでました。 よろしくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • potupotu
    • ADSL
    • 回答数4
  • ページ内検索CGIの設置

    CGIで掲示板などの設置は経験ありますが ページ内検索CGIの設置がわかりません。 設置方法が記述されていないところが多いのです。 宜しくお願いします。

  • アフィリエイトについて・・・

    ホットメディアなど、携帯サイト向けの広告を配信している業者のバナーをPCに貼り、クリックされた場合、カウントされるのでしょうか? PCのサイトですが、携帯でも見られるので、試してみたいので・・・

  • WordやExcelのファイル名の文字化けについて

    中国人と仕事の関係でファイルのやりとりをしています。本文が問題なく表示されるのですが、上記の問題が発生し、困っています。 受け手側の問題なのか、送り手側で問題を解決すべきか、二人とも余りパソコンのことが分からず、お手上げ状態です。 よろしくお願い致します。