suiko_wkk の回答履歴

全135件中101~120件表示
  • 友達ができる環境(ゲームを探しています)

    こんにちわ。 長文失礼します。 ネットゲームについて、相談をさせて下さい。 -背景- 現在UOと、ヨーグルティングを並行プレイしています。 以前は、ネットで出来た友達とあちこち遊んでいました。 事情でネットを辞めた時期があり、現在は友達関係も1からのスタートという状態です。 -相談- はじめに、よくある話で申し訳ないです。 ゲーム内で誰にでも声を掛けて友達を増やしたり、仲間(グループ・ギルド)に入るという事がとっても苦手です。しかし、何とか固定の仲良い人たち(ギルド等)と長く付き合えるような機会がないかなって望んでます。 私の話術や積極性、ネットゲームとの適正や運というお話も当然あるとは思うのですが、この場では、別の観点から相談をしたいと思います。 ジャンルは、はじめに書いたようなRPG系(キャラを育てていく冒険もの)です。 ゲーム内の遊び方は別として「新規参加をした人が、比較的容易に友達を作りやすい環境、またはそれに近い仕組み(機能?)のようなもの」があるゲームを探しています。 出会い自体は、初心者同士である必要は全く無く、ゲーム内でのきっかけが欲しいと思います。 ヨーグルティングでは、戦闘やクエストは個別のルームで仲間同士で遊ぶような感じで、なかなか混ざりにくいし、難しいクエストでその場の付き合いがあっても、うまく言い出せず1人で黙々2年生になってしまいました。(自業自得なのですが・・・TT) ここでは特に実際にプレイされている方の目線から現状を含めて、オススメのゲームを教えて頂きたいと思っていますので主観で良いです。 最後に、ゲームについて、日本語版で遊べれば有償・無償・パッケージ購入等の、料金面は一切気にしませんので、よろしくお願いします。(海外で英語とかはゴメンナサイ) ここまで読んで頂いて、ありがとうございました。

  • リンクで、他ページの一部分を表示させる方法

    ホームページビルダー9、標準で作っています。 「詳しくはこちら」とリンクを貼って、同サイト他ページの中間辺りにある文字列を表示させたい場合は、どうすればいいのでしょうか。 「ラベル」とかいうのもやってみたのですが、うまくいきませんでした。 よろしくお願いします。

  • リンクで、他ページの一部分を表示させる方法

    ホームページビルダー9、標準で作っています。 「詳しくはこちら」とリンクを貼って、同サイト他ページの中間辺りにある文字列を表示させたい場合は、どうすればいいのでしょうか。 「ラベル」とかいうのもやってみたのですが、うまくいきませんでした。 よろしくお願いします。

  • 今週のブリーチで!(ネタバレになるかも知れませんので読んでない人はすみません。)

    今週の少年ジャンプ読みました。僕は中でも「ブリーチ」が好きなので早速読むと、「ええ~!?」ってとこがありました。 『ルキアってこんなに強かったの??』です。 敵のアルルカンを1撃で倒してしまいました。 敵の強さは、弱ってるとはいえチャドを瞬殺出来るような強さです。ましてや、敵は隊長らを始末しようと来てる敵なんで、強さも隊長クラスだと思います。 霊力に満ちたソールソサエティーで霊力の回復をし、死神の力を取り戻したにしろ、「こんなに強いんかい!」ってのがあります。 第一、こんなに強かったらとっくに、隊長は言い過ぎにしても相当いいクラスに上がれてるんではないでしょうか?どう思いますか?

  • 大手掲示板「2ちゃんねる」について

    日本最大の利用者数とカテゴリ数を誇る大手掲示板「2ちゃんねる」ですが(以下2ch) どういうわけか「2ch」という言葉を聞きつけただけで 暗い動作を見せる人がいます。(リアルでもネット上でも) 多分、「オタクの溜まり場」「廃人の砦」「ネット上に漂う危険地帯」 「一度入るとたちまち裏社会に引かれる」等、いろいろと悪い噂が立っているのでしょう。 実際にも2chから発した事件やウィルスを張る迷惑な人がいたり・・・。 でも自分も2chを利用していて、特に軍事糧やニュース糧の方々には人の心を打つようなレベルの高い会話を見せられ感心させられます。 それに情報量も莫大で、「どんな本でも揃う一種の図書館」感覚で利用されてる方もいるのではないのでしょうか? しかし、このようなたくさんの利点を掛け持つ2chは何故ここまで評判が悪いのでしょうか? 何か誤解しているのかもしれない私に意見お願いします。

  • ヤッフーオークションの出品物について・・・

    さっきヤフオクの出品物を閲覧してて思ったんですが自分で作ったオリジナルDVD売ったら違法になるんですか?? 例えば↓の奴です。 http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m21979706

  • ブルーバックのあとおかしくなった。原因を調べたいのです

    photoshopで画像を処理中にブルーバックが出て、そのあと不具合です。このあとどうやって原因を調べたらいいでしょうか。 1.ブルーバックが出たときに強制終了。間抜けなことにメッセージを控えてないしそのあとは出ないのです(涙) 2.再起動、2回目に時間がかかったが起動 3.インターネットにつながらなくなっている。ブロードバンドルーターでつながっているサブ機はつながる。 4.画面が白っぽい。コントロールパネルなどの背景は白になっている。 5.マイドキュメントはホルダーまで開くがファイルは開かない。photoshopやB'S Recorderは開いた。データをDVDに書き込めた。 6.共有にしているプリンタに主機もサブ機からもアクセスできない。また、プリンタの使っていたアイコンが消えている。 7.memtest86ではメモリーエラー出ず 2枚ざしのままで1回のみ 8.HD tuneでHDDチェック HealthはすべてOK Error Scanもerror出ない。 9.イベントビューア/アプリケーションに赤で警告が出ていてEvent System 44から8007041Dというのがあります。 10.システムの復元は開かない 11.システム情報は開かない 12.デバイスマネージャーは開く。表示に異常ない 他にもたくさんあるでしょうが判ったものだけです。 もしかしてハードでなくOS? パソコンの仕様 メーカー;パソコン工房(通販)   商品名;Librage Value1800R52 OS;WindowsXP Home. SP1    プロッセッサ;AMD AthlonXp 1800(1.53GH) メモリ;256MB+512    HDD;40GB

  • 色がついているセルの金額の合計を出すことはできますか?

    エクセルで入金台帳を作成しております。 企業から入金があったら、入金金額の欄に 金額を入力し、セルの色を赤色に変えております。 合計でいくら入金があったかを出すには SUM関数で、赤色になっているセルをすべて選択すればできるとは思いますが、 それ以外にもっと簡単な方法はあるでしょうか? SUMIF関数等で、セルの色で条件を検索、などはできるのでしょうか?

  • 色がついているセルの金額の合計を出すことはできますか?

    エクセルで入金台帳を作成しております。 企業から入金があったら、入金金額の欄に 金額を入力し、セルの色を赤色に変えております。 合計でいくら入金があったかを出すには SUM関数で、赤色になっているセルをすべて選択すればできるとは思いますが、 それ以外にもっと簡単な方法はあるでしょうか? SUMIF関数等で、セルの色で条件を検索、などはできるのでしょうか?

  • エクセルで勤務表(残業計算)を作りたいのですが・・・。

    下記のような勤務表を作りたいと思っています。 8時半から17時の勤務です。 昼休みは12時から13時。 残業を表示したいのです。 残業は17時15分から発生します。 17時45分まで仕事した時点で残業がつき、『0.25』と表示したいのです。 18時→『0.50』(17:59までは『0.25』です) 18時15分→『0.75』(18:14までは『0.50』です) 18時30分→『1.00』 18時45分→『1.25』・・・・ 後、出来れば深夜勤務時間も表示したいと思っています。 深夜勤務は、22時~5時までです。 「○○時間勤務」 と言う様に、働いた時間をそのまま表示したいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 文字コード変換プログラム

    こんにちは 文字コードを一発で2進数に変換してくれるプログラムを探しています。例えば A-->01000001 あ-->1000001010100000 16進数に変換してくれるプログラムって結構見つかりましたが なぜか2進数が見つかりませんでした。 (16進数を2進数に変換すれは良いのですが、できれば一発で…) プログラムを載せているサイトをご存知の方、宜しくお願いします。

  • インターネットに途中から、つながらない

    PCを起動して、インターネットを使っていると 突然「ページの表示が出来ません」と出てきます。 ですが パケットの送受信は、出来ています。 PCを再起動すると、また使えるようになります。 何が悪いのでしょうか? わかる人 教えてください あと通信速度が、100Mbpsではないのに100Mbpsと表示されます。

    • 締切済み
    • cbmky
    • ADSL
    • 回答数6
  • スケジュール管理ソフトについて

    パソコンでスケジュール管理を行おうと思っております。 ずぼらな性格なので、予定を立てそれを結果の表かなにかに書き残せる様な機能を探しています。 長期に渡って予定を立てている項目を、表で行ったか否かのチェックを入れたり、どれくらいの時間を割いて行ったか数字を入れるようなことをできるソフトはありますでしょうか?

  • 手書きを活字に

    手書きで書いた文字をスキャナー等で読み取って、活字に直してくれるようなソフトってありませんか? 宜しくお願いします。

  • XPパソコンでFAXしたい

    パソコン・・ソニーノート(PCG-QR3S/BP) 有線ランでプレイステーションも接続しています。 ヤフーADSL 8メガ プリンタ・・・エプソン PM-G720 パソコン初心者のため以前の質問を検索して回答を見ながら設定しましたが、上手く行きません。どうぞ宜しくお願いします。

  • ヤフーの検索結果に出なくなった

    よろしくお願い致します。 つい昨日(10月26日)までヤフーで、自分のホームページのタイトルを入れると、 ヤフーに登録はされていないものの、 検索の結果に数ページ出ていたのですが、 今朝になって突然結果に現れなくなりました。 これはなぜでしょうか。 また、今後、登録サイトとしてではなく、 以前ようにページが出てくるようにするにはどうしたらよいでしょうか。

  • LANが遅い???

    いつもお世話になっております。 社内のLANが非常に遅いので、ご存知のかたがおられ ましたらお教えください。 例えば、エクスプローラーでLAN上にある別コンピュータ の共有フォルダを右クリックするとメニューが表示 されるのに10秒以上かかる場合があります。 さらに表示されたメニューからコピーを選び、 自分のコンピュータにコピーする場合も、若干時間が かかります。 インターネットに接続しているルータからハブを 2段に介してLANを構成しておりますが、ルータに 最初に接続しているハブをスイッチングハブにして みようと考えています。スイッチングハブのさきには 普通のハブがぶらさがることになりますが、 この方法で効果は期待できるでしょうか? お手数ですがご教示ください。

  • 項目からの差引について

    教えてください。 今大変困ってます。 予算の差し引きでエクセル2003を使用しています。 A項目の予算が10万 B項目の予算が20万 C項目の予算が30万 D項目の予算が40万とします。   請求額が90万円として まずAから10万円差し引いてそこが赤字になったら 自動的にB→Dの項目から差し引きできるように エクセルの式で設定することは可能でしょうか?? 今は、別に手動で計算して、入力しているのですが、面倒なので何とかならないものでしょうか・・ どうぞお力を貸してください。

  • 不明なデバイスの処理

    WIN98を起動させるとすぐに不明なデバイスというドライバーをインストールさせる画面がでてきます。 その画面の削除等の仕方がわかりません。 分かる方教えてください。

  • ページ内検索CGIの設置

    CGIで掲示板などの設置は経験ありますが ページ内検索CGIの設置がわかりません。 設置方法が記述されていないところが多いのです。 宜しくお願いします。