uzu-maki の回答履歴

全427件中321~340件表示
  • 中国にianhuaという地名はありますか?

    ianhuaという地名を探しています。 具体的に教えていただけると幸いです。

  • オーストラリア発ホーチミン経由で日本に帰国

    オーストラリアから日本への帰る途中でホーチミンに立ち寄りたいと思っています。 1、その場合、安い航空券でいくらくらいするのでしょうか?大体で結構ですので教えていただきたいです。 2、バンコクまでのチケットを買ってバンコクから日本への航空券を買うと安いのですか?

  • ipアドレスの書き方について

    ipアドレスの書き方で、 111.222.333.444/21 というのを見たのですが、一番後ろの「/21」 は何ですか? よろしくお願いいたします。

  • 発振回路を英語にすると?

    タイトルのまんまなのですが発振回路を英語にするとどうなりますか? Oscillating circuitであっていますでしょうか?

  • 笑点で使われている字のフォント

    会社の上司に笑点で使われている字をパソコンで表示させるためにはどうしたらいいんだ?と言われ困ってしまいました。 パソコンにはWORDや一太郎は入っていますがそういうフォントは見つかりませんでした。 ああいう毛筆で書かれたような字体はなんという名前で、また、DLできる場所などありましたら教えてください。

  • 短期留学時の旅行鞄&かわいいキャリーについて

    2月中旬から1ヶ月ほどオーストラリアに留学予定です。 その時のカバンなのですが、大きめのスーツケース(キャスター付)と小さめのキャリーバッグ(最近街でも見かけるガラガラひくタイプのもの)の2つを持っていこうと思っています。 大きい方は10日程度の旅行に対応してるくらいの大きさです。 ただ飛行場などで、(1)大きいスーツケース(2)キャリー(3)手荷物という3つのカバンを持ち歩くのはどうなのか…とちょっと不安です。 またキャリーは手荷物のように飛行機内に持ち込むことができるのでしょうか? カバンの種類やサイズなどなにかアドバイスがあればよろしくおねがいすます☆ あとかわいいキャリーも探しているのでオススメのものがあれば是非教えていただきたいです◎ アルミ製ではなく皮製(皮っぽいとかでもいいです。笑)やアンティーク調なものや北欧っぽいものでかわいらしいものを探しています。 自分でも調べたのですがなかなか好みのものに出会えませんでした…よろしくおねがいします。(>_<)

  • ラスベガスよりグランドキャニオンへ・・・&カジノ

    5月にラスベガスへ行きます。しかし時間に余裕がありません。現地到着が14時30分ぐらいで、翌日は半日予定あり、翌々日は15時ぐらいまで予定あり、その次はお昼ぐらいから移動します。 この日程の合間に、グランドキャニオンへ行きたいと思っています。ツアーで行くのが一番良いのはわかっていますが、ツアーだと時間が合わなくてなかなか難しそうに思われます。 自力でグランドキャニオンに行く良い方法を、どなたかお分かりになる方お教え下さい。 あと、カジノも初心者ですので良きアドバイスをよろしくお願いします。

  • 昨年末にLAまたはシドニー(豪州)へ行かれた方

    昨年末にLAまたはシドニーへ個人で行かれた方、航空券購入時期とおおよその価格を教えていただけませんか?LAへはアメリカ・カナダ系の航空会社(関空発)が希望です。シドニーへは日系(カンタス含)もしくはアジア系航空会社が希望です。どちらの都市にも友人がおりますので、今年こそは訪ねたいと思い早めに貯蓄を始めようと質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 将来持ち家が欲しい!

    私はまだ学生ですが、子供の頃から家を建てるのが夢です。 土地がない人はどうやって家を建てているのでしょうか?? 家を買うのにすごいお金が必要なのに+土地となると現実的に難しいような・・ 分譲住宅やマンションを購入するのが安いんでしょうか??

  • 外部の雑音の遮断効果の大きいヘッドホンを、・・

    サイクリングの際、ヘッドホンで録音音声を聞いています。多忙で、テレビ・ラジオを聴く暇がないので、録音して、サイクリングの際ウォークマンを使って聞きます。ただ普通のヘッドホンですので雑音(街の騒音)のためよく聞こえません。外部雑音遮断の点で性能のいいヘッドホンがありましたら教えてください。

  • ケアンズへの幼児用離乳食(レトルト)の持ち込みについて

    1歳半の子供を連れて来週からケアンズへ行く予定です。 まだ大人と同じものは味も濃いし食べさせていないので、 1歳からの離乳食(レトルト)を持っていこうと思っています。 しかし、卵などがだめということですが、レトルトの離乳食とて同じですよね・・・? 小さいお子さんを連れて行かれた方、 まだ大人と同じものは食べられないお子さんを連れて行かれた方は どうされましたか? また、ぐずったときのためにビスケットやせんべいも持って行く予定ですが、 ビスケットには卵が使われています。 これも没収対象になりますか? 宜しくお願いします。

  • オーストラリア留学 アドバイスお願いいたします。

    2月から大学主催の1ヶ月オーストラリア短期留学をします。 気温を調べたところ、朝と夜の気温差が10度以上・・! しかし、日本とは異なり向こうの夏はジメジメしていないとの事。 向こうは夏なので、やはり半袖が適した服装でしょうか? 一応長袖Tシャツも持って行こうとは思っているのですが・・。 2月~3月上旬までの適した服装や留学に持っていった方が良いお勧めのものがあったら是非教えて下さい!! また、留学や旅行へ行ったことがある方はTシャツに付いている「英語ロゴ」って気になりましたか?! 私は少し気になっていて持って行くのをためらっているのですが。笑

  • オーストラリアのブリスベンへ行ったことある方、教えてください。

    今度ブリスベンに行こうと考えているですが、是非一度カジノに行ってルーレットをしてみたいと思っています。 そこで教えてほしいのですが、ルーレットでディーラーの目の前で賭ける方式とは別に、機械でタッチして賭ける機械ってブリスベンにはあるのでしょうか?(ケアンズではあるらしいと聞きました) 目の前で賭けるのは緊張しそうで、御存知の方がいれば教えてください。宜しくお願いします!

  • 1/21雪による1/22欠航について

    こんにちは。無知な私にご指導ください。 1/22からマレーシア旅行の予定でした。 皆さんニュース等でご存知かと思いますが、1/21の雪による欠航の影響で8時間待たされて欠航が決定し、キャンセルとなりました。 早い段階から、続々と各国行きの欠航の発表がありましたが、「クアラルンプール行きは本日飛びます」と言われたので8時間何も食べず、ずっと並び続けました。が、最後の最後でクアラルンプール行き欠航の放送があり、旅行会社からキャンセルし申込み直した方がいいと言われ、キャンセルしました。しかし結局近日で取れる可能性のある日は1万円のアップで、希望のホテルでもなかったので、断りました。出発可能日が1/27までだったので他の旅行会社にも当たりましたが、全滅でした。直近の為入金しないと動いてもらえないので振込手数料と返金の手数料を何度も無駄に払いました。 結局、空港までの電車賃、旅行保険代、空港への荷物の配送代、手数料を無駄に払うだけの結果になりました。 そして何より、もろもろの事情によりこの機会を逃したらもう何時いけるか分からない為、忙しい中必死で申し込んだ旅行だっただけに、行けなくなったことが本当にショックです。 航空会社の方は「天候不良による欠航の為こちらに責任はありません」の一点張りでした。でも、欠航になることがもっと早く分かっていたら、他に申し込めたかもしれないし、21日の時点で22日に影響が出ることが分かっているなら早くにその可能性がある連絡をもらうこともできたと思います。流れる放送もボロボロで、明らかに天候によるもの以外の航空会社の対応の悪さがあったと思います。 同じ立場の方や、もっと最悪な事態だった方がいるのは重々承知しています。でもやっぱり悲しくて悔しくて、納得できません。このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか。 長々とすみません。ただ誰かに言いたかっただけかもしれません・・。

  • 中国出張税関

    中国出張を控えた会社員です。今度、中国に仕事で2週間出張することになりました。海外旅行の経験がないので教えてください。税関で”観光”?OR”ビジネス”?と聞かれるのでしょうか。聞かれた場合、2週間なのでビザ無しの為、観光と答えるべきなのでしょうか?素人なので教えてください。

  • 第三軌条とはいったいどのような意味?

    気になっているのですが、大阪市営地下鉄では堺筋線・長堀鶴見緑地線を除く路線では第三軌条が使用されていますが、線路の横にレールのようなものがあるのですが、それはレールに電気を流しているのですか?。 地下鉄車両はパンタグラフがないのですが、いったいどのあたりにパンタグラフがあるのですか? 最後に第三軌条とはいったいどのような意味ですか?

  • クレジットカード…

    J●Bカードなどのクレジットカードで買い物や食事をするときに使ったとき1回払いの場合は余分な金利とかはかからないものですか?

  • デジカメに強い単3型電池

    デジカメに、充電電池ではなく、使い捨て電池を使いたいのですが、一番、長持ちで連写に強い物はどこのどういった製品でしょうか? (単3型です。) 値段は問いませんので、性能重視でアドバイスをお願いいたします。 なお、カメラの使用回数が限られていますので、充電式電池は候補からはずしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 留学制度・英語学習に秀でた大学を教えてください。

    進路について少々悩んでおります。 将来は外国語系学部に進学しようと考えていたのですが、うまく決心が行かず振り出しの状態です。 今大学でしたいことは以下の2つです。 1.質の高い語学留学をしたい。 2.英語onlyで行う授業や、生徒3~4人に対し一人のネイティブスピーカーの先生がつく授業 2についてはNHKの(月曜?)英語番組で授業風景などをレポートしているのを以前見て、凄い印象に残っています。 英語に慣れたいというのが今の漠然とした夢です。 その先にどういった就職をしようなどとは全く決まっていません・・・。教職課程を取り英語教師にという選択肢は一応念頭に置いてます。 進路指導の先生に伺ったところ、 外語大(東京・大阪・神戸市・関西・京都) 上智大 ICU 立命館大 などを勧められました。 上記以外にも、この大学のこの学部は英語を学ぶにはいい環境、だとかいろいろなアドバイスを待ってます。 長文すみません。よろしくお願いします。

  • お台場や御茶ノ水・神田駅エリアで働く派遣さんは・・・

    皆さんどちらにお住まいの方々なんでしょうか? 千葉県の方が多いのですか?それとも23区の東エリアにお住まいの方が多いのでしょうか?今後の希望勤務地の目安にさせて頂きたいのですが・・・

    • ベストアンサー
    • sinjou
    • 派遣
    • 回答数1