enigma88 の回答履歴

全823件中121~140件表示
  • 3日前にエンジンオイルを替えたのですが・・・

    はじめまして。日産ラルゴ 平成10年式 ハイウェイスターに乗っています。 10万キロで購入して半年たち、現在は110760キロです。 3日前に大手カー用品量販店でエンジンオイル交換をしたのですが、交換する前は燃費7~8/Lあり、特に気にしてはいなかったのですが、交換した途端に3~4リッターくらいになってしまいました。オイルを確認したところ、正常な量でした。 過去ログ等から、燃費の原因についてはいろいろ分かりましたが、オイル交換をした途端に悪くなったので原因が分からず困っています。 過去に一度ガソリンスタンドで交換した時は何も変わらなかったのですが、今回は明らかに燃費が悪くなってしまいました。 納品書には オイル名 SM5W40 フォルティッシモ と書いてあります。 エレメント交換は納車時以来してません。 よく高速を乗りますので、店員さんのすすめる5700円くらいの高いオイルだったと思います。 自分でできることは自分でやりたいと思っていますので、おわかりになる方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします。

  • 死刑制度について

    今度大学でディベートを「死刑制度は廃止すべきか」というテーマでやるのですが、いまいち何を調べたらいいかわかりません。 死刑制度廃止に賛成側です。 どんなことを調べたらいいか、ヒントをいただけませんか? あと、死刑を行う人はどんな人ですか?専門の人でしょうか。 仕事で人を殺さなければいけないなんて、心の病気になったりしないのでしょうか… その辺も調べてみたいです。

  • 【ミニコンポ】低音がすごく響くんですが…。

    ONKYOのX-N9というミニコンポを使っています。 今までのものとは違いすごく音が良くて感動しているのですが、低音がどうも響きすぎる感じがします。特に夜など、音を小さくしても低音だけ「……ブーン……ブブーン」ってな感じでしょうか。(分かりにくくてすいません。)説明書を見ると「スピーカーを床に直接置くとブーミーな音になります」と書いてあり、このことかなと思いましたが一応低い棚の上と空箱の上に置いてます。何か解決策があれば教えてください。こういうもんなんですかねぇ~昼はいいんですが。

    • ベストアンサー
    • noname#39388
    • オーディオ
    • 回答数4
  • DVDの書き込みについて

    以前はまったくなかったのですが最近DVDに書き込みをしてDVDプレーヤー(ディーガ)で見ると決まって最後のあたりの画面が乱れてモザイクがかったようになったり、画像が止まったりします。これはパソコンのレンズが悪いのでしょうか?レンズというのは読み込む時と書き込む時は違うのでしょうか?パソコンはFMVのNB55Eを使っています。買ってからまだレンズをクリーニングしたことがないので汚れてきているのでしょうか?この場合湿式、乾式のどちらがいいでしょうか?質問ばかりですが宜しくお願いします。

  • エンジンオイル交換後に三十分ぐらいアイドリング?

    先日オートバックスでエンジンオイルを交換してもらいました。 もう終わったかなぁ~と思って覗きに行くと・・・ 『オイル交換後は30分ぐらいアイドリングをするのでその最中です。』 と言われました。 やっぱりオイル交換後はアイドリングをしたほうが良いのでしょうか? 回答お願い致します。

  • 恋愛は優しいだけではダメ?だけど…

    彼女に対して、どれくらいまで優しさをもって(気を遣って)接してあげれば良いのか わからずに困っています。 正直、彼女にとって今の私の接し方は、時々”行き過ぎ”と感じることがあるようで 「優しいのは嬉しいけど・・・」と言われてしまいました。 自分は心配性なので、どうしても「大丈夫?」「~しようか?」というふうになってしまいがちです。 また、チョットしたことがある度に、彼女にプレゼントなどをしてしまいます。 いつでも「なにか彼女のためにしてあげたい」と思っています。 『恋愛は優しいだけではダメ』と言いますが、その距離の置き方がとても難しいです。 (もし距離をとりすぎて、恋愛が失敗してしっまたら…と考えてしまいます) 彼女の元カレは私と対照的で、彼女が「今から手術」と言った時も「ふーん」と言ったそうです。 それでも、彼女は彼のことを好きだったと言います。 それを考えると、今の私は彼女にとってただ迷惑で煩わしいだけの存在のような気がします。 具体的には、どのような行動をとれば(自制すれば)良いのでしょうか?  一概には言えないと思いますが、アドバイスお願いします。 女性、男性関係なくよろしくお願いします。

  • 歯医者に告られました・・・最悪

    いま通っている歯医者の担当医に告られました・・・ もう最悪。かなりストレスです。 しかもそれ(担当医が私に告っているところ)を聞いていた歯科衛生士が 院長さんにそれを報告したそうで、担当医は院長に怒られたらしいです。 なんかもう次から歯医者行きづらいんだけど・・ でも今の歯医者は腕がいいので転院とかはしたくありません。 これって私は悪くないですよね? 昔から行っている馴染みのある歯科だし、院長さんから嫌われたりしてるんじゃないかと すごく不安です。 面倒だから、何にもなかったふりして通えば良いんですよね? 院長さん、私を鬱陶しいと思ってるのかなぁ・・ アドバイスを宜しくお願いします。

  • 好きな「ことわざ」や「四字熟語」を教えてください

    こんにちは。 みなさんの好きなことわざや四字熟語を教えてください。 ちなみに僕は「一期一会」が好きですね。 一つじゃなくていろいろ書いてくれるとうれしいです。 できれば理由も添えてくれるとうれしいです。

  • 今でも変わらず好きな歌手は誰ですか?

    私は槇原敬之です。 みなさん誰ですか?

  • 下心を感じさせない女性への褒め方

    以前から、素敵な女性にはすぐ褒め言葉を言ってしまうのが癖です。 女性の多い職場なので、セクハラにならないよう気をつけているつもりでも 「笑顔がまぶしいね。」 とか、 「綺麗な髪だね。」 とか、ついつい言ってしまいます。 「そんなこと言ってくれる人いないから嬉しい。」 と喜んでくれる女性もいれば、 「下心あるでしょ。」とか 「口説いてるでしょ。」 「そんなこと言われると困る。」 「奥さんいるのにどうしてそんなこというの。」 とか、褒められることに苦痛を感じる女性もいます。 「別に口説いてないよ、思ったこと言っただけ。」 とか言うのですが、 相手が苦痛を感じればセクハラなんですよね。 私には、愛する妻もいるし、生まれたばかりの子供もいるし、 下心なんて無いし、別に口説いてる訳でもないのですが、 人によってさまざまで、やっぱり時々、ショックを受けます。 痛いこと、気持ちいいこと、それは人それぞれで・・・。 褒めたくても何も言わないほうがいいのかなと思いますが 何も言わないのもコミュニケーションも何も無い職場になって それで良いのかな、とも思います。 どんな女性でも、下心を感じさせない、良い褒め方などあれば 教えてください。

  • 友達に質問された言葉の意味がわかりませんでした・・・

    友達に、「恋愛で妥協できないことは?」と質問されたとき、恥ずかしながら言葉の意味が理解できませんでした。恋愛で妥協できないとはどういう意味でしょうか?教えてください。

  • アル中の親を懲らしめる是非

    あきらかに家族に悪影響を与える振るまいがある父親に制裁を加えることの是非はどう考えたらいいのでしょうか。バケツの水を頭からかぶせるくらいのことです。

    • ベストアンサー
    • noname#32495
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 男気ある女性

    ☆男気がある、男前な女性 ☆自分をもっている ☆SかMで例えるならS気質的性格 ☆ビジュアルは例えるなら加藤あい ☆ちゃっかり物 ☆愛されキャラ ☆天然 ☆先輩、上司、同僚に分け隔てなく接する媚をうるのが嫌い ☆女よりも男(異性)のほうが気を使わないから付き合いやすい こんな女性を見てどう思いますか? どんなイメージがわきましたか? 一言で言うとどんなタイプ? 恋愛対象として好き?嫌い? 男女ともに両方のご意見が聞きたいです。

  • デジカメ1眼レフCanon EOSに関して

    最近1眼レフカメラに興味があり是非教えていただきたいことがあります。CanonEOSで最近Xが発売されましたが、画素数以外で30DとかKissNとか色々とありますが、何がちがいますか?買うとしたらXとNどちらがいいのですか?

  • ブスな女の子ってなに?

    よく「あ、あの子可愛い」とか「ブスやなあ」とかいう会話をしますが、僕はその境界線がよく分かりません。 卒業アルバムなんかを友達と見てて「こいつブスやなあ」なんていわれてる子を僕には別にそこまで言うほどでもないやろと思ってます。 人それぞれ好みが違うというのも分かるんですが、今の若い人達は容姿に対してすごい辛口なように思います。 僕には「この子めっちゃ可愛い」て言われてる子と「この子ブス」言われてる子の違いがイマイチわからないんです。 僕の美的感覚がおかしいのかな?と悩んでしまったりもします。 よかったら意見を聞かせてください。

  • 愛されてないのはわかってるけど・・・

    以前質問させていただきました。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2306865 その後その男性とは週1ペースで会っています。 でも相手から自発的に好きだともなんとも言われたことがなく (こっちから「好き?」って聞いたら義務的には言います)微妙な関係です。 会っている間は楽しいですが、会うたびにHを求められて、 そのくせ普段は向こうから連絡が来ることは皆無に等しく、 やっぱり最初のデートで失敗したし、女から押して始まった関係って 上手くいかないものなのかなぁとつくづく思います。 たぶん愛されてなんかいないってことはわかってます。 でも都合のいい女だとしても繋がっていたい。このまま会えなくなるなんて考えられない。 でも相手のペースに振り回されて自分の感情を押し殺してばかりの付き合いなんて疲れるし自分のプライドも傷つく・・・ そんな気持ちの中で葛藤しています。 明らかに酷い扱いを受けるようであればさすがに私もこんな曖昧な関係はもうやめようと思えるのですが、 会っている時はすごく私のことを尊重してくれる(ように見える?)し、気遣ってくれるし、 二人の関係についても自ら話し合おうという姿勢で目を背けることなくしっかり向き合ってくれるし(その割には未だにグレーな関係ですが)、 会う回数を重ねるほど彼の誠意が感じられていくので、どうしても希望を捨て切れません。 でもいかんせん日頃の接点がない。会っていないときはお互い何をしているのかも全くわかりません。 向こうは淋しくもなさそうだし、むしろこちらが会いたいモードを見せると引いてしまう。 ずっと敬語だし「これ以上深入りするな」と線引きされてるのがありありとわかります。 これからどういうスタンスでつきあっていけばいいのか真剣に悩んでいます。

  • シャッターの切れが速いコンパクトデジカメを購入したいのですが

    子どもの運動会の写真を撮るため、コンパクトデジタルカメラを購入しようと思っています。友人のを借りて撮影すると、シャッターボタンを押してからの切れが遅くゴールした瞬間を撮ったつもりでも、その1秒後ぐらいしか撮れません。多くのコンパクトデジタルタルカメラの欠点はそうだそうですが、最近のもので少しでも速いもので使いやすいものをご存じの方は教えてください。予算は5万円ぐらいまでです。

  • DVDがカクカク動き、音声もなだらかでない

     XPでDVDできるように、交換しました。  容量はもともとの128の4倍ぐらいにしてあります。  それでもDVDがカクカク動き、音声もなだらかでないのです。  何が原因なのでしょうか?  (シロウトなのでよくわかりません。必要な情報が足りないかもしれません。あとで付け加えます。)  よろしくお願いします。

  • フィルムの巻上げを忘れたら・・・

    ハリネズミカメラ(フィルムは110フィルム) をフィルムを巻き上げずにそのまま外して 写真屋さんに持って行ってしまいました。 この場合、現像しても一枚も写っていないものなんでしょうか? とても気になっているので教えてください。

  • デジカメの画素数っておかしくないですか

    みなさんこんにちは。恐れ入りますが、不思議に思うことがあるので、教えてください。私のデジタルカメラはニコンのD200というカメラです。カタログでのCCD画素数の公称値は、総画素数10.92メガピクセル、有効画素数10.2メガピクセルと書かれています。ところが、最大の画像サイズは(3872×2592)で計算すると10.2メガにはなりません。これはどういうことなんでしょうか。メーカーの有効画素数という意味がよくわかりません。すべてが画素に使えないのはわかるのですが、それは総画素数ー有効が素数だと思います。この表示、過大広告だともとれそうです。騙されたような気がしています。