rinarina87 の回答履歴

全61件中21~40件表示
  • 公立高校(偏差値40弱)の英語対策

    家庭教師で、この秋から中学3年生を教えています。 この子は英語がすごく苦手で、中学1年の教科書を音読させると「they」や「that」「at」などの単語の読み方が分からないと言います。 また、主語によって変わるBe動詞も法則性が覚えられていないようです。 中学英語の範囲をカバーした基礎問題集を買ってきて一緒に解いているんですが、当然独力ではほとんど正解できていません。 いったいどのように教えていけばいいと思いますか? お願いします。 (ちなみに、教えているのは全科目なので、あまり英語の負担が多くならないようにしたいんですが・・・)

  • 公立高校(偏差値40弱)の英語対策

    家庭教師で、この秋から中学3年生を教えています。 この子は英語がすごく苦手で、中学1年の教科書を音読させると「they」や「that」「at」などの単語の読み方が分からないと言います。 また、主語によって変わるBe動詞も法則性が覚えられていないようです。 中学英語の範囲をカバーした基礎問題集を買ってきて一緒に解いているんですが、当然独力ではほとんど正解できていません。 いったいどのように教えていけばいいと思いますか? お願いします。 (ちなみに、教えているのは全科目なので、あまり英語の負担が多くならないようにしたいんですが・・・)

  • 公立高校(偏差値40弱)の英語対策

    家庭教師で、この秋から中学3年生を教えています。 この子は英語がすごく苦手で、中学1年の教科書を音読させると「they」や「that」「at」などの単語の読み方が分からないと言います。 また、主語によって変わるBe動詞も法則性が覚えられていないようです。 中学英語の範囲をカバーした基礎問題集を買ってきて一緒に解いているんですが、当然独力ではほとんど正解できていません。 いったいどのように教えていけばいいと思いますか? お願いします。 (ちなみに、教えているのは全科目なので、あまり英語の負担が多くならないようにしたいんですが・・・)

  • 東大理系の卒後

    はじめまして、僕は今年受験を控えていて 地元の医学部を受けるか東大理一を受けるかで悩んでいます。 親も含め親戚は医者ばかりなのですが 僕は人を救いたいなんていう立派な信念があるわけでなく、 ステータスや給料の安定性で選んでしまうのはどうかと思い だったら東大かなと思うのですが かといって理系の特定分野に特別な興味があるということも無く (逆に広い範囲に関心は持っているのですが)決断しかねています。 本やインターネットなどで調べていると 東大卒でもメーカーは給料が安い、とか仕事内容を選べない、 といった否定的な意見を多く見るのですが、 いわゆる大手企業に就職した場合具体的にどのくらいの年収で、 日々どういった仕事をすることになるのでしょうか。 もちろん東大卒といっても十人十色だと思いますが 知っている範囲のことだけでいいので恐縮ですがお御教えください。

  • 公立高校(偏差値40弱)の英語対策

    家庭教師で、この秋から中学3年生を教えています。 この子は英語がすごく苦手で、中学1年の教科書を音読させると「they」や「that」「at」などの単語の読み方が分からないと言います。 また、主語によって変わるBe動詞も法則性が覚えられていないようです。 中学英語の範囲をカバーした基礎問題集を買ってきて一緒に解いているんですが、当然独力ではほとんど正解できていません。 いったいどのように教えていけばいいと思いますか? お願いします。 (ちなみに、教えているのは全科目なので、あまり英語の負担が多くならないようにしたいんですが・・・)

  • DVDビデオなどの激安店を教えて下さい。

    私はいつも初回盤DVDなどを購入するときは、DMMの定価から25%引きにつられて買ってしまうのですが、予約にも関わらず商品到着が、いつも遅く販売日後の商品到着です。安さは問わないので、販売日よりも数日早く購入できるお店がありましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。 又、DMMの25%引きよりも、もっと安く購入出来るお店がありましたら新品、中古問わず教えて下さい。

  • 残業代が就業時間を90分過ぎた時点から始まります。これってアリ?

    私の所属する会社では、10:00~18:00が就業時間です。 しかし、残業代は19:30からつけることとなっています。 このことは、就業規則にも書いてあり以下のようになっています。 ●19:30以降、残業代を支給する。但し翌朝5:00までを限度とする。 とすると、18:00~19:30の1時間30分は、ただ働きということになるのでしょうか? なんか釈然としないまま、毎日を過ごしています。 その分を請求できるとすれば、どうすればよいのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 年下のタメ口、どう思いますか?

    私には、6~15歳離れている友人が3人ほどいます。 (それぞれ、年齢はバラバラです) 最初は敬語で話していたのですが、慣れてくるとつい タメ口が多くなってしまい、今ではタメ口に少し敬語が混ざる程度です。 敬語使わなきゃ、とは思いますが喋ってる内に忘れて、 たまに思い出してそこだけ敬語使う感じなんです。 今も仲良くしてくれるので怒ってはいないと思いますが、 本当は私のことをどう思っているのか気になります(>_<) ちなみに私は18歳の女です。

  • パーカーの下に着る服を教えてください

    はじめまして。21歳男です。 最近、外側が灰色で内側がピンクと黒のボーダーのパーカーを買いました。ズボンは茶色のをはこうと思ってます。 ピンクと合いそうな服がわかりません。下に着る服でオススメの色や柄があれば教えてください。 出来ればもう一つなんですが、長袖のTシャツの上に半そでTシャツを重ね着したいんですが。オススメの色の組み合わせを教えてください。

  • 何故、宗教は良いのか?

    前に電磁波かスカラー波とかに悪影響を受けるとか言って全部白い布で覆っていた宗教団体がありました。すごいな、良くこういう宗教を信じる人がいるんだなと思いました。 どうして、あんな不思議な漫画みたいな宗教を信じる人がいるのでしょう。全く、他の面では常識的そうな信者もいたようですけれど。

  • 何故、宗教は良いのか?

    前に電磁波かスカラー波とかに悪影響を受けるとか言って全部白い布で覆っていた宗教団体がありました。すごいな、良くこういう宗教を信じる人がいるんだなと思いました。 どうして、あんな不思議な漫画みたいな宗教を信じる人がいるのでしょう。全く、他の面では常識的そうな信者もいたようですけれど。

  • 東大・京大生に質問!

    東大・京大うけた人もしくは受かった人は、 いつ頃から本格的に勉強してきたんですか? また1日何時間ぐらい勉強してきたのですか? ずっと勉強し続ける才能の持ち主なんですか?

  • 好きだけどこれ以上は・・・

    今すごく気になる女性がいます。 僕が失恋している時に1度2人で会い色々と愚痴を聞いてもらいました。彼女は友達ぐらいの感じですが僕は好意を持っています。愚痴を聞いてもらっている間でもすごく自然に「好きだよ~」という感じで僕は言っていましたが、僕が年下という事、失恋してすぐという事、後彼女にも気になる男性がいる事、というのがあるので本気ではとらえてくれていないと思います。 僕はこの先どのように身を振ればいいか迷っています。このまま期待激薄の彼女に好意を持ち続けるか、きっぱり割り切って彼女への好意を押し殺すか・・・。今の僕では答えが出し切れないので色々な意見があるとありがたいです。質問などもありましたら答えれるだけ答えるのでお願いします。

  • お米を水に浸しておくことは必須?

    炊飯器を買いました。取り扱い説明書に、水に浸しておかなくても、洗ってすぐに炊けますと書いてありました。 これは、 ・洗ってすぐに炊いたほうが良い炊飯器という意味。 ・水に浸さなくてもおいしく炊ける炊飯器、だけど、 浸しておいたほうがよりおいしくなる。 どちらの解釈なんでしょうか?一般的にお米は炊く 前に、水に浸しておいたほうがおいしいのでしょうか?私は今まで一時間ほど浸してから炊いていました。 炊飯器の仕様もあるでしょうが、お米をおいしく炊 く一般的な考え方として、教えてください。 よろしくお願いします。

  • セックスレスを解消したいけど・・・夫が私に遠慮?怖い?

    以前こちらで夫婦円満と思っていたら夫が浮気していたということで質問させていただいた者です。http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1665459お陰様で私が気づいて間もなく相手の方とは別れたようです。夫とは暗黙の了解といことで今回の件について話さず自然消滅になっています。友人を通じて夫の本音を聞くと、夫は今の生活、妻、子供をとても大切に考えているため、私に対して嫌なことをさせて今の生活を壊したくないという思いが強いそうです。そのため私が嫌がる行為と思って私とはセックスレスの関係になっていたというのです。どういうことか私のことをとてもプュアな人だと思っているらしいです。私自身も、性生活がなくても幸せな生活をしていたので全く問題には思っていませんでした。しかし夫にとってはそれこそが大きな悩みだったようで、もうどうしようもなくなり外に求めてしまったのが今回の浮気の原因です。夫の浮気を機に私も反省し、夫も前よりももっと優しく接してくれます。やはり夫婦にとってセックスはなくてはならないものと改めて実感させられましたが、今まで4年もなかっただけにどういったきっかけをもって性生活を解消していいのか分かりません。私も今までしていなかったスキンシップ(手をつないだり、寄り添ったり)をしたり、前回の質問で皆さんからベッドを一緒にしなさいというアドバイスを受けて、今は一緒に寝ていますが、なかなかそれ以上進みません。どうしたら夫が私に遠慮しないで接してくれるでしょうか?それとも私って怖い存在なのでしょうか?結婚9年目にして恥ずかしい質問ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 元彼からのプレゼント

    私の彼女は元彼からのバックやネックレスなどのプレゼントを今でも普通に使用しています。 私はその行為が嫌でなりませんで彼女がそのブランド品を気に入っているのであれば 全く同じものを買ってあげてもいいので元彼からのプレゼントは捨てて欲しいと思っています。 でも彼女は「別に元彼が忘れられないとか言うのではなくて全然未練はないし 元彼とはもう完全に縁は切って一切連絡は取っていない。 元彼からのプレゼントでもブランドの価値自体が下がるわけではないから今でも使用している。 そんなお金の無駄なことをするのであれば別の商品を買って欲しい。」と言ってきます。 私の考え方が幼稚なだけで彼女のような考えは普通のことなのでしょうか? ちなみに元彼からのプレゼントだってことは お互いに別の恋人がいてまだ彼女と友達だったころに何でも話し合える中で聞きました。

    • ベストアンサー
    • noname#19110
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 非常に悩んでいます(長文です。)

    よろしくお願いします。 12月に、異性の友達の結婚式に呼ばれました。 内容は、挙式・披露宴と書いてありました。 昔ながらの考えでは、 「異性の友人を結婚式に呼ぶのはふさわしくない」と 聞いたことがあり、呼ばれることはないと思っていたため、困っています。 その友人とは、高校のときの同級生で、 卒業してからは、年に1~2度合う程度の仲でした。 なので、ご祝儀に悩んでいます。 前回も、同じような状況の友達の結婚式(初の結婚式の出席)で、同席した友人と話し合った結果、2万円を包むことにしました。 が、私は最後まで、赤字になってはいないだろうかと、胸を痛めていたので、 次回友達に呼ばれたときは(年齢にもよるだろうけれど)きっと3万を包もうと思っていました。 が、またもや今回の友人とも微妙な関係なので、3万・・・う~ん、と言うような感じです。 前回の友人と今回の友人と、 仲の良さで言うなら、 前回の友人の方がいくらか親密です。 なのに、今回の友人のときは3万と言うのは、 どうなのか・・・と・・・。 こんなに悩むなら、出席しない方がいいのか・・・。 それとも、二次会だけ出席するということも ありなのでしょうか??? そういった場合、どんな風に 「二次会だけ出席します」と伝えればいいのでしょうか。 こんな文章を書くと、 「ケチなヤツだ」と思われそうですが、 本当に残念ながら、裕福な方ではありません。 また、ずっと仲がいい友達などから 呼ばれた場合だったら、 喜んで祝福し、ご祝儀にもきっと悩まないと思います・・・。 なんか、言い訳ちっくになってしまいましたが、 どうか、アドバイスいただければと思います。よろしくおねがいします。 ちなみに、新郎23、新婦22 私23です。

  • 学校週五日制について

    学校が週五日制になったことについて、ディベートすることになりました。私は、賛成派になったのですが、反対意見ばかり浮かんでしまい賛成意見があまり思いつきません。色々調べてみても、反対に関することばかりなので…週五日制になってのメリット点がございましたら、返答ください。

  • これでも転職はしない方がいいでしょうか?

    30歳の男子です。 高校を出てから事務の仕事1本でやってきましたが、現在は日々の業務等や決算前の資料整理等が主な仕事で、深い所までさせてもらえません。上司に話しをしても会計事務所に任せておけばいいからと言われ、相手にしてもらえまん。 あと残業が無く給与が少ないので生活にも困っています。 そこで、何か資格をとって転職をしようと思い、現在の延長線上で日商簿記2級(全商2級を持っています)をとって、事務の仕事を続けるか、友人から話しをきいて興味をもったフォークリフトの技術をとって 倉庫・管理などの仕事に転職しようか悩んでいます。 事務は給与が安いし残業もないので、給与面で考えるとフォークリフトの資格を生かした仕事を考えた方がよいのかなとも思っております。 以前上記の質問をしたものなのですが、回答で転職はしない方がいいと頂きましたが、実は転職したい理由はもう一つあります。(こちらの方がウェイトは大きいです。) それは今の会社の社長のやり方です。 私の会社は親会社と子会社2社という感じで子会社に勤務しております。 その子会社の社長ですが、自分達の食事代を経費に回したり、仮払い精算をしても不足金額部分は、白紙の領収書に金額を書かせて偽造させたり、自分がパソコンが欲しいとなると、行ってもない出張の精算書を回してきて決済させたりと、社長という肩書きを利用して、したい放題です。 で、できませんと言うと社長命令だと言われてしまいます。 親会社の社長や会長には、絶対にばれないようにしろと、いつも言われています。 言うのは簡単ですが、言えばこの会社にはいずらくなるのは間違いないと思います。 以上の様ないきさつで転職しようと思ったのですが、もう一度アドバイスをお願い致します。

  • 採用の際に、「既婚・未婚」は、どのように判定されるのでしょうか?

    20代後半の男性です。 就・転職活動をする際に、採用担当者及び、企業にとっては「既婚・未婚」というのは、どのような解釈を持たれるのでしょうか? 転職成功後、結婚する方向で相談中です。 そこで、会社所定の履歴に「既婚」で記入しようかどうか悩んでいるところで御座います。 特に、採用経験のある方々から回答頂けたら幸いです。 回答の程宜しくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • noname#113912
    • 就職・就活
    • 回答数3