Aki_10 の回答履歴

全89件中81~89件表示
  • spybotのインストールを検討

    パソコン初級者です。 現在、シマンテック社のNorton Internet Securityをウイルス対策として導入しています。 パソコン関連の書籍を見ましたところ、スパイウェア対策ソフトをインストールしたほうがよい、とありました。ノートンをインストールしているのに、他のスパイウェア対策ソフトをインストールするのはよくない、とも知人が言っておりました。 spybotを導入すべきでしょうか?(質問に説明不足箇所がありましたらご指摘お願いします。)

  • spybotのインストールを検討

    パソコン初級者です。 現在、シマンテック社のNorton Internet Securityをウイルス対策として導入しています。 パソコン関連の書籍を見ましたところ、スパイウェア対策ソフトをインストールしたほうがよい、とありました。ノートンをインストールしているのに、他のスパイウェア対策ソフトをインストールするのはよくない、とも知人が言っておりました。 spybotを導入すべきでしょうか?(質問に説明不足箇所がありましたらご指摘お願いします。)

  • 2台以上で無線LAN設定がせきません。

    2台以上で設定すると、 1台はできますが、 もう1台はワイヤレスネットワーク接続で 接続状態が:「限定または接続なし」と表示されました。 設定を変え方がお解かりの方が いらっしゃいましたら、 宜しくお願い致します。

  • 無線接続

    無線ルーターで接続するにはルーターと子機が違うメーカーでも大丈夫なのでしょうか

  • 2台以上で無線LAN設定がせきません。

    2台以上で設定すると、 1台はできますが、 もう1台はワイヤレスネットワーク接続で 接続状態が:「限定または接続なし」と表示されました。 設定を変え方がお解かりの方が いらっしゃいましたら、 宜しくお願い致します。

  • 初めてのブロードバンドルーター購入。オススメは?

    以前こちらで「家庭で2台のパソコンをネットに繋ぎたい」と質問させて頂いた者です。 その結果「ルーター」というものを購入すればいいという事がわかりました。 その後いろいろルーターについてネットで調べたのですが、どれを選んだらよいのかわかりません。 できれば無線で繋ぎたいと考えています。 しかし、2台のパソコンは無線LANは内蔵していません。 その場合はカードも別々に必要になるのでしょうか? 初心者でもルーターを設置することは簡単なのでしょうか? また、オススメのルーターもあれば教えて下さい。 どうか初心者の私に初めてのルーター購入にアドバイスを下さい。宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#41507
    • ADSL
    • 回答数5
  • 犯人は誰?(長文)

    私は4○才、二男(中3、小6)の専業主婦です。 出会い系サイトで知り合った男性と2年間不倫しています。(現在進行形) 彼は3○才、二女(高1、小6)の父。 遠距離恋愛中で、半年前くらい前から彼は別居をしてくれて、アパートを借りてくれました。 私は子供の様子を見ながら、月の3分の1くらいは彼と過ごしています。 私の夫は、私の行動に文句を言いません、と言うか、私の性格を知っているので、私が行くと言ったら行ってしまうから。 夫は不倫のことは知らないと思います。 うまく嘘をついてます。 私は夫に、離婚したいともいってますが、夫は子供の為に我慢してくれみたいな言い方で、今は離婚したくないと言っております。 先日、私の某フリーメールがサインインできず、困っていました。 それから数日後、私の某フリーメールから、彼にメールがあったんです。 「内容は、妻のフリーメールを見てしまいました。 あなたからの文章の数々、説明していただきたい。 私の家庭に不都合が起きましたら責任をとってもらいます。 今は私が妻のフリーメールを管理しています。男同士で解決しましょう。」 こんな内容のメールが彼に届いたそうです。 彼は返事は一切せずに無視してます。 夫からもそれ以来メールは無いそうです。 このことは夫には告げずに、私は知らない不利をして「あなたが私のフリーメールを管理してるんじゃない?」って問いただしましたが、やってないとの一点張りです。 だったら犯人は誰? 夫なのか第三者なのか? 第三者がパスワードを変更して管理するなんてできるのでしょうか? 夫なら、どうやってパスワードを知ったのでしょうか? パスワードは彼との記念日だったから、わかるはずないと思うのに… 犯人はいったい誰なの? どうすれば犯人がわかりますか? 回答お願いします。

  • 食器洗浄機の取り付けについて

    先日、7年ほど使用していたTOTOの食器洗浄機が故障し修理を依頼しました。修理は滞りなく終わったのですが、そこで、食器洗浄機の取り付けの不備が判明しました。 我が家は水湯両用の水道レバー(というのでしょうか?レバー操作で水もお湯も出るやつです)なのですが、食器洗浄機への給水は水しか出来ない分岐金具がついていたのです。 実は4年前に引越しをし、食器洗浄機も取り付け直したのですが、なんだか洗うのに時間がかかるようになったな・・・とは思っていたのですが、お湯が給水されていないので、水を内部のヒーターで加熱していたので、時間がかかるようになったそうです。工事の人が分岐金具を間違えたのだろうということ。 今まで余計な時間とお金(ヒーター加熱より給湯器の方がコストは安い)がかかっていたわけです。 食器洗浄機自体がもうかなり古いので、すぐに買い替えになるかもしれないし、今更工事のし直しというのもメリットがあるのかどうか・・・。 ただ、なんとなく釈然としません。 今更ですが、この場合、取り付けをした業者に何か保障をしてもらうことは出来るでしょうか? よろしくお願いします。

  • お試し版

    xpです! 購入時にノートンアンチウイルスのお試し版をインストールしてこのたびインターネットセキュリティー2005を購入しました! そのままインストールしてもいいのでしょうか? 話に聞けば削除したほうがいいとのことですが? 削除の仕方も教えてください! 「追加と削除」だけで大丈夫でしょうか? よろしくお願いします!