crossfor7 の回答履歴

全21件中1~20件表示
  • 妊娠8ヶ月 右下腹部痛の痛み??

    こんばんわ 妊娠8ヶ月です。一昨日から右下腹部痛があります。ちょうど虫垂のあたりで、虫垂炎ではないかと心配していたのですが、今は落ち着いています。 落ち着いたので、受診するのはやめましたが、5ヶ月のときにも同じ痛みがあり、何の痛みか心配で・・・・ 5ヶ月のとき、痛みも落ち着き、定期健診で、痛かったこと医師に伝えたら「そうですか」と言われただけで、腸の動きで痛かったのかな?と思いそのままでいました。 しかし、また痛くなってきたので心配になりました。 痛いのは右下腹部痛だけで、発熱も吐き気のありません どなたか経験されたか、原因を知っている方がいたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ファミポテ サラダエレガンス味を出すには

    こんにちは。 ファミリーマートのポテト、サラダエレガンス味が 好きでよく食べています。 そこで家であげたポテトに スパイスをかけて同じような味が 作れないかと思ったのです。 ファミポテ サラダエレガンス味の スパイスは何を使っているか ご存知でしたら教えて下さい。 何を使っていると思うとかでも 良いです。 どうか宜しくお願いします。

  • 結婚指輪購入

    結婚指輪で、シルバーリングって変ですか?

  • 関西弁ネイティブスピーカーにアンケート!!

    東京に進出している関西芸人の中で、 ”本当は標準語がうつっているのに、無理に関西弁を通している”ひと。いれば教えて下さい。 あと、なぜそんなに関西弁でとおしているのか、考えられる理由もあれば教えて下さい。 郷土愛? 関西弁を話さなくなったら個性が無くなる? ※あまりに回答多ければ、一つ一つお礼できない事ございます。ご理解の上、答えていただければ幸いです。 PS 個人的には、東野・今田なんか、わざと強く話しているように聞こえてたまりません。 さんまもワザとに聞こえます。

  • お祝いを頂いていない方への結婚式のご祝儀は?

    12月に夫が二週連続で二つの結婚式に招待されました。 一つは夫の親友です。 新婦も含め、私たち夫婦とも、長い付き合いになる仲です。 都内の有名な高級レストランでの披露宴です。 もう一つは、夫の4年間勤めた前の会社の同期(女性)です。 都内の有名な高級ホテルでの披露宴です。 私たちは、この春に披露宴無しで結婚しましたが、この二人友からお祝いを頂いておりません。 私の考えでは、披露宴をしない友人へのお祝い金は、1万円位だと思っています。 別にそれを求めていませんが、頂いた方へは同じ程度のお返しをと思っているので、頂いていない方へするのは気が進みません。 交通費も往復で2万5千円(この夏に転職の為に東京から引っ越した為)かかります。 私たちの年齢(27歳)からいって、ご祝儀は3万円位が一般的かと思いますが、交通費やお祝いを頂いていないことも含めて、 2万円という金額でも失礼に当たらないでしょうか?

  • ぶたまん(肉まん)に、からし

    先日夜行バスで移動中、浜名湖のサービスエリアのコンビにで小腹がすいて、肉まんを買いました。 「辛子、つけてくださいね」と言ったところ、 「はぁ?お箸ですか?」 「いいえ、からしです、マスタード。ないんですか?」 「そんなものありません」 当方、大阪です。 辛子をつけて食べるのは大阪だけなんですか?

  • ぶたまん(肉まん)に、からし

    先日夜行バスで移動中、浜名湖のサービスエリアのコンビにで小腹がすいて、肉まんを買いました。 「辛子、つけてくださいね」と言ったところ、 「はぁ?お箸ですか?」 「いいえ、からしです、マスタード。ないんですか?」 「そんなものありません」 当方、大阪です。 辛子をつけて食べるのは大阪だけなんですか?

  • オリエンタルラジオの着うた(着ボイス)サイト

    携帯の着うたでオリエンラルラジオの「武勇伝・武勇伝~~」のダウンロードサイトを見つけていますが、色々調べましたがなかなか発見できません(:><:) どなたかご存知の方教えてください。。。ヨロシクお願いします(^λ^)

  • 音楽で従業員に知らせる合図

    イトーヨーカドーでは営業時間内に雨が降り出すと 「雨に歌えば」(だったと思います)の音楽が流れ、 ・ビニール傘を店頭に並べる ・外に陳列している商品をしまう ・地下などの名店街で紙袋で渡される商品にビニールを かける など、働いている従業員へ「雨対策」を知らせる 合図の音楽があると聞いたことがあります。 合言葉もあると聞きました。 ・トイレに行くことを=1分行ってきます・・・とか イトーヨーカドーで、他にも合図になる音楽や合言葉があったら教えて下さい。 また、イトーヨーカドーに限らず、他の店でも こんな合図があったよ、という情報があったら教えて下さい。 (店名は公表しても、しなくてもどちらでもいいです)

  • 浜崎の新曲HEAVEN(ヘブン)のノイズ??について

    こんにちは。先日友人からPCの音楽ファイルをいただいたのですが、サビになると「ザーーーーー」とか「ゴーーーーー」といった嵐のようなノイズがあるのですが、オリジナルのCDでもそういった効果音は存在するのでしょうか?MP3形式のファイルを今まで色々聞いておりますが、このような現象は初めてですので・・・。どなたかご教授いただけると幸いです。

  • 1日で辞めたバイトってありますか?

    私は恥ずかしいですが、あります。 引越しとスーパーでケーキの販売のバイトです。 引越しは肉体的にも精神的にも疲れきってしまい、もう自分にはこの仕事は出来ないと思い辞めました。 ケーキの販売のほうは、登録していた派遣会社から依頼があり、「マネキン」といわれるとあるスーパーに出向いて販売をするものでした。特に理由は無いのですが、またやりたいと思う気持ちが無かったのでもうその後することはありませんでした。 みなさんもこのように入って1日くらいで辞めてしまったバイトってありますか?

  • 結婚式に呼ばれ交通費が出ない場合のご祝儀はいくら?

    タイトルの通りなのですが。 私は東京在住なのですが九州の友人に結婚式に呼ばれました。 一人きりで九州までもちょっと緊張気味ですが。大切な友人の晴れ舞台とあってはこちらも喜んで参加しようとおもい。行くことにしました★ 当初より、交通費は出せないとの話だったので、もちろんそんな事は気にせずに行く予定なのですが。。。 この場合、お祝儀はいくら入れればいいのでしょうか?? 非常に切り詰めた生活をしている為、交通費で約3万強飛ぶのもきついのですがコツコツ貯めていますw、しかし、ご祝儀に入れられるとしても1万円くらいが限界なのですが・・・。それは失礼に値しますか? また、このサイトを調べていて、「車代」というのがあるのを知りました。 万が一、ご祝儀に1万円しか包まずに。車代に1万もらってしまったりしたら、後からお祝い金を再び送るとかはおかしいですかね?? アドバイス下さい!!

  • 家事を全くしない妻なんですが、、

    妻とは4年程付合って結婚しました。当初は一人暮し同士だったので分かりませんでしたが、同棲し始めて1.5年ほど立ち結婚しました。妻は仕事しており、仕事に全力を注ぎたいという理由で、掃除や洗濯、干したり、たたんだり、料理はおろか何もしません。私も仕事をしています。それでいて今子供がほしいといって騒いでいます。私から見れば、掃除も何もできない人に子供を育てられるのか、という疑問が生まれてきます。昨日それで大喧嘩しました。女性だから掃除など家事をしなければならない、という意見には反対で、ある程度私もするつもりでこれまでしてきましたが昨日ついに尾が切れたというか・・余りに酷いためケンカになりました。妻いわく「洗濯をしないのは私のものではないから」ということです。家計を2人の収入で一人ずつつかってますから一人暮しの二人暮しのような感じです。私も仕事があり疲れたりしますから、やってもらいたいんですよ。お説教はいりません。どのように皆さんはなされているのかお教え下さい。

  • 生理が終わらない

    こんにちわ。先日は生理が4日目にしておわりかけ、びっくりしてこちらにご相談させて頂いたのですが、その生理がまだおわりません!なんなんでしょうか? 今までしっかり6日とか七日で終わっていましたが、途中終わりかけたり、いまもナプキンにはつかないまでも、さらさらとしたうすいピンクの出血がわずかですが続きます。昨日で終わるはずですが、終わるときのように赤茶にもならず心配です。というのも妊娠希望のため、排卵日などがずれてしまったり子宮の異常でないといいなと思うからです。 今月は非常に精神的に忙しく、また今もやらなければならない仕事が山積みでストレスはフルです。 お聞きしたいのは、このように長引いたり、さらさらしたうすい出血でも生理ととらえていいのか?(1日目2日目はいつも通りの出血量でした) そして別件ですが、生理中の妊娠の確率ってあるのでしょうか?その場合、生理はとまるのでしょうか? 無知で申し訳ありませんがご存じの方、お力添え下さい。

  • 「契約結婚」の最終回

    「契約結婚」の最終回をご覧になられた方、 ストーリーを教えてください! 宜しくお願い致します!!

  • コンビニのレシート。最近、もらえない事が多くなったような気がするのですが・・

    最近、コンビニで買い物をしてもレシートがもらえない事が多くなったような気がします。 もちろん、「下さい」と言えば貰える場合がほとんどですが、店員の方が「レシートはよろしいですか?」と聞かれる場合も多く感じます。「レシートはよろしいですか?」と聞くということ自体レシートを渡さないことを前提としたものですよね。 私の良く使うコンビニの中ではセブンイレブンは大抵渡しません。スリーエイトとかサークルKなんかは何も言わずに貰えます。スーパーでは貰えないことなんて絶対無いですよね。セブンイレブンなんかは特にマニュアルもしっかりしてそうなのに・・・。店側で渡さないように店員に指導しているのでしょうか? そのセブンイレブンの夜間の男性バイトの人なんかレジからレシートが出てくるところに手を置いて機械から出てきた瞬間に握り潰してしまう人までいます。(私がレシートを要求すると手書きの領収書を嫌そうな顔をして書きますが・・・) レシートを渡さないことのメリットは返品を断れる。店のまわりにゴミとして捨てられることがない。脱税。など色々ありそうですが、実際には何故わたさないようにしているのでしょうか?

  • パレス愛について教えてください!!

    3月に結婚式を挙げることになり、式場周りをしていています。先日、愛グループの新大阪のパレス愛を見に行きました。 スタッフの対応や式場の雰囲気もGOOD!!で私も彼氏もすごく気に入りました。 専門式場でもあり、花の業者やドレスの業者も入れず自社でしている為、安いとのお話をだったので期待をし、見積書を作っていただくと、私たちの予算の250万円以上!!料理も13000円で、引き出物も安い物にして、この値段。気に入ったけど、値段が・・・安くしていただけるよう交渉しても、オプション4万円くらいのキャンドルサービスのみしかつけてくれない。ひつこく営業トークをされ、少し引いてしまい信頼も少しなくしました。 この式場について何かご存知の方教えてくださ。営業は気に入りませんが式場がとても気に入っています。どうしたら、値引きしてくれるのでしょうか。

  • パレス愛について教えてください!!

    3月に結婚式を挙げることになり、式場周りをしていています。先日、愛グループの新大阪のパレス愛を見に行きました。 スタッフの対応や式場の雰囲気もGOOD!!で私も彼氏もすごく気に入りました。 専門式場でもあり、花の業者やドレスの業者も入れず自社でしている為、安いとのお話をだったので期待をし、見積書を作っていただくと、私たちの予算の250万円以上!!料理も13000円で、引き出物も安い物にして、この値段。気に入ったけど、値段が・・・安くしていただけるよう交渉しても、オプション4万円くらいのキャンドルサービスのみしかつけてくれない。ひつこく営業トークをされ、少し引いてしまい信頼も少しなくしました。 この式場について何かご存知の方教えてくださ。営業は気に入りませんが式場がとても気に入っています。どうしたら、値引きしてくれるのでしょうか。

  • 遠距離の結婚・・・悩んでます

    こんにちは。かなり真剣に悩んでます。どうか相談に乗ってください。 どうぞ宜しくお願いいたします! 現在、遠距離恋愛中です。(私28歳、彼31歳) 飛行機を使用しても片道5時間程かかる距離です。 付き合って半年ですが、結婚の話が出ています。 彼のご両親には二度お会いし、恐縮ながら気に入っていただいているようです。 私のほうはまだ母親しか知りません。 賛成はしてくれていますが、遠いということでとても心配しています。 ・両親も私も見知らぬ土地であり、私の知り合いは誰一人いない ・彼が長男で本家であり、親戚がまわりに集まっている ・遠いため、なかなか会いに行けない(会いに行くためのお金も・・・) 私事ですが、実家は貧乏ながらも無理して兄と私を私立の大学へ出してくれたため 貯金がほとんどありません。そのため両親は私への結婚は余程の相手でなり限り 反対しないつもりでいます。 (私を養い、一人で生きていけるだけの財産を残してあげれるのなら反対するのかもしれないね、 と言っているので) でも本当はそんな遠くへ嫁に出したくはないのです。 両親は私の幸せを何よりも願ってくれています。 たくさんの愛情をもらって育ったので、私も絶対に親不孝はしたくありません。 彼のことは大好きです。何より私のことを大切に思ってくれています。 一緒にいてとても楽しいし、彼の言葉は私をとても癒してくれます。 でも結婚は生活だといいますよね。 私の家は親戚の干渉がまるでないため、彼の土地での過干渉(であることは間違いないようです) に耐えれるのか、淋しさに耐えれるのかとても不安です。 甘えたことを言って!と思われる方も多々いらっしゃると思います。 厳しいご意見でも構いません。どうぞ宜しくお願いいたします!

  • 生理のときに・・・

    昨日生理2日目だったのですが、なんか大きな塊が出てきたように感じてトイレにいくと、横5センチ縦2センチくらいの血の塊ではなく粘膜っぽいものが出ていました。これってなんなのでしょう? 生理のときは子宮内膜がはがれてでてくるそうですがそれなのでしょうか? 出産後ちょうど1年がたちましたが、まだ胎盤の一部が残っていたとか??(産後は2ヶ月目で生理が開始しています。) 専門家あるいは詳しい方からの回答、ぜひよろしくお願いします。 

    • 締切済み
    • qud
    • 妊娠
    • 回答数2