okokiiiii の回答履歴

全258件中201~220件表示
  • 大人気(おとなげ)ない発言!

    こんにちは、20代の男です。 私はあるサークルに所属しているのですが、 先日、その仲間と一泊旅行に行きました。 帰りの車は私・Aさん(男、29歳、派遣社員)・ B君(男、16歳、高校1年生)の3人が乗りました。 その車内での会話なのですが…。 私「B君の彼女、どんな大学を狙ってるの?」 B「●●芸大(全国トップクラス)に行きたいって…」 その時、同じく芸術系の大学を出ていたAさんが A「え~、ムリムリ!余程の天才じゃなけりゃムリ!」 といきなり全否定してしまいました。一瞬時間が止まった気がします。 B「え~、そうなんですか?」 A「それよりも、××大とか■■芸大の方がいいと思うよ。   ●●芸大は努力だけじゃ入れないからさ」 とダメを押してしまいました。私はよっぽどAさんを怒鳴りつけて やろうかと思いましたが、彼の方が年長だし、夜の高速を 運転中だったので、敢えて気を鎮め、運転に集中し直しました。 サービスエリアでB君に「さっきAさんが言ったことは、絶対彼女に 言っちゃダメだよ。そんなことしたら彼女の向学心を失くさせて しまうかもしれない。君も受験する時期が来るだろうけど、 本当に行きたいなら、東大でもハーバード大でも目指したって 構わないんだからね」とフォローしておきました。 (私にも一応、大学受験の経験はあります) これからの可能性を秘めた若い人に対して、上記のようなことを 平気で言える人の神経が分かりません。あまりにも露骨に現実を 突きつけるその人の態度に、数日経った今でも腹が立って仕方ありません。 こういう人と、今後もサークル仲間として付き合わなければならないと 思うと、気が滅入る思いがします。その人も根が悪い人ではないので、 できれば諭してあげたい気もしますが、年下の私から何と言っていいか 分かりません。皆様のよきアドバイスを頂ければ幸いです。

  • 好きじゃない人にしつこく誘われる

    サークルで知り合った、同性の人なんですが、決して悪い人ではないのですが、どうしても好きになれません。 なのに、なぜか向こうは私のことが気に入ってるらしく、電話で喫茶店や買い物によく誘われます。 何かと都合をつけて断っているのですが、いつもいつも断るのも悪く、たまには付き合います。 でも断るのも苦痛なので、その人からの電話は自動的に拒否する設定にしました。 しかし、サークルで顔をあわせることもあり、今日もたまたま会ってしまい、「電話が通じない」と言われ、それは何とかごまかしたんですが、「そうそう」と言って旅行のお土産のお菓子をムリヤリ押し付けられました。 ところがこれが、賞味期限切れなのです。 前にもヌルヌルになったかまぼこを貰ったことがあり、この人に頂いたものはどうにも気持ちが悪くて食べられません。 今後もサークルを通して付き合わなければならない人ですが、個人的には親しくしたくないのです。 どのように対応したらよいでしょう。

  • 私は間違っているのでしょうか(長文失礼します)

    来年3月に挙式を予定しているのですが、もう9ヶ月近くトラブル続きです。 我が家はつい3ヶ月ほど前まで父親が転勤で離れて暮らしており、「結婚したい人がいるから会って欲しい」位から話を始めたのですが、「もっと事前に何度も親に会わせ、反応を見てから決めるもんだ」ということで両親と口論となってしまいました。以来結婚自体に反対ではないところまでは何とか漕ぎ着けましたが、「私達は未だに受け入れられない」と自分達が話し合って決めたことを都度否定され、いつも口論となってしまいます。 一方お相手の方はというと、やむを得ないのですが、あまり我が家の両親との接触はしたがらず、「ペースを乱されるのが嫌だ」「もう待てない」といい、挙句「駆け落ちする位の気持ちが欲しい」等と言われてしまう有様です。お相手の両親は「本人達の気持ち次第だから」というお考えなのと、式や新居の負担は全て当人達負担なので、お相手としてはウチが揉めること、説得を延々続けることに理解してもらえないようです。 私としては、今後何十年とお付き合いするのですから、とりあえず承諾がもらえるまで努力を続けるべきで、逆に承諾を頂いた後は、基本的に当人達に任せて欲しいと思っています。二人で話し合ったことは特に常軌を逸していると思えるようなことはなく、何故両親がそこまでいちいち反対なのかも良く分からないのですが、反面話を進めたいからこそ説得交渉をしているのに、お相手からも「やる気がない」と何度も疑られてしまい、とても途方に暮れている状態です。不安に思うことも充分分かりますし、だからこそ何とかしたいと思っているのですが、虚しさでいっぱいになってしまいました。 このような期間が長く続いたせいか、最近では体調も本格的に崩し結婚話を進める積極的な気力が持てず、思案にくれています。私が間違ってること、今後どうしたら良いのかをどなたかご教示下さい。

  • 共働き・既婚女性に質問です

    未婚・26歳女性です。 実際に仕事を続けながら結婚生活をされている女性の方々、 1) 結婚して良かったと思うこと 2) 結婚して不満に思うこと の2点についてご教授下さい。 私にはまだ具体的な結婚の話はありませんが、将来的には共働き希望です。しかし、結婚について考えると、デメリットばかり思い浮かび、前向きに考えることができません。このままでは一生結婚する気にならないかも・・と自分のことながら不安です。 というのも、やはり仕事・家事・育児の両立への不安です。 共働きであれば家事も等分して負担するものだと思っていますが、自分の両親や周りの共働きカップルを見ても、やはり女性側の負担の方が大きくなってしまうような気がします。それに育児が加わったら・・・と思うと、とてもすべてをやりこなす自信がありません。 今は漠然と不安な部分が多いと思うので、実際のお話を伺って参考にさせて頂きたいと思いました。よろしくお願い致します。

  • 教師の残業

     妻が公立の小学校の教師です。  毎日のように遅くまで仕事をしています。  土日祝日にも学校に行くことがあります。  しかし、手当ては付いていません。  教師とは言え公務員であり労働者です。  これは違法ではないでしょうか。  詳しい方にお答えいただきたいと思います。

  • 入れればどこでもよい・・のか!??

    私は、受験生を持つ母親です。指定校推薦である大学の工学部の推薦をもらえました。少し前までは工業大学の指定校推薦のつもりでいたら他の生徒が(息子より成績がよい)来てはじかれました。そして、余っているところの推薦をももらいました。余っているところという言い方は、多少ちがうけど。工業大学に行きたかった人が、そんなにスグに気がかわれるものなのか?やりたい事がそこにあるようですが(工業大学もおなじ)ランク的には1ランクも2ランクも3ランクしたです。一般入試のコトなんか考えてもいないみたいで、・・・。落ちたとき、考えよう・・・ぐらいのかんじです。まったく、どんな心境でいるのか??? 皆様のお考え、少しでも参考にせずには、いられなく質問いたしました。

  • 高校英語教員免許取得について

    現在、海外の大学で、言語学を勉強してるものです。今年卒業なんですが、高校英語の教員をしたいと思っていますが、いろいろと問題があると聞きました(日本の大学を卒業しなければならない、など)。あまりはっきりしたことが分からないので、英語教員免許取得の方法や、教員の需要などについて詳しく教えていただけませんか? 英語は、すごく得意ですし、海外で生活してるので、いろんな面で学生にとってプラスになることを教えてあげれると思っています。よろしくお願いします。 

  • 旅行の為のピル

    近々海外旅行に行くのですが、生理とまるまるかぶってしまうため、 生まれて初めてピルを処方してもらいました。 今月の生理中だった9日に相談しにいったところ、 「今日から飲み始めるように」 と言われ、その通り飲み始めました。 けれど、生理4日目だったのに飲み始めてすぐに生理が終わってしまい、 なんだか不安になりました。 婦人科もはじめてだったのにピルの説明もあまりなく、 生理後に行った時も「毎日飲むように」としか言われませんでした。 しかも副作用がひどく、生理がおわったばかりなのに、 まるで生理前のような腹痛とイライラ・・。 予定では来月の6日ごろに生理が来る予定だったのですが、すでに今現在おりものがひどいです。 旅行の予定は9月終わりから10月12日ごろまでなのですが・・。 本当にこのまま飲んでいて効果はあるんでしょうか? しかも中途半端に終わった前回の生理は体に悪いということは無いんでしょうか? 過去の質問を見る限り、生理を止めるピルは予定日の3~5日前と書いてあるし、 こんなに飲んでるのはおかしいのでは・・と不信感・不安感でいっぱいです。 詳しい方教えてください!このままでは不安でしょうがありません。 それから、Hすると胸のハリと腹痛がひどくなります。 ホルモンの関係上あまりそういう行為は控えたほうがいいのでしょうか。 そのほか、成功率も知りたいです。 専門家・経験者の方回答よろしくお願いいたします! 薬の名前はプラノバールです。。(すでに服用したのが6錠・残り22錠)

    • ベストアンサー
    • noname#163157
    • 性の悩み
    • 回答数3
  • 女子大学の就職率について

    娘の大学進学で、親子で迷っています。 娘は京都女子大か関西大学か、どちらを第一志望にして受験するか迷っています。 知人の中には女子大の方が、初めから女子にと求人が来るので、就職率は共学より良いと言う人が多いのですが・・ 実際はどうなんでしょうか。 志望は文系なのですが。 学校は関西大学を第一志望にして、第二志望には龍谷大か近畿大学を勧められ、女子大の話はまったく出ませんでした。 志望校一覧には京都女子大と同志社女子大も入れていました。何故だかわかりません。 大学の資料を見ても、就職に関してはいまいちわかりにくいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 彼女(彼)以外の人と手を繋ぐ事

    どう思われますか? 僕は絶対に嫌です。酒の席等だったり、 万一その場のノリで、ということもあるかもしれませんが 彼女に知られて、浮気だと思われたら嫌だし、彼女に 不安な思いをさせたくありません。 誰に見られている可能性もありますし。 だから、自分は、彼女以外の人と手を繋ぐ事はしません。 (どんな状況でも、彼女に悪いと告げて断ります。 それでその場がしらけても、その一瞬よりも、 彼女との長い時間のほうが大事だからです) もちろん、相手にもしてほしくないと思っています。 しかし、もし、してしまった場合、それは絶対に相手に隠しますか? だとしたら、何故自分の意志でそうしておいて 隠すのかも聞きたいです。 僕がもししてしまったら、正直に話して、謝ります。 その時、彼女は一時的に傷つくかもしれませんが、 あとで分かってしまった場合の方が、 傷は大きいと思うからです。 こんな考え方は潔癖すぎますか? 男女ともに、たくさん回答してほしいです。 ちょっと変な質問の仕方かもしれませんが、 ヨロシクお願いします。

  • アダルトチルドレンですか?

    私は、アダルトチルドレンですか? 父方の祖父はアル中で、祖父が「カラスは白い」と言えば父やそのきょうだい、祖母は「そうです」と言わなければならないような家庭環境だったそうです。 父方の祖父母と同居になった時、母はとても二人に気を使っていました。その八つ当たりが私に来る事もありました。私は、母の顔色を伺いながら、びくびくしながら生活していました。 祖父が死んだ頃から父はアルコールを多量に飲みだし、仕事にも行かなくなりました。 私は、母の、父に対する愚痴をずっと聞いていました。 しばらくして、父はアル中と診断され、病院にもはいりました。 本で読むような虐待はなかったのですが、このような家庭環境で育った私はアダルトチルドレンでしょうか?

  • ドラえもんのオープニングテーマ、声優の変更

    こんばんは。 ドラえもんの声優が変わったときにも賛否両論がありました。 ドラえもんのオープニングテーマも変わるそうです。 新しいオープニングテーマについてどう思われますか? そろそろ色んなニュースで流れると思います。 下記に率直に思ったことを書きます 私は新しいオープニングテーマは非常にテンポが早く感じ、好きになれそうにないなという感想です。 それと昔から慣れ親しんでいる曲が終わるというのは寂しいです。 声優が変わってもまだ曲はと思っていたので。 私はどうもスピードがあるものが苦手なだけで、曲だけで聞くといい曲だとは思います。 これは余談ですが、どなたかご存じでしたら、スローテンポなアニメがないか教えていただけないでしょうか? 私はマンガ日本昔話くらいしか知りません。

  • 7年も不倫していた妻を信じられる日はくるのでしょうか。

    結婚15年目で妻(40歳)の不倫が発覚し、すぐに相手の男に電話をして双方に事実を確認、不倫関係を認めたのでその日のうちに離婚届けを出しました。相手の男は妻のパート先の同僚で年は妻よりも8歳下の男(未婚)でした。それで妻に自分がしたことを本心から悪いと思っているならこれまで私を裏切ったこと全てを言ってくれと言いました。私と結婚前に妻子ある男性の子供を堕胎していたこと、結婚して3年目にテレクラで知り合った男と付き合っていたことなどどれもこれも信じがたいことばかりで、自分の人生が全く無意味なようにも感じました。妻の言い分はこうでした、結婚してすぐの夫婦喧嘩の際に殴られたこと(一回目の別居)と、別の喧嘩の時に私が言った「お前とは子供が成人したらとっとと離婚してやる」ということ(2回目の別居)で自分は愛されてないと思い、誰かに優しくして欲しかっただけなのだと。私さえ自分のことを愛してくれていたら絶対にこのような裏切りはしなかったとこれだけは信じて欲しいと言いました。もう一度妻と話し合い、妻がこういう行動に出たのは私にも原因があると考え、離婚はしましたが生活はこれまでどおりにすると話し合って決めました。しかしあれから4ヶ月経って、妻が尽くしてくれることは感じますが、どうしても信じられないのです。信じたいけれど信じられなくて、自分の身のふり方に行き詰ってしまいました。それで皆様のご意見をお聞かせ願いたいと思います。よろしくお願いします。

  • 外面だけ良い夫

    外面ばかり良い夫って、結構いるものなんでしょうか? 自分の子供や職場や友人知人自分の実家親戚には気つかって良いかおして、 奥さんの実家や親戚と奥さんには冷たい・・ うちはこんな感じで、もう嫌になってしまいます。 そういう人もいるって聞いたこともありますが、本当に外面良男さんて結構いるものなんでしょうか?

  • 結婚前の夫婦生活の不安(長文です)

    初めて質問をさせて頂きます。 現在付き合っている彼氏と2年半の交際を経て、来年結婚することになりました。 双方の両親も大喜びですが、親や友達にも相談出来ないことがあります。 どうして気持ちの整理をしたらいいのか、どなたかアドバイス下さい…。 彼は真性の包茎で1年半以上前に手術をしましたが、術後の経過が悪いのか、コンドームを使うと痛いらしく、口でする以外は気持ち良くないといいます。 私がピルを飲むと言っても、私の体にもしもの事があったら大変だから、飲むなといいます(どれだけ安全だと言い聞かせても聞いてくれません) 通常の性行為は子供を作るときだけで良いし、 お互いのスキンシップはあるのだからと言われます。 付き合ってずっと口でしているのも、何となく自分に問題があるような気がしてきて、正直惨めな気持ちです。 彼と話し合いをしたり、大きいサイズのゴムを探してきたりと何とか前向きに考えてもらおうと思っているのですが、彼はずっと消極的で、 「子供が出来ないかもしれなかったら結婚しないのか?」 と言われると、何も言い返せなくなってしまいます。 私の両親はもちろん、彼のご両親も手術を受けて、現在彼がこのような状況だということは知りません。 それ以外は特に問題がないのですが、このまま一生子供を作るときだけの関係なのかなと思うと、結婚に対して前向きになれなくなりました。 どうやって気持ちを切り替えたらよいのか、どなたかアドバイス下さい。 よろしくお願い致します。

  • 思春期に観た映画を再度観ると感動できなくなった..........

    20年前位観た感動作ヘップバーン作品を今観なおすと感動できなくなったのです。当時私はヘップバーンに一目ぼれし作品を観ては泣いていたものです。初めて観た作品は「ローマの休日」ですが、今観なおすと普通のラブストーリーにしか見えません。 当時はヘップバーンに盲目していたので、あの美しさのみに感動していたのではないかと考えています。また大人になるにつれ現実を知りすぎてあのころの純粋さがなくなったのでしょうか? 「ティファニーで朝食を」もそうです。今観ればファッションと排他的生活観を前面に押した作品にしか見えません。当時は理解してなかったのですが、ヘップバーンは娼婦役だったんですね。あの偏見的な日本人役も癇に障ります。 皆さんこの様な経験ありませんか?

    • ベストアンサー
    • neutro
    • 洋画
    • 回答数7
  • 英語教員

    まれに新聞などで英語などの教員の募集を見るのですが---高校などと名前は出ているのですが教員採用要件のところには短大卒業であるとか大学卒業であるなどの条件がついているものの教員免許所持というのはないところが数種類あるのですがこれらはどのようなことからこうゆう条件のみでとゆうことになっているのでしょうか? もちろん英語教員であればその学力などは絶対に必要なことなのですが 英語教員とゆうものになろうと思ったら教員免許なしでも就職の道はあるのでしょうか? 普通高校や私立中学などといった枠では考えてはいないのですが

  • 教員免許

    もうすでに二十台も半ばをすぎたのですが昔からの夢であった中学校での英語教員とゆう夢が捨てきれずに大学において教員免許取得を含めた英語やそのほか色々な勉強をしていこうと思うのですが、そこで単純なことになるかもしれないのですが質問をしたいのですがたとえば教育実習などのさい三十台前半の教師とゆうのはマイナスとなるでしょうか? また中学校での英語教師の教員免許取得とゆうときにその過程において技術や音楽、体育などといった科目あるいはそれに順ずるようなプログラム、コースを履修しなくてはいけないでしょうか?僕は現在働いているため大学に入ったあとは夜間主で勉強予定なのですがそういったことは非常に大きく採用時などに影響してくるでしょうか、もちろん学校の教師だけではなく英語を教えたいとゆう思いが強く将来的には一生懸命学んだことはまったく無駄にはならないので色々な可能性を考えていますがこの部分も非常に気になるのでぜひ色々な情報やアドバイス、また同じような立場、経験をお持ちの方などいらしたらぜひ返信いただけたらと思っています!!

  • 披露宴にブーツ

    10月に挙式と披露宴に出る予定なのですが、 黒いワンピースに白のブーツをはきたいと 思うのですが、やはりブーツというのは ダメなんでしょうか?昔と違って、今は良いのでは、 という人もいれば、やはりダメだろう、という人が いて、悩んでおります。 足が太いので、少しでも隠したいと思ったのですが。 どうぞ良いアドバイスをお願い致します。

  • 英語教員

    まれに新聞などで英語などの教員の募集を見るのですが---高校などと名前は出ているのですが教員採用要件のところには短大卒業であるとか大学卒業であるなどの条件がついているものの教員免許所持というのはないところが数種類あるのですがこれらはどのようなことからこうゆう条件のみでとゆうことになっているのでしょうか? もちろん英語教員であればその学力などは絶対に必要なことなのですが 英語教員とゆうものになろうと思ったら教員免許なしでも就職の道はあるのでしょうか? 普通高校や私立中学などといった枠では考えてはいないのですが