LAIT の回答履歴

全127件中41~60件表示
  • PC上で絵を描けたい

    PCでホームページにのせる人間の絵を書きたいんですがペイントやウェブアートデザイナーだとブレてうまく書けません。 うまくかけるソフト(できればフリー)やいい方法教えてください。

  • ホームページビルダーV9

    今までは、ページ転送が普通に出来ていましたが、すべてのプログラムの中にAdobeという項目がありましたが必要ないと思い削除しました。その後思わしくない気がします。ページ転送しても、転送中にエラーが発生しましたの文字が出、転送が出来なくなりましたアドバイスの程よろしくお願い致します。

  • IMEが起動しない

    自宅のもう一台のPCがおかしくなりました。 普通、Windows xpwを起動すると右下に言語バーが表示されますよね?それが表示されないんです。 2002年に購入したPCで富士通製です。OSはxpです。 ユーザー選択画面まではIMEが表示されているのですが、特定のユーザーにログオンすると表示されなくなります。 文字を入力しても、小文字の英数字が表示されるだけで、変換はもちろん大文字やひらがなにすることすらできません。キーボードで、知っている限り全てのキーを押しましたが、だめでした。 どうすれば、元通りになるのでしょうか?

  • クリックすると音が鳴るようにするには?(ホームページで)

    クリックすると音が鳴るようにするには?(ホームページで)ちなみに今はマウスがオンの状態で音が鳴るようにしてます。HTMLのちょっとした知識しかないもんでわかりません。参考書にも載っていなかったので・・・。やっぱJavaScriptですよね?Javaの本にものっていなかったのでわかりません・・・。

  • Windows 98を購入するには?

    皆様、お世話になります。 この度、会社でwindows 98をシステムのテスト用に購入する事になりました。 しかし、どこを探しても売っていません。 最近購入出来る方法があれば、ぜひ教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 以下のHTMLをスタイルシートで実装するには

    以下のHTMLをスタイルシートで実装するにはどうしたらいいのでしょうか? <table><tr><td>左</td><td>右</td></tr></table> 自分なりに考えましたが <div class="">を使えばいいのかなと思いますが、いまいち方法が分かりません。 よろしくお願いします。

  • EMBEDタグ

    EMBEDタグを使って、HTMLにWMPを貼り付けたのですが、 映像画面のサイズの指定が上手くいきません。 再生ボタンなども、映像画面のサイズの内に計算されてしまって、 映像が正しいサイズで描かれません。 どうしたらいいのでしょうか? また、映像画面サイズの比を4:3に維持したまま拡大したいのですが、 自分で計算して数値を入力するしかないのでしょうか? それとも、倍率を指定する属性がありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#16668
    • HTML
    • 回答数2
  • テーブルのバックグラウンド画像のサイズを変更する。

    テーブルのバッググラウンド画像 <TABLE background="○○"> のサイズを修正することは可能でしょうか? 普通に、この後ろにサイズを入れるとテーブルサイズとして認識されてしまい、画像サイズは元画像サイズのままです。 画像自体は他の場所で利用しているので"そのサイズで保存しなおし"と言うのは無しでお願いします。 また、枚数が多いので"それぞれサムネイル画像をもう1枚作ればいいじゃない"と言うのも無しでお願いします。

  • Googleツールバーのポップアップブロッカー

    Googleツールバーのポップアップブロックなんですが、 ブロックしてくれはするのですがブロックしてもカウントが増えません。 一時増えたのですが、カウントを0に戻してから増えていません。 同じサイトだと増えないのでしょうか? 安全でポップアップ広告が出るサイトを一つしか知らないので他に試しようがないのですが… オプションの設定も見たのですが特におかしなところは私が見た感じではないです。

  • ネット広告について

    こんにちは。よろしくお願い致します。 ネット広告として「コンテンツ連動広告」や「検索連動広告」があります。 「コンテンツ連動広告」はバナーの内容がブログやHPの内容にしたがって自動的に更新されるもの 「検索連動広告」は検索エンジン(YahooやGoogleなど)から検索された際に、検索キーワードによって商品が表示されるものと 認識しています。 「検索連動広告」は検索エンジンの使用率が高いため投資効果が期待できそうなのですが、「コンテンツ連動広告」はブログやHPがベースのため投資にいまいち不安があります。 ブログやHPのバナーから商品を購入するひとなんて、そんなにいるのでしょうか? 「コンテンツ連動広告」の投資効果や将来性について皆様のご意見を教えて頂きたく、思い切って投稿してみました。 なにとぞ宜しくお願い致します。

  • ドメインの意味について教えて下さい。

    ドメインをもう1つ取得したいと思っているのですが、 タイトル通り、ドメインの意味が分かりません。 以下のドメインでどれにしようか迷っているので、 意味の(国も)分かる方、ご教授いただければ幸いです。 .com .net .org .biz .info .co.uk .org.uk .me.uk .name .tk よろしくお願いします。

  • スタイルシートでborderを使って角が丸い四角を記述したい

    こんにちは、HPで段組をして左がメニュー、右が本文って構成はよくありますよね?その左のメニュー部分をborderを使って四角で囲んでいるんですが、この四角の角を加工して、丸くアールをとりたいんですけど、スタイルシートの記述で可能でしょうか?もし分かったら教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kzpapa
    • HTML
    • 回答数2
  • CSSレイアウトのTIPSやテクニック本(辞典ではない)探してます

    こんにちは。 スタイルシート辞典 アンク著(所持) XP SP2 CSSレイアウトのTIPSやテクニック本(辞典ではない)探してます。 Web Designingなのどに載っているCSSの使い方。たとえば、x,y,(0,0)の位置から、width=100,height=100のところまで、aとbという画像を重ねて表示するといったような、TIPSやテクニック本を探しています。 CSS辞典は持っているのですが、テクニック集が載っている本です。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ycqxs765
    • CSS
    • 回答数2
  • 簡単なホームページって作れます?

    いろんなところの無料ホームページを使ってみたんですが、FTPとか訳分かりません。 訳が分からないと言うか、面倒くさすぎです。 なのでブログで無理矢理ホームページを作っています。 でもブログじゃ見る人はかなり少ないし、ホームページっぽくありません。 質問なんですが、文字を入力するだけで作れるホームページってないですか? 画像とかは全く使いません。

  • QuickTimeのムービーをWindowsMediaPlayerで再生するには?

    デジカメで撮った動画を取り込んだらQuickTimeで保存されてしまいました。ムービーメーカーで作業をしたいのでWindowsMediaPlayerで再生できないとダメみたいなんですが、どうやったら再生できるようになりますか? できれば無料でできる方法を教えて下さい。是非お願いします!!お願いするッチャ!

  • 背景をグラデーションにする方法

    スタイルシートで指定する方法はよく見かけるのですが、ページをスクロールしていくと徐々にグラデーションになっていくようにすることは可能でしょうか?

    • 締切済み
    • noname#69391
    • HTML
    • 回答数3
  • ▲▲▲HTML又はJavaScriptを利用して、タイピングゲームを作りたい!▲▲▲

    内容はタイトルどうりです。 HTML又はJavaScriptを利用して、タイピングゲームを作りたいたいのです。そしてそれをWeb上で公開して、遊んでもらいたいと思っています!! わかる方教えてください(*'v'*)

  • CSSで中央ぞろえにするには?

    CSSで、中央ぞろえにする方法がわかりません。 divとdivのあいだにはさんだFlashを中央揃えにしたいのですが、 divを中央ぞろえにするにはどうしたらよいのでしょうか?

  • Outlook Expressについてですが

    これはメールの着信拒否みたいな のはできないんでしょうか?? 教えて下さいお願いします

  • ページからはみ出した

    ここの板の質問/回答でも書き込みがページの横に広がってしまって、私のモニターでは納まらないことがあります。 例えば http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1878602 これなど私の環境では横に広くて、下部のスライダーを動かさないと右側に何が書いてあるか読めません。 これに限らず、時々こういったページに出会いますが、そのときでもきちんと横がモニターに収まるように、IEの設定で出来ないでしょうか。 私はWindows2000(SP4)のIE6.0です。

    • ベストアンサー
    • noname#113190
    • ブラウザ
    • 回答数4