separate-blue の回答履歴

全91件中61~80件表示
  • どう性格を直せばいいのか?(長文です)

    こんにちわ。私の性格なんですが、いじられキャラ?なんです。。 どういうことかというと、嫌なことを平気で皆の笑いをとるために言われたり、 大学の時にはしゃべったことのないような子に自分の分も出席取っといてって利用されたり、バイトでは皆の前で怒られること(男の店長に)は当たり前でした。それで3つぐらいのバイトを転々としましたがどこも同じように八つ当たりのように怒られました。回りの人がひくぐらいです。自分は真面目に頑張っているつもりなのになんで?と思ってました。マイナスなんですけどまわりの友達も私を低く見ている感じで自分だけ言葉がきつかったりします。友達にもそういうの嫌やからヤメテと言いました。でもおいしいからいいやんって言われました。私自身とりあえず笑顔でいようと努力しています。でも悲しくなります。本当に毎日がきついです。彼氏も今までいた事がなく仕事もアルバイトです。余計不安になってしまいます。どのように人と接したらいいと思いますか?どうしたらバカにされなくなりますか?

  • 夢を見ないと死ぬってほんと?

    以前夢を見ないと人間は死んでしまうと聞きました。本当でしょうか。 夢を見ている時に記憶の整理をするとも聞きました。 レム睡眠と何か関係があるのでしょうか? また、どのくらい夢を見ていないと死にますか?

  • 鍋物で意外とおいしい具

    鍋物と言えば白菜、しいたけ・・と言った具が 定番ですが、それ以外にこれは結構いけた!という 具を教えていただけませんか? 宜しくお願いします。

  • 忘年会の出し物について

    今年の忘年会の企画を任された社会人一年生です。 30~40分前後でできる、出し物(ビンゴなど)を考えているのですが、何をやったらいいかわかりません。 皆様、何か良い案があれば、教えていただけないでしょうか? ちなみ、現在の状況は、 忘年会参加者:80名前後 会場    :貸切(座敷か立食かは未定) 予算    :出来るだけ、お金はかけずに。 厳しい条件なのですが、良い案があれば、お願い致します。

  • どうか、犬恐怖症を克服する方法を教えてください。

    犬恐怖症を克服する方法をご指導ください。私には5歳になる男の子がいます。ある日、幼稚園に母親と一緒に登園していると、ドーベルマンかボクサー(黒い大きな犬というだけではっきりはしない)のような大きな犬に遭遇しました(そのときは、飼い主が目を離したようで、首輪もつないし、飼い主もいませんでした)それからは、チワワのような小さな犬を見ても、恐がるようになってしまいました。犬に詳しい方にお聞きします。犬を恐がらないようになる方法をどうか教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#15413
    • 回答数6
  • 大好きな彼に歌うオススメの歌!

    彼氏とカラオケに行きます。 あなたが本当に好きだという気持ちが伝わるような女性アーティストの歌を探しています。 参考として・・・shiinaのproposeはとても気に入っている歌のひとつです。歌詞が最高にいいです! みなさん宜しくお願いします。

  • 男の友情と女の愛情どちらを選びますか?

    女性の方は女の友情と男の愛情に置き換えてください。 予想では男は友情を選び、女は愛情を選ぶ。 残念ながら女の友情は男よりもろい。 と思っているのですがいかがでしょうか? 私は男ですが男の友情の方を選びます。 (男の愛情ではないですよ!誤解しないでください)

  • ドコモのPHSを家で子機として使用したいのですが

    ドコモはPHSの新規契約を終了したとの事で ドコモPHSを手に入れるにはどうすればいいでしょうか?

  • 第三者の目から、冷静な判断をお願いします!

    付き合って一年ほどの彼氏の態度について質問があります。 ・顔や腕、全身を噛む  かなり強く噛まれます。  痛い!と言えば「痛くしとんじゃ」「お前が痛いかなんて俺には関係ない」  など…噛んだ後は歯型がくっきり。 ・物を取らせる  自分に近いところに物があっても、私に取らせます。  この間は私が1階で彼氏を待っていたところ、2階から降りてきた彼氏が  「部屋に地図があるから取ってきて」と言いました。自分がさっきまで  いた部屋にあるのに。あとは自分が寝ているときに手を伸ばし、「(体を)  起こして!」と駄々こねたり… ・暴言・暴力  これは最近なんですが、夏になって暑いせいか些細なことでキレるように  なりました。  テレビ番組に対して批判的なことをずっと言うので、「黙って観なよ」と  言えば半ギレ。  黙っていれば「帰れや」「お前の顔なんか見たくない」「部屋から消えろ」  など言われ、言い返せば叩かれ殴られます。  この間は「自殺しろ」「この世から消えろ」と言われ、凄くショックでした。  今は私の体に何箇所か大きな痣があます。  怒りが治まって「俺が悪かった」「酷いことを 言った」と言っても次に  気に食わないことがあるとキレます。  普段は自分からキスしてくれたりしてそれなりに優しいんですが…    他にも「俺が指揮官でお前は奴隷」等 私が完全になめられているのは分かっているんですが、優しいときの態度に ついつい気を許してしまい、別れる決心がつきません(馬鹿な女だと自分でも 思います)。「お前が別れないって分かってるから酷いことをするんだろうな」と彼氏は言っていますが… 皆さんから見て、私はどうするべきかアドバイスをいただけないでしょうか。 このままではいけないと分かっていても、自分だけでは踏ん切りがつきません。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#14206
    • 恋愛相談
    • 回答数20
  • ゴキブリを水洗トイレに

    家族がゴキブリを殺虫剤で殺したあとトイレットペーパーでつまんで水洗トイレに流します。 生き返って出て来たり(まさか?)、詰まったりなど弊害がありますでしょうか? 年に数回程度なので問題ないかなと思っているのですが、やめさせたほうがいいでしょうか。 ちなみに、うちは、環境問題に関心が高く、水質汚染の心配が少しでもある「流せるお掃除シート」「ブルーレット」等すら一切使っていませんので、「他にも変なもの色々流しているんじゃないの!?」などという心配はなさいませぬよう。

  • 初デート(*´・∀・`*)

    今度彼氏と初デートなんですけど,銀座有楽町付近で遊ぶ場所ってあんまりないですよね…? もし知っている方がいれば教えてほしいです☆ デート初めてなんでアドバイスくれると嬉しいです☆

  • 教えてください。

    私は中学受験をしたいと思います。        でも、受験したいと思ったのは6年生ぐらいからで今から勉強してもだいじょうぶなのかと心配です。で、成績はとゆうと3~5年はほとんどおーるAでした。そんな私でもだいじょうぶでしょうか。 それと今から勉強するなら、私は進研ゼミに入っているのでそれだけでいいですか?それともやっぱり塾へ行ったほうがいいですか?それとも進研ゼミとプリントなどでいいんですか?教えてください。お願いします。

  • 中学受験

    私は中学受験をしたいのですが、まだ親に言っていません。私はもう自分で志望校は決まっているので言うだけですが、その言い方は、「私、○○中学受験したいの。理由は、その学校英語に力を入れていて私将来の夢はアナウンサーか、弁護士になりたいの。それで、英語がペラペラに話せるようになりたい。」で、いいと思いますか?教えてください。お願いします。

  • 手作り冷凍ロコッケ、揚げるのは危険?

    先日、大量にコロッケを作り、その一部を冷凍保存してあります。 そろそろ使いたいのですが、見るとコロッケ自体に霜が付いてました。 霜の付いたコロッケを揚げると危険と聞いています。 解凍するのも考えましたが、生地がゆるくなり揚げてるうちに粉々になるのではと心配です。 手作りコロッケを冷凍されてる皆さん、どうやって揚げていますか? また油で揚げる以外に冷凍コロッケの使い道って何かあるでしょうか?

  • 医療はサービス業か否か??

    こんにちは。最近は‘患者さま‘と呼ぶ医療機関も表れはじめ医療もサービス業色が強くなってきました。 ここでも患者の権利意識が高くなったのか‘我われは医者を選んでやっている。王様のように扱わないのはけしからん!!‘といった感じの質問も多々見かけます。 はたして医療機関もサービス業なのでしょうか? サービス業というのは支払った対価に見合うサービスしか受けれないのが資本主義においては原則です。 例えば飛行機でもエコノミークラスとファーストクラスにおいては受けられるサービスは異なります。エコノミーの料金しか支払えない人はファーストクラスのサービスは受けられません。ホテルも一般客とスイートルームの宿泊客では待遇が違います。 しかしながら日本では医療においては経済格差に関係なく同じ扱いをされることになっています。(表向きには) 宿泊料金すら支払えない経済力の人間がスイートルーム並みのサービス(医療行為)を求めることが正当なことになっています。 そう考えると医療はサービス業としては成り立たないのではないでしょうか?(全額自費の美容外科などは100%サービス業ですが)

  • 男性の心理がわからない!><(すごく長文です)

    いつもお世話になっていますm(_ _)m 23歳♀です。 昔バイトが同じで仲がよかった人と4年ぶりに再会し、何度か遊んでいるうちに好きになってしまい、告白したのですが「付き合うのは重いから無理」といわれてしまいました。 その後、友人関係を続けるべきか悩んでいて、連絡を取るのを控えていたのですが、先日彼の方から映画に誘われました。その映画は私が見たい!と言っていたもので、彼はその映画には特に興味は無いようです。(その作品の存在も知らなかったぐらいなので) 行くべきかを友人♀に相談したところ、「つい最近ふった相手を遊びに誘うなんて、カチーン!とくる人だね。絶対に会わないほうがいいよ」と言われました。 彼はなぜ誘って来たのでしょう? 他に遊ぶ人が居なかったから?(←友人♀の意見) 都合いい女にできそうだから? 映画が見たい気分だったから? 気まずい関係になるのが嫌だったから? 友人♀は常々「下心の無い男女の友情は絶対にありえない」と言っているのですが、どうなんでしょう…?

  • 人と食事をする時に、イヤな順位は?

    人と食事をするとして、 ・クチャクチャ音をたてて食べる ・片肘を付いて食べる、片手しか使わないで食べる。 ・お箸の持ち方がグウ握り(お箸の持ち方が上手でない) ・その他 上に挙げた事がらを、イヤな順に順位を付けるとしたら、どうなりますか? 上にあげた事以外に、それ以上許せない事があれば、「その他」で、理由もいれてお答えください。 (「その他」が無ければ順位に入れなくて結構です) 最近、ある人から娘(3歳)の箸の持ち方が悪いと注意されたんですが、その人は、片肘を付いて食べるし、ご家族は皆クチャクチャ音をたてて食べるし・・・。 私としては箸の持ち方が少々悪くても(しかもまだ練習段階なので)、食べ方が汚くなかったらまだ良いんじゃないかと思ってるんですが・・・。 (この方への対処方法などについてのご意見はご遠慮願います。) 皆さんが不快に感じる順位はどうなりますか? 出来れば、年代、性別も教えていただけるとありがたいです。 因みに私は 1位『クチャクチャ音をたてて食べる』  →一緒に食べていて美味しいものも美味しくなくなる感じがする。 2位『片肘を付いて食べる』  →まずそうに見えるし、食べたくないなら食べなきゃ良いのに!と思える。 箸の持ち方は上の二つに比べると、あまり関係ないかと思ってます。 キレイに持てる事に越した事は無いですし、お箸をキレイに持てる人は素敵だと思いますが、 お箸の持ち方が悪くても一緒に食べていて不快にはならないから・・・。

  • 高校3年生・やっぱり恋愛がしたい!!

    こんにちは、私は今女子高に通う高三の女子です。 私は今まで一度も恋人がいた事がありません。 女子高に入りまったく出会いもありません。 でもやはり、付き合っている子達を見るとものすごく楽しそうで嬉しそうで、羨ましいです。 やっぱり高校生ですし、恋愛してみたいです。 女子高は案外出会いが多いって言うけど実はそんなことは別にないですよ(汗)。 合コンなんてはっきりいってありませんし、紹介も今はみんなネタ切れです(笑) うちの学校はバイトも禁止(ばれたら大学いけません)だし通学もスクールバス・・・。 別に私は可愛いわけではないのでそのせいで彼氏が出来ないかもしれません。 でもやっぱり恋したくて、漫画とかドラマとか見てると悲しくなるんですよね・・・ ふ、と考えて寂しくなるってこともあります(笑) 思春期のせいかもしれないけどやっぱり苦しいです。 恋愛をしたらしたで苦しいかもしれませんが恋愛している子達を見ていると毎日が幸せそうで充実してて。 その点私は毎日毎日平凡に過ぎてしまい、たしかに女同士でつるむのもたのしいですが中学の時に片思いしていた自分のほうがずっとずっと充実していた気がします。メル友からの出会い、っていうのも考えたのですがやっぱりいろんな事件をみてると怖くて、身体目的とか犯罪に巻き込まれるんじゃないかとおもうと相手を信頼できません。あせってもいい恋は出来ないとは思います。でもやっぱり恋愛したいんです こんなわけのわからない文でスミマセン。 でもやっぱりみんなこういう思いをするのでしょうか?また、自分的な解決法とかありましたか? もしよろしければお叱りでも何でもいいのでお答え下さい。 よろしくお願いします

  • ベタなのですが年の差って・・・

    私は15歳の女子高生です。 今27歳の男性に片思い中です。 その人とはほとんど接点もないのですがすごく好きなんです。 そこで質問なのですが・・・27歳の男性に15歳の女子高生は恋愛対象として見られることはないのでしょうか?後恋愛対象としてみられるには・・・とゆうかその人に近づくにはどうすれば良いでしょうか? 私はまだまだ幼児体型で胸も全然なくてやっぱり子供としてしか見られないかなぁと思うとかなりへこんでしまいます。でも本当にすっごく好きなんです。 漠然とした質問なのですがもし良ければお返事下さい。

  • 大学院に落ちて・・・

    このたび大学院に落ちました。(外の大学です)。 ここ1校しか受験していません。 現在の研究室では有機化学をやっていますが、大学院は機械系を受けました。 まだ自分の研究室の教授には報告はしていませんが、報告したらおそらく「うちの研究室で上に上がらないか?」といわれると思います。大変うれしいのですが、正直もう有機はやめようと思っています。だから就職をしようと思っています。 しかし「すみませんが、お断りします」なんて言えないし、もし上記のように教授に言われたら何と答えるのが無難でしょうか?関係は悪化させたくないです。