kana_6v6_ の回答履歴

全356件中41~60件表示
  • クウォータの芸能人

    母がある芸能人がクウォーターってテレビで言っていて私に言うつもりが忘れて思い出せないらしいんです。小池徹平だったかなと言っているのですが・・・。気になるのでクウォーターの芸能人教えて下さい。

  • ひこもりの人間ができそうなアルバイト

    高校卒業(大学入学)を機に親に迷惑ばかりもかけていられないのでアルバイトを始めてみようと思うのですが、自分ひきこもりというかオタクというか・・・まあそういう人間なので、あまり活発なほうではないんです。 体力もないし多分接客も駄目(たぶん面接で落ちる)なんですが給料が安くてもいいのでそんな人間にでもできそうなアルバイトがあったらアドバイスくださるようお願いします。 一生懸命がんばりますし挨拶や敬語等の一般常識ぐらいなら一応ちゃんとしているつもりです。 自分は男でバイクの免許は持ってません。 できれば、長期バイトでお願いします。

  • テストの採点基準

    高校でテストがありました。副教科で選択肢でア~ソ位まである問題の事です。 私は答えは全てあっていたのですが ソがンに見える、シがツに見えるなどでバツをもらいました。 時間が短いので急ぎ書きで多少は汚いかもしれません でも、ツやンは選択肢の中にない上 書き順(シやンを下から上にかく)もあってるので 抗議に行ったのですが聞いてくれませんでした。 漢字間違いや明らかに読めない字なら少しはわかりますが、 今回は一度マルがついているのに上からとりけされていて 明らかに平均点が高かったから下げるためにあら捜しをしたとしか思えません。(平均は80点でした) なによりも、テストでは内容をいかに理解しているかを求めているのではないんですか? 頑張って勉強して書いたのに… 入試とかじゃないし、良心的にみてくれないのかと 解答を見て悲しい気分になり、やる気を失いました やっぱり、私のエゴなのでしょうか? 皆さんの意見をお聞きしたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#16768
    • アンケート
    • 回答数6
  • 気を遣えない

    他人に気を遣うことができません。気を遣ったり助けたりすることでかえって人に利用されるのではないかという恐れがあります。(人に利用されるというのは、いつも頼みごとをされたり、これお願いね、のように頼まれた側がするのが当たり前の関係になる)上記のような恐れを避ける為、結局気を遣ったり助けたりということをしないので、言われたことしかしない人と思われています。 また、気だけでなく、物を人にあげることも貸すことも嫌いです。この場合の嫌いというのは大量に、ということです。たくさんものをあげたり長期的にものを貸すことを許すことでどんどん付け込まれるような気がするのです。また、お金を人に投資する(奢るなど)ことも嫌いです。結局、人に物を貸したりお金を投資するのは、ほんのわずかです。 結局は気を遣わないという道を選択していますが、自分自身少しまずいかな、心が狭いなと感じることがあります。でも人に利用されるのが怖いのです。どうしたら人に気を遣えるようになりますか?

  • 初恋の時の年齢

    皆さんの初恋の年齢は何歳でしたか? 小学生のときの初恋などと聞いたりしますが、自分の小学生のときは好きではなく友達って感じで初恋はありませんでした。 今思うと初恋は中3のときだったのかと思いますが・・・。 ということで皆さんのも聞かせてください!それと自分の初恋の年齢は遅いなど意見も聞きたいです。 お願いしますm(__)m

  • 友達のお母さんが・・・

    来年のハワイ挙式に向けてただいま準備も大詰め状態のさなか、友達同士(2人)で式に参加すると言ってくれていた子の一人が急遽、駄目になりました。 そうするともう1人の子が1人でハワイへ来ることになるが、それは出来ないだろうから残念だが2人とも駄目か・・・。っと思っていたのですが、どうやら片方の子はどーーーしても「ハワイ」(買い物したいみたいです・・・。)に行きたいようで、他に自分の友達などを誘ったみたいなんです。 それでも誰も捕まらなくて、最終的に自分のお母さんと一緒に行くと言ってました。ハワイに来るのにお母さんと来るまでは全然かまわないと思うのですが、いきなり友達が、お母さんも式にも参加していいかと尋ねてきました。 まったく面識もないし、お世話にもなっていないし、親しくしているのは娘のほうであって、お母さんとは全然接点すらないのに結婚式に??って思ったのですが、まぁ~祝ってくれる人数は多いほうが楽しいかな?ってOKしようとしたのですが、式後のランチパーティーにも来ることを考えると、どーも違和感があり、「なんでくるんだろう??」って疑問さえもわきます。 海外挙式だからオープンに、枠にとらわれず!という考え方もあると思うのですが、どうも私たち夫婦に関係ない人を呼ぶことに私も夫も「違うんじゃない?」って思ってます。 式だけ参加でランチパーティーはご遠慮いただくことにすると、送迎でまた別に料金がかかるので、だったらお母さんには式もランチパーティーもご遠慮いただいて、その時は一人でショッピングなど自由行動してもらって(3,4時間程度)友達だけ参加にしてもらおうかと考えているのですが、これって変ですか? いままでスムーズに進んでいたので、ここでつまづいてしまい、困っております。

  • 財布のブランドについて

    私は現在23歳で学生です。今ポーターの財布を使っているのですがそろそろ変えようと思っています。そこで、革の財布にしたいと考えています。でもグッチやエルメスなどにはしたくありません。私はまだガキっぽいのでなんかそっち系のブランドには手を出したくないんです。そこそこよくて、あまりにガキっぽくない、何かいいブランドとかありましたら教えてください。できればネットで購入できるほうがいいです。

  • 彼氏と別れるべきか悩んでいます

    私にはつきあって2年になる、法科大学院生の彼がいます。遠距離恋愛です。 離れ離れになってから、すぐに自然消滅したのですが、それからしばらくして彼から連絡が来てヨリを戻すことになり。それから数ヶ月は連絡が頻繁に来ていたのですが、今年の司法試験に落ちてからまたメールをしても電話をしても返事が返ってこない状況になりました。本人曰く、グループ学習をしているのと時間を計って問題を解いているからだと言うのですが。殆ど連絡が来ません。 浮気をしているのか、それともそれは本当であと半年後の試験に備えて必死なのか、判断がつきかねています。 誕生日に指輪を買ってくれましたが、はっきりとした将来の約束などもしていません。 性格は勝手きままで、自分の気の向いた時にだけ擦り寄ってくるようなタイプです。私が物凄く悩んでいることがあって、自分から「後で連絡する」と言ってきたくせに、その足で友達と飲みに行ってしまうような人です。 正直なところ、年齢的に結婚を考えたいですし。その自分勝手さや将来の不安定さに、別れて違う人を探すか。それとも今は大変な時だから、としばらく放っておくべきなのか、悩んでいます。 長文になりましたが、アドバイスをお願いします。

  • 整形してよかった?or悪かった?整形後の周りの反応が心配↓

    この前アンテナ22で整形の特集を見て二重にして見たいなって思いました。 でも、周りから「あの人整形したんだって」って悪く言われるか「整形して可愛くなったね★」って言われるかどちっかだと思うのですが、正直地元で自信をもって生活できるかといったら心配です。。。>_< 同じ年の子が整形しましたが周りからの評判はあまりよくなくて自分もそういわれてしまったら切ないのが本音です 整形してよかったor悪かった っていうことをお聞かせくださぃ★お願いします

  • 太っているのって損ですよね?

    私は太っています。今まで小さい頃から 太っていることの方多く、医者にも健康上よくないから周りにも見苦しいからやせろといわれます。ちなみに身長159cm体重68キロです。自分でも痩せようと思って週3回くらい水泳に言ったりしてますがどうしても間食をする為 さっぱり痩せません。モテるためにも痩せていた方がいいし自分にも自信がつきいいことが多いのがわかるのですが お菓子を止められるか葛藤の日々です。お菓子は甘いの食べると安心するのです。やはり太っているとろくなことは ないですよね?

  • ペアリングを買いたいのですが・・・

    はじめまして!!さっそく質問なんですが、クリスマスが近づいてきたので付き合っている彼女にペアリングをプレゼントしたいのです!!が、どのようなお店やデザインがあるかわからなくて・・・学生でも買えるようなお店ってあるのでしょうか??ちなみに自分は横浜に住んでいる高校生です!どなたか回答お願いします。

  • 忘年会の一曲目!

    以前に似たような質問が出ていたのですが、投稿した年が古かったので再度質問させて頂きます。 私は一年目なので、おそらく一番最初にカラオケを歌わなければなりません。そこで一曲目にふさわしい、ノリのよい歌を教えて下さい。 会社は年齢層が幅広いので誰も知らないような最新ヒットチャートを歌うのはどうかと思うのです。しかも、年の近い先輩もいるので、他の人の十八番の歌手とかを歌ったらどうしようと思います。会社の方とはカラオケに行った事がないので、他の人の十八番の事前情報はないです。 私としてはkinkiあたりかな~と思いますが、一人でキンキ歌うのってありですか? 質問をまとめると、 ノリのよい無難な曲を教えていただきたいということです。 (余裕がある方はキンキは有りかということにも答えて頂けたら幸いです。)

  • どうしても夫の意見に納得できません。。。

    私のワガママな愚痴ですがご意見くだされば嬉しいです。 夫の両親は離婚しており、“祖父・祖母・父・弟・妹”が一緒に住んでいます。実際に夫や兄弟の面倒をみてきたのは祖父と祖母だと言っても過言ではありません。夫の家族はとても良い人たちなので好きなのですが… 先日夫の実家に行った時に義父に言われたのですが、 弟と妹が一人前になったら自分は家を出て女の人と暮らすから、私達2人が祖父と祖母の家に同居して面倒を見てほしいと。夫はとても乗り気なのですが私は困っています。今でさえ毎日のように電話がかかってきて(家族の喧嘩をとめてくれ、○○まで送ってくれ等)あまりいい気がしないのに…と思ってしまいます。とりあえず面倒を見るのは私だし。私は情けない程醜い人間です。 夫に言っても『そんなに俺の家族が嫌いなのか』と言われるばかりで話になりません。1人で嫌なことばかり考えてしまいます。 たとえ同居することになったとしても、夫に少しでも私の気持ちをわかってもらいたいです。どんなことでも結構です。ご意見ください。

    • ベストアンサー
    • noname#92306
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 飲み会について・・・

    自分は居酒屋のチューハイを8杯くらいで吐くくらいお酒にかなり弱いんですが、毎回飲み会に誘われてお酒を飲まなくてはなりません。。 1回だけテンションがあがってかなりの量のお酒を飲んだことがあり、次の日は頭痛と激しい吐き気に襲われて以来、チューハイ2杯くらいで吐き気に襲われるようになってしまいました。。 「そんなに嫌なら断れよ!!」といわれますが、飲み会自体はいろいろ話せるし楽しいので参加したいのです。 参加するからには場の雰囲気を盛り下げないためにある程度お酒に付き合わなくてはなりません。 あまり酔わずにある程度お酒の量を増やすことはできないのでしょうか? やはりトイレでやるにしても、吐くまで飲むというのは迷惑ですか??

  • 東京から伊豆に彼女と一泊旅行に車で行くときのお勧めのコース

    東京から伊豆に彼女と車で一泊旅行にいきます。 泊まる場所はすでに決めているのですが、 14:00にチェックイン。次の日の10:00にチェックアウトです。 朝、8:00に家をでて、次の日の22:00には東京に戻るのですが、 どこかここにいくといいよってところがあれば教えてください。 おいしい食べ物屋ですとか、観光名所ですとか。 一応、箱根にはよろうかとは思っているのですが、 大涌谷や芦ノ湖の遊覧船は昔よくいったのでなにか別のところがあると うれしいです。

  • 3歳の娘の平熱が低いのです・・・。

    3歳の女の子なのですが、平熱が36度ありません。いつ計ってみても35.5度位なのです。1,2歳の頃からずっと それくらいなのですが、大丈夫なのでしょうか?病院で聞いてみても、様子を見てくださいくらいにしか回答してもらえず、とても気になっています。みなさん、宜しくお願いします。

  • 東京外国語大とお茶の水女子大、受けるならどっち?

    受験生女子です。 ご意見を伺いたいのですが。。。 外大、受けるか迷ってるんです。フランス語学科なんですけど。 お茶の水女子の言語科とどっちにしようかって。。 女子大の方が一般的に就職はいいっていいますよね。それにチャリンコでいける距離なんですよ。。親は外大のことをよく知らなくて、御茶ノ水女子は「女子の東大」っていうイメージだぞ!とか言ってて。 でも、専門性なら外大かなって。それに女子校6年通っていて、大学まで女子校?っていうキモチも少しあるんですよね。。 センター受けた後に決めるのでは対策間に合わないですか?センターはとりあえず全教科うけるつもりなんですけど。 将来何をやりたいかっていうビジョンがまだあいまいで。。国際社会で外国語使ってできる仕事がいいなって思うんですけど。NGOなんかにも興味ありますし。 こんなかんじなんですけど、どう思われますか? 長々と書き込んで申し訳ありません。 よろしくお願いします!

  • 紹介してもらった人と・・・

    この前、部活の後輩に後輩の友達(女)を紹介してもらいました。 その紹介してもらった人は同じ学校なんですけど、お互い顔を知りません。 それで、今度顔をあわせたいと思うんですけど、会いに行くのもなんか微妙だし・・・。 なので、自然に顔を確認できるようにするにはどんな方法がありますか? いいアドバイスをください。お願いします。高校2年男です。

  • 東京外国語大とお茶の水女子大、受けるならどっち?

    受験生女子です。 ご意見を伺いたいのですが。。。 外大、受けるか迷ってるんです。フランス語学科なんですけど。 お茶の水女子の言語科とどっちにしようかって。。 女子大の方が一般的に就職はいいっていいますよね。それにチャリンコでいける距離なんですよ。。親は外大のことをよく知らなくて、御茶ノ水女子は「女子の東大」っていうイメージだぞ!とか言ってて。 でも、専門性なら外大かなって。それに女子校6年通っていて、大学まで女子校?っていうキモチも少しあるんですよね。。 センター受けた後に決めるのでは対策間に合わないですか?センターはとりあえず全教科うけるつもりなんですけど。 将来何をやりたいかっていうビジョンがまだあいまいで。。国際社会で外国語使ってできる仕事がいいなって思うんですけど。NGOなんかにも興味ありますし。 こんなかんじなんですけど、どう思われますか? 長々と書き込んで申し訳ありません。 よろしくお願いします!

  • パサつきに良いシャンプー

    こんにちわ^^ ドンドン寒くなっていってもう暖房の季節ですね ただでさえ乾燥しやすい季節なのに もう髪がアイロンや静電気などで大変なことになっています>< そこまで傷んでるわけではないのですが やっぱり女なのでしっとりとした髪でいたいです笑 そのためシャンプーなどから考えていきたいのですが どのシャンプーがおすすめですか?? そこまで高くない普通のでお願いいたします^^; アドバイスお願いします☆