dayuan の回答履歴

全750件中701~720件表示
  • 広州ー香港間の鉄道

    年明け早々広州・香港に旅行をします(一人旅)。広州ー深センー香港と鉄道を乗り継いで行こうと思うのですが、スーツケース(約1週間用)は列車内に持ち込めるのでしょうか? いろいろと検索していたら広州・深センあたりはあまり治安が良くないらしく、荷物を手放したくないと思ってはいるのですが、やはり駅で預けることになるのでしょうか?中国語も話せないので少し不安です。 どなたか同じような経験のある方、ご指導いただければと思います。

  • 広州ー香港間の鉄道

    年明け早々広州・香港に旅行をします(一人旅)。広州ー深センー香港と鉄道を乗り継いで行こうと思うのですが、スーツケース(約1週間用)は列車内に持ち込めるのでしょうか? いろいろと検索していたら広州・深センあたりはあまり治安が良くないらしく、荷物を手放したくないと思ってはいるのですが、やはり駅で預けることになるのでしょうか?中国語も話せないので少し不安です。 どなたか同じような経験のある方、ご指導いただければと思います。

  • 成田→北京→上海→成田の航空券について

    来年2月下旬から1週間くらいで北京の友達の所へ行きます。 その際に上海へ足を伸ばして来ようと思って居るのですが北京で上海旅行を手配するよりも日本で予約した方がお得なのかその逆なのか? 色々調べてみている所なのですが・・・。 一人で日本から発つと一人部屋追加など別途料金が掛かったりと無駄になる気もするのですが。 こうした方が良いなど詳しい方居ましたら教えてください。 ちなみに北京では友達の家に泊めてもらいますが上海ではホテルを予約し2人で泊まります。 良きアドバイスをお願いします。

  • 中国に留学したい

    広州への中国語留学を考えております。 中山大学、キ南大学、華南理工大学、広東外語大学の中で、日本人留学者数や授業内容の観点から、ご自身の価値観でかまわないので、お勧めの学校をご存知でしたら教えてください。

  • 初めての海外旅行

    年末年始に中国に行く事になったのですが、わからない事だらけで…。 (1)持っていけない物 (2)気候 (3)あると便利な物 (4)たばこは没収? など、教えて欲しいです。

  • 北京~上海への旅行

    北京で留学しています。 日本国内でもそーですが、飛行機がだいっきらいで全然乗ったことがありませんでした。北京に来るのではじめて乗りました。(現在3回ぐらい) 上海の友達のとこにいきたいのですが、寝台はあのやかましい感じとか何かあった時こわいので今ひとつ?飛行機か?とか思っていますが、羽田も利用したことがないのでよくわかりません。 (日本では何百キロだろうが全て自分で運転して行っていたので、車以外の移動を知らない。) こちらでは天津にぐらいしか行ったことがないのですが、こんな感じだよ?と誰か教えていただけませんか? 航空券を頼んだあと(どこに頼むのかも問題ではある けど(^^ゞ)北京の空港(国際と国内と一緒の入り口?)でそれをカウンターに見せてあとはそのナンバーの飛行機に乗って上海にいって・・というだけのことでしょうか? 小学生ではあるまいに・・とも思うのですが、ただでさえ怖い飛行機で結構悩んでいます。 中国語は買い物に不自由しない程度になった程度、英語はホテルや警察で質問する程度です。

  • 中国(特に北京)旅行経験者の方お願いします。

    今週北京に行きます。 旅行会社からの案内に、 「入国の際の、液体の持ち込みが非常に厳しい」 「その場で飲んで見せろといわれることも」 と書いてあったのですが、実際のところ そういうことはありましたでしょうか? というのは、1歳の子連れなので、 「硬水」(ミネラルウォーター) の与えすぎはよくないと聞いたことがあり、 「軟水」のペットボトルや、ジュース・ベビーフードを持参したいと思っているのです。 かならず厳しくチェックされるのか、 運がわるければチェック対象になる程度なのか・・・ 心配です。 また、観光地、故宮・景山公園・いわ園・十三陵 へバスツアーで寄るのですが、 バギーが使えそうなところ、絶対ムリなところなど 分かりましたらお教えいただけると大変助かります。 宜しくお願いします。 万里の長城は過酷ですがおんぶでがんばります・・・

  • 京都の観光について

    今、私は京都で観光についての調査をしていてみなさんにも意見が聞きたく書き込みました。 京都に観光に来られた事のある方にお聞きします。 (1)今まで何回京都に旅行に行きましたか? (2)一番最近はいつ行きましたか? (3)どこにいきましたか? (4)よかった所と悪かった(不満に思った)所は?理由もお願いします   観光地でも交通機関でもなんでもいいです (5)移動手段は? (6)それは日帰りですか?宿泊ですか? (7)もう一度京都に旅行に行きたいですか?またその理由は? 思った事なんでもいいんで書き込んでください☆ 後もし差し支えなければ年齢(何十代で結構です)と性別もお願いします。

  • 在日歴史資料館東京にオープン

    23日の日経新聞にタイトルの記事が載っていました。 在日韓国、朝鮮人の歴史を次世代に伝えることが目的のようで、24日から一般公開がされてるようです。 館長は滋賀県立大学名誉教授(韓国人)だそうです。 在日本大韓民国民団が主催のようですから、おそらく「在日韓国、朝鮮人は強制連行され…」という内容であると思われます。 歴史問題については日本と韓国とでは隔たりがありますよね? なぜこういった韓国のみが主張する歴史を公開するんでしょうか? もし韓国で日本が主張する歴史の資料館をオープンさせたら韓国人は激怒しますよね? 日本人はなぜ黙っているのでしょう? なぜもっと主張しないんでしょうか? 出来ないんでしょうか? 皆さんのご意見をお待ちしています。

  • 大阪、京都での中国元の換金場所はどこでしょうか?

    お世話になります。 換金率も含めて良いところはどこでしょうか? 教えてください。 お願いします。

  • 北京~上海への旅行

    北京で留学しています。 日本国内でもそーですが、飛行機がだいっきらいで全然乗ったことがありませんでした。北京に来るのではじめて乗りました。(現在3回ぐらい) 上海の友達のとこにいきたいのですが、寝台はあのやかましい感じとか何かあった時こわいので今ひとつ?飛行機か?とか思っていますが、羽田も利用したことがないのでよくわかりません。 (日本では何百キロだろうが全て自分で運転して行っていたので、車以外の移動を知らない。) こちらでは天津にぐらいしか行ったことがないのですが、こんな感じだよ?と誰か教えていただけませんか? 航空券を頼んだあと(どこに頼むのかも問題ではある けど(^^ゞ)北京の空港(国際と国内と一緒の入り口?)でそれをカウンターに見せてあとはそのナンバーの飛行機に乗って上海にいって・・というだけのことでしょうか? 小学生ではあるまいに・・とも思うのですが、ただでさえ怖い飛行機で結構悩んでいます。 中国語は買い物に不自由しない程度になった程度、英語はホテルや警察で質問する程度です。

  • 海南島

    皆様教えてください。正月に海南島へ3泊します。ホームページなどで三亜にあるビーチが島の中で1番美しいという情報を得ましたが、海口空港からどのようなアクセス方法がありますが?また海口にあるビーチはあまりよくないのでしょうか?

  • 雲南省3泊4日

    正月に雲南省昆明へ3泊4日で旅行します。国内線を使わずに3泊4日でどこまで足を延ばせるでしょうか?大理、麗江は遠すぎでしょうか?ホテルは日本で手配していこうと思っているのですが、昆明で3泊だとやはりその2都市に日帰りで行くのは困難でしょうか?3泊4日しかないのでその中でもベストなところへ行きたいと思っています。 皆さんからのご意見お待ちしています。

  • 20歳未満者が一人で海外へ行く場合

    航空券を買うとき、親の承諾書が必要ですか? あと、もしその他にいろいろと手続きが必要であれば教えてください。 春休み、親に内緒でソウルへ行こうと考えています。 行こうとしている時期はもう20歳になっているのですが、航空券を買う時期はまだ19歳です。 時期を逃すわけには行かないので、どうしても手に入れたいのです。 なにかアドバイスがあればよろしくお願いします

  • 電車通勤でいつも見かける人

    電車で通勤の学生さん、サラリーマン、OLの皆さんに質問です! 朝いつも同じ電車の同じ車両に乗ると毎日同じ人と顔を合わせませんか? 「あっ今日もあいつが居た」とかおもいますよね? たまに居ないときがあると「どうしたんだろう?風邪でもひいたのかなあ?」 なんて余計な心配してしまうことってありますか?

  • 中国 南部

    いつもこちらでお世話になっています。 年末にアジアビーチ系(バリ、プーケットなど)への旅行は航空券がすでに予約でいっぱいのため、あきらめて中国へ行こうと思っています。南国へ行きたかったため、やっぱりあったかい所という条件は捨てられません。それで、皆さん、中国で年末に行っても暖かいところを教えていただけませんか?そしていろいろな史跡や名所、世界遺産などが見れるところがいいです。 一つ昆明というところに興味があり、平均気温なども調べたのですが12月末に行ってほんとうに温暖なのでしょうか? みなさんからの回答よろしくお願いします。

  • 中国における銀行以外の両替方法

    中国での週末における 両替はどのようにしていますか? 平日であれば銀行でもできますが、 週末となると銀行は閉まっています。 ホテルで両替できればいいのですが、 たまに日本円は取り扱っていないホテルもあるので 困っています。 その場合、皆さんどのように対応していますか? 大手ホテルは宿泊客でなくても両替してもらえるのですか? また無登録の両替商などあるのでしょうか。 ぜひとも助言お願い致します。

  • 飛行機は お嫌いですか !?(’!’)

      私は 飛行機が 大好きです ♪^^ 特に 飛び立つ瞬間...!! (ぜひ, 一度 “タッチ・アンド・ゴー” を 経験したいものです..☆) 先日, 乗り物に 関する アンケートを 見つけまして 飛行機への 想いを 語ったら  《珍しい お方ですね~》 と 質問者さまに..。 (^o^; 確かに、 私の周囲も 『飛行機は恐い!』 『出来れば乗りたくない!』 という意見が 大多数..。  でも, 本当に そう!?  そこで 皆さまに 質問です。 1. 飛行機は お好きですか?  嫌いですか? 2. お好きな方は その魅力は?  嫌いな方は どこが? 3. これまで 飛行機に乗った 回数は?  4. 何か 飛行機の 想い出が あれば。    お暇な時にでも お付き合いくださいませ...。

  • 【好きなCM】&【嫌いなCM】

    皆さんの好きなCM、嫌いなCM、その理由を教えてください。 私の場合は… 【好き】 (関西だけかもしれませんが)情報誌のホットペッパー 「スパゲティ食べたでしょ」「食べてない」のやりとりが好きでした。 今の「居酒屋ク~ポン♪」も好きです。 理由は映像と吹き替えのギャップがたまりません。 嫌いなCMは某若手芸人が出演しているのど飴のCMです。 あのなよなよ~とした見た目、声… ファンの方には申し訳ないですが、見ててイライラします…(;・д・A みなさんの意見を聞かせてください。

  • 香港で乗り継ぎの時に、入出国カードは必要ですか?

    非常に初歩的な質問で恥ずかしいのですが。よろしくお願いします。 成田→香港→バンコク の順に香港で乗り継いでバンコクに行きます。 ちなみに、香港での滞在時間は約1時間の予定です。 その場合、香港の入出国カードは書く必要があるのでしょうか?