ginzaredwiwi2005 の回答履歴

全246件中161~180件表示
  • 色んなことを質問できる信頼性の高い掲示板はありますか

    皆さんのご判断で、思想的にも偏りの無い編集、管理をされてる掲示板はどこでしょうか?

  • 好きな鍋は何ですか?

    そろそろ気温も下がってきてこれから鍋が美味しい季節ですが、好きな鍋料理は何ですか? うちだけの変わった具ってありますか? 最期は何でしめますか?うどん?それとも雑炊でしょうか。 我が家はキムチ鍋とか味噌鍋とかは出てこないので、 水炊きとかアンコウ鍋・しゃぶしゃぶなどポン酢で食べる鍋が多いです。おでんも鍋でしょうか。 北海道で食べた肝が美味しかったカジカ汁(これも鍋?)や紅鮭の三平汁も格別でした。鍋って地域色が出ますから、よその土地で食べると違った発見があって楽しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#30350
    • アンケート
    • 回答数15
  • NHKの受信料法的督促

    今朝の新聞を見てNHKが受信料を法的に督促することを知りました。 NHKの財政的にも、これから法的に受信料を督促するのは分かりますが、 記事の中に「受信料を口座引き落としで長期間支払っている人への優遇措置」というのを見て疑問に思いました。 なぜそのようなことをする必要があるのでしょうか?? 長期間支払っている人は本当に見たい!と思うから払っていただけでしょう。 実際私は1人暮らしをしていて申し訳ないことに受信料は払っていません。 しかし、私はNHKは全く見ないし必要としていません。 これから法的に督促されるのであれば払わざるを得ないので払う意向はありますが。 また、これは私の地域の一部だけのことかもしれませんが、受信料を督促しに来られるNHKの社員の方はもう少し愛嬌を持って来られたほうが良いと思います。私のところへ来られるNHKの方は全く愛嬌がなく、1人暮らしをしている私にとっては「不審者かな??」と思うぐらい私に不快感を与えます。そして一方的かつ強制的に払わせようとします。不祥事が発覚する前ですが、「法律的に支払いが義務付けられているんだ」と言ってかなり強制的に支払わせようとしました。あげくの果てには家にあがってテレビを確認させろといったようなことも言いだしました。 このような人が督促しに来たら払う気もしなくなります。 NHKを立て直すためには、受信料を法的に督促する以前にもっと、視聴者の目につくような公的で明るい宣伝をしたり社員の愛嬌を高めたりなどして、視聴者が「見たい!!これなら受信料払って見たい!!」と思えるぐらいにしなければならないと思います。今強制的に受信料を督促しても不満を持ち続ける人は持ち続けると思うのですがみなさんはどうですか??

  • <OKweb、教えてgoo>にて。何をそんなに怒ってるの?

    OKweb、教えてgoo、の回答者についてです。 時々周りには判らない理由で怒っている回答者が居ます。 編集部さんの検閲前ならば意外に多いです。 質問内容、口調、過去の行い、お礼・補足内容を見て、質問者に明らかに非がある場合を除いても結構な数をお見かけします。 元々「教えて欲しい人」と「教えてもいいよという人」が集まる趣旨のサイトだと思いますので、質問内容に対していきなり怒る…というのは神経を疑います。 勿論、「お叱りの言葉」は除きます。理不尽に怒っている場合のみを指します。 なぜそんなに怒っているのでしょう? 例(実際にどなたかがされた質問とは無関係です): 質問 映画「〇〇」についてどう思いますか? 回答 あなたみたいな人がいるからダメなんですよね! 質問 〇〇で買い物をしたが、返品したい物があります。 回答 あなたみたいな人からの返品は、私なら受け付けたくありませんね! 私の思いつく限りの理由: ・質問内容に対して特に思い入れがある? ・質問者に対して特に恨みがある? ・質問内容で、自分の愛着のある商品、会社などが否定されている?

    • ベストアンサー
    • noname#15046
    • アンケート
    • 回答数15
  • 色んなことを質問できる信頼性の高い掲示板はありますか

    皆さんのご判断で、思想的にも偏りの無い編集、管理をされてる掲示板はどこでしょうか?

  • 質問者側から意地悪なお礼をされた場合。

    ある質問に回答したとします。 一応、質問者の方から、お礼のコメントを貰ったのですが、 自分は決して意地悪だったり、悪意をある回答はしていないのに 質問者側から、すごく意地悪で馬鹿にされたようなお礼をされて 不愉快な思いをした方、いらっしゃいますか? 私は以前、ここの会員だったんですけど、そういう事があって すごく落ち込み、嫌な気分になって退会しました。 結局また、帰って来てしまいましたが…。 顔も見えない社会ですので、そういうリスクはあって当たり前だとは 思うのですが、そういった場合、皆さんはどう対処なさって いるのでしょうか。よかったらアドバイスお願い致します。

  • 子供の質問(疑問)に、上手く答えられませんでした・・・

    カテが違っていたら、すいません。 今更なんですが、どうして「高校球児=坊主頭」なのでしょうか? 今日突然、子供が、 「どうして、小学生は坊主頭じゃないのに高校生になると、坊主頭にして野球をしなければならないのか?」と聞いてきました。 「う~ん・・・・・」 と一瞬、返答に困りました。 ずっと野球をやりたいらしいので、疑問に思ったようですが、言われてみれば何故でしょうか? 別に、あえて「坊主頭」にする必要はありませんよね? どうやって上手く説明したら良いのでしょうか?

  • 舌ピアスの危険性の事について

    またまた、ごめんなさい。やはり舌ピアスって違う場所よりあぶないんですか??死ぬ恐れもありますか??ありがとうございました!!

  • 笑われる質問かもしれません、OKwebと教えてgooって違うサイトなのですか?

    と疑問に思いました。こんなバカな質問するなと思われるかもしれませんが何か、他の方の回答でここの事を教えてgooと言っている人もいるし、 こちらを見てくださいというURLをクリックするとgooの画面に飛ぶんですが(説明下手ですみません)よく違い?が分からないのですが。 あきれながらも教えていただけるとありがたいです、、暇なときで結構ですので・・。

  • OK Webの回答で、ついうっかりした失敗は?

     つい先程、「OKWebからのお知らせ」で、ついうっかり、青少年に~サイト を参考URLに書いた回答が編集(参考URLだけ削除)されました。  OK Webの回答で、ついうっかりした失敗は?この前も、ソフト名の 書いてない質問に、違うソフトの問い合わせ先を回答して、運営スタッフに 通報で、自分で削除依頼したのに、削除されずに、質問者に完全に無視され その質問の回答が、延々と続いて、メールが来るので、困っています。

  • 似ている芸能人

    私はそっくりさんが好きなんですが、 芸能人で誰と誰が似てると思いますか?

  • オイラの質問が荒らされて、質問が管理人に削除されて悔しいです。

    こんな時、どーすれば良いのですか? 削除されたと同時に管理人から、削除の通知が来ました。 質問内容は、問題ないのに、質問内でオイラの質問に対して「だったら、質問する発端となるモノを買わなければ問題は解決する」などの回答にもならない回答を記す悪質な利用者もいます。 また、複数のHNで「この質問者はオカシイ」とか中傷してるし、いつの間にか、オイラの質問とは無関係な書き込みを解答欄にするし、オイラは非常に質問を削除されて悔しいです。 勿論、管理人からの削除通知には、「オイラの質問内で、回答には程遠い回答を書き込みして、他人が善意で書いてるのに、なんて態度だ。なんて書いてるけど、回答になってないし、善意を履き違えてる人がいるのに、なぜオイラの質問が削除されるのか納得できません」      と返答しました。 勿論、こういう状況になるかもと思い、削除された質問内のやり取りを別のサイトにコピーしておりました。 誰が、どのような中傷を繰り返し、どのような書き込みをしたかも保存できてます。 管理人は、削除したので、答えようが無いと申すでしょうが、非常に悔しいです。 直接管理者と会話できるように返信に電話番号も記しました。掛けて来るとは思えませんがね。 どこまでココの管理人は、内容を読み、判断し、削除してるのでしょうか?

  • プリクラの設置してある場所

    有楽町駅周辺に、プリクラが設置してある場所ありますか? もしあれば、どの辺にあるかなどを教えて頂きたいのですが・・・

  • お弁当おかずの冷凍つくりおき方法

    お弁当のおかずを一週間分くらい作りおきして冷凍保存したいなぁと思ってます。 どのようなおかずを、どのように冷凍保存できるのか教えてください! 「小分けにして」とはどのように小分けにしていますか? また、解凍時気をつけることなどあったら合わせて教えてください。よろしくお願いします!

  • こんなことできる人ってすごい!

    こんなことできる人ってすごい!って思うことありませんか? それってどんなこと(もの)ですか?

  • GLAYの中で好きな曲を教えてください

    GLAYファンというわけではありませんが、GLAYの曲が好きです。 大物アーティストなので聞いたことのある人もけっこういると思うのですが、 皆さんは何が好きですか? 私は「カーテンコール」「卒業まであと少し」「とまどい」辺りが好きです。

  • 害悪サラ金のCM廃止

    http://www.devoting.net/mh/study/surugaya.html についてどう思われますか? 私の意見は サラ金CM全て廃止する。マスコミはとうぜんスポンサー収益大幅減により、反対するであろうが、馬鹿芸能人のギャラを大幅に減らし、不採算民放局は統廃合する。キー局の某タレント化した女子アナをリストラ、職員の給与見直し(どうせ非常識な給与もらってるであろうから)

  • 「花道」って?

    テレビを見ていて「花道」という言葉を誤解していたことを知りました。「花道」イコール「引退」と いうイメージをお持ちの方はいらっしゃいませんか?

  • この掲示板にいる人達の異常な優しさ

    いくら人が困ってるといっても、 赤の他人の質問にものすごい長文で丁寧に回答したり、 関連のあるサイトのURLまで貼ったり。 みなさんはいったい、何者なんですか? 色んな方面の専門家の方とかもいらっしゃるように見受けられますが、少し優しすぎるような気がします。

  • ダイエット等の広告に出てくる芸能人は、あくまでも仕事として出演してる?

    雑誌広告や折り込みチラシの中には、ダイエット商品等ちょっぴり真実を疑う広告がありますよね。 そこに時折、有名な芸能人が出ているのが気になるんです。読者に「ホントにやせますよ☆」ってな感じで誘いかけてます。 これって、その芸能人自身が本当にその商品を試して、本音を語っているのでしょうか?直筆のサインやメッセージも載ってたりしますが、おそらく本物ですよねぇ。 それとも、事務所が広告出演の仕事を受けて「高額なギャラがもらえるから」ということで出演してるんでしょうか?だとすると、虚偽の可能性も少しはありますよね。私は、どーしてもその芸能人のイメージダウンになっちゃうから、そういう仕事は辞めておいたほうがいいような気がするのですが…。 皆さんはどう思います?また、なにか情報をお持ちの方がいましたら教えてくださいませ。