Alias の回答履歴

全418件中401~418件表示
  • 言語について

    チョムスキーの不偏(?)言語ってなんですか?

  • 万葉集・防人の歌について

    防人の歌について知っていることなんでもいいので、教えてください。

  • アラビア語の重要性?

    アラビア語について今関心があります。 日本人の方でこの言語学んでいる方は多くはないと思いますが、アラビア語はこれからも重要視される言語ではないかと思います。石油はいまだに私たちの生活を支える重要な資源ですし。なにしろ周りのアラブ系の方の身分のいいこといいこと。やっぱり資源がある国は違うなあ。と感じます。 (日本は人材が資源ですが(^.^) とにかく、これから中国同様に今後大きな市場として重要性が増す可能性もありますし、8月頃にはアメリカがまた戦争を起こすとのうわさもあります。 湾岸戦争時にアラビア語が理解できる人が少なく、小池百合子アナウンサーがアラビアの大学に留学していたと言うことで重宝されていました。 また、一般に石油はあと4、50年はもつとの見解もあります。 今一歩踏み切って勉強に踏み切れないのですが、 どなたかアラビア語の重要性について、ご意見がありましたら、漠然的ですがご意見うかがえると幸いです。

  • add-a-beadsってどんなものですか?

    小説「羊たちの沈黙」のクラリスとハンニバルの会話の部分で「念珠」というものが出てきます。それで、「念珠ってなんですか?」という質問をしたところ、「ロザリオでは?」との回答を頂きました。 しかし、ロザリオだとすると会話の脈絡がよくわかりません。気になって英語版を見てみたところ「add-a-beads」と書かれていました。 「add-a-beads」ってのはどんなものなのでしょうか? それから、レクターの「きみの念珠は7ミリかね?」と言うセリフがあるんですが、「add-a-beads」の大きさって何か意味があるのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • nobor3
    • 英語
    • 回答数1
  • テレビの画面を消して音声だけで聞きたいときは?

     テレビの画面を消して(うっとおしいので)、音声だけ聞きたいという場合はどうしたらいいでしょう?(逆の機能はミュートでありますが)  今見てるやつならラジオ音声で聞くことも可能でしょうが、限られた放送しか聞けないし、ビデオではそれもできません。  そういう機能はついてないのでしょうか?  どっかをいじったら可能でしょうか?

  • 英語での日本人の姓名の順序いつ公式に変わる?

     最初から僕は英語でいうときも姓・名の順でいっていますが、放送や新聞などのメディアではまだ名・姓の順です。  姓・名の順が望ましいという見解が審議会ででていたと思いますが、いつ公式に変わるのでしょう?  またこれを考える上での良書があれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#363
    • 英語
    • 回答数8
  • 国家の数

     ろくに過去ログや他のサイトの調査もせずに書き込んでいるのですが、どうしても知りたいことがあったので、申し訳ありませんが回答をよろしくお願いします。 (同様の質問があるようならば申し訳ありません。)  私は、地球資源の一国家当りの配分を算出しようと思っているのですが、なかなかハッキリと国家の数を示したデータが見つからずに困っています。おそらく、ハッキリと分かってはいないと思うのですが、だいたいの数か、認識の仕方(国の定義のようなもの)などを教えていただけるとありがたいです。  どうか、よろしくお願いします。

  • 「天地無用」という言葉

    引越しのシーズンですが、よく荷物に「天地無用」というシールが貼ってあります。 これは、「上下逆さまにしてはいけない」という意味ですが、その事を知らなければ「上も下も関係ないから逆さまにしてもかまわない」と勘違いしても仕方がないように思えます。 なぜ、大切な荷物を扱う際に、このような曖昧な(全く逆の意味にもとれる)表現を使うのでしょうか? そして、それはいつ頃から使われ始めた言葉なのでしょうか? 御存知の方、よろしくお願いいたします。

  • 和歌の意味を教えて下さい

    古今和歌集巻第17の863 業平の朝臣の歌で わがうへに露ぞおくなるあまの川、とわたるふねのかいのしずくか 宜しくお願い致します。

  • 日本ザルの学名でMacacaって?

    日本ザルのことを調べていましたら、学名が『Macaca fuscata』と あって、思わず笑ってしまいました。 これはサルのお尻が『まっかっか』というとこからつけられた名前 なのでしょうか?

  • 羊たちの沈黙で、ハンニバルとクラリスの会話にでてくる念珠って?

    小説「羊たちの沈黙」のハンニバルとクラリスの会話の場面で、クラリスが持っている念珠についての会話があります。念珠って数珠みたいなもので、仏教徒が使うものだと思うんですが、なぜクラリスが持ってるんでしょうか?

  • 花火をうたった江戸時代の俳句、川柳を教えて下さい

    花火をうたった江戸時代に詠まれたか、又は有名な俳人の詠んだ 俳句か川柳を知っている方、是非教えて下さい。

  • 「遊びをせむとや生まれけむ」

    この言葉を最近よく耳にします。 「梁塵秘抄」の一節らしいということしかわかりません。前後にはどんな文(あるいは詩、句?)が来るのか、そしてこの言葉が真に意味する事とはどういうことかそして「梁塵秘抄」そのものについても詳しく教えていただけると有り難いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • “愛”の外国語を教えてください。

    “愛”の外国語を教えてください。 フランス語でもスペイン語でもラテン語でも何でもいいです。 宜しくお願いします。

  • 花火をうたった江戸時代の俳句、川柳を教えて下さい

    花火をうたった江戸時代に詠まれたか、又は有名な俳人の詠んだ 俳句か川柳を知っている方、是非教えて下さい。

  • 日本について英語で紹介する本を探しています

    日本の文化・風習・しきたり・経済・文化等々を英語で説明したいのですが、いい本をご存知のかたはいませんか? できるだけ、いろいろな分野にわたって細かく書いてある本の方がありがたいのですが。 わたしは小都市に住んでいるため、周りの本屋にはこのような類の本は売っていませんでした。取り寄せするなりするにも、題名がわからないと・・・。

    • 締切済み
    • an-c
    • 英語
    • 回答数7
  • 意味を教えてください。

    皆様、こんにちは。 「Loiseau blew」って何語でどういう意味なのでしょうか。 英和辞典を見ても載っていませんでした。 すみませんがわかる方いらっしゃいましたらお願いいたします。

  • 外国語

    今年の4月から大学に通うのですが、英語の他にもうひとつの外国語を選択しなければなりません。ドイツ語、フランス語、中国語、ロシア語、スペイン語、朝鮮語の中から選ぶのですが、アドバイスを仰ぎたいです。僕としてはアルファベットで表記されていて、文法も英語に似ているものがいいのです。これだ!と思うものが無いので。。。よろしくお願いします。