impulse225 の回答履歴

全208件中181~200件表示
  • 男の友情VS女の友情

    男同士の友情と女同士の友情。どっちがすばらしいと思いますか? 選んだ方のいい点と、選ばなかった方の悪い点を教えてください。 回答の際、年齢と性別をお願いします。 よろしくお願いします☆

  • 海、山、川 どれが好きですか?

    みなさんは海、山、川どれが一番好きですか? できれば順位と理由を教えていただけると嬉しいです。 私は 1,川 2,山 3,海 です。 海はベタベタするからあまり好きではありません^^; それに水が漂ってる感じがして生暖かくて気持ち悪い(笑) 山が好きな理由は、木の匂いが好きだから。 川が好きなのは、水が冷たくて気持ちいい。 サッパリしてる。 アンケートなので思ったままでいいですけど、 私が海が嫌いだって言った理由についての批判だけは辞めてください^^;

    • ベストアンサー
    • noname#14955
    • アンケート
    • 回答数13
  • 中学生の方へ 部活は何部ですか?

    中学生の方へ 部活は何部ですか?

  • インパルスの出身の

    NSC4期生って、どんなところでしょう?

  • 若手お笑い芸人アンケート。

    お笑いだいすきな中学生です^^ インパルスにはまっています!板倉さんの徹底的なボケが好きですv(かなりどうでもいいですね,すいません><) 今若手芸人がブームですよね!そこでこんな質問に答えていただきたいのです。 1、あなたの好きな芸人は? 2、これからクル!(もしくはキテル!)という芸人は? 3、コントがおもしろい(うまい)芸人 4、漫才がおもしろい(うまい)芸人 5、トークがおもしろい(うまい)芸人 6、売れているのにおもしろくない芸人は? 以上です。すべて若手でお願いします。何組いてもかまいません。できれば理由も付けてくれればうれしいです。 ちなみにわたしは顔で選ぶファンなどは好きじゃありません・・・(キングコングとか・・ 個人的な話になってしまいますが「イケメンランキング」とかも正直いらないです。 芸人はそんなアイドルみたいな存在じゃないんだから・・。変なお笑いブームですよね^^; ある程度解答がよせされたら結果発表もしたいと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#18593
    • アンケート
    • 回答数9
  • 感動した映画・笑える映画

    ようやく休みが取れたので、 ゆっくり家で映画でも見ようと思います。 レンタルしようと思うのですが、 今まで見て感動した映画や笑える映画を教えて下さい。 邦画・洋画は問いません。 「これはオススメ!」というものを教えて下さい!

  • 女性の方に

    私34歳にしてモーニング娘のファンなのですが、特に田中れいなが好きなんです。 変ですかね?

  • どちらの病院に行くべき?

    こんばんわm(__)m 長文です・・・ 現在、Mダックス3歳♂を飼ってます。今回病院をど  ちらにするか悩んでいます。    症状は、仰向けに寝かせたら太もものつけねの方ちょ うどくぼんだところなんですが、1年前からよくあお  むらさきになって、傷をよくつくり痛いのかわからな    いけど、なめてしまい、傷口がぱっくり開いてしまっ たりして、A病院に連れて行ってました。その時の診 断は、遊んで暴れてるうちにどこかにぶつけてそうな ったのでしょうとゆうことでした。薬は塗り薬と飲み 薬をいただきました。そして次第には治るけど、また すぐ出来ると言うかんじで、約1年たちました。その 都度A病院には連れて行ってました。 今回は、結構ひどく傷がえぐれてていそじんみたいな 液状タイプの吹き付ける薬と飲み薬をもらいました。 しかし、昨日傷口をみてたらその周辺がふくらんでい て人間でゆうしこりみたいなのができていました。 触った感じは、硬かったです。 それで心配になり、もしかしたらちがう病気なのかと 思いました。それで、近くにもう一軒B病院がありま すが、そっちで見てもらう方かいいのか、それともA の病院で見てもらう方がいいのか迷ってます。 A病院を信頼してないんじゃないんですが、どちらか というとB病院の方が評判的にはいいみたいなんです。 みなさんなら、どちらの病院に行きますか? 今までの病院ですか?それとも、いつまでも治らない から違う病院で見てもらいますか? 長文になり申し訳ございません。

    • ベストアンサー
    • noname#12930
    • 回答数4
  • 熱中していることってありますか?!

    いま熱中している事ってなにかありますか?? よろしかったら年齢と性別も教えてください!

  • 切符・定期を裏返しにいれて、そのまま裏のままで出てくる

    最近は自動改札に切符・定期を裏返しに入れてもほとんど表になってでてきますが、たまにそのまま入れた通り裏で出てくるものもありますよね? そのまま裏のままでてくる改札は古いってことなんでしょうか? 地下鉄で同じ線でも駅によって設置してる自動改札が違うんでしょうか?(いっぱい人が使う駅は裏に入れても表になってでてくるとか)

  • あなたの枕は?

    どのような枕を使っていますか? 私は、中身がポリエステル100%の枕を使っているのですが、 頭の重みですぐつぶれてしまい、今は2つ重ねて使っていますが、それでも低く感じています。。 皆さんが使っている枕がどういった物か、また満足・不満な点など有ったら教えてください。 最近は低反発の枕や、石が入った枕などいろいろ有りますが、実際に使ったりしてておすすめ! という枕が有りましたら合わせて教えてください。

  • 下のバー?が変な場所に移動

    いじった覚えはないのですが、 画面下の「スタート」とか、時間などがかいてあるバーが 画面横に移動してしまい、戻せません。 戻し方をご存知でしたら教えてください!不便でたまりません。。

    • ベストアンサー
    • noname#128040
    • Windows XP
    • 回答数5
  • 懸賞応募の楽なやり方!

    インターネットで応募でいつも住所や名前などをかなかくてはいけないですよねー!すごくめんどくさくて!なにかいい楽な方法はないでしょうか?簡単に1発で入力できる方法とか!お願いします。

  • 意思が弱くダイエットが続きません…

    何度もダイエットを試みています。 夏本場になる前にあと5キロ落としたい!!!と意気込んでいます。 しかし意志が弱くて、アイスクリームなど誘惑に負けて食べてしまいます…。 どうしたら意思を強く持ちダイエットを成功させることが出来るのでしょうか?食べることが大好きなのに食べないって難しいです。 運動も苦手です。こんな意思の弱い自分が嫌いです。 なにかいい方法はありませんか?回答お待ちしています。

  • 一番笑えた話

    今までの人生で、一番笑えた話を教えて下さい。 自分の経験談でも、人から聞いた話でも。 思いっきり笑ってみたいので、お願いしますm(_)m

  • 最近のお母様方は・・・息子を

    台所に立たせますか? (ってタイトルで期待した方、意外と普通の質問ですみません。笑) 私は31歳♀ですが 私の世代というのは「”女の子なんだから”手伝いなさい!」 と親から言われしぶしぶ台所に立っていた、最後の世代じゃないかと思うのです。 げんに兄は台所に立っていない結果、 大人になった今も料理ひとつできません。 だから未だに独身なんじゃないかとも思ってしまうのですがw 私よりちょっと下の世代から、 家庭科を男女ともに習うようになったはずですので 20代の男性は「家事は女がやるべき」という 固定観念を持った方は殆ど居ないように感じます。 そこで、小学生以上の息子さんがいらっしゃるお母様方におたずねなのですが ●息子さんを台所に立たせますか? ●息子さんは素直に手伝いますか? 「息子は」立たせない(娘は立たせる)方は、その理由もお願いします。私としてはまさか今時、男だから家事はしなくていい・・・なんて教育方針の方は当然いらっしゃらないという先入観で質問していますので、そうは思わない方はぜひ、納得させられる理由もおしえていただきたいと思っています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#11593
    • アンケート
    • 回答数9
  • 家族の方、家の広さどれくらいですか

    独身以外、特に子供のいる方、家の広さどれくらいですか? 狭いと思っているかどうかも教えて貰えると助かります。

  • 変わってる人って・・・

    あなたの身近に変わってる人はいますか? どんなところが変わっていて、それは 良い意味で変わっていますか? それとも悪い意味で?

    • ベストアンサー
    • noname#20618
    • アンケート
    • 回答数12
  • 思春期の女の子の父親への態度について

    この前主人と子育てについて話をしていたときに思ったのですが、女の子って思春期になると父親のことをすごくイヤがるようになりますよね。 私はそういうのがなかったので気持ちがよく分からないのですが・・・。 小さいときからよく面倒を見てくれていて普段から子供に対して優しく、頼れる父親でもやっぱりイヤになるんでしょうか? 私の考えでは、そういう父親なら信頼もおけるし、イヤに思う理由が見あたらないんじゃないかなぁって。 どうなんでしょうか? 経験者の方、うちはこうだったというのを教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#13503
    • 妊娠
    • 回答数10
  • 中学受験について

    当方、子供が三人います。 数年後に第一子が、中学受験を考えているのですが、 本命と、押えの学校を受験しようと思っています。 (あくまでも予定ですが) そこで、質問ですが もしも、両方共に受かった場合、押えの学校を辞退することになりますが、辞退したことで第二子、第三子の受験のときに、もしも同じ学校を受験したら不利になるのでしょうか? 第一子が辞退したことによって、二子以降が不利になる可能性は高いのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#88532
    • 中学受験
    • 回答数4