bec の回答履歴

全671件中661~671件表示
  • おすすめのベビーシートを教えてください。

    いよいよ正期産まで2週間となりました! 怖い! ベビーシートをまだ購入orレンタルしてないのですが、 種類がありすぎてどれがいいのか見当がつきません! 先輩方がおすすめするベビーシートがあればぜひ教えてください。 できれば、つけはずしが簡単なもの、 チャイルドシートを兼ねる?というのでしょうか、長く使えるもので。 あとおすすめのレンタル業者などもご存じでしたら 教えていただけると嬉しいです。 ちなみに宮崎在住です。

  • 車酔いをしないようにするには

    3歳9ヶ月の子が車酔いをしまう。 そのときは地道だったので、ゆれ方も多かったかも知れませんが、20分乗っただけで、顔色が青くなり、吐き気をもよおしてしまいまいた。 今度、車で45分くらい乗って旅行に行こうと思いますが、 車酔いを軽減させるにはどうしたら良いでしょうか? この子は、電車でも酔ってしまうらしのです 薬を飲むと、下痢をするそうです。 自宅には車はなく、車には乗りなれていません お願いします。

    • ベストアンサー
    • Etsu
    • 妊娠
    • 回答数9
  • 台風上陸

    台風上陸とは、台風のどこが上陸したときを言うのでしょうか。 「陸の影響を受け始めたとき」で、端っこかな? と思いましたが、 台風情報で中心部が陸上にある図を見たので、中心部? どうしてそうなったのか、理由も含めて教えてください。

  • 標高の計算方法

    火星のオリンポス山を調べていたのですが標高が1万Mと言う記述もあれば、25Kmと言う記述もあり困っています。 そこで思ったのですが、地球上で山の高さを測る場合海抜で測りますが火星のように海の無い惑星の0mって何処に設定されているのでしょう?

  • 新潟県火打山の地質教えて下さい

    新潟県の火打山に登ってみましたが地質について教えて下さい この山は確か火山と思うのですが、次の三点不思議に思います ・高谷池付近の岩石は黒色で多数の穴があり見るからに火山岩という感じ  でこれが火山岩なのでしょうか ・山頂付近及び山頂部は岩石は白っぽく硬い感じで穴も無く見た感じ火山岩  という感じしないのですかこれも火山岩なのでしょうか ・岩ではなくいわゆる土壌も山の下の方は真っ黒な土ですが山頂付近では  白っぽく粘土化しているようにも見えますこれも岩石と関係あるので  しょうか、また山頂部付近で粘土化なんて起きるのでしょうか

  • 金属球を小さく削る方法

    作品を作るため「段階的にサイズの違う金属球」が必要になりました。 ハンズなどで球体自体は手に入るのですが、希望のサイズがないため 少し大き目のかを削って小さくしようと考えています。 そこで質問なのですが、銅や真鍮の球をキレイに小さく削る方法はないでしょうか。 特殊な機械等は使えないので、手作業で表面もキレイにでき、 ある程度の数がいるため効率がよい方法がありませんでしょうか。 サイズの精度はそれほどこだわりません。 使える機材はグラインダーがせいぜいです。 よろしくお願いします。

  • もしタイムマシンで過去に行けたとして

    自分が生まれる前の親を殺したら自分はどうなるの? 当然自分の存在は消えてしまうのだから、自分もその場で消えるのか? 消えるとしたらどうやって?パッと一瞬で消えるのか?それともスゥーとゆっくり と消えるのか? 実はこれをシュミレーションする方法を考えました!! コンピュータ上で再現します。 親→しばらく立ち自分誕生→自分が存在するとプログラムする。 自分がまだ存在しない前に行く→親殺す。その時自分どうなるか?

  • エアーズロックはどうしてできたのか?

    エアーズロックはどうしてできたのでしょうか。 岩が下から盛り上がったのでしょうか。 それとももっと大きな岩があって削られて今の形が作られたのでしょうか。 どなたか教えて下さい、お願いします。

    • ベストアンサー
    • yuk2
    • 地理学
    • 回答数2
  • お宮参りについて

    お宮参りのとき、神社で写真を撮ったら縁起が悪いと知人に言われたのですが、本当でしょうか?そんな迷信あるのですか?

    • ベストアンサー
    • books
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 遺跡の年代測定

    遺跡などの年代は放射能を測定すると分かると、人から聞いたことがあります。その人が言うには、炭素の中に放射性同位元素があるから、それが微量の放射線を出しているということなのです。しかし、その遺跡(建物など)が作られた時にどれくらいその炭素の放射性同位元素が含まれているかも分からないのに、どうやったら年代が測定できるのだろうと不思議です。その測定に放射性同位元素の半減期を使うことは知っています。教えて下さい。

  • 座標測量の始め方

    既存の測量座標を使ってポイントを復旧することは時々行うのですが、今回はまったく何も無いところを座標にてポイントを拾ってくる仕事が与えられました。 既知点2つが判っていれば後方交会で機械点座標を求めてその後拾うだけなので簡単ですが、今回の場合はどのように測量をはじめたらいいか、まずはじめに何を出したらいいのかわかりません。使う道具はトータルステーションなのでかなりの計算は出来ると思います。使い方もわかるので良いアドバイス御願いします。