gisela の回答履歴

全37件中21~37件表示
  • 太股の外側の形がでこぼこしています

    ぱんつ(下着)をはいて隠れるラインより下の部分が変なんです。 太股の部分が、外側に向かってぼんっと出ています。 (横もも、とでも表現するのでしょうか) その下は普通の形です。 なので、ストレートのズボンやタイトスカートをはくと、その飛び出した部分が気持ち悪いんです。 どうしたらこの部分を直せるのでしょうか。

  • エアロビクスがしたい。

    男性です。 スポーツクラブに通っていますがランニングと筋トレを普段しているのですがエアロビクス(いろいろな種類)をやっている人がとても楽しそうですが恥ずかしく一歩が踏み出せません。そんな経験のある方一歩進む方法を教えて下さい。又、一緒に入った友達は先日辞めてしまったので・・

  • 優柔不断で決められません。第三者の意見を聞かせてください。(長文です)

    来年の春頃、結婚する事に決まりました。 当初は、お金がないので入籍のみで、式は3年後を目安であげようと言っていたのですが、最近は結婚式が安く挙げられる事を知り、入籍と共に式も挙げる事にしました。 彼は、私が一番好きな形で・・・と言ってくれているのですが、優柔不断で決められない!! それに、来月、両親の顔合わせがあるのでそれまでに決めなくてはいけないいんです。 ようは、披露宴をするかしないかで迷っているのですが・・・・ (1)「チャペルのみ 参加者:私たち二人、両家両親&兄弟」  メリット:準備が楽・リーズナブルなので結婚準備金が他にまわせる デメリット:披露宴への憧れが消える・挙式後の友達・親族への挨拶周りがある (2)「チャペル&披露宴」 メリット:親族、友達皆に見てもらえる・自分達が主役という憧れが叶う。 デメリット:低額なので、披露宴でのやりたいことが限られる・でもチャペルだけよりお金かかる・恥ずかしい・準備が大変・彼の親戚が多すぎて私と彼の招待客の差が倍以上違う・安いプランなので挙げられる日が限定されてしまうかも? 以上が、私の中での選択肢で、私の頭の中のメリット・デメリットです。 (2)のデメリットが多いので、(1)のほうがいいのかも?と言う気持ちもありますが、披露宴への憧れも捨てがたい。 安いパックで披露宴をするなら、もしかすると招待客が楽しめないかもしれない、だったら挙式のみでもいいかな?とか、もし挙式だけなら披露宴すればよかったと後悔したらどうしよう?といった優柔不断さです。 (1)(2)のどちらがいいと思いますか? (1)(2)の他にも、だったらこうすればいんじゃないかなって言う案があれば教えて下さい。 優柔不断で、読みにくい文章ですいませんでしたm(_ _)m  

  • オススメの洋画を教えて下さい。

    こんにちは。 あなたのオススメの映画を教えて下さい!!! 私は洋画が好きなので、洋画だと嬉しいです☆ 最近あまり良い映画に出会えていません(><) お願いします!

  • 添乗員へのお礼の手紙について

    こんにちは。某大学4年生です。 先日添乗員付ツアー(HIS)でエジプトに行ってきました。いざ帰国のとき、私のカパンがベルトコンベアに挟まれ壊れてしまったと添乗員さんから言われました。私は英語があまりできなかったので私の代わりに添乗員さんが、親身になって航空会社と交渉してくれました。さらに、私のカバンが使い物にならなくなってしまったので空港内で一緒に新しいカバンも探してくれました。私は海外旅行保険に入っていたので帰り際には、その書き方も教わりました。 それ以来、私は感謝の気持ちと同時にとても優しい方だなぁ~と思うようになり好意を持つようになりました。それまでは一添乗員でしか見ていなかったので、一緒に写真も撮っていません(悔やまれます)。友人からは「仕事中だからそれが当たり前の行動だよ」と言われたのですが、私はとても胸ががもやもやしてます。 いちよう、海外旅行保険に添乗員さんの住所が書いてあったので海外旅行保険の結果が出次第カバンについてのお礼の手紙を送ろうと思っていますが、嫌がられたりしないでしょうか?(とても不安です)また、お礼のはがきに好意を持っている等のことは書かないほうが無難でしょうか? 乱文ではありますが、よろしくお願いします。

  • 結婚式・・・

    プロポーズされたまではいいですが いざ両親も入って話をすると 結婚って当人同士の問題ではなく かなり家族間の問題だということを 実感しています・・・ なんだか色々考えていると頭が痛い 結婚式なんてしなくていいから ひっそり籍を入れて二人で暮らしたいのに 一緒にいたいだけなのに。 好きな気持ちをそのまま持っていきたいのに 半年先の結婚式に向けて お金と時間をかけて準備しなければいけないなんて。 好きって気持ちよりも作業になってしまいそう 結婚式ってしなければいけないものなのだろうか?

  • 大量のトマト

    昨日、ドライブラリーというものに行き、農家で大量のトマトを頂いてきました。このトマトを使って、 トマトソースを作って、冷凍保存しておきたいと 思っています。美味しいトマトソースの作り方を 教えて頂けませんか?宜しくお願いします。

  • HPの募集はダミーですか?

    派遣会社に登録しました。 訳あって、今は派遣は社員が決まるまでの繋ぎと考えています。 なので、時給には拘らず「短期」で「残業なし」で比較的業務の負担の少ないものを希望していました。 (自分の能力で余裕を持って出来ること) 帰宅後、余力で社員の方も探さなくてはならないし。 しかし、紹介されるのは長期で外資系の秘書や、家から遠く始業時間も早かったり、残業が多かったりして、どこも希望に合致しません。 給料は良いけど、それを引き受けたら心底疲れ果てるだろうな・・と以前の経験から想像もつきます。今はそれはしたくないのです。 電話で断ってばかりで、先方も「どういうものならお引き受け頂けるんですか?」とかなり不満のようです。 私の希望はちゃんと伝えたのにって思います。 派遣会社のHPの求人には希望に合う仕事が結構あるので、マメにエントリーしているのですが、どれも全滅です。「さっき決まった」「実は決まっていた、すいません」なんてことばっかりです。ダミーではないかと疑ってしまいます。 そしてまた「社長秘書の・・英語が・・残業が・・」と紹介され続け、また断る。そして先方は不満。 何だか納得できません。派遣の良いところって自分の都合に合わせて仕事が出来るとか、それを全面にアピールしているのに・・・。 一体どうしたら希望の仕事を紹介してもらえるのでしょうか? 多少、希望から外れるのは仕方ないと私は思っていますが、あまりにも希望とマッチングしていません。 皆さんはどうなさっていますか?このままだと紹介は来なくなりますよね?

  • 私の心が狭いだけ???(長文です)

    こんにちは。昨日、彼の家で夕飯をおよばれしました。 そこには彼のご両親,彼の弟家族,彼,私がいました。 居間でみんなでご飯を食べ終わると、いつもは後片付けをして彼の部屋でまったりするパターンなのですが、 昨日は彼がかなり飲んでいて居間で寝てしまいました。しかも何度起こしても起きてくれません。 彼のお母さんも気を使って起こしてくれるのですがさっぱりです。起きたのは2時間後、その間私はテレビを見てるようで見てない状況でした。 私は、「彼の部屋で熟睡するのは何とも思わない、ただ、みんながいる場では私だけ立場も違うし、気も使うから彼に放っておかれるのはしんどい」と彼に伝えたら、ムッとした顔で「寝てしまったのは悪いけどそんなに怒ることか?」と言われました。 彼のお母さんは、私の気持ちを分かってくれていたと思うので、それはよくないって彼に言っていました。 でも彼は分かってくれていない様です。付き合いだして1年半、結婚の話はでていないけれど来年くらいにはするんだろうなって感じです。 彼のご家族みんなは大好きなのですが、そういうあいまいな時期にそういう状況におかれるのは私としてはしんどいです。 彼は何か言いたそうにしていたので、「明日にはこの気分を持ち越したくないから言いたい事は言ってください」と言ったのですが、「何もないし、明日に持ち越さない」と言います。そして逆ギレまではいきませんが私の方が悪いという態度でいます。 私は、ただ素直にごめんねって言ってほしかっただけです。 私の心が狭いんでしょうか?ワガママ言ってるだけなのでしょうか? 険悪なムードでバイバイしてから普通にメール送っても返事もきません。 ご意見よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#16641
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 白いバッグの汚れ

    大事にしているバッグがあります。 ステッチ部分(糸)が多少汚れています。 オークションやリサイクルショップで同じ物が 出品されれば買いたいとずっと探していますが 変わったデザインですので見つからないのです。 同じ物を買うにしても結構高額なので 考えてしまいます。 汚れを、何かでおとそことはできませんでしょうか?

  • 気合が入る言葉

    私が受験の時”その1秒が命取り!”と書いたものを壁に張っていました。ある試験が近いためまた張ろうかと思っていますが,他に気合の入るような言葉,四字熟語等あったら教えて頂きたく・・・(^^*) 自分の気持ち次第!とも思いますが,ヨシッ!と気合が入るような言葉がありましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 彼女の心の傷

    僕には付き合って4年になる彼女がいます。その彼女の様子がここ最近になって変わってしまい戸惑っています。というのも、その原因は僕にあって、3年前に一度彼女と別れてその間に他の女性へ交際を申し込んだのです。結局その件は僕が振られて、数ヵ月後また彼女と付き合うことになりました。それ以降仲良く付き合っていたのですが、ここ最近彼女に不幸が続いて気分が沈んだ状態になり、ある日他の男性とキスをしたと私に告げたのです。それを聞いた時は落ち込むばかりでしたが、その後毎日のように僕に「愛してるけど別れたい」と言うようになりました。そして彼女が寝る前の電話で、別人のような激しい勢いで僕の過去を罵るのです。僕が悪いのは当然なので、自分の犯した罪を後悔し落ち込む毎日でしたが、最近あることに気づきました。罵倒にも少し慣れてきた頃、冷静になって彼女を見ていると、激しく僕の罵った後は、嘘みたいにまた普段どおりの彼女にケロッと戻り、しばらくすると泣き出して「言いたいことを好きなだけ全部言ってしまっていつも後悔してる」と言います。罵倒と平常と後悔を1日に何度も繰り返しているのです。毎日、別れようと言われるのですが、帰って電話をしてると「愛してる」、「三年後にまた迎えに来て」、「また他の男と浮気するかも」と言ったり、僕と彼女が結婚したらどんな家に住むかなどの話をします。僕の問いかけに天邪鬼のように全て否定的な答えを返したりする時もあれば、すごく素直な時もあります。彼女は家庭の環境もあり「みんなから愛されたい」という願望がとても強いと言っていました。僕は自分の過去を本当に後悔しています。都合のいい男と思われるかも知れませんが、本当に彼女を愛しています。彼女が僕を罵る時、まるで助けを求められてるみたいで、罵倒よりもそちらの方が胸が痛みます。カウンセリングに一緒に行こうとも考えました。どうすれば良いのでしょうか?

  • 就職祝いのお返し

    今春から就職が決まり働いています。 就職が決まった際に、両親の実家にも報告をしたのですが、 それぞれから現金で10万、5万をお祝いにと頂きました。 それで、初任給も出たので何かお返しを、と思っているのですが、 何をあげたらいいのかわかりません。 今までご経験ある方、ない方でも結構ですので、 お答えいただけると嬉しいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 誕生日にメールを送る女性について(女性の方お願いします)

    自分は他人の誕生日は全く気にしないタイプの人間でよく分からないので質問なんですが、 【1】女の人は、付き合っていない男に誕生日おめでとうメールを送るとしたら、どのくらいの気持ちの人から送りますか? (例えば、普通の知人レベルからとか、好きな人レベルからとか) 【2】誕生日がはっきり分かっていなくて、大体10日位としか分かっていない時に、10日あたりに確か今日あたり誕生日だったよねみたいな誕生日メールを送るのは、どのくらいの気持ちの人ですか? (例えば、好きな人ならあいまいに送ると印象が悪くなりそうだから送らないとか、知人とか仲のいい男友達なら気にならないから送るとか、好きな人だからこそあいまいでも絶対に送るとか、気にしないとか)

  • 独学で外国語を勉強したいです。

    初めまして。 独学でポルトガル語を勉強しようと思い、本屋さんに行って辞書を3冊購入してきました。 まず単語から覚えようとしたのですが、ポルトガル語は英語とは全く異なりなかなか覚えられません。ひとつ覚えてもすぐに忘れてしまいます。。。 教室にも通おうとしたのですが、金銭的な問題と近くに教室がないのとで独学で勉強する事に決めました。 英語もろくにできない私が更に難しいポルトガル語を覚えようとするのは無謀かな? でもポルトガル語で会話をする事を目標に頑張っていきたいです☆ どのようにして覚えていくのが効率的に覚えられるでしょうか? 単語から?それとも短い文章になってるものから覚えた方が頭に入るでしょうか?外国語を勉強するのは初めてなので、何から手をつけていいのかわかりません(泣) やっぱり書く事を主にしていった方がいいでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 彼をダイエットさせたい

     先日、彼が我が家に初めて顔を見せに挨拶に来ました。  そして彼が帰った後… 両親に大笑いされてしまいました。理由は彼が太っていることです。彼に会って3日経った今でも、テレビに太ったタレントさんなどが出る度に「あなたの彼氏と一緒だね」と言って笑われます。笑われるのが嫌で夕飯の時でさえ家族と一緒にテレビを見るのが憂鬱で肩身が狭いです。  それで、彼にダイエットをして欲しいのですが、何て言えば率先してやってくれるでしょうか?またお勧めのダイエット法などあったら教えて下さい。  因みに昨年位、彼に「ウチの両親は太っている人があまり好きじゃないみたいだから痩せてくれると嬉しい」みたいな事を言ったら「誰かに披露する為に痩せて欲しいとかじゃなくて身体が心配だから・・・とか思って欲しかった」とか「痩せて欲しいと言われると太っている事がいけない事みたい」とか言われてしまいました。おまけに彼はストレスが溜まったら沢山食べてしまう性格のようなのです。  そんな彼ですが簡単にやる気になり、継続させる方法があったら教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • もういやなんです!!! このバスト!!!

    20代後半、女です。こどもがひとりいます。母乳で育てたわけではないのですが、バストがものすごいことになっており、毎日毎日・・・見るに堪えられませんっ。どうにかしたいのです。 もともと小さい方ではなかったのですが、シューとしぼんでしまい、100歳のおばあちゃんなみに垂れてしまいました。横からみるとおなかと平行なほど。。。  体重は平均的だと思います。 一番いいのは美容整形でしょうが、お金もかかるし、モデルになりたいわけではないのでどうかと思います。 大きくなりたいわけでもないのです。小さくてもいいから、とにかく垂れているということがいやでいやでしょうがありません。しかも年齢的な垂れ方ならともかく、目も当てられないほど。コンプレックスです。 食品でも運動でも、何かいい方法がありましたら、是非教えてください。美容整形の費用や、経験者の話でも大歓迎です。