tanao4 の回答履歴

全55件中41~55件表示
  • 雇用保険ってなんですか?

    恥ずかしながら、雇用保険って何か知りません。 事情があって働いてなかったのですが、パートかアルバイトを探し始めました。 以前アルバイトをしていたときは、雇用保険とかしらなかったし、確か週に20時間行ってなかったかもしれません。 アルバイトはいくつか経験してますが、考えていませんでしたが、今になって真剣に気にしています。 とにかくこの制度の概要を知っておきたいので、シンプルな回答をいただければありがたいです。 パート、アルバイトに適用される雇用保険の条件について知りたいです。

  • 社会人の遅刻

    こんにちは。 アンケートとらせてください。 皆さんの会社では 遅刻は許されますか? 無論、社会人なゆえ、遅刻は 厳禁なのだと思うのですが、 1,2分だったらまあ仕方がない、 とか始業定時を30秒でもおくれたら 厳しく罰せられる、とか 何かありますか? ちなみに 私の会社は タイムカード制ですが、 朝礼も何もないので、出勤に関して あんまり神経質にならなくても いいらしいのです。 私は4月から仕事を始めた社会人 ですが、 上司は「9時ごろきてくれればいいよ」といって あんまり 私の出社を確認しません。 今日は9時1分出社でしたが・・・ やはり社会人の自覚がたりないのかなあ

  • 富士山があるのは・・・山梨県?静岡県?

    日本一の山、富士山。 山梨県と静岡県の間にあります。 「富士山は何県にあるか?」と問われ、貴方はどちらの県を答えますか? ちなみに私は山梨出身なので、当然「山梨にあります」と答えます。 静岡県の方とお会いすると必ず富士山の取り合いになります。 「山梨から見たほうが表富士だ」「いやいや静岡から見たほうが・・・」(笑) 皆様の感覚を知りたいです。 何故そう思われるのかもお答え頂けると幸いです。

  • 付き合っても無いのに相手が付き合っていると…

    昔からっと言っても5.6年前ぐらいですか…中学1,2年の時から男女共々友達がいてその中でも仲の良い友達はいました。ですが、男でも仲が良くなってくると俺たち付き合ってるんだから…とか女の子も仲が良くなってくると付き合ってるんだから…とか、最近は詳しく言えないんですが、友達じゃない人からも言われました。。別に付き合おうか、うん。なんて答えてませんし、はぐらかしたり、あやふやに答えなんてしてません。最近はお前(自分)付き合ってるんだろ?とか友達に言われたり結構迷惑?なんです。。付き合ってないのに…何で勝手に相手から付き合ってるんだから…と言われるのでしょうか?返信し辛いでしょうがお願いします。本当に困ってます。 言い方悪いですが…迷惑な感じなんです。噂とか。。 最近は他のカップルはこんな感じで付き合っていくのかなと思ったりもします。。

  • 久々の恋なんですが・・・

    飲み会で知り合って1年半になる男性がいます。彼は30才で彼女いない歴8年の会社員(元社会人スポーツ選手)です。 始めのころは、メールも飲みに行くお誘いも、向こうの方からまめにあったのですが、ここ最近急に無くなりました。 今頃になって自分が彼の事を好きなんだと気づき、今度は逆に私の方からメールなどしてはいるものの、以前のようなノリがない状態です。 この前のGWでも、私から誘って彼の住んでいる近くの居酒屋に飲みに行ったんですが、彼は現役時代に着ていたジャージ姿で現れました。 飲んだ後も、車で1時間もかけて何もなく家まで送ってくれました・・・(以前なら彼の家に泊まったりしてましたが・・・) 話の中で元彼女の事が多く出てきて、連絡が頻繁にあるって事を言っていました。が、いまだに彼女はいないらしいんです。でも、この態度からすると、彼は私に気がないのでしょうか? 何度も泊まったりした関係ですが、一度断って以来男女の関係はないですし、好きと言う気持ちを悟られたら恥ずかしいので、おそらく彼は私の気持ちを知らないと思います。むしろさばさばした女友達を演じている状態です。。。 この状態を早くいい方向に変えたいんですが、彼の事がいまいち把握できず、悩む一方です。今は付き合えなくても、以前のように彼から連絡があるだけの仲に戻れたら、それだけでもいいと思っています。 今の状態では、私が連絡しない限り自然消滅は確実なので、どうすればいいかわかりません。メールの返信も無かった事があったので、自分から連絡するのに少し臆病にもなってます。 どなたかアドバイスお願いします☆

  • 遠距離って難しい・・

    わたしは3ヶ月前から遠距離をしています。 出会いは、遠方でお友達の結婚式がありそこにいた男性と仲良くなり、帰った後も東京・九州と離れてますが毎日連絡していました。 2週間前に彼の誕生日で会いに行って、2人で旅行して初めての夜を迎えて楽しく幸せに帰ってきたのですが、 5.6日目くらいからあまりメールもなく、電話もありません。。 このまま私が連絡しなければ、自然消滅しそうです。。私は変わらず大好きなのですが、どうすればいいのでしょうか?自然消滅になるよりお別れメールしたほうがいいのでしょうか?

  • 魚を焼いてる間にできるおかず

    お世話になります。 最近帰宅が遅く、夕食作りに苦労しています。 焼き魚が好きでよく食べるのですが、それだけと言う訳にもいきません。 切干大根やヒジキの煮物など、常備菜は作ってあるのですが、肉体労働の男性には物足りないのと、野菜不足を解消したいです。 魚を焼いている間にさっと作れる副菜のアイディアをお願いします。

  • 名づけ~りこちゃん~

    こんにちは。 7月に出産を控えている妊婦です。 女の子の名前に関して教えて下さい。 妊娠6ヶ月ごろから、胎児ちゃんのことを ”りこちゃん”と呼んでいます。 つられて旦那も”りこちゃん”と呼ぶようになり 二人とも気に入ったので、 名づけも”りこ”にしようと考えていました。 しかし先日、名づけのランキングを見たら、 ここ2~3年の間、”りこ”という名前は 常に上位にランキングされていることを知りました。 あまりに多そうなので、 やはり違う名前にしようかと考えるようになりました。 そこで、子供さんをお持ちのお母様がた、幼稚園でお勤めの保母さんたちに 教えていただきたいのですが、 みなさんの周りのクラス、 また町内にはどれくらいの割合で ”りこちゃん”っていますか???

    • ベストアンサー
    • noname#43739
    • 妊娠
    • 回答数14
  • 小室哲哉さんについてどう思いますか?

    私は16年間小室さんのファンなのですが、やはり好き嫌いありますよね。 そこで質問なのですが、小室哲哉さんについてどう思いますか? 好きですか? 嫌いですか? どちらでも構いません。 理由も挙げて答えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#19664
    • アンケート
    • 回答数29
  • 同性の兄弟・姉妹がいる方に。

    同性の兄弟・姉妹がいる方に聞きたいことがあります。 「自分の名前より兄弟・姉妹の名前の方がいいなー」なんて思うことがありますか? 私(女性)には男兄弟しかいないので、同性同士の兄弟姉妹ってどうなんだろうな?と思って質問しました。 お暇な時に回答ください

  • ゆうこりん

    小倉優子ってどこの大学生なのですか?

  • 結婚前の性行為

    恋人同士が避妊しないでSEXすることって、良い悪いと単純に区別できるのでしょうか? 結婚する気がないのに避妊しないでSEXするのが悪いことで、本人達がそれをわかっているとしたら、 避妊しないでSEXしている人たちは、結婚を前提で付き合っている(妊娠したら結婚する覚悟は出来ている)のでしょうか? 今日竹内結子の結婚および妊娠の報道を知ってふと思いました。 妊娠したということは、避妊していなかった可能性が高いということで、 妊娠しても良いと思って、避妊せずにSEXしてたんでしょうか? やっぱ出来婚なんでしょうかねぇ。。。

  • 「結婚を前提」の意味

    アタックした女性から「私結婚を{前提}にしてお付き合いしているひとがいるの」と言われたのですが、結構よく聞く言いまわしですが、どうもその意図するところがよくわからないのです。 考えられうる解釈は (1)「結婚するつもりで」 と同義である。 (2)前時代的な、処女非処女を問題にしていて、「前提」があるので肉体関係を持っている相手がいる。 (3)「前提」にすることが本人たちにとって心理的にうれしいことなので、特に変わりはないがそういうことにしている。 (4)それ以外 本人にはちょっと聞けない印象なので、直接聞けません。 この言いまわしの意味を無知な私にご指導いただけないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#32495
    • アンケート
    • 回答数10
  • 上手い口実

    なにかを断る際...「仕事が~」「子供が~」を理由にるれば,すんなり事が運ぶのだなあとかんじました。 よく「子供が熱げでて~」でと断る人を見かけますが,ウソがのちに発覚することもあり,本人から,あれウソよ~と聞かされることもあります。本人いわく,子供をつかう口実だと,角がたたないからだそうです。 男性に「その日は仕事が~」で断る場合も,ただの断る口実だった..なんて事ありました。 これらの子供や,仕事は,逆にこちらが不快に受け取ろうものなら「子供の体調も思いやれないなんて!!」「仕事に理解できない女だ!」と切り返すことができるでしょう。 とてもいい口実です。 最近は独身の女性でも「もともと病気があって~」を常に使う人をみまけます。悪いとはおもいません. それもある意味,要領のいい生き方かなあと思うのです。 ズルはいけませんが,上手く切り抜ける事も,時には必要だとかんじます。 では,独身女性,子供なし,仕事は9-5時.常に使える,いい口実はなにがあるのでしょうか?

  • 飲みの誘い!!(女の人に質問)

    好きな女の子を電話で飲みにさそったら「いいよ」といってくれました。お互い大学生です。ちなみに違う大学のため会うことは、ありません。女の人に質問なのですが、断りにくくて行く気もないのにOKすることってありますか?アドバイスお願いします。