spa2000 の回答履歴

全101件中41~60件表示
  • CPUの種類

    次のCPUの種類を性能が良い順に並べて頂けませんでしょうか?パソコン初心者でデスクトップパソコンの検討をしておりまして、パソコンでやりたいことはオフィスプロフェッショナル2003をインストールでき普通に使える程度です。NECの直販サイトでの購入を検討しておりますがカスタマイズの選択画面でどのCPUにしたらよいのか迷っております。オフィス2003の推奨はPentium3となっておりますがこの中でPentium3以上のCPUってなんなのでしょうか? ●pentium4 ●pentium M ●celeron D ●celeron ●モバイルceleron ●Athlon Xp ●Athlon 64 ●Athlon 64FX ●Athlon Xp-M

  • 座標でのリンク場所設定について。

    こんばんは。現在HPを作成しております。 作成中に、ソースが分からなくなってしまったので、ここにて質問させていただきます。 あの、座標でリンク場所を設定することができますよね? そのソースをもしご存知の方が居ましたら教えてください。 よろしくお願いします!

  • ノートPCのHDDをデスクトップPCに繋ぐことは可能ですか?

    SONYのノートのHDDなんですけど、HDD交換をしてはずしてしまったHDDをデスクトップPCに繋いでバックアップを取りたいなと思っています。 ノートのHDDは特殊なのかどうなのか? 教えてください。

  • イラストレータを使いたいが・・・

    只今、イラストレータの勉強中です。 そこで質問したいのですが、PCをイラストレータ用 に導入しようと考えています。(WINDOWS) ストレスなくイラストレータを操作したいとするなら どのあたりのスペックが必要なのでしょうか? 私は、CPU:PEN4 メモリ:512M であればサクサクとイラストレータが操作できるのかな?と思っていますが・・ ご伝授お願いします。

  • 2つの質問 バイク歴二ヶ月の初心者

    1.CBR150に乗っているのですがリアサスはどうやって調整するのですか? 2.たまにあるのですがギアチェンジをしてから走っていると急にブオオンと大きな音を立てて回転数が9000くらいまであがってしまうことがあるのですがなぜだと思われますか?

  • HDを交換したら、最小化等のボタンが数字に変わってしまいました。

    HDを交換したら、最小化、最大化、閉じるのボタンが数字等の0、1、oに変わってしまいました。また、画面内のボックスの矢印も、6 に変わってしまいました。ほかにはIEのいろいろチェックする黒丸も変形しています。 なぜ、こうなるのか教えて頂けませんか? パソコンはNECのLavieS(LS700J/6) 交換したHDはBUFFALO HD-N80/U 交換には外付けのHDとAcronisTrueImageLEを利用しました。

  • デスクトップPCの購入

    知り合い(PC未経験者)からデスクトップPCの購入について相談を受けたのですが、自分も詳しい方ではないのでみなさんにお尋ねさせてもらいますm( _ _ )m 条件としては ・インターネットがつながること ・できるだけ初心者にも使いやすい ・安い おすすめの機種などあれば回答よろしくお願いします。

  • outlook expressで送信したメッセージを取り消すには

    outlook expressで間違って送信したメッセージを取り消す方法を教えてください。よろしくお願い致します。

  • outlook expressで送信したメッセージを取り消すには

    outlook expressで間違って送信したメッセージを取り消す方法を教えてください。よろしくお願い致します。

  • マフラーについて

    すいません皆さん。素人にまた教えて下さい。 「ステン・チタン・カーボン」て何がどう違うんですか?サイレンサーだのエキゾーストだの、何がなんだかサッパリ分かりません・・・。 お願いいたします。

  • CD-R(ファイルシステム)

    現在98を使用です。パソコンに関して詳しくありませんので説明が変ですみません。CD-Rなんですが開くのとそうでないのがあります。最初は何故このような差があるのか分からなかったのですが、プロパティを開いた際にファイルシステムが違う(?)事がわかりました。「CDFS」となっているCD-Rは開くのですが「FAT」と表示されているCDは開かない事が分かりました。使用領域&空き領域が「0」と表示されます。どうやったら開くことができるのでしょうか?

  • 初心者です。。。

    夢を抱きインターネットデビューしましたが、早くも崩れそうです。フリーソフトをインストールしましたが、『接続が拒否されました』とでてページを開くことができません。ちなみに、そのフリーソフトは“YAHOO! インターネットガイド”の付属CDからインストールしました。その中のひとつだけでなく、いろいろ試みましたが駄目でした。考えられる解決策教えてください。 OSはXPです。

  • EPSON(PM-G700)のプリンターが認識しません。

    友人のパソコンなのですが、Win meでCドライブのみリカバリーしました。USB接続でプリンターを設定したいのですが、どうもUSBが反応しない??ような具合です。以前使っていたプリンター(富士通)のドライバーを間違って先にインストールしてしまい、その後エプソンのドライバーを入れたからでしょうか?新しいフラッシュメモリーをUSBに挿入すると、新しいハードウエアがみつかりましたのメッセージとともに使える状態になりますが、プリンターのアイコンを削除して再起動後にプリンターの電源を入れて接続しても新しいハードウエアがみつかりましたのメッセージはこないです。何が原因なのでしょうか?もう一度リカバリーするしかないのでしょうか?

  • CB400SF-VSスイングアーム交換

    CB400SF-VS(96年式)に乗っています。 スイングアームがスチールなのでアルミ製品に 交換したいのですが、加工なしでポン付け可能なもの 何かありますか? また、CB400SFスペックIII用のスイングアームは 加工なしでポン付け可能なのでしょうか? 同じCBだからつくのかな?ポンっと! よろしくお願いします。

  • どちらを選びますか?

    自分の意思で会社を退職することにしました。 あと三週間ぐらいで新生活が待っています☆ しかし会社側から仕事が忙しい為、もう少し会社にいて欲しいと言われました。 私の中では引越し&新生活の事で頭がいっぱいです。 あと一ヶ月働けば、もしかしたらボーナスが出るかもしれません。 次の生活で住む家も職場も決まっていないのですが、この日に地元を出たい!っという日があり、一度決めたことは貫きたいという性格上変更したくないな~っと考えています。 でも新生活にお金はとても必要です。 出るかどうかわからないボーナス(出る確率のほうが高いです)を期待して一ヶ月間仕事を頑張るか、ボーナスを蹴って予定通り新生活へ飛び込むか。 あなたならどちらを選びますか?

  • ハードウェアの取り外し

    ハードウェアの取り外しをしたいのですが、タスクトレイにそのアイコンが出てない時にはどうしたらいいのでしょうか。

  • ID削除・・・

    昨日ヤフオクにて出品削除されてしまいました。 数量4で3人の方が落札してくれてました。 すぐに、落札メールでこちらの振込先や名前、住所、電話番号を送らせてもらったのですがIDを削除されてしまいYahooメール(オークション専用で使用)を見ることもできなくなってしまいました。 銀行には2人の方からの入金があり相手の連絡先がわからず困っています。このままだと詐欺となってしまいますよね? 相手方からの連絡を待つしか方法はないでしょうか。。それか入金のあった自分の口座からお金だけでも返金したいのですが相手の口座番号等調べれるのでしょうか… すいませんが、イロイロ調べても分からなかったのでよろしくお願いいたします

  • 解析してくれる業者さんはいますか・・・?(長文です)

    知人のパソコンにまつわる話なのですが…。 知人の祖父が先日亡くなられ、その祖父が仕事に使っていたパソコンを知人が譲り受けることになったのですが、1つ問題が発生しました。 そのパソコンの中に祖父の仕事上の機密データフォルダ(当然、パスワード付)が存在し、しかもそのパスワードが祖父から誰にも伝えられていないらしいのです。 このフォルダが存在するせいで、知人の手元には未だに祖父のパソコンが届いていません。 そこで皆様に質問なのですが、こういうパスワードを解析してくれる業者さんとかを知っていましたら、教えて下さい。 自分も他の検索エンジンで「パスワード 解析 業者 秋葉原」などの単語で検索したり、フリーソフトで解析ソフトがないか探してみましたが…残念ながら見つかりませんでした。

  • 朝、早く起きるには?

    目覚ましをセットしても起きれません。 そのお陰で毎日、遅刻にギリギリに学校に到着です。 どうしたら良いでしょうか?

  • 普通二輪の申請には何がいりますか?

     今月普通二輪の免許が取れましたが、社会人のため来月有給を使い申請しに行きます。  そのときに必要なものはなんでしょうか??卒業証明書と免許証と後は・・・。