evergreen3 の回答履歴

全93件中61~80件表示
  • 夏のスカーフは

    夏にスカーフをしている人って、見ていて「暑そうだな~」と思いますか? 最近スカーフ好きなんですが、夏場ってどうかな、と思いまして…。今の時期はまだいいと思うのですが、7、8月はやっぱり自分でも暑いだろうし、見ている人も暑そうに見えるのでしょうか? (因みに冷房対策ではなく、通勤時です)

  • 子供の事で?

    中学2年の娘がいますが、私に似て^^;落ち着きがなく、勉強嫌いで困っています。塾に小6ぐらいから通わせていましたが、家での勉強はほとんどせず、成績も上がらないので、これではいけないと思い、やめさせました。テニス部の練習と両立させてあげたくてお尋ねします。家庭教師はいかがでしょうか?メリット、デメリットは?頼むとしたら、女の先生がいいでしょうか?週2回の1科目で、相場はどれくらいでしょうか?宜しくお願いします。

  • 就職活動での学力試験(特にテストセンターの試験)について

    現在も新卒の就職活動をやっています。そこでいつもネックなのが学力検査です。学力検査で引っ掛かります。一般書籍で売られているSPIの本で対策はしています。しかしあまり芳しくありません。 特にテストセンターはなぜか難関です。何度も受けて問題の傾向もだいたい分かってるんですが結果が表れません。テストセンターの問題形式はおよそ決まっていて、問題もだいたい似通っていると思います。 そこでテストセンターの対策を教えてください?どのような方法がありますか?テストセンター対策の本とか、良いHPとか、よい方法はないものでしょうか?是非、良い情報があれば何でも結構ですので、よろしくお願いします。 【他にもいろいろな試験がありますよね!】 説明会当日にマークシートで行うSPI検査(内容はまちまち)・・・このタイプが多いかな??、 計数理解問題、文章の意図を考える試験、 表やグラフや図形から読み取り計算する試験、 と、様々ありますがこれらも上記と同様のことが言えます。

    • ベストアンサー
    • noname#168858
    • 就職・就活
    • 回答数1
  • 就職の適性検査について

    私は現在就職活動中なのですが、会社の説明会などで、 時々適性検査というものを受けさせられます。 その中でも、 「あてはまる」「ややあてはまる」「どちらとも言えない」 「あまりあてはまらない」「あてはまらない」 など、の5択の設問への答え方に関する疑問なのですが、 「どちらともいえない」「やや~」よりも「あてはまる・あてはまらない」と回答したほうが、 YES・NOがはっきりしているということで、やはり採用する側の受ける印象もよくなるのでしょうか?

  • 一目惚れ派?じっくり派?

    今までの傾向で人を好きになるパターンで多いのはどれですか? 1  電光石火!目があった瞬間にもう恋に落ちてる。 2  1ほどでもないけど4~5時間しゃべってたらびびびっときた。 3  2,3回会ってから 4  1ヶ月ぐらいすればなんとなくはわかるでしょ 5  人の良し悪しを見極めるのには1年は必要! 6  出会って何年もたって初めてこの人のよさがわかった! 7  言い寄られて付き合っているけど本当は全然好きじゃないんだよね 8  人を好きになったことはありません。 できれば年齢・性別  一言コメントいただけると嬉しいです  

    • ベストアンサー
    • noname#11703
    • アンケート
    • 回答数7
  • 子供の事で?

    中学2年の娘がいますが、私に似て^^;落ち着きがなく、勉強嫌いで困っています。塾に小6ぐらいから通わせていましたが、家での勉強はほとんどせず、成績も上がらないので、これではいけないと思い、やめさせました。テニス部の練習と両立させてあげたくてお尋ねします。家庭教師はいかがでしょうか?メリット、デメリットは?頼むとしたら、女の先生がいいでしょうか?週2回の1科目で、相場はどれくらいでしょうか?宜しくお願いします。

  • 家庭教師登録(栄光○ミ)・(トー○ス)について

    家庭教師登録を検索したところ栄光○ミナールが大量に募集をかけていることが分かりました。 ここでは家庭教師の○ライについてはよく話題に上りますが栄光○ミナールのバイトについては、あまり聞きません。 どなたか経験者の方、お話をお聞かせください。 また、個別指導のトー○スについても興味があります。 なにか情報を教えてくださいませんか? 宜しくお願い致します。

  • このパンツどうでしょう??

    http://www.monsoon-bazaar.com/InfoFASHION-FSL0099.html 大学生の男ですタイトル通りですが↑このパンツ 男が穿いていたらみなさんどうでしょうか? あんまり穿いてる人見たことないので 服は自分が着たければそれでいい!と思っているんですが やはり第三者の客観的な意見も聞いてみたいです 着る人によって違いはあると思いますが 自分の彼氏や、男友達が穿いていると どうでしょうか??よろしくお願いします。

  • 子育て(or育てられた)の成功体験

    結婚一年目まだ子供はいませんが、最近悲しい事件をニュースで観るたびに、子育ての大切さを痛感している者です。 私は子育ての経験はありませんが、自分の母親が自然と行っていたことで今の自分に良い影響を及ぼしていたのでは・・・と思うことが多くあります。 うれしいことがあると力いっぱい抱きしめてくれたこと、学校から帰ると必ず大きな声で「お帰りなさい!」と言ってくれたこと、お下がりの洋服にかわいい刺繍をして着せてくれたこと、など母親にとっては当たり前のことでも子供にとってはとても励みになったことがあると思います。私は社会人になってからも自分の両親に受けた影響でとても感謝することが多くあります。 小さな子をお持ちの方には、そんな余裕はないと言われるかもしれませんが、子供が小さいからゆえに感じることがあると思います。 皆さんの『子育ての中で、これは子供にとって良かったなと思うこと』or『自分が親から受けたことで良かったなと思うこと』をお聞かせください。 (できれば成功体験だけでお願いします。失敗体験はあげてもキリがないですし、誰にでも失敗はありますので。)

  • 予備校選びで相談です。

    何度も質問させてもらっている早稲田志望の浪人生です。 代ゼミのような大手予備校にしようか、大宮予備校のようにクラス単位の少人数で受ける授業にしようか迷っています。もし知っているのであれば双方の良い点、悪い点などを教えてください。また他にも良い予備校があれば教えてください。。 また予備校は途中からでも入校できますよね?? 質問ばかりですいませんが、部屋を借りて一人暮らしをして勉強にはげむのはどう思いますか?? 予備校まで一時間弱かかります。 それと自分の家にいても勉強に集中できないもので。

  • 日焼け止めについて!

    こんにちは。 今年の夏の目標として焼けないように決心しました! いくつか、疑問に思ったことがありましたのでご回答よろしくお願いいたします! ―1ー 私の場合、体育がない日はせっけんで落ちるSPF23PA++のものを使っています。 体育の日は体はせっけんで落ちないSPF50PA+++のもの、顔はせっけんで落ちるSPF38PA++(低刺激)を使っています。 体育があった日のお風呂では、腕・足を一生懸命ゴシゴシしてます。 なので、毛の処理のときなど脱毛器にかけると皮膚の粉がついてきます。めちゃくちゃ荒れています。 クレンジングを買おうと思っているのですが、メーカーに合わせたほうが良いでしょうか? ―2ー 日焼け止めをつけて、去年の今頃に比べ白いほうなのですがやはり少しやけます。 こまめに塗ろうと思いますが、なかなかタイミングが…。 日常用のSPFをもう少しあげればいいのでしょうか? おすすめの商品を教えていただけるとうれしいです。 以上2つの質問のご回答よろしくおねがいいたします。

  • 中学受験の志望校決定について

    知人の子どもの話です。 現在、ローカル学習塾(教室数;30箇所位)に通っており、同塾の実力テストでの偏差値50位の小6年生です。 目標校はN研などの偏差値が63位に位置付けされている 学校を志望しているとのこと。 この中学校を受験するか否かは最終的に何時頃に決定 すべきでしょうか。判断する実力テストは1回/2ヶ月の ペースです。 ご経験者の方、塾関係の方ぜひともアドバイスを願い ます。

  • 夏の服装

    7月にある修学旅行に向けて今度服を買おうと思うんですが、どんなものを買えば良いのか迷ってしまいます。誰か教えてくださいお願いします。

  • 5/23のキスイヤ!

    久々にキスイヤ!を見ました。(途中からなので2組目からだと思いますが...) 番組では、彼女が浪人して信州大学を目指していたカップル、沖縄出身の彼女と名古屋出身の彼のカップル、どちらも最終的には破局しましたよね。 番組を見ていて、前者は彼、後者は彼女に共感したのですが、相手(浪人の彼女と名古屋の彼)は自分の都合しか考えていないように思えて不愉快でした。 そこで、皆さんはどのように思ったのか知りたいと思ったのですが、ご覧になった方、どう思われましたか?

  • 独身女性に質問です

    男(30代半ば)でバツイチ、子供ありは独身女性から見た場合恋愛の対象としてどうでしょう?やはりハンディキャップがあると考えるのが普通でしょうか?女性から見た場合、こんな男の何かいい面・アピール面はあるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#41518
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • メイク落とし

    教えてください。ファンデーション、日焼け止め、ポイントメイクなどのメイクは、クレンジング剤以外でも落ちるものなのでしょうか? ホホバ油、スクワランオイル、ベビーオイルなど。もし、実行されてる方がいらっしゃったら、そのやり方もお願いします。

  • 中1 評判のいい問題集

    中学1年です。 もうすぐ中間試験です。 問題集を買おうと思います。 各科目で評判のいい問題集を教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#231354
    • 中学校
    • 回答数3
  • オススメの心理学の書籍

    読んだあと、いい本でした、と思えるような、 オススメな心理学の書籍がありましたら、教えてください。 人間性について、書かれているものがよいと思います。 まぁ、心理学だから(^^;、ほとんど人間性について、 書かれていると思いますが、心があたたかくなれるようなものだ とよいかもしれません。もしくは鋭いもので。 カウンセリング、精神、医学、心理エッセイ、思想、臨床心理学とう、 別にジャンルは問いません。 ちなみに、少しはずれて、 宗教や神秘的なものは、個人的な趣味ではありません。

  • 奥様、彼女のいいところ

    奥様、彼女のいいところ、好きなところを教えてください。 性格、外見なんでもいいです。よろしくお願いします。

  • 男子高校に通っているんですが、彼女が欲しいんです。

    今年から男子高に通い始めました。 当然といえば当然なのですが、校内には男子しか いないので、学校での出会い等ありません。 中学時代、僕はあまり異性の同級生と 会話はしたことはなく、異性の同級生のアドレスも 二人程しか知りません。中学時代好意を寄せていた 人も、卒業してから会うこともなく、アドレスも 進学先も知らずコンタクトはありません。 こんな僕なんですが、高校に通い始めると、 思いのほか彼女持ちの生徒が多かったんです。 僕も少し興味があるのですが、どんな行動を 起こしたりするべきなんでしょうか? アドバイスお願いします。