somatech の回答履歴

全467件中461~467件表示
  • お肉とご飯の組み合わせについて

    最近妙な噂を聞きまして今回質問にいたったのですが、お肉とご飯という日本人の定番メニューは実は体にあまり良くないという噂は本当ですか?もし知っているお方が入ればぜひとも教えてください。よろしくお願いします。

  • 子供の利き手、利き足について

    小学校低学年の男の子なのですが、野球ボールのような小さいボールを投げるときに 右でも左でも同じ位飛びます、サッカーボール等を蹴らせても右でも左でも同じ位飛びます (どっちでやってもちょびっとしか飛ばないんですけどね) 本人に聞いても本人もよく判っていないようなので。 投げるとか蹴るとかの利き側を簡単にチェックできる方法はありませんか? 野球のグローブを買い与えたいのでが右手なのか左手なのか、どっちを買えば良いのか 判らないのでチェックしたいのですが、なにか良い知恵がありましたら 教えて下さい、よろしくお願いします。

  • 動体視力

     テニスを始めてからもう5年ほどになりますが、ボレーの上達がいま ひとつで悩んでいます。フォームとかいろいろチェックしてはいるので すが、なかなかうまく行きません。  そして最近、チームメイトと話しをしていて思ったのですが、どうも 僕は他の人と比べてボールが見えていないようなのです。確かにまわり の人より動体視力が低いと感じる事もたまにあります。それが原因なの でしょうか?  積極的に前に出て行くテニスがしたいのです。ボールが良く見えるよ うになる方法や、動体視力を鍛える方法なんかをご存知の方いらっしゃ いましたら是非アドバイスを下さい。

  • 目が離れてしまいます

    怖がらないで聞いて下さい大学受験の頃から 目が近視になり、疲れ易くなりました その頃から目がいわゆるロンパリ状態になってしまいます。 これはやはり眼科で相談したほうが良いのでしょうか? 気付かないところで目が離れてしまい周囲の人に怖がられます。 何か良いアドバイスお願いします

  • あごががくがくします

    ここ一年間ぐらい,口をあけるとあご(付け根,右側)ががっくん、がっくんと大きな音を立てます。音がなるのはあくびをするぐらいの大口を開ける時ですが、たとえばおにぎりをほおばるくらいに開ける時でも,ちょっとつっかえた感じがして開けにくいです。音は人にも聞こえるくらい(半径60センチ)だと思います。 人に話したところによると,頬ずえをつくからだとか,精神的なものだとかいわれましたが,特に思いあたるふしもないのに、まだがくがくいっています。 また,それは,いわゆる顎関節症でひどい人は手術もすると聞きました。 これは,やはり病院に行って診察を受けた方がいいんでしょうか? それとも良くあることなんでしょうか? 行く場合は何科に行けばいいんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • chisai
    • 病気
    • 回答数5
  • 目にいい食べ物は?

    10歳の息子の視力が低下してきました。目にはビタミンAを摂取するといいと聞いたことがありますが、本当なのでしょうか?そうならば、ビタミンAにはどんな食品があるのでしょうか?それを摂取することで視力は回復するのでしょうか?教えていただけませんか?よろしくお願いします。

  • ガン告知について

    遠方に住んでいる父が食道ガン、大腸ガン、肝臓にも転移という状態になっていることが分かりました。近くに住む兄弟がお医者様の話をお聞きして、手術も出来ず、あと僅かの命だと聞かされましたが、延命治療をするか、家に戻って家族と共に静かに最後のひとときを過ごすかという選択に迫られています。兄弟は告知をせず、何も知らないまま最後を迎えた方が本人のためだと告知をのぞんでいません。 母はどうしていいか分からない状態です。私もどうしていいか分からず、父も気丈な方ではないので、告知は酷だと思っていましたが、ここに来て、父の人生、最後のあと僅かな時間、会いたい人にあって、やりたいことをして最後を迎えるのがいいのではないかと思うようになりました。自分の人生、悔いの無いように未練がないように。疑いながら過ごすよりかは・・アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • kourin
    • 病気
    • 回答数6