p10kai8272 の回答履歴

全1553件中41~60件表示
  • どれがいいのか

    ネット上でF-Secureアンチウィルス クライアントセキュリティというソフトが一番と聞きましたが、 Nortonとウイルスバスターとどこが違うのでしょうか?本当にそれがいいのでしょうか?また、F-Secureアンチウィルス クライアントセキュリティのほうが信頼性が高く、動作が簡単なのでしょうか?教えてください

  • タスクマネージャー

    Alt+Ctrl+delを押してもタスクマネージャー表示されませんCtrl+Shift+Escを押すとタスクマネージャは管理者によって使用不可にされていますと表示します直し方を教えてください

  • hotmailが ”問題が発生したため、iexplore.exeを終了します”

    hotmailが ”問題が発生したため、iexplore.exeを終了します”となり、インターネットは継続して使用できますが、メールのみ確認できなくなるときがあります。かと思えば見れる時もたまにありますが、見れない率のほうが高く困っています。他のパソコンではこのようなエラーにはならないので、パソコンの設定が悪いのだと思いますが、、、。わかる方いましたら、お願いいたします。

  • 至急!! 助けてください!! 2日目

    ワンクリック登録詐欺にあってしまいまして、 至急対処方法をお教え願います。 昨日ご回答くださった方々、本当ありがとうございました。 ご回答に沿って、いろいろ試してみたところ、 あるスキャンにより、ウイルス名が分かりました。 名前は「Generic PWS.q」です。 種類は「トロイの木馬」?なのですが。 名前等は分かったものの、対処方法が分からないのです。 度々誠に申し訳ございませんが、 またお力をお貸しいただけませんでしょうか?

  • アンチてっなんですか??

    アホみたいな質問で恐縮です。 OKWEBを見てると、よく「アンチウイルスソフト」 とかが目に映ります。 私は,McAfeeとspybotの二つの ウイルスソフトを入れてますが これもアンチなんでしょうか?? どなたか回答お願いします。(^^ゞ

  • メディアプレイヤー10がインストール出来ません

    友人からの相談なのですが、分からないのでどなたかご教示下さい。 「子供が、プログラムの追加と削除から、間違ってメディアプレイヤーを 削除してしまった。新たにメディアプレイヤー10をダウンロードして セットアップしようとしたが、(このコンピューターにはセットアップ しようとしているものより新しいバージョンのメディアプレイヤーが存在 する為、セットアップを続行出来ません。)と表示されてセットアップが 出来ない。」 メディアプレイヤー10は最新のバージョンではないのか? 中途半端に削除したのが、原因であれば、完全に削除する方法は? パソコンの中の、どこをチェックすればいいのか? どこか参考になるページがあれば、教えて欲しい。  との、内容です。 よろしくお願い致します。

  • メッセンジャーの事なんですけど。。

    昨日、友達に『メッセある?』って聞かれたので『なんそれ?』と答えたらメッセンジャーの事でした。 メッセンジャーとはいったいなんなんでしょうか? なんか電話に近いみたいな事言ってました。 カメラがどうとか。。 それをつけるのは有料なのですか? 詳しく教えてください。 お願いします。。

  • 安値のところ

    題名どおり ホームページビルダーとか言うソフトを ネットで安く売っているところを探しています 教えていただきたいのですがよろしくお願いします

  • オートコンプリートの履歴のクリアを実行できません

    インターネットオプションからオートコンプリートで履歴のクリアがしたいんですが、すぐに「応答なし」でエラーになってしまい、フォームのクリアができません。どこか設定が違っているのでしょうか?連れに見られたくない物をウッカリ検索してしまい、消したいのですが消せなくて困っています。

  • システムメモリの増加方法

    お教え願います。 OSはWin98SE、CPU800MHZ、メモリーは384MB、HDDは20GB×2です。 NortonInternetSecurity2005をインストールしてから動作が重くなりました。 使用中メモリーの空きは有りそうなのでひょっとしてシステムメモリーが足りないのかなと思っています。 システムメモリーを増やす方法というのはあるのでしょうか。

  • 引越し

    来月の中旬くらいに引っ越すかもしれないんですが、そういった場合はプロバイダー等の契約はどうなるのかが分かりません。 ちなみに、市内の引越しです。(電話番号は変わらない) フレッツADSLでOCNで契約してます。 一回は回線が繋がらなくなりますか? どうするのが一番、損をしないですみますか?(料金など)

  • インターネット料金について。

    現在使っているインターネットの請求金額が分かる方法ってないですか??

  • メモリの増設について

    メモリの増設について質問があります。 メモリの増設をしようと思っているPCは、 SONY VAIO HS13BL5→ http://www.toppage.ne.jp/Asp/product_detail.asp?tpcode=210053003090000123&user=tp です。増設に関しては全くの初心者です…。 現在は標準装備の256Mのメモリを使ってます。 それだと少ないので(ゲームなどするため)、516Mのメモリを買おうと思うのですが、このPCはデュアルチャンネル対応なのでしょうか? 非対応の場合、516Mを1枚買い入れ替えようと思うのですが、256Mと516Mでは動作など違うものなのでしょうか? また、デュアルチャンネル対応の場合も516Mを買ってつけようと思うのですが、標準装備のものと購入した516Mを入れることは可能なのでしょうか? 買おうと思っているメモリは、BUFFALO製のDD266-512Mか、DD333-512Mか、DD400-512Mです。 上記のサイトを見るとDDR266対応みたいなことが書いてありますが、その場合DD333や、DD400のものを買っても転送速度はDD266のものと同じになってしまうのでしょうか? 質問ばかりですいませんが、御存知の方お願いします。

  • メモリの増設について

    富士通FMV・DESK POWER、CE22Dを使用しています(って書くのはこれでいいのかすら判らないのですが) ワードなどを使用する際、起動にやや時間がかかるのでメモリの増設を考えています。 そこで質問なのですが、メモリは積めるだけ積んだ方がいいのか、それとも不便に感じない程度にしておけばいいのか教えて頂けないでしょうか。 因みにですが、PCでゲームもします。 対応してるのは買いに行った先で聞こうと思ってるんですが、値段はどのくらいになるかも教えて頂けると嬉しいです(やっぱり高いんでしょうか……)。

  • メール送信ができません。

    マイクロソフト アウトルック エクスプレス 6 を使用しています。 メールを送信するため、送受信ボタンを押すのですが、本来は送信が滞りなく行われるはずなのですが、 受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。 というエラーが出てしまい、メールを送ることができません。 受信者は受信拒否はしていないので、問題がどこにあるのかわかりません。 PC環境として、アンチウイルスソフト avast 4.6を使用。ファイアーウォールソフト zonealarmを使用しています。 解決できる方からのお答えをお待ちしています。よろしくお願いします。

  • ヤフーなどの検索順。

    ヤフーやグーグルなど検索サイトありますよね。あれの検索順って、何を基準に出てくるのでしょうか? というのも、僕のサイトのHP名をヤフーで検索かけると1ページの1番目に出てきました。登録した覚えも無いですし、何を基準に出てくるのかわかりません。どなたか知って見える方お願いします。

  • アップデート時に常駐ソフトは切る?

    SP2 IE6SP2 ウイルスバスター2005使用。 以前Meを使っていたころからそうしているのですが、基本的にインストール・アンインストール時は、どのソフトも起動していたくないので、終了できるものは全部終了しています。 Microsoft updateもしかりです。 しかし、XPSP2はウイルスバスターの常駐を切ると、セキュリティセンターの警告がうっとうしいほど出ます。 もちろんアップデート時、ウイルスには無防備ですから、この警告は仕方ありませんが、しかし常駐ソフトを起動したままのインストールのほうがよほど問題が起きそうな気がします。 ひょっとしたら、いちいち常駐ソフトを切る必要ないのでしょうか。

  • 全画面保存

    インターネットなどを見ているときにディスプレイに表示されている画面の状態をそのままコピー、保存することは可能ですか?インターネットの画面をそのままパワーポイントに表示させたいのですがやり方がわかりません。どなたか分かる方がいらっしゃればよろしくお願いします。

  • 迷惑メールの配信拒否

    最近、「未承認広告」と断りの入ったメールがよく届きます。 配信を拒否される場合はこちら と、アドレスが載っているのですが、それで本当に拒否できるのでしょうか? このまま迷惑メールが増えるのも嫌なので拒否したいのですが、そこをクリックしたら余計にトラブルの元になりそうで恐いです。

  • 迷惑メールの排除について

    現在 OUTLOOK EXPRESS6を利用していますが、毎日の迷惑メールで大変困っています。1日に10通くらいのメール(大半が出会い系・アダルト系)が毎日の様にきます。メールアドレスを変えればいいのですが理由があってメルアドは変えれません。何かいい方法をご伝授頂ければと思います。よろしくお願い致します。